• ベストアンサー

専門店のパラパラ炒飯を作るためのレシピ教えて

美味しいパラパラの炒飯作りたいです。 専門店に負けない味を家庭で作りたいです。詳しいレシピやコツなどを教えていただけると助かります。 なお 卵とご飯を混ぜて作るとよいとの情報がありますが、やってみましたが中華鍋にこびりつくだけでベトベトになりうまくいきませんでした。炒飯のレシピをみましたがフライパンにとき卵を入れて半熟にしてからご飯を乗せて炒める方法の方が良いのでしょうか? もう一度いいますが 美味しいパラパラ炒飯を作るためのレシピをご教授願います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.4

まず、火力は最初から最後まで強火です。 大さじ1ほどの油を入れ、フライパン全体にまわるようにします。 フライパンが温まると、少し煙が出て来ますので、その時に溶き卵をジュワ!と入れます。 急いでかきまぜ、半熟になったらいったん取り出します。 フライパンに少量の油を加え、温まったら具を入れ炒めます。 具に火が通ったら、暖かいご飯を入れ味付けをし(塩、コショウ、中華味またはオイスターソースなど)、卵を戻し入れます。 半熟さが取れ、パラパラになったら出来上がりです。 ハムの変わりに、焼き豚など入れると良いでしょう。 注) 最初から最後まで火は強火です。 途中で火は消しません。(ですので、材料投入はすばやく行う。) フライパンは、常に動いている状態です。 ご飯は必ず、暖めてから入れてください。(パラパラにするのは、ここが大事です。) 柔らかめに炊いたご飯は、チャーハン向きではありません。 最初に卵を炒めるのは、卵を炒める事で、フライパンに油か行き届き、焦げ付きを防ぎます。

fmgjkewouv
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#237141
noname#237141
回答No.6

大前提としてご飯は硬めが良いです。 水分の多い柔らかいご飯はダメです。 何をしてもベチャになります。 最初に卵を混ぜていようが、 とき卵をフランパンに入れた後にご飯を投入しようが 差はありません。 終始強火でもいいですが、結局強火のみっていうのは 上手く手返しが出来る人が出来ることなんです。 油の多い少ないもそれほど関係ないです。 火は強火-中火をコントロールします。 火のコントロールの問題もあるとは思いますので 中華鍋を使わずにテフロンフライパンでやってみることです。 火と油加減、さらに手返しが出来ない人は中華鍋をいきなり 使っても上手くいきません。 中華鍋にこだわらず最初はくっつきにくいフライパンで 上手く作れる準備、方法をやってみた方が確実ですよ。 「油多め」っていうアドバイスがあったとしても、どれだけ多目なのかも 分からないでしょうし、入れすぎるとドタっとした重たい炒飯になりますよ。

fmgjkewouv
質問者

お礼

回答ありがとうございました。どれも参考になる回答でした。

noname#227653
noname#227653
回答No.5

いちばん大切なのは一度に作る量を少なめにするということです。量が多すぎるとぱらぱらになりません。 ご飯は温かいものより常温の方がぱらぱらになりやすいように思えます。冷凍のご飯を解凍したものを使うとちょっとべたついた感じになりやすいようです。 油は、中華鍋の表面全体にまわり、更に中心にたまる程度に入れます。 油があたたまったら油の部分にとき卵を入れます。火はここで最強にします。卵を入れたらすぐに(間髪入れず、という感じで)その卵の上にご飯を乗せます。鍋を一回あおってひっくり返すと、ご飯の上に卵が乗ったかたちになります。卵は、表面は固まっていますがその下はまだ生の状態になっていますね。。おたまでその卵とご飯をとんとんと叩き、卵がご飯の一粒一粒にまとわって黄色くなるようにします。白いご飯のかたまりが残らないようにしましょう。ここで塩胡椒をします。私はツナかしらすもここで加えます。それからあおるのですが、お店のように豪快にあおると、鍋が火から離れて温度が下がってしまうので、なるべく鍋のどこかに火があたっているように、コンロと鍋の距離をなるべく小さくしてあおります。これでたいていはぱらぱらになります。細かく刻んだネギを入れ、ネギの香りがしてきたら火を止めて、鍋肌に醤油をさっと回しかけ、また何度かあおり混ぜてから皿に盛ります。

fmgjkewouv
質問者

お礼

回答ありがとうございました。どれも参考になる回答でした。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.3

中華鍋の手入れが良い いっぺんにたくさん作らない 火力がそここそこある 油の量をビビらない という条件が揃えば卵がけご飯炒め式でもパラパラの炒飯作れますよ。 本物の中華鍋(プレス式ではなく打出しのもの)に大さじ三杯のサラダ油 煙が出るくらい熱くなったら塩二つまみ 茶椀一杯分の卵かけごはんを投入 ざっと炒めたら刻みネギ半本ぶん投入 思い切ってザクザク炒めているうちに卵をまとったご飯がパラパラになるので器によそいます。

fmgjkewouv
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。

回答No.2

チャーハンのレシピ http://www.cha-han.net/reshipi/

fmgjkewouv
質問者

お礼

リンク見てみます

回答No.1

先に卵を入れるのはダメです 油を敷いて熱したフライパンにはごはんが先です ごはんが油と絡むと幕がはらさります そこに卵を投入するのです すると卵とごはんはくっつかず ほどよい距離感でなじみます  パラパラ度を増すにはごはんが重要 冷凍した冷ご飯ではなく 炊飯器に残って冷えてるご飯がベストです

fmgjkewouv
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 炒飯と黄金炒飯の作り方

    友達からこういう話を聞きました 炒飯は、普通に中華鍋に溶き卵を入れて直にご飯を追加して調理する 黄金炒飯は、あえて溶き卵とご飯を混ぜたものを中華鍋に入れて調理する そしてその炒飯の作り方は日本のもの、黄金炒飯の作り方は中国のものといってました うちにはこれがさっぱりですが、実際どうなんでしょうか 黄金炒飯と炒飯の違いは、ご飯全体が黄色い卵でコーティングされている炒飯だと思いますので、作り方を除いて概ね友達の言ってたとおりだと思います ですが、どこの国で生まれた調理法というのがうちにはしっくりこないです 個人的には、卵とご飯を先に混ぜ合わせる調理法は、日本の一般家庭で生まれた調理法だと思うのですが、、、

  • おいしい五目炒飯のレシピ教えてください!

    中華料理屋のようなおいしい五目炒飯のレシピをおしえてください! まず、自分が調べた限りだと家庭でおいしい炒飯を作るには、ウェイパーと ラードを使うといいようなことが書いてありました。 家庭的な味もいいのですが、今回は中華料理屋、ラーメン屋の味に近い感じでお願いします。 よろしくお願いします!

  • 炒飯について、沢山ご意見ください!

    くだらないことですが、ちょっと腑に落ちない事が・・・。 炒飯の作り方なんですが、今まで私は卵をフライパンに投入して、 半熟ぐらいのところで温かいご飯を入れていました。 テレビで見る方法はこれがほとんどだと思うのですが、 友達から「卵は取り出しておくんだよ」といわれ、びっくりです。 ん~、具が多い場合なんかはそうなのかなぁ~と思いつつ、 ちょっと気になっています。 いわゆる炒飯ってもの(お店で出るようなもの)は どのような作り方なんでしょうか? また、ご家庭ではどのように作っていますか? くだらない質問なんですけど、友達にさんざんけなされたので、 ちょっと納得がいってませーん。 どっちの作り方もありだと思うんですけど。

  • チャーハン調理時の卵について

    チャーハンのレシピを読むと、大方、二つに分けられるように思われます。一つは、溶き卵を熱いフライパン(鍋)に入れて炒め、取り出すもの。この卵は、飯をフライパンで炒めたあとに、再び入れます。もう一つは、卵を取り出さずに、その上から飯をいれて炒め始める方法です。この二つの調理法の違いは、どういう意味があるのでしょうか。どちらの調理法でも構わないのでしょうか?  もしかしたら、前者がアマ向き(あるいは火力が弱い台所向きの調理方法)で、後者がプロ向きなのかなあとも考えますが、全然自信はありません。誰か教えてください。

  • チャーハンをパラパラに^^

    チャーハンをどうしてもパラパラにしたいのですがうまくいきません。ご飯の炊き方の注意点やこれをやればうまくいくよってのがあれば教えて下さい。 ちなみに普通のフライパンでやる場合です^^中華鍋のパターンでも結構です。宜しくお願いします。

  • ラーメン屋さんのチャーハンが作りたい

    ラーメン屋さんのチャーハンが作りたい いろいろウェブで調べながら、今まで試行錯誤を繰り返して、 かなり良い線まで行っていると思うのですが、 あのラーメン屋さんで出てくるような、 チャーハン(分りますかね?)、の味が出ません。 自分のレシピは・・・・ 中華なべを使い、強火で空焼きした後、 油をいれ、鍋になじませ、これを捨てる。 ラード(豚)を入れて、熱が十分入ったところで、 溶いた玉子を入れ、直ぐにレンジで暖めておいた、 ご飯を入れます。 中華お玉で、均しつつ、鍋を振って、良く混ぜます。 味付けにウェイパーを適量入れ、 具(ネギの白いところ、ナルト、チャーシュウの刻んだもの)を入れ、 また良く鍋を振って、醤油を鍋肌から入れて香りを付けます。 ひたすら良く振ります。 出来上がり。 といった感じです。 でも、なんか一つ足りないんです。 小さじ、一杯か、半分・・・・何かが足りないような・・・・ または油が違うのか? あのちょっと不健康そうな味、 あのコク味、見たいなものが足りない気がして・・・ 90点くらいまで行っていると思うんですが・・・ もう思いつく限りの事はやりつくしました、 何かアドバイスがありましたら、 教えて下さい。 ちょっとノイローゼ気味です・・・ ギブアップです(T_T)

  • ぱらぱらチャーハンがどうしてもつくれません。

    ぱらぱらチャーハンがどうしてもつくれません。 あつあつごはんに溶き卵をまぜて調味料あとマヨネーズなどをまぜて、 フライパンに流し入れ作るのですがどうしてもぱらぱらにならず、ところどころ塊になって しまいます。なぜでしょうか?

  • チャーハンを先ほど作ったのですが(まあ普通)、確かめたいことがあって質

    チャーハンを先ほど作ったのですが(まあ普通)、確かめたいことがあって質問させていただいております。素人なので細かいことは正直全くわかりません。普通のフライパン(中華なべではない)、普通の外付ガスコンロ(パロマ製のやすいやつで火力は9.40kw?)で自分なりに作りました。下記が材料と工程になります。いちどご確認いただきアドバイスお願いします。材料は手持ちでなかったのでネギやピーマンあたりも加えた方がいいですかね。 使った材料 :1/2タマネギみじん切り :溶き卵2個 :ご飯200g :ソーセージ適量 :1大さじ万能つゆ :塩コショウ適量 工程 1:油垂らしたフライパンを煙が出るまで熱する 2:一度油を取り除きまた油を入れる(これ自分の場合は必要ですかね?) 3:まずたまねぎとソーセージを炒めて皿に移しておく 4:新たに油をフライパンへ垂らす 5:卵ご飯(200gご飯に2個卵じゃ卵多い?)をある程度パラパラになるまで炒める 6:先ほどのたまねぎとソーセージを追加して更に炒める 7:1大さじ万能つゆをフライパンの縁から入れる 8:サーっと炒めて最後に塩コショウする こんな感じです。パラパラにはなってたのかなって感じです。そこに拘ってたんです。料理隙の人にとってはもう笑っちゃうかもしれませんね。味は美味しいというかアピールするとこがないもない。ラーメン屋のチャーハンみたいな味にはもちろんなってません。何かスープ入れるとベチョベチョになるとか聞いたので・・・。もう少し美味しくしたいのです。材料、工程でここをこうした方がいいとか、この材料使うといいとか何かアドバイスいただければ嬉しいです。本格的じゃないけど、(私の料理器具のもとでも作れる)パラパラだし味も美味しよ!といったアドバイスをお願いします。

  • 正しいチャーハンの作り方は、卵かけごはんみたいにし

    正しいチャーハンの作り方は、卵かけごはんみたいにして 卵とご飯を焼くのでしょうか? 私は先に中華鍋で卵を適当焼き、それをよかして、 他の具が出来上がったら、最後に焼いた卵を入れています。 でもYOUTUBEなどを見てると、ご飯を卵をかけて一緒に焼いてます。 プロや本場のチャーハンは、卵かけご飯みたいにして焼くのでしょうか?

  • 炒飯を作るときの卵

    炒飯を作るときの卵 念願の鉄のフライパンを手に入れ、オーソドックスに炒飯を楽しんでみようと挑戦しています。 でも卵を入れるタイミングと火加減が分からないんです・・・。 ネット上にある卵の入れ方は、いきなり何も入っていない熱したフライパンに卵を注ぐものが多いんですけど、最初に野菜とか肉とかの具を炒めますよね? あるレシピでは「入れた瞬間、泡立つぐらいまでフライパンを熱して・・・」とあったんですが、そこまで熱するのを待つと具が焦げてしまいます。 それに卵を入れた後、必ずクレープのように薄い膜となってフライパンに張り付きます。 こびり付くというわけでなく、ある程度焦げると自然に剥がれますし残っても洗うときには簡単に取れてしまう程度なんですが、炒める上では邪魔だし滑らないから煽ることも難しいしで困っています。 ご飯と混ぜて入れると、今度はご飯ごとくっつくんですよね・・・。 油返しなどの鉄のフライパンの使い方は、以前にさんざん質問をさせていただいたのでちゃんとできているとは思います。 たぶん、フライパンの温度とかの問題だと思うんですけど・・・。 どうすればスムーズに作ることができるんでしょうか?