• ベストアンサー

青色申告特別控除受けられますか?

ある会計事務所のホームページに「貸地1件がアパート1室」になると書いてありました。 貸地が20件ほどある場合,青色申告特別控除で65万円の控除を受けられるでしょうか? また,管理はしていませんが,○○不動産で一括借り上げしているアパート1棟(6室)も所有しています。 今まで白色申告でしたが,今年は青色申告したいと承認申請書の提出を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

1不動産所得しかない者でも青色申告は承認されます。  それが事業的規模でない場合には、青色申告特別控除は10万円です。事業的規模ならば青色申告特別控除額は65万円受けられます。 2 ご質問は、貸地が20件ある場合には、事業的規模にあたるのではないか?です。  会計事務所のHPに記載されていたことを鵜呑みにして、税務署から「ちがいまっせ」と言われても、その会計事務所が責任を取って延滞金を負担してくれるわけではないです。  この手の問題は税務署に確認をとるのがベストです。   「会計事務所のHPに、こう記載してある。事業的規模と判断して良いか?」と。 3 なお、不動産所得で、事業的規模でない場合には青色申告の承認がされないと勘違いされてる方が多いです。 このあたりは「1」で既述してあります。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2072.htm
t_692870
質問者

お礼

早速税務署へ電話で確認したら,アパートも含めトータルで見れば事業的規模と言えるので大丈夫との見解でした。 やはり,この手の問題は税務署に確認をとるのがベストであると思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

要するに、複式簿記が正確に作れるかということです、それが完全にできるのであれば、、65万円は認められます。 全部合算して、複式簿記として、、、減価償却とか、全部完全計算して、最終的には決算書、、、 黒字か、赤字かで、税金がかけられます、、、。その手間大丈夫ですよね、、、決算書作れますよね。

t_692870
質問者

お礼

未だ経験はないのですが,よいソフトもあるので頑張ってみます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>会計事務所のホームページに「貸地1件がアパート1室」になると… 国税庁のサイトには、そこまでは明記されていません。 税務署にお尋ねください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1373.htm

t_692870
質問者

お礼

早速税務署へ電話で確認したら,アパートも含めトータルで見れば事業的規模と言えるので大丈夫との見解でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 青色申告(アパート経営)について教えてください。

    現在自営業(法人)を営んでまして、今年の4月にアパートを一棟個人的に建てる予定です。 過去青色申告はしたことがないのですが、青色申告特別控除を使いたいため、来年から青色申告をしようと考えてます。 その件で青色申告について教えてください。 質問1: 青色申告をする人は、その年の3月15日までに「青色申告承認申請書を所轄の税務署長に提出」とあるのですが、4月、遅くても5月から賃貸をはじめる場合、やはり3月15日までに承認申請書を提出しなくてはいけないのでしょうか?例えば10月から賃貸する場合でも3月15日までに提出しなくてはいけないのでしょうか? 質問2: 私の場合青色申告特別控除が65万にできるでしょうか? 事業規模の問題と思うのですが、今回初めてアパート一棟(ワンルーム12部屋)を所有し、その他賃貸不動産は持ってません。 現在給与所得が年収500万。アパートの推定年間賃料は750万(経費をひいてない数字)です。 アパートの管理は業者に手数料を払って任せる予定です。 もちろん自分でも可能なかぎり管理はしたいと考えてます。

  • 青色申告特別控除額を申請するには

    今まで、白色申告で不動産(家賃)収入を申請していたのですが、今回WEB上で申請書を作成していたところ、青色申告だと「青色申告特別控除額」というものがあり、65万/10万の控除があることを知りました。 簡単に青色申告ができるのであれば、控除もうけれるようなので変更しようと思うのですが、一般人にできる作業なのでしょうか? (65万だと損益計算書などが必要なようなので無理かと思いますが、10万の控除が可能かどうか) 【不動産収入】 約50万/年(確定申告すると約10万ほど税金) 【私情報】 会社員で給料は年末に申告済み 会計(簿記)の専門知識はほとんどなし 【私の認識】 青色申告するためには、 ・あらかじめ、「青色申告します!」の届出が必要。通常、承認される。 ・「青色申告決算書」の提出が必要 *難易度はわかっていません・・・・ もし簡単にできるようであれば、税務署にききながらやってみたいと思っています。

  • 65万円の青色申告控除の適用を受けるために

    はじめまして。青色申告特別控除の件で既出の情報を探しましたが、なかなか合致するものが無かったために教えてください。 【現状】給与所得者ですが、不動産所得(控除前で、約150万円の黒字)があるために、毎年複式簿記で青色申告をしております。 現在は6室のアパート1棟しか保有していないため10万円の控除しか出来ません。しかし、65万円の青色申告特別控除の適用を受けるには、事業と判断できる外形基準の5棟10室以上を賃貸しする必要があります。 【検討中】そこで、”事業”と判断してもらって、65万円の青色申告特別控除の適用を受けるために不動産所得以外に別の方法を考えております。例えば、物販販売や情報販売などの所得(控除前で、約5~10万円の黒字)を、複式簿記で事業所得として申告したら、65万円の控除を受けられるのではないかと思っております。 【教えて下さい】 上記の通り、物販販売や情報販売など”所得”として申告した場合・・・ 1.この所得が事業所得か一時所得かはどのような基準で判断されるのでしょうか? 2.この所得が赤字でも、不動産所得と一緒に申告すれば、65万円の青色申告特別控除の適用は受けられますか? 3.不動産事業用とは別に、一般用の決算書を準備する必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 青色申告した場合は?

    土地賃貸の収入が年間60万円弱あります。固定資産税などを経費として所得は50万あまりです。 今は(25年度分までは)これを白色申告しておりましたが、このような不動産所得でも青色申告できる対象だと知りました。 既に、複式簿記で処理していますので、3月15日までに青色申告承認申請書を提出して次回(来年)からは青色申告すれば特別控除の65万円が適用されるのではないかと思っています。 そうすれば、実質的に所得はゼロとなりますよね。 ここまでの部分での考え方は間違っていませんか? 次にこれをやるために、「弥生会計」のソフトではいままで白色申告で処理してきましたが、青色申告用に切り替えるにはどこをどのようにすればいいのか、分かる方がいればお教え下さい。

  • 青色申告申請後に白色申告していい?

    不動産経営をして 去年に所得税の青色申告承認申請書を 提出しました。 しかし、赤字でしたので、 10万円控除のメリットもないので、 白色申告を行おうと思ったですが、 問題ないでしょうか?

  • 青色申告特別控除の適用

    高齢の父が不動産収入で昨年まで白色申告をして居りましたが、今年度より青色申告に変更をしました。不動産収入といっても貸室が10室以下なので、青色申告会でも税務署でも「規模から考えて事業とは認められない」そうで、特別控除は10万円との事でした。 しかし、このサイトで青色申告を検索したところ、損益計算書、貸借対照表、その他の計算明細書を添付すれば、45万円もしくは55万円の控除が受けられるのでは?と思い、質問させて頂きます。 やはり10万円の控除しか受けられないのでしょうか?

  • 不動産所得の青色申告特別控除

    不動産所得で青色申告特別控除 65万円を控除しようとする場合、おおむね5棟10室以上の事業規模という条件がありますが、年の途中まで5棟以上あった貸家が、年の途中で4棟になった場合、65万円控除は使えないのでしょうか?

  • 不動産収入と青色申告について

     教えてください。  現在、不動産(アパート2棟)、部屋数合計8部屋を所有しています。 ある税理士に相談したところ、これでは、青色申告で事業規模にならないとのことで、青色(単式)、あるいは白色で申告するしかないと言われました。 確かに、国税庁のホームページには事業規模の青色申告は5棟あるいは10部屋以上となっています。  しかし、別の税理士に相談したところ、私の不動産所得(年間約600万)なら8部屋でも十分に事業規模の青色申告(65万控除)ができると言っていました。そして妻に専従者給与も払えるということでした。  その税理士が言うには、5棟、10部屋は単なる基準であって 「マンション1部屋に月100万以上で貸している人もいる。」 「マンション5部屋で月100万なら年間6000万の収入となる」 「十分に事業規模でしょう。」 とのことでした。  できれば、青色の事業規模で申告したいのですが、後者の税理士の言っていることは正しいのでしょうか?    それとも来年に青色の事業規模で申告しますと税務署に届けたら税務署にダメだと言われたりするのでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • 青色申告特別控除について

    青色申告の特別控除についてご質問させてください。 クリーニング業及び駐車場経営(事業的規模)をしていたとします。 その際、両決算書を提出することになると思います。 例えば、不動産所得で青色申告特別控除額が65万円の場合、 青色申告決算書(一般用)の「〇青色申告特別控除額の計算」欄の、 「65万円の青色申告特別控除を受ける場合」の[青色申告特別控除額]には、0円と記載することになるのでしょうか? そもそも、クリーニング業を営みながら駐車場経営(事業的規模)で両立するという前提がおかしいのでしょうか? 本業がクリーニング業の場合、不動産所得を得るのは非事業的規模という決まり等がありますか? 拙い質問になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 青色申告について

    現在事業所得としての収入があり、今年も白色申告を済ませました。 質問1 青色申告をするには、「所得税の青色申告承認申請書」を提出しなければなりませんが、これを提出すれば基礎控除が65万円と書けるのでしょうか?(白色申告は38万と書きました) 質問2 青色申告承認申請書に、簿記方式を選ぶようになっており、「複式簿記」「簡易簿記」とありますが、どちらを選んだ方がいいのでしょうか? 書き方や違いも全く分からないので教えてください。 一般的なのはどちらなのでしょうか? 質問3 青色申告承認申請書に、備付帳簿名を選ぶようになっていますが、これは一般的な物は「現金出納帳」でいいのでしょうか?要は家計簿みたいなものですか? 質問4 白色申告の際は帳簿などの提出は求められませんでしたが、青色申告となると提出しなければならないのでしょうか? 質問5 開業届とは、青色申告とは別物ですか? 開業届を出す利点が分からないので教えてください。 以上、税に詳しい方教えてください。