• 締切済み

左半身麻痺

義母ですが今80歳を超えております。私が主人と出会う前ですからかなり前になりますが脳梗塞で左半身麻痺になりました。杖をつけば何とか歩けますがかなり時間がかかります。今からでももう少しだけでも自由に歩く事が出来たら良いだろうなと思います。リハビリとか何か良い方法はあるのでしょうか…又、今からでは不可能でしょうか。半身麻痺なのでトイレや食事以外はほとんど寝て過ごしています。もう年なのでもう少し自由に動けたら楽しみも出来るかと思い相談しました。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.3

通所リハビリ(別称デイケア)がふさわしいと思います。介護保険の範疇ですから、地域のケアマネさんと相談してリハビリの計画を建てるとよいでしょう。

katsuji417
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m デイケアサービスを視野に入れてますが中々外に出たがらないのでなるべく負担がかからない程度で動いてもらうようにしています。ありがとうございました

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

やはり、リハビリでしょうね。 まずは、希望を持つことです。 「あきらめない力」酒向正春著 などの本を読んで、希望を持ってください。 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/167909.html なんていうこともあります。

katsuji417
質問者

お礼

ありがとうございます!希望ですよねo(^-^)o リハビリ施設のある病院に行ってみようと思います。家でもマッサージや手足を動かす事を少しづつやってみます。ありがとうございましたm(_ _)m

回答No.1

脳梗塞だと最初の何時間が勝負らしいです。 その後入院中にリハビリをして退院。というのが現状。 今からだとリハビリはできないでしょうね。

katsuji417
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そうですか…かなり年数がたち過ぎましたね…今からでも少しでもと思ったのですが…ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 左半身麻痺の方のための「杖」兼「傘」

    私の知人で脳梗塞から左半身の手足が不自由な方がいます。 外出の時、平素は右手で杖をついてゆっくり歩いているのですが、雨が降ってくると、左手では傘を持てないし、右手は杖を持たないといけないし、と大変困っておられます。 右手で杖と傘を一緒に持つことなど普通なら不可能ですから・・・。 例えば杖と傘の一体化が可能(両方を右手で持てる)な超軽量の「杖」兼「傘」を売っている、若しくは特注で作ってくださる業者さんをご紹介いただける等、何かお知恵を貸していただければ非常にありがたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 左半身の麻痺について

    今朝トイレに起きたら左半身がマヒしていまして、母に手伝って貰いようやく寝床へ。 寝方が悪かったんやな、と解釈して二度寝しました。 しかし、未だに痺れ感覚があります。特に足の感覚がないです。 なんなのでしょうか?

  • 左半身の麻痺 理由

    13歳中学生です。 おととしから、徒競走で急に全身に力を入れると、なぜだかつま先から顔まで左半身に力が全く入らず、麻痺してしまいます。 それは20秒ぐらいたじっとしていれば治るのですが、最近は常に左半身の動きが悪いような気がします。 いままで大きな病気にもかかったことなく、健康に生活してきたので不安です。 脳などに異常があるのでしょうか? もちろん、今まで脳の詳しい検査はしたことがありません。 どなたか詳しい方、同じ症状のある方などいらっしゃったらコメントください。 ちなみに、左半身がしびれるという方もいらっしゃいますが、私の場合はただ単に力が入らないだけです。

  • 脳梗塞で右半身が麻痺しています

    母が脳梗塞で右半身が麻痺しています。 右手足が全く動かず、その症状は毎日悪化しています。 今日はついに顔面まで麻痺し始めました。 明日からリハビリが始まるのですが 手足はどのくらいで動くようになるのでしょうか? もちろん個人差はあると思いますが、本を読んでも病院で聞いても さっぱり答えが出ません。 目安にしたり、今後の励みにしたいので 経験者の方、どのくらいで治ったのか教えて下さい。 また、毎日悪化するのが気になります。 そういうものなのでしょうか?

  • 半身麻痺の歩行をサポートするアイテム

    一昨日、15才になるプードル(2,5キロ)が痙攣を起こし動物病院に駆け込んだところ、軽い脳梗塞ではないかと診断されました。 血液検査をし、発作が原因であがった数値以外に顕著に異常が分かる変化はなく、後日MRIを受けるかどうかという話になりましたが、高齢のため全身麻酔も負担になるし、どちらにしても今すぐ受けるのは負担が大きい、また原因が解ったところで脳の手術は若い子でも難しいということで、自宅で様子をみることになりました。 半日で驚くぐらい回復し、一日目はサークルに入れて過ごしましたが、他2頭飼っていて自分だけ入れられているので興奮し一日落ち着きがなかったのと、今まで自由気ままに過ごしてきたのに今更サークル生活も可哀想なので、自由にしてやりたいと考え仕事以外は自由にさせました。 しかし、左半身に軽度ですが麻痺が残り歩いても左側へ傾き真っ直ぐ歩けず、前後肢ともやっとついてくるという状態です。 極力行動範囲を狭くしてやろうと廊下に出しているトイレトレイを近くへ移動したのですが、目も白内障でほとんど見えておらず、耳もほとんど聞こえない、鼻も利きが悪い状態でも15年間の習慣はすごいもので、ないにも関わらず廊下まで一生懸命歩くので断念しました。 この先どのくらい生きるか分かりませんが、もし歩行をサポートしてやれるものがあれば購入したいと考えています。 両後肢の麻痺には胴体に固定する車イスなどがありますが、半身麻痺用のアイテムはあるのでしょうか? ご存知の片がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 脳卒中 右方半身麻痺

    66歳の男性の友人が7月初旬に脳卒中により入院しました。現在はリハビリ病院に入院しています。右半身という事で左の脳に出血があったのでしょうけれど、左手でメールを打てるのと、電話でも一応話は出来ます。左脳は言語を司ると聞いたことがあるのですが、どのような状態なのかよくわかりません。本人も自分の状態を改善する為、リハビリ以外でもネットの情報などを知り、自分で何かしたいと前向きな言葉を言ってくれるので、私も何か出来ないかと情報収集しています。右手右足はかなり不自由なようです。でも杖を使っているということも言っているので…。いろいろネットで調べているのですが難しく分かりません。お医者様、または似たような経験をしている方いらっしゃいましたら是非情報お願いします。

  • 脳梗塞の手指の麻痺について

    脳梗塞の麻痺について質問させていただきます。 70代男性が脳梗塞で右半身麻痺になりリハビリ中です。その中で不可思議な事があります。 右手指で物を掴む動作(親指と人差し指)ですが、リハビリでは掴んだり離したりを繰り返せます。鉛筆、水筒、タオルなど何でも出来ます。 しかし実生活では何故か出来ないのです。指が離れないみたいな感覚です。 これは何が原因と推測できるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 脳梗塞後のリハビリ生活について

    脳梗塞をして5年になります。70歳女性です。 リハビリは週1回病院でやっています。 左半身麻痺で、痺れとめまいが取れません。 以前に比べてひどくなっているような気がします。 家の中では杖をついて歩けますが、それも日に日に大変になってきました。 この先、希望が持てません。

  • 半身麻痺

    現在23歳で、小学2年のころから左半身麻痺として生活してきました。 正直、小学2年生当時の左半身の不便さがどうだったかなど自分では覚えていませんが、現状は 左手を自由に使えなかったり(指先の動き等)歩行に安定感が無く(特に疲れてると蛇行がひどい) 手足左右の大きさが違ったり(裸になったら周りが気づくくらい)顔の左半分は汗をかかなかったり といった具合で、健常者並みとはとても言えませんが、無茶をしなければ1人で生活を送れる程度です。 昔の病状はよく覚えていませんが、年々衰えているような気はします。 医師などは「左も動かして筋肉をつけて」くらいしか言わないのですが 半身麻痺はこれからどうなっていくのでしょう?どういうことに気をつければいいのでしょう? 筋肉をつける、落ちないように、自分なりに運動してますが やはり無意識に右がかばってしまうのか、左右の大きさの差がハッキリしてきてるだけのように思います。

  • 脳梗塞で麻痺している手足のむくみがひどいのですが・・・

    65歳の父親が去年の夏に脳梗塞で倒れました。 その後遺症で右半身麻痺が残った状態です。 リハビリを頑張って杖をつきながらなんとか歩けるようになりました。 しかし、麻痺している方の手足のむくみがひどいんです。 パンパンに膨らんでおり、本人も痛いと言うのです。 リハビリの病院に入院している時は毎日1時間程ストレッチのようなことを してくれていたので、ほとんどむくみはありませんでしたが、 退院した途端、激しいむくみがでてきました。 とりあえず、現在は毎日30分くらいの散歩は行っているようです。 あと、軽いマッサージもしていますが、他に何かむくみが軽減されるような 方法をご存じないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう