• ベストアンサー

スポコンの意味

こんにちは! スポコンは何の略語なのでしょうか? スポーツ・コンパクトだとスープラなどは。。。? もう意味は曖昧になって来ているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

意味はもともと曖昧ですから。。 スポーツコンパクトですよね。 HONNDAコンパクト達が火付けになり、また、現在も主流ですので「コンパクト」だと思います。 そのビジュアルも含むカスタムの総称って考えれば良いのではないでしょうか? 流行を創る若者たちがスープラからはなかなか入れませんしね。 ZC・EGとかからですがお金があればもっと早い車を…は道理だと思います。 で、インプレッサ・・スープラ・・NSX…へ ワイルドスピードではジェッタ(日本名ベント)まで出てましたし、made in JAPAN限定でもないみたいですしね。

その他の回答 (8)

回答No.9

う~む・・・ ここまで回答が割れるのも珍しいですね スポコンは「スポーツコンパクト」です でもこれはすでにジャンルの一種ですね 派手な外装 でかいホイール NOSなんかを使ったドラッグマシーン・・・ 本来はシビックやインテなどの小排気量車が中心でした でも今はそれっぽい外装なら何でもOKですよね VIPだってセルシオVIPから SMXのなんちゃって「VIP風」まであるじゃないですか スポコン風味に仕上がっていれば コンパクトじゃなくてもスポコンでいいのではないですかね?

  • ume2004
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

スポーツ・コンプレックスの略です。いわゆる運動音痴。略して運痴のことです。 日本では、1600くらいまでのスポーチーカーをカルフォルニアっぽくドレスアップした車をさすのではないでしょうか。でかくても2000くらいまでですかね。 インテ・シビック・アコードくらいまで。だと思います。 スープラは、アメリカ的にはコンパクトなんでしょうね。

  • Toribe
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

スポーツコンパクトであっています。 ちなみにスープラもGT-Rもそうです。 日本人が見るとそんなの大きすぎてありえない!とか思いますが、 ダッジやフォードなどのデッカイクルマに慣れ親しんだアメリカ人にとって見れば 所詮スープラもGT-Rもコンパクトなのですよ。

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.6

スポーツ・コンシャス(sports conscious)の略です。 コンシャスとは意識・意向などの意味でスポーツを意識したスタイルという事になりますね。 ですのでスープラでもオデッセイでもエスティまでもスポーツ意識であればスポコンになります。

  • elton
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.4

スポコンとは、ずばりスポーツ根性ものの略です。 60年代後半から70年代にかけてはやった、スポーツもののドラマやアニメ、漫画などを総称して「スポ根物」と呼んでいました。代表的なものとしては「巨人の星」や「アタックNo.1」などがあげられます。 ただ言葉は生きているので、今現在そのとおりの使われ方をしているのかは、定かではありませんが・・・

  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.3

スポーツコンパクトですね。 日本の(自称)スポコンって呼ばれる車見ていると、 スープラは該当しないとおもいますが。 本来はインテグラとかを指していると思いますが。 でも、ワイルドスピード2ではね? アメリカンサイズだとスープラもコンパクトなのかな?

回答No.2

こんにちは。 スポコン・・・スポ根・・・スポーツ根性モノ? ちょっと自信がありません。 補足をお願いします。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

スポーツコンピュータのことでしょうか? 簡単に言えば、改造ROMの類のことで、全体のバランスよりもチューニングしたときや、出力を上げる(リミッター解除など)方向に 設定を変更した制御回路です。 まあ、通常の使用方法では縁のないものです。

参考URL:
http://www.suzukisport.com/ss_racing/tc_cp2003/cp2003.html

関連するQ&A

  • スポコンの漫画を教えてください

    1.10年以上前に読んだスポコン漫画のタイトルが知りたいです。スポーツは陸上だったと思います。 2.みなさんのお勧めスポコン漫画を教えてください。

  • スポコン( スポ根 )根性とは、

    スポコン( スポ根 )根性とは、 頭使わなくても、 頑張ってどうにかやり遂げるという 楽天的な考え、思想、哲学の一種なのか? スポ根とは、 努力、根性だけでどうにかなると言う事は、 自分は頭が悪いと 無意識的に自分を定義していると言う事? スポ根根性が流行り、持て囃されるから、 過労死や仕事を苦にした自殺(電通の新入社員自殺)が 多発しているのだろうか? スポ根根性の 利点、欠点、限界、盲点とは? スポ根とは? スポ根とは、 皆さんにとって、 どの様なものなのだろうか? ニュース哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スポ根 http://dic.pixiv.net/a/スポ根 http://zokugo-dict.com/13su/spo-kon.htm

  • ”質問”スポコンて何?

    最近、若い兄ちゃんが「スポコン仕様や」等良く耳にしますが、どう言う意味ですか。

  • スポコンについて

    こんにちは。 よくシルビアやインテグラなどでスポコンにしている人は見かけますよね。CF6アコードワゴンでスポコンにすうのっておかしくありませんか?CE1アコードワゴンやアコードクーペ・セダンはよく見るのですが・・・

  • スポコン

    スポコンのベース車で何かいい車はないですか?予算はだいたい100万くらいでかんがえているんですが、、

  • オススメの熱いスポ根小説

    こんばんは。 暑い季節だからこそ読みたくなる(?)、熱いスポ根小説を探しています。 野球でもサッカーでもマイナーなスポーツでも、熱い作品が読みたいです。 今読みたいと思っている小説は、佐藤多佳子「一瞬の風になれ」ですが、 他にオススメの作品がありましたら教えて頂けると嬉しいです。 ただし「スポーツをするシーンもあるけれど、メインは主人公の恋愛」などの ように、テーマの重きが他に置かれているような作品は除外でお願いします。 今までに読んだ中で、この設問に該当するな…と思った小説は、 あさのあつこ「バッテリー」・森絵都「DIVE!!」・野沢尚「龍時」の 3シリーズです(特にDIVE!!がお気に入りです)。 熱いスポ根漫画はたくさん読んできたのですが、小説となるとなかなか見つからず… どうかアドバイス、よろしくお願いします!

  • 「スポ根」でなぜそれなりに強くなる?(超回復理論)

    こんにちは。 昔(20年ほど前)筋トレを結構やっていたものです。私の筋トレ知識はその当時のものですから、変わっているかも知れませんが、その場合ご容赦の上ご指摘頂ければ幸いです。 さて、その当時学んだところでは、筋トレをすると大胸筋や広背筋など大きな筋肉は3日(超)回復にかかり、上腕筋など中程度の筋肉は2日ほど(超)回復にかかる、とのことでした。よって十分な休息が必要との事。自分の経験でも、ある筋肉のトレーニングをした次の日などはまだ疲れていて、数日空けないと筋力アップしていないという感じで、超回復理論には納得していました。 しかし、その当時から疑問だったのは、体育会系や、いわゆるスポ根的なトレーニングをやっている組織(学校の部活など)の選手が、ほとんど休みなしで筋肉を酷使しているにも関わらず、体が強くなっていく事です。 スポ根的に鍛えられたスポーツ選手の話などを聞くと、ほぼ毎日休むことなく筋肉を使ってますので、疲労の上に疲労を重ねている筈ですが、もちろんプロスポーツ選手になってるくらいですから筋力はどんどん強くなった訳ですよね。 私は決して根性論が好きなわけではないので、根性論擁護みたいになったら嫌なのですが(笑)なぜ無茶苦茶なというか、「回復を待って」などおかまいなく筋肉を酷使する彼らが強くなっていくのでしょうか? 考えられる理由で思いつくのは *高校大学など若いときは回復が早い *負荷があまりにも強かったり頻度が高ければ適応して早く超回復が起こる *そのスピードで超回復が起こる特別な体だからスポーツ選手にまでなれた *本当はちゃんと回復していなかったので、休んでいたらもっと強くなっていたかも *超回復理論が間違っている(!) などなどですが、どれも一つ一つ考えに穴があるような感じです。 現在はスポ根より科学的なトレーニングの時代に入って、全体的にスポーツのレベルが上がっているのもそのせいだという話もよく聞くので、きちっと休養も取る方が良いことは良いのでしょう。それでも疑問なのは、疲労の上に疲労を重ねるようなスポ根的方法なら、強くなるどころか、現状維持や下手すると弱くなったり全く鍛えられない事もあると思うのですが、どうして強くなるのでしょう。 疑問点をうまく説明できていれば良いのですが・・・わかる方、わかりやすく回答頂けると嬉しいです。好奇心からの質問なので「暇な時にでも」よろしくお願いいたします。

  • 少年ジャンプでは何故、スポ根漫画が受け入れられなくなったか?

    先週、電車のつり棚に置いてあった少年ジャンプを見つけて、読んでみた。少年ジャンプを読むのは何年ぶりだろうか? この少年ジャンプ(9月15日発行40号)の183ページに「バクマン」という漫画の主人公らしいキャラクターが次のように言っている。 「たとえばジャンプだと残念ながらスポ根は流行らないと思うよ」 続いてこうも言っている。 「時代なのかな逆に今スポ根で天下取ったら凄いんだろうけど」 確かにジャンプでスポーツを描いているのは「アイシールド」くらいだろう。 一方、少年マガジンでは「はじめの一歩」「ダイヤのA」「エリアの騎士」「スマッシュ」「ベイビーステップ」「花形」など多様なスポ根漫画が連載されている。 今のジャンプと言えば、「超能力を持った主人公と仲間達が異世界で巨大な敵と戦う」という漫画が多い。 だけど、昔のジャンプは「友情・努力・勝利」をキャッチフレーズにしていて多くのスポ根漫画が連載されていた。 「プレイボール」「ホールインワン」「キャプテン翼」「スラムダンク」「テニスボーイ」など長期連載された作品も多い。 それがなんで今の「超能力ファンタジー漫画」路線になってしまったのか、何故少年ジャンプではスポ根漫画が受け入れられなくなってしまったのか理由をご存じの方は教えてください。

  • スポコンのパーツ

    主人がシビックEG6に乗ってます。 映画ワイルドスピードで出てきた黒のシビックのようなシンプルなスポコンにしてほしくてパーツを探しています。 どこのパーツなのかご存知の方いらっしゃいますか?

  • 最近、女子のスポ根や格闘アニメって流行ってない!?

    閲覧感謝します。 もしも、私が知らないだけだったらすいません。ここ最近、女子が大活躍してるスポ根や格闘アニメって、放映されてますか???(;´∀`) 少しスポーツっぽいのと言えば、【ちはやふる】くらいかと思いますが… 女子メインの野球とか、空手とか、レスリングとか、柔道とか、バレーボールとか、そういうアニメ、今、無いですよね? 昔は、【YAWARA!】とか、【アタックナンバーワン】(超古)とかあったのに、何故…。 そんなに、女子のスポ根性モノってつまらないですか?流行らないですか?(;´∀`) また女子の格闘技系のアニメも見たいのです…【エアマスター】みたいな… 漫画で女子がメインの格闘モノって、けっこうあるのに、どうしてアニメ化されないのでしょうか…? 明らかに女子の「格闘モノ」や「スポ根モノ」って、アニメ化するのを避けられてるような気がしてならないのですが、私の気のせいでしょうか? 皆様のご意見、お待ちしてます!!! p.s. 格闘漫画で【美女で野獣】というのがあるのですが、これがアニメ化されたらとても面白いと思うのですが…