• ベストアンサー

L判をセットしてA4印刷したらどうなるか?

新しいプリンターなんですが、 設定を誤って、L判に印刷するはずを設定上A4印刷してしまいました。 はみ出した部分は当然、インクが紙以外のところへ飛び散ったのだと思いますが、 数回くらいは大丈夫にしても、これはプリンターにとってかなり悪影響だったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

しばらくは印刷物がインクで汚れるでしょうね。 あまり繰り返すと、はみ出たインクを吸収するパッド(インク吸収パッド)が早く寿命を迎え、プリンタの機種によっては印刷できなくなります。 交換するにはメーカー送りになるので高くつきますよ。 ふちなし印刷を多用してはいけないのも、これが理由です。

noname#205789
質問者

お礼

吸収体の寿命に影響するだけ(?)で済むならまぁ良かったです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

プリンタによっては紙のないところに印刷しない、設定ができます。私はそのようにしています。この場合でも少しはみ出して印刷はしてしまいます。インクの無駄も少ないのでおすすめできます。 枠なし印刷が可能なプリンタは、枠なし印刷時に少量はみ出して印刷しているのでそのくらいは大丈夫でしょうね。

noname#205789
質問者

お礼

その設定のある機種はいいですね。 私のは安いせいかありませんでした。 今後気を付けたいと思います。もう使い方も分かったので。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.2

紙が無い部分がインクだらけになっていますね 下手に拭いても結果は良くならないと思いますけど 次回印刷するときに用紙の裏面汚れないか見てください インクが乾けば大丈夫かも

noname#205789
質問者

お礼

1日経ちましたが、プリンター用紙1枚つかうクリーニングを行いましたが、汚れは出ませんでした。 内部的に汚してしまったのはショックですが。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2L判印刷について

    EP-803Aについて,画像を2L判で印刷しようとしたところ,2L判の印刷ができないのですが(用紙選択に2L判の選択肢がない),設定可能なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • L判印刷が片寄る

    PR:EPSON PM-D800、デジカメ:IXY DIGITAL200a OS:Winxpsp2です。 デジカメ印刷初心者です。よろしくお願いします。 先日プリンタを買ってきてL判印刷で横向きに印刷したところ画像が左下に片寄ってしまい上側と左側に大きなスペースが開いてしましました。(たて向き印刷だと右と下に大きなスペース)印刷時の設定は用紙サイズ:L判でふちなしにしています。レイアウト調整を行っても多少真ん中に多少寄るだけで用紙をカットするとやはり右側に白紙の部分が残ります。幾つかのソフトで試してみましたが結果は同じでした。 どなたか対処方法を教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • A5からL判に縮小

    いつもお世話になります。ワード2019で作成したA4文章ファイルをL判に縮小して印刷したいのですが、プリンター(TS8430)で縮小作業を試しましたが文字の一部分しか表示されません。且つ何枚かに分割されます。従ってA4ファイルをそのままL判に縮小してドキュメントファイルに残したいのですが、ペイントで縮小も試みましたが上手くいきません。何か良い方法はないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • Word A4用紙でL判印刷

    MicrosoftWord2003で質問です。 用紙はA4普通紙しかないのですが、L判サイズで印刷したいと思っています。 ページ設定より用紙サイズはL判にしたのであとは印刷レイアウトどおり印刷できればいいだけです。 L判の大きさに切り取りができればいいのですが、目安になる線をつけることはできるのでしょうか。

  • L判(89×127)印刷について

    パソコン:富士通デスクパワーME3/505 プリンター:レックスマーク Z-11 OS:ウィンドウズ98 *ハガキやA6サイズはうまく印刷出来るのですが、L判がどうしても 出来ません。 元々L判指定はないので、ユーザー定義サイズで色々試しましたが 何か方法がありますか?

  • GIMPでL版で印刷したいが、A4で印刷される

    GIMPでL版で印刷したいのですが、A4で印刷されてしまいます。 手順(GIMPでの操作) ①新しい画像→キャンパスサイズをL判(127x89mm)に設定 ②イラストを作成 ③ファイル→ページセットアップ→用紙:A4→L判に変更 ④印刷→プリンターの詳細設定→出力用紙サイズ:A4→L判に変更 (この時使用するカセットが下段→上段に変わる) ⑤印刷実行するとA4用紙で印刷される。 (A4用紙は下段にセットされている) ページセットアップを確認すると用紙がA4に、印刷のプリンターの詳細設定も出力用紙サイズがA4にもどっています。 どうすればL判での印刷ができるようになるのでしょうか? GIMPのバージョン:2.10.32 プリンター:CANON iP7230 OS:Windows10 なお インターネットのブラウザー等からL判を指定するとL判用紙で印刷することができます。

  • L判に2つの写真を並べて印刷したい

    使っているプリンタはBrother DCP-J740Nです。 このプリンタは、印刷可能用紙サイズの最小がL判です。 そこで、L判に、2つの写真を並べて印刷し、その後カットすることによって、 小さい判の写真を作りたいと思っています。 フォトレタッチソフトを経由しないで、これができるツールはありますか?

  • BJC-430JでL判用紙に印刷したいのですが・・・

     CANONのプリンタBJC-430Jを使っているのですが、用紙設定にL判という項目はありません。  色々とサイズをいじったりしてるのですが、うまく印刷できないのです・・・こちらの機種でL判に印刷することは難しいんでしょうか? 多少余白ができるくらいなら構わないのですが・・・。  印刷のこと全く詳しくないので、どなたか分かるかたいらっしゃったら教えてください(><)

  • 印刷したいのにL判サイズがない

    [Microsoft Photo Editorからファイル→印刷→プロパティ→ページ設定→用紙サイズを出しても L判はおろか2L判もでてきません。 OSはXP、プリンターはCannon BJ F660です。 今までWordに取り込んで、サイズをユーザー定義用紙に変え(それでも100mm以下にはならない) 無理やり印刷していますが、綺麗に枠には入りません。 どうすればL判というものが表示できるのでしょうか? どなたか宜しくお願いします。

  • HPofficejet6500A+でL判印刷

    現在、HPの,officejet6500APlus というプリンタを使用しているのですが、L判用紙を印刷するときに、Windows印刷ウィザードを使うと、全面印刷のレイアウトしか表示されませんでした。 L判用紙に、フチあり2面で印刷したいのですが、うまくいきませんでした。 HPのサポートで質問してみたのですが、この方法で印刷できる、という回答だったのですが、できませんでした。 HPで、印刷用のソフトウェアのダウンロード等は、この機種ではないそうです。 何か設定方法が間違っているのでしょうか? もしくは、この機種と互換性のあるソフトがありましたら教えて頂きたいです。 OSはWindows7(32bit)です。外に、Photoshop Elements 10を使っています。 お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EW-052Aにて、CDドライバーがインストールできない問題が発生しています。
  • 購入したOSはXPサービスパック3ですが、ドライバーのインストールができず、データの出力ができません。
  • EPSON社製品であるEW-052AのCDドライバーのインストールに関する問題が発生しており、解決策を探しています。
回答を見る