JRAの電話投票について知っておくべきこと

このQ&Aのポイント
  • JRAの電話投票に父が加入していたが、権利がなくなった
  • JRAは2年過ぎたら加入者に通知せず契約解除する
  • 銀行口座を解約しに行く際、10万円の補償金は返ってくるのか
回答を見る
  • ベストアンサー

電話投票の権利がなくなった時

JRAの電話投票に父が加入していたのですが、体調を崩してしばらく投票をしていなかったら、 2年が過ぎてしまい、権利がなくなってしまいました。 JRAのHPを調べてみたら、「2年過ぎたら加入者に通知することなく契約を解除する」と書かれていました。 加入していたのはP-ARSです。 契約が解除されてしまったので、銀行口座を解約しに行こうと思うのですが、 「契約したときに、口座に10万円入れた」と父が言っています。 たぶん補償金のようなものだと思うのですが、それも銀行で解約手続きをしたときに一緒に返してもらえるのでしょうか? 解除されたので10万円も返ってこないとなると、ショックだと思います。 手続きの仕方がわかる方、いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 競馬
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mako2_u
  • ベストアンサー率68% (493/718)
回答No.3

昔のARS(担保式)の話ですよね。 加入時に担保として10万円(または20万円または30万円)の 定期預金をして預金証書をJRAが預かるかたちになります。 おっしゃるように 「二年間を通じて電話投票の申込みがなかったとき」 には加入者に通知することなく契約解除となります。 加入者申し出解約でも自動解約でも、 定期預金証書は解約時に自動的に加入者に送付されるはずです。 すでに解約になっているのなら通常なら 定期預金証書が送付されてきているのではないでしょうか。 ただし、引越して住所変更をJRAに届け出てないなどがあると やっかいなことになるようです。 送付して届かない場合などは「3年間の保管後に廃棄」 なんてことになるのかな。 http://www.jra.go.jp/dento/member/ 「ARS方式電話投票(担保方式)に関する約定」の 第3条の2の6あたりを見てください。 参考: http://www.jra.go.jp/dento/member/procedure/p_05.html ARSについてはあまり詳しい方はおられないと思うので JRAに聞いたほうがよろしいかと思います。 PATサービスセンター 050-3771-2000 (または03-5620-2000) http://www.jra.go.jp/faq/pop04/8_5.html

warabi67
質問者

お礼

父の、最初にお金を払ったというのは、定期預金になっているんですね。 引越しはしていないので、去年に証書が送付されているはずです。 父も高齢なので、数か月前に証書を受け取ったのかどうかも、はっきりしません。 帰省したときに、証書を探したいと思います。 見つかればいいのですが。 無ければもしかしたらJRAに戻っている可能性もありますね。 URLも参考になりました。 ARS方式は古いやり方だとわかりました。 確かに知ってる人いなさそう。 直接JRAにも確認して解決したいと思います。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.2

JRAの電話投票権は、取得した時にお金が掛かるわけではありません。 単に、投票権を取得した。というだけの話です。 それゆえ、資格を失った今、投票専用口座に入っているお金は必要がなくなったわけですから、出したければ出すだけのことです。 何の問題もありません。

warabi67
質問者

お礼

父がいうには、取得したときに馬券購入の資金とは別にお金を払ったと言っています。 今は取得時にはお金がかからないようですね。 父も高齢なので何十年も前のことははっきりとは覚えていないようです。 私も競馬についてはわからないので、こちらでわかる方がいらっしゃればと思い、聞いてみました。 残っている資金については出せばいいだけですよね。 ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

ん・・・なんで帰って来ないと思うんでっか? 口座はあんさんの親父はんの物でっせ! 単純に「特定利用口座」で親父はんが先に開設してるだけでっせ! 残金も最寄りのATMで確認出来まっせ! 確認して10万円が無かったら、改めて質問しはったらどうでっか?

warabi67
質問者

お礼

父親の口座ですので、お金も父親のものですよね。 特定利用口座というのがよくわからないのですが、調べてみたいと思います。 父は体調を崩しており最寄りのATMには行けず、私も遠方に住んでおりますので、 すぐに確認はできません。 こちらでわかる方がいらっしゃればとで質問しました。 帰省したときに、ATMに確認しに行きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私の自宅には2台の固定電話があります。

    私の自宅には2台の固定電話があります。 そのうちの1台は数十年前・亡き父が電話加入権(?)の 手続きをして設置した固定電話です。 (確か加入権(?)は7~8万円前後だったような気がします) 今この固定電話を解約しようと考えているのですが 契約者死亡でも解約出来るのでしょうか? また解約が可能な場合、父が支払った加入権の取り扱いは どうなるのでしょうか? 契約・解除に詳しい方・・・ 是非ご教授をお願いします。 NTTに照会しても待たされるばかりです。

  • A-PAT投票の投票先の電話番号

    私はA-PATの会員でパソコン・携帯電話と共にテレホンカードを多く持ってるので公衆電話からも時々投票しています。公衆電話や携帯からの通話での投票の電話番号なのですが、JRAから送られてきた案内には大阪地区は0570-06a-aaaと0570-06b-bbbという2つのナビダイヤルの電話番号が記載されていて、これまでずっとこの番号を使用してきました。 ところが同じようにA-PAT会員になっている知人によると、その知人は06-644c-ccccと06-634d-ddddという普通のNTTの加入者番号を使用しているというので、私も試しに知人から教えられた番号に私の加入者番号・暗証番号・P-ARS番号で投票すると受付がOKされました。その06で始まる番号があるということはこれまでJRAから送られてきた郵便物の中には一切記載されていないのですが、この番号はどのような番号なのでしょうか。 その知人とは時々しか会わず、次回の再会がいつになるか分からずここで質問した次第です。ひょっとして一般には公開していない裏番号的な意味合いを持つ番号ではとは思っているのですが、知ってる方はおられないでしょうか。 尚、電話投票先の電話番号は会員にしか公表されていないでしょうし、ここでその番号を書くとまずいと思うので一部伏字で書いています。

  • 中央競馬のA-PAT利用時の銀行解約について

    現在、A-PATで中央競馬を楽しんでいます。A-PATの銀行として三菱東京UFJ銀行を使用していましたが、この度、ジャパンネット銀行を開設したのでA-PATから即PATに切り替えようと思います。その時に必要な手続きとしてA-PATの使用では銀行の変更ができないのでA-PATの解約手続きをして即PATの申し込みをすればいいのは分かるのですが、A-PAT使用時に利用していた三菱東京UFJ銀行の口座の解約手続きって別途銀行に出向いて解約手続きしないといけないのですか?それともA-PAT解約時点で三菱東京UFJ銀行の解約が完了するのですか?手元にある通帳には「JRA投票専用口座(ロック)」って書いてあります。

  • PATの名義変更について

    こんばんは。 家では父の名義でPATの所有があります。 ほとんどは母が使っています。 去年父が亡くなりましたがPAT・通帳とも父の名義のままずっとつかっていました。 今までは入金するばかりで引き出すことなどはなかったのですが 今回引き出すことになりました。 が、しかしどこをさがしても通帳がみあたりません。 今回のことでPATの名義変更をしてもらい通帳も銀行で再発行してもらおうか、ということになったのですが、 JRAのPAT用の注意事項のところに ・加入者資格の譲渡・名義変更は一切でできません。 ・銀行及びJRAへの手続き書類は理由を問わず一切再発行しません。 この場合PAT方式の投票には加入できなくなります。 と、ありました。 本人死亡のための名義変更が可能なのかわからなく、JRAに問い合わせしてもし権利がなくなってしまうのではないかと心配でまだ確認の電話をしていません。 また、専用の通帳を紛失したため引き落とすことができません。 (入金は近くに契約銀行がないため近くの信用銀行からの振込みだったので問題なく使用してました) 家族への名義変更が可能なのかということと、通帳をすぐに再発行してもらえるのかおしえていただきたいです。 また、銀行への手続きは名義変更予定の母ではなく私が行くことになったのですが、 その際に必要な書類等わかればおしえてください。 よろしくお願いします。。

  • JRAとの振替契約と資金の移動方法について

    先日、Eバンクのトップ画面よりJRAへの即PATの会員登録をしました。 加入者番号、P-ARS番号、INET-ID、パスワードなどすべてが揃い、いつでも投票が出来る環境になっていますが、 会員要項を読むと、投票するにはEバンクとの振り替え契約が必要と書いてあります。私は振り替え契約をまだしていないと思っていますが、 Eバンクの画面にはそのような入り口が無く、どうしたら契約ができるのかわかりません。教えてください。 それともうひとつ、JRAへ投票する前に馬券購入の資金をJRAへ移動しなくていけませんが、その方法もわかりません。どうすれば移動できるのか、Eバンクの画面を例に、具体的におしえてください。 よろしくお願いします。

  • A-PAT電話投票口座の変更

    JRAのA-PAT会員なのですが投票用の銀行口座の銀行を変更することは出来るのでしょうか。 入会した当時は自宅近くのいつも利用している銀行が指定銀行になっていなかったので会社の近くの指定銀行を選択したのですが、銀行の合併によって自宅近くの銀行も指定銀行になったので、変更が可能であれば変更したいと考えています。

  • 未成年のJRAでのネット投票について

    私は未成年(18)です。 競馬のゲームで競馬に興味を持ち、実際に馬券を購入してみたいと思うようになりました。 JRAネット投票に対応している楽天銀行の口座を持っているのですが 未成年での投票は可能でしょうか? 無理ならあと二年間我慢します・・・

  • JRAのインターネット投票について

     結婚してイーバンクの口座名義の名字を変更したのですが、現在加入しているJRAインターネット投票の名字が、以前の名字のままのため入金指示をしてもキャンセルされます。  この場合どのように問い合わせればよいですか?

  • 事務所権利金のゆくえ

    父が所有していた建物をある会社に権利金200万円(退去時に返却する契約)で賃貸していました。その後、父の生前にこの建物を母に生前贈与し、その2年後に逝去しました。父には、保証債務があったので相続人全員が放棄しています。現金は、1000万ありましたがそのまま銀行が保管している状態です。 この会社が賃貸を終了する場合、この権利金は、母が支払わなければならないのでしょうか。それとも、家庭裁判所に管理人を申し立てて、父の口座から引き出せるのでしょうか。

  • 電話権利不要のプロバイダについて

    11月頭の引越のためにNTTに電話の移転手続きを依頼したところ、立会い工事で1万円程度かかると言われました。高いので、移転手続きを止めて、新居では電話権利不要のプロバイダと契約しようと思っていますが、どこがオススメでしょうか。 ちなみに、引越は東京都内→東京都内。新居マンションはCATV、Bフレッツ、テプコひかりと契約可能とのこと。 現在は、Yahoo!BB ADSL8Mの契約で、月4000円弱支払っていますが、そちらは10月末で解約します。