• 締切済み

電話の第一声が出ない吃音のような症状に悩まされてい

piano22nekoの回答

回答No.2

第一声を自分の言いやすい言葉で始めるとよいと思います。 例えば「あ」が第一声だとどうしても詰まってしまう場合で、お名前が「あ」から始まる方など、 まず最初に「お待たせいたしました」など、前に言葉を付けるとよいようです。 他にも「はい」「すみません」など、最初に付けてもあまり違和感のないような言葉を選ぶと よいと思います。 私がおすすめなのは「お待たせいたしました」です。 名前を言う前に一呼吸置けますし、ゆっくり目に言うとけっこう長いので気持ちも落ち着きます。 吃音の方とお話しても、別に何とも思わないものですが(個性のひとつ)、気になさる ようでしたらお試しください。

関連するQ&A

  • 吃音 30歳を越えても症状は治まりません

    吃音について質問です。 吃音について色々調べると、どちらかというと男性に多く、多くは10歳くらいで症状は治まるらしいですね。 私は30オーバーの女性ですが、 いまだに吃音です。 症状には波がありますが、 昔からあまり変わりません。 昔よりは気にしなくなったくらいでしょうか。 しかしまだ会社での電話など緊張すると必ずしも出るし、 たまに親しい友人との会話でも出ます。 親しい友人は何も言いませんが、 それ以外では「なんでそんなしゃべり方なの?」 「しゃべり方面白いね!」と おそらく吃音を知らないんだろうかな、という人から聞かれます。 私は「緊張しててー、すみません」と言い訳していますが、 正直ちょっと無神経だと思うこともあります。。 記憶にあるのは小学生に上がるあたりから。 もう長い付き合いになりますが、周りに同じように吃音に悩む人にまだ出会ったことはありません。 気にしないうちに良くならないかな、と思いましたが、 やはり改善には至らず… 今日も会社の人に 「どこから音出してるんですか?」(言葉が出ないときに口が痙攣してちゅっちゅっと言うので) といわれ凹み中です…(T-T) 悪気はないんだろうけど、やっぱりそう見えてるのかーと思うとショックです。 恥ずかしながら、吃音だよと告白できる勇気はまだありません。 詰まってるときに「あ、吃音だ」と思われるのや、 気を遣われるのが嫌なので… 改善できるならしたい、と思いますが 調べると言語療法(発声訓練)がよく出てきますが、 効果があるのやらないのやらですね。 医療的な治療もあるらしいですが、日本でも研究は進んでいるのでしょうか? 経験された方、お詳しい方がいれば ぜひご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 吃音で電話を受けるには

    私は小さい頃から、どもるなどの吃音症を持っています。自覚したのは思い起こせば小学校の国語の授業での朗読だった気がします。当時はからかわれたりはありませんでしたが、教科書を読むのが怖くなったんです。 最近はどもることは無くなりましたが、今度は最初の言葉が出てこなくなりました。プライベートではスラスラ言葉が出ますが、仕事で時々最初の言葉が出てこないのです。数秒時間が空いてやっと話すことが出来ます。 特に社内の電話が鳴った時、体が固まり電話を取ることが出来ません。やっとの思いで出ても2・3秒空いてしまいます。一言目が出れば流れるように言葉が出ます。周りの方は何も言いませんが、新入社員でしかも一日の大半が社内にいる職種なので電話に出ないのは申し訳なく感じてしまいます。 吃音は治らないと思いますが、吃音の方で電話に出るコツや克服した方がいたら教えてください、お願いいたします。毎日非常に苦しいです…。

  • 物心ついた時から30年近く吃音で悩んできました。

    物心ついた時から30年近く吃音で悩んできました。 吃音症状を克服された方がおられましたらどのような訓練で克服又は改善されたかご教授をお願いいたします。

  • 吃音について

    私には吃音があり出ない言葉を避けて健常者と思われてます。 吃音でも重症であ行とは行の難発性吃音症です。 精神科でカウンセリングしてもらい薬を飲んでも当然治りません。 吃音を克服された方、改善方法などお願いします。 あとこの分野は何科になるのでしょうか? 言語訓練で治るでしょうか? よろしくお願いします。

  • 吃音 電話対応

    今の会社に勤めて2年の女性(20代前半)ですが吃音があり未だに業務内の会話や電話対応に躓いてしまいます。 面接の際に吃音であり言葉が不自由であることを伝え、電話対応はなしという条件の上採用されましたが入社1か月ほどで割と普通に話せているから、という理由で上司から電話対応も命じられました。 電話がかなり多い会社の割にはぎりぎりの人数でやっているのもあってやってほしいとも言われました。 内線から徐々に…という感じで配慮は頂きましたが2年以上やっていてもまだ慣れずにいます。 よく聞き返されるのは勿論、どもってしまうのもあって内線だとよく相手側にイラつかれ、「気持ち悪いしゃべり方だった、もっとまともに対応できないのか」などと部署内にクレームが入っています。 上司から命じられたのもあって、数をこなせば…と毎日ほぼ全ての電話を取っていた時もあり、今では言葉づかい等の対応事態には慣れつつあるものの言葉が出にくい、どもる、噛む、の症状で相変わらずです。 静かな中、私が電話を取って対応していると、私の喋り方が可笑しいのか周りが笑ったり、ひそひそ話が始まるので緊張して余計に吃音の症状が出てしまいます。 まだマニュアル通りだったり、しっかりいうことをメモして言えば、上手く伝えられるのですが、突然話しかけられたり、質問されるとパニックになってしまい、上手く相手に伝わりません…。 ある先輩に「は!?何どういうことなわけ!?言ってることが全然わかんないんだけど!」と言われ、あいつ(私)と話すのはイライラするしめんどくさいとそれを機に無視されるようになってしまいました。 何度か上に掛け合ってみましたが「忙しい部署だから電話位取ってもらわないと困る。」「耳は聞こえてるんだし、努力が足りないだけ。」と言われて終わりでした。 ゆっくり話す、いつどこでだれがなにを、の要点をメモして伝えるなどしてそれなりに改善しつつありますがやっぱり突然のことには未だ対応できず悩んでいます。 最近では電話対応がなかったり、人とあまりかかわらないようなところに転職した方がいいのかと考えるようにもなりましたが、吃音に電話対応はやはり難しいでしょうか。 どうすれば上手く話せるようになるでしょうか?

  • 吃音 助けてください

    3年前から突然吃音になりました。いろいろ調べてみると、言葉が出にくい『難発』であることがわかりました。特に、ノ・マ行・ヤ行・ラ行・ワから始まる言葉が出てきません。 自分の苗字がマ行であったことで、会社で『○×株式会社のマ○○です』と言うときに自分の苗字が言えません。電話の取次ぎの際も『(たとえば)課長、株式会社○×の八木さんからお電話です。和田さんからお電話です。』の八木や和田が口から出てこず、大変困っています。気を楽に持たせるように努めていますが、最近酷くなってきたので、悩んでいます。心がけていることは、呼吸を整えて、あせらず、ゆっくりと話すことです。でも、いざその場面になるとその心がけを忘れてることが多いかも知れません。 克服者の方、経験者の方、アドバイスください。 宜しくお願い致します。

  • 吃音 社会人

    私は吃音持ちの社会人です。 入社してからもうすぐ一年が経ちますが、電話応対でのどもりが改善されず、これからどうしたら良いのか悩んでいます。 小学生の頃から吃音があり、普段の会話でどもることは少ないのですが、緊張するとどもりやすく特に電話や人前だといつもどもってしまいます。 会社では電話応対は避けられないため約一年間電話に出てきましたが、あからさまにどもったり周りに指摘されたりするたびに落ち込んで、自己嫌悪感に苛まれる日々です。 最近は年度末ということもあり今後についてよく考えるのですが絶望感でいっぱいです。 吃音に悩むあまり休日は布団から出れないことがほとんどで、かといって吃音を改善するために何をしたら良いのかも分かりません。 生きていくには働かなくてはいけませんが、こんな思いをしてまでまた一年間働くくらいなら消えてしまおうかと思うこともあります。 吃音持ちの社会人で前向きに生きている方がいらしたら、ぜひ経験談やアドバイスを聞かせて頂きたいです。

  • 吃音の発生について

    吃音の発生について 私は吃音者ですが、おる程度改善してほとんどどもりません。 しかし、日常よく使う”おはようございます””ありがとうございました”のこの二言の最初の言葉「お」と「あ」が出にくくて困っています。つまり、あ行の言葉があらたまった場面では難発性の状態になってしまうのです。 なにか最初の出だしが多少なり、楽に発生できる方法(呼吸の仕方、リズムの取り方等)を会得された吃音の経験ある方がいらしゃったらご助言いただけないでしょうか。 どもってもいいではないかという考えも理解できますが、改善できるもの治したほうがいいというのがわたしの今の考えです。よろしくお願いします。

  • 吃音の克復について

    吃音で今悩んでいます。 会社で電話(外線)をとるとき、「はい、〇〇(会社名)です。」というのに 「・・・あ・・あ、はい・・・・・〇〇(会社名)です。」みたいに最初の言葉が出てこなくて、数秒無言状態になってしまいます。 こんな状態のために、電話に出ないようにと上司から言われてできるだけ出ないようにしています。 でも、時間がたっても症状は一向に治る気配がありません。 この場合吃音の克復するには、病院に行ったほうが治る近道なんでしょうか。 ネットで調べると、いろんな治療法がありましたが、どれが良いのかわかりません。 お教えください。 補足 会社内で内線連絡するときは、問題なくできます。

  • 吃音者です

    気にしすぎといわれるかもしれませんが毎朝会社で朝礼があります。 順番で回ってきます。 なかなか同じ言葉がでなく吃音してしまいます、克服された方良いアドバイスお願いします。どうしたらよいでしょう。