• ベストアンサー

「プライドが高い」ということでしょうか?

結婚適齢期で結婚したいのに結婚できなくて、独身でいること・恋人がいない事に対して恥ずかしいと感じるのは、 「プライドが高い」ということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

こんにちわ。 「恥ずかしいと感じる。」事と「プライドが高い。」と言うこは違った意識(別もの)ではないですかね。 「プライド」が本当に「高い」人であれば、恥ずかしいとは思わないのではと・・・。 自分の“レベル”に相応しい相手が見つからない。なかなか、出会う“チャンス”に恵まれていない。と判断すると思いますね。 ・・・傍目を気するが余り、彼女いる風に装う事の方がもっと、「恥ずかしいこと」ではないですかね。 (それこそ、プライドも何も無いということになるのではと。)

AKICDYHVMYR
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • chokoita
  • ベストアンサー率19% (55/280)
回答No.7

それが不細工だったら、当てはまらないよね 相手を選り好みしてる、というのならそれに近くなると思います でもそれなら、居なくてもそう恥ずかしがらない気がします

AKICDYHVMYR
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta72
  • ベストアンサー率24% (60/247)
回答No.6

イコールでは無いですね。 どう恥ずかしいかが分からないですが、例えば劣等感であれば明らかに違いますし。 適齢期で相手が居ない人は、準備が出来てない人が多いように感じます。 心の面で成長すると、成長に合わせて縁が出てくると言われた事があります。 人の悪い所ばかりが見えて批判したり、何かと比べて劣る所を指摘したりしてばかりいる人が プライドが高い人と見られる事もありますね。 でもそういう人は、プライドが高いのが原因でそういった言動をする訳では無いと思います。 変な回答ですが、御一考下さい。

AKICDYHVMYR
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (937/8810)
回答No.5

恥ずかしさのあまりに付き合ってもいない人と「相手がしつこくて」なんて言いながら付き合ってるフリをしてしまう人はプライドが高いのかもしれません。

AKICDYHVMYR
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mochibby
  • ベストアンサー率43% (20/46)
回答No.4

周りが騒ぐから気になるだけでは? 仕事が面白くて気がついたら結婚適齢期、収入あってお洒落楽しんでまだ独身、という女性は都心では普通かと。地方に行くと子沢山な若い夫婦とかいて、親のプレッシャーもあってそういう目で見られる→恥ずかしいと感じる、のかもしれないですね。

AKICDYHVMYR
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「プライドが高い」ではなく「縁がまだ無い」だけです。

AKICDYHVMYR
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190707
noname#190707
回答No.2

俗世間の俗物たちに洗脳されて 通俗思考になってしまったから 神父も修道女も未婚である

AKICDYHVMYR
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いいえ。 プライドが低くても、結婚適齢期で独身であり恋人が居ないことを恥ずかしいと考える男女はたくさんいらっしゃいます。

AKICDYHVMYR
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面倒

    結婚適齢期に、また恋人と別れて新しい人を探すの疲れませんか??

  • 「プライドが高い」からでしょうか?

    30歳過ぎて独身でいることが恥ずかしいと思うのは 「プライドが高い」からでしょうか?

  • 30代独身男性

    私のまわりの女性は32 33で結婚する人がちらほらいますし、適齢期なんでごく普通だと思うんですが、何年か前に30代の独身男性が増えていると聞きました。あれから数年たったということは、 34 35以上の男性で独身の人も増えているんでしょうか?また、適齢期に結婚しない男性というのはどんな男性ですか?収入が少ないからですか?それとも異性に興味がないタイプですか?

  • 結婚適齢期について

    男性にも結婚適齢期ってあるんですか? 又は、37歳の男性で独身!ってどう思いますか? ちょっと気になりましたので、教えてください!!

  • 友達が結婚してしまった後の… 友達関係って?

    こんばんは。  男性の方は、ちょっと聞いた事がないので、判らないのですが、私の周りの友達(女性)は、結婚適齢期なので、どんどん結婚していってしまいます。私は独身なのですけど、友達が結婚してしまったら、関係が疎遠になってしまいました。そんな事ってありますか?  結婚する前は、凄く仲良かったのですけど、結婚してからは生活環境が違って来るので(あたりまえですけど) あまり話しが合わなくなって来てしまいました。これは、女性特有でしょうか。 皆様は、独身でしたら、やっぱり独身の友達が多くなってしまいがちですか?それとも結婚しても独身の友達と変わりなく付き合っていますか? 多分自由になる時間が限られて来ると思うので、中々会う時間がないのかもしれませんね。。

  • プライドは大切なもの?

    こんにちは。 「プライドを持て」と言いますが、プライドは大切なものでしょうか。 私はまだ若いですが、プライドを持っている事がプラスに働いている様を見た事が無く、逆にプライドによって堅くなったりしている人の姿を見て残念だなと思う事ばかりです。 プライドに何か利点があると思う方にご意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 男の結婚適齢期って?

    こんにちわ、私は28歳独身の女性です。 25歳の年下の彼とつき合ってます。 彼の周り、彼自身はまだまだ、結婚とかは考えてません。 私も周りの女友達なども結婚していない方が 8割くらいで、皆あまり、あせったりしていません。 結婚適齢期とは人それぞれ。 ですが、、、、 女に人にはやはりそれなりに結婚するべき 時期というか、タイムリミットが あると思うんです。 (子どもが欲しくない人は別ですが) だから、女の人の場合、 20後半~30前半が結婚適齢期??? として、 男の人はどうなんでしょうか? 結婚適齢期ってあるんでしょうか? そして、一体、どんなときに 『結婚したいな。』 って感じたり、 『この人と結婚したい。』 とか思うんですか?

  • かろうじて収入が底辺

    ではないのにもう結婚適齢期をすぎた独身男ばかりが9割の職場って まともにみたら社会不適合者の集まりでしょうか?

  • 結婚について

    私は40代後半の独身男性です。同じ40代後半もしくは50代で家庭をもち(当たり前ですが)お子様、お孫さんをお持ちの男性、女性の皆さんに相談致します。 皆さんの友人、知人、縁戚の方にも適齢期をとっくに過ぎても未だに独身の男性はおられると思いますが、家庭を持っていらっしゃる皆さんから見たらどう思いますか?私はバツ2で子ナシですが二回の結婚はお見合いでした。ちなみに30代はモテませんでした。人によって適齢期の考え方は様々ですが、私は恋人同士とかカップルとかデートとかそんな言葉は20代~30代の男性にこそふさわしい言葉ではないかと思うのですがいかがでしょうか?それと20代で性格はともかくモテモテだった人が結婚するのと全然モテなかった人が結婚するのは自ずと違うと思うのですが‥40代後半からモテだすなんて絶対にありえないし、(芸能人なら稀にある)こんな私の考え方は間違いですか?

  • 気にしすぎなだけですか?

    結婚適齢期ですが独身の女性です。 結婚願望がありますが縁がありません。 人から、「結婚できないみじめな人」って思われてるんじゃないかって常に思います。 それって私が気にしすぎなだけですか?

このQ&Aのポイント
  • 昭和のモーレツ社員のフィルムを見て働き方改革を紹介するTV番組なんかで、白黒映像の中で「目標必達!頑張るぞ!オーッ!」なんてやってる昭和のモーレツ社員のフィルムが流れたりしますよね。
  • 今の時代は仕事でノリノリになれる機会が少なくなっている。せいぜい酒もろくに呑まない飲み会か、ゲームやアニメのヲタイベントか、ダンスや自転車曲乗りのストリート競技でキラキラネームの選手が何かの軽業を見せるくらいしかない。
  • そんな中、昭和のモーレツ社員のように目標に向かって頑張り続ける姿に憧れを抱く人もいる。昭和のモーレツ社員のフィルムを見て、「うわあ、こいつら絶対頭おかしいだろ」と思いつつも、「何かちょっとあの中に混ざってみたい気もする」と感じるのだ。
回答を見る