• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本のお仕事。)

日本のお仕事

このQ&Aのポイント
  • 将来の夢や興味がある分野について考えている浪人生のお悩み
  • 医師を目指す理由と安定した将来についての考え
  • マイスター制度の存在を提案し、仕事の価値と意義を高める必要性について述べる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

典型的な、資格に踊らされている方ですね。 資格ってなんでしょう?この意味が分からず、たくさん持っていればそれで安心と思われているのでしょう。 そもそも資格ってなんなんでしょう? ここから考え直されてみてください。 資格と言うのは、一定のレベルを居るためにある、単なる基準でしかありません。 その中でも、人の生命・財産を守るための資格は、その仕事をするうえで、取得を持っていることが義務付けられています。 これも、最低限度の知識や技能も持っていると言うにすぎません。 専門家であると言う証明ではないのです。 職業で見ても、そもそも技術と言うのは、簡単に評価が出来るものではないのです。 たとえば、人間国宝に匹敵する刀を作る人に、最高のランクをつけたとします。 その人がさらに技術を磨きレベルが上がったら、さらに上の資格を作るのでしょうか?また、その方が仕事が出来なくなったとき、その資格をはく奪できるのでしょうか? そして、その資格は、だれもいなくなったとき、レベルを落とすのでしょうか?誰もいないまま、資格のランクだけ残し続けるのでしょうか? 本当の技術のレベルと言うのは、こういう事が多く起こり、簡単に資格を作るだけで済むものじゃないのです。 だから、資格なんて持ってても、ヤブが沢山居るんです。 こういう所を知っていないと資格ばかり取る人が増えて、それで安心している。資格が少ないと不安で仕方ない。なんて学生も増えるわけです。 もう一つ、例として出しておきます。資格取得の講座で良く出てくる、医療事務と言う資格です。 こんなものは、そもそも必要ないんです。 医療事務を行うのに、医療事務の資格と言うのがあるのだから、必要なんだろう。と錯覚をしてしまいますが、そんな資格は必要がありません。 仕事をしながらすぐに覚えられる程度の物です。 でも、なんかその仕事に就くためには必要で、とても有利になるような表現をされていますよね。 こういうなくても良い資格と言うのが、山のように作られました。 みな、役所の天下り先確保のためです。 役人が天下り先確保の為に一所懸命作り上げた資格です。 でも、役に立ちません。そもそも必要ない資格ですから。しかし、あると有利になるだろう。と思わせる事で儲かりますから、作ったわけです。 逆に、酒つくりの杜氏と言う職業があります。資格はありません。 今杜氏をやってる人が、杜氏1級なんて資格を作った所で取るでしょうか? また、杜氏1級と言う資格を持った人が居て、その人が本当に最高の酒が作れるのでしょうか? 技術と資格と言うのは、難しい関係にある物なんですよ。 先に書きましたが、人の生命財産に関わる物以外の資格と言うのは、現実的に役に立たず、本当の技術には、資格でレベルのランクなんて作りようがない。と言う所なんです。 まぁ、あまり役人の儲けになる意味の無い資格取得に騙されないようにされて下さいね。 取ると安心するでしょうが、現実的にはそんなものですから。 まぁ、 ビールマイスター(メーカー別)は、そのビールの最低限の扱い方を知っていると言う程の資格と言うか、講習の修了証みたいなものですので、資格と言うのかどうかは何とも委員くいですけどね。

300TD
質問者

お礼

  回答ありがとうございます。  資格の定義ですか。確かに一定の素養を持っているというだけで、それ以上はどうなのか判らないですね。ですが、これも重要だと感じますし、資格をとったという事実からその人の意気込み度合い等も感じ取る事が出来るかもしれません。  資格の制度については、天下りのひどい成り立ち経緯があるのかもしれませんが、もっと公が普通の事として行っていたら考えは変わりませんか。資格の有る無しで、有利不利があるのは近親の者の事情でよく知っています。  何と言うか、自信に繋がれば良いと思ったのです。ドイツ人が話していたのですが、彼はブリキ職人なのだそうです。勿論マイスターです。日本でブリキ職人の資格や免状があるのか判りませんが、その目の色が違ったのです。誇りに満ちあふれている感じでした。それに対して、日本の職人さんは腕に全く遜色がないかそれ以上なのにどこか将来に不安を抱えた虚ろな表情を浮かべていました。この違いが僕を不安にさせますね。  それから僕が完全に資格に踊らされているということは無いと思います。医師以外の資格には魅力や存在意義を感じませんし。あくまでも僕個人の話です。  資格という言い方が悪いのかもしれませんね。山ほど種類を分けるのではなくその人の経験や実績を評価した呼称が存在すればどうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【ドイツ国家公認眼鏡マイスター証書を】保有している

    【ドイツ国家公認眼鏡マイスター証書を】保有している日本人が全国に5人いるそうですが、東京都の明治神宮外苑の近くにあるドイツマイスター眼鏡院以外の出来れば関西にあるお店を教えてください。 ドイツ国家公認眼鏡マイスターは独国のマイスター制度で10年掛かって取得出来るって本当ですか? ドイツには中学生のときに自分が進学(大学)に進むか職人になるマイスター(専門学校)に進むか決めるシステムですよね? ドイツ人は高校生のときにマイスター学校に入学して10年も掛かって取得出来るってことは、ドイツ国家公認眼鏡マイスターになるまで学校に10年間も通うってことですか? これっておかしくないですか? 10年も掛かってたら大学行った方が早く就職出来るので矛盾してる気がします。 だって、早く就職するためのマイスター制度ですよね? おかしいですよね? ドイツマイスター眼鏡院の店長?オーナーはただ留年しまくっただけの話ではないのかと思いました。 どうなんでしょう?

  • 外国人に日本を案内する仕事

    外国から日本に来る個人旅行客に対して日本国内を案内する仕事がしたいです。 ①募集している会社はありますか。 ②自分で開業する場合、必要な資格は何ですか。

  • リフレクソロジーの資格取得、仕事について

    いつも拝見させていただいております。 手に職をつけたい、また癒しの仕事に興味があったためリフレクソロジーの勉強を始めようかと検討しているものです。 国家資格がなく、民間資格がいろいろとあるため、どこで勉強したらよいかと考えあぐねている状況です。 資格取得後はショップの求人を探し、いずれ自宅の一室を利用して仕事ができればと思っています。 そこで、実際資格を持っている方でおすすめの学校があれば教えてください。今のところRTAで検討しているのですが、こちらの情報をもしお持ちであれば教えていただけると幸いです。 実際には収入も安定するまでには時間もかかるでしょうし、大変かと思いますが、アドバイスありましたらぜひ宜しくお願い致します。

  • 管理栄養士の仕事内容

    私は浪人生で、何学部に進もうか迷っています。私は文系なんですけど、将来の事を考えると管理栄養士など資格を取る方がいいかなと思います。でも他学部にも興味があります。資格が取れるからというだけで選ぶのもどうかとも思います。なので管理栄養士、栄養士の仕事内容について教えてください。それとスポーツ選手のサポートなどをしたいんですけど、勤めるのは病院などが多いのでしょうか?

  • 仕事を辞めるかどうか

     お世話になっております。ご相談がありますのでよろしくお願いします。  現在、30代の男性です。やりたい仕事があったので専門職の国家資格を取得し、夏より新しい職場に転職しました。  面接ではその資格を活かした職種での採用でしたが、実際入社してみると全く違う職種にされ、せっかく前の仕事を辞めてまで入社したのに話が違い困っています。その面接時の職種は別の人を採用したらしくもう枠がないので、近い将来に私がその希望の職種に異動ということはないそうです。  ここで私は悩んでいます。やはり、せっかくやりたい仕事のために資格を取ったので、数ヶ月しか勤めていないのですが速やかにそれができる新しい職場を目指すか、または、その資格は公務員試験の専門職での試験もあるので浪人をして公務員試験を受験するか、はたまた、今の職場で与えられた仕事をがんばるか、非常に悩んでいます。  30歳を少しばかり過ぎてしまったので、すぐに今退職をして行動をするのが少し腰が引けて悩んでいます。  多くのアドバイス、参考意見、経験談をお聞かせいただきたく思いますので、よろしくお願いします、  

  • 在宅(訪問)マッサージの仕事と資格の有無について

    在宅(訪問)マッサージの仕事と資格の有無について 在宅マッサージの仕事・業界に詳しい方、教えてください。 巷では整体のようにマッサージとよく似た仕事が たくさん見られますが、マッサージには国家資格があると聞きました。 在宅(訪問)マッサージで家に来る人は、 みなさんその国家資格を持っている人なのでしょうか。 やはり中には整体やほぐし?と呼ばれる似た資格の、 いわゆる国家資格ではない人も含まれているのでしょうか? 同じ在宅(訪問)マッサージの業者の中に、マッサージの国家資格を 持っている人がいれば、あとは資格のない人が紛れているということも あり得るのでしょうか。 また、来ていただいたマッサージの方が資格を持っているかを 見分ける方法はありましたら教えていただけますでしょうか。 本人や業者に直接聞くのは、やはり失礼だと思いますので避けたいのですが…。

  • 日本に占い師は何人いるか教えてください

    日本に占い師が何人いるかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。仕事として占い師を始める場合は免許が必要なのでしょうか?国家資格はないようですが、占い学校など民間で色々な資格がありますが、いわゆる大手っていうのはどこでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 日本の権力者層って…

    日本の権力者層(資本家、経営者、公務員、政治家、etcは)、国家・国民の事を真に考えてるんですか? 国家・国民がどれだけ弱り果てようが、自分達が生き残ればそれでいいのでしょうか? 安定した国民生活をなしに、安定した国家など築けるはずないと思っているのですが。

  • 仕事をやめたときにやっておくべきこと

    仕事を辞めました。 新卒就職浪人から家電量販店の準社員(実質パート)として勤務していましたが、若いうちに正社員の就職を決めておかないとまずいと思い、退職を願い出ようとした3月11日、震災に遭いました。 今は自宅待機中(上司にもう伝えてあるので実質無職)です。 国家資格取得のために勉強中ですが、今しかできないことってあるんだろうなーと漠然と考えています。 車のハイオクは満タンです。 これやっとけあれやっとけというアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 仕事の選び方について

    今26歳で、社会人4年目です。 今の仕事とは別に やりたいことがあり、転職を夢見ていたのですが 一度就職して、お金も安定してて仲間もできて、資格を取れば 専門的なことも任せてくれるという仕事場で、このままここで 資格をとって 今の会社で専門職につこうか悩んでいます。 以前やりたかったのは、結婚式やイベントのの司会で (基礎的な技術は勉強済です)今考えると 収入も不安定ですし、毎日が勝負で精神的にも肉体的にも やっていけるか とても不安に思っています。   好きな事も 大切ですが才能がないとやはり途中で嫌になったり、自分を責めたり して志半ばでやめてしまうのではないかと心配なのと、 金銭的にも かなり苦しくなると思うので 大変なのに割にあわない ところも 不安で、親も反対しています。 好きだったら なんでもがんばれるのでしょうか? それとも仕事なんていうものは ある程度興味があるものならば(今の職) それを 精一杯する事で充実できるのでしょうか? 成功願望が強く、選んだ仕事でうまく行かなかったら 迷ったもう一つの仕事をすれば良かったと 後悔するのがとっても怖いのです。 一生続けられる 生きがいとなるような仕事に就きたいと思っています。 みなさんは どのように仕事を選んできたのでしょうか?