• ベストアンサー

「プライドが高い」からでしょうか?

30歳過ぎて独身でいることが恥ずかしいと思うのは 「プライドが高い」からでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.6

体験談です。 家内と結婚する時に、「自分の子供に、30前に結婚したことにしたいから」と、彼女の誕生日の直前に市役所へ行き婚姻届を出しました。結婚式はその後で挙げました。 自分はそんなもんかなと思いお付き合いしましたが、後で振り返って大した意味はなかったと思います。子供(20代、男)とそんな結婚前の話などしたとは思えません。 プライドと言えば、彼女の場合、自分の子供に見栄を張ろうとしたようです。 30歳前に結婚してないことが恥ずかしいと思うとしたら、女性の見栄を考える場合、自分の存在を真剣に考えてくれる男性が現れる程の価値がなかったと考えるからではないかと推測します。・・・まあ人それぞれだと思います。

hebitymxmpil
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.9

自己肯定感が低いとか、気にしすぎとか、自分に自信がないとか、他にもいろいろあるんじゃないかな。それぞれ。

hebitymxmpil
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

プライドの高さもあるかもしれませんが、世間体から考えてというのもあると思います。

hebitymxmpil
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231796
noname#231796
回答No.7

誰かを勝手に競争相手にして、そこに「負けた」と思っての恥ずかしさであれば、プライドの問題かもしれませんね。

hebitymxmpil
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.5

出発ギリギリのバスに、乗り遅れそうだと思うからではありませんか。

hebitymxmpil
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.4

周りが皆結婚しているのに自分だけ結婚できないと考えれば、プライドが高いことで恥ずかしいと感じる人もいるでしょうね。 とは言っても、そういう人もいるって程度だと思います。

hebitymxmpil
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nolaneco
  • ベストアンサー率62% (322/512)
回答No.3

こんにちは。 こればかりは人それぞれだと思います。 私の知っている人の話をします。 知人に高校の教師をしているのがいます。 彼は30過ぎで独身です。 彼はよく結婚の話をするので結婚願望はあるようなのです。 これまでに何人かと付き合い結婚直前までいった相手もいた ようなのですが、実家に住むか家を建てるかでもめて結婚に 至らなかったようです。私はそれくらいいいじゃないかと 言ったのですが、そこまで妥協して結婚したいほどの相手では なかったと言っていました。 彼は部活で忙しく出会いを求めて出歩く時間はありません。 私が結婚相談所や婚活パーティーを勧めると、そこまでしたくない と言います。今のままだと結婚できないじゃないかというと、 仕方がないと言います。 それでも彼は結婚したいと言います。 そもそもなんでそんなに結婚したいのかと聞きますと、 体裁が一番の理由だそうです。教師という職業柄、独身の身で保護者に 接するのが気まずいというようなことを言っていました。 また、彼の家柄も古風な感じなのでそれも影響しているのかもしれません。 私のこの知人は独身でいることを若干後ろめたく感じているようで、 その原因にはプライドの高さがあると私は感じています。 ただ話してみると、彼の心理はそれほど単純ではなくて、いろんな要素が 絡み合っているようにも感じます。 結婚相手に出会えない自分自身に対する嫌気みたいなものもあるような 気がしています。これはプライドとは逆の自虐的感覚ですよね。 身近な人の例でしたが、ご参考になれば。

hebitymxmpil
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自己評価が高すぎるだけ。 その発想こそが恥ずかしいと思います。

hebitymxmpil
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

恥ずかしいって事がプライドが高いって事にはならないでしょ、今の時代、30過ぎ独身普通でしょ、恥ずかしく思うことなんてちっともありません。結婚って早ければいいってもんじゃないです。わたしの廻りにもいますよ早く結婚したのはいいけど、すぐ別れちゃったり、年取って結婚して幸せな感じとかね、こればかりは縁なんだからわからないですよ。

hebitymxmpil
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「プライドが高い」ということでしょうか?

    結婚適齢期で結婚したいのに結婚できなくて、独身でいること・恋人がいない事に対して恥ずかしいと感じるのは、 「プライドが高い」ということでしょうか?

  • PRIDE(プライド)

    >PRIDE - 今井美樹  此れ良い曲ですよね、貴方はどう言う のがプライドだと思いますか? 貴方はプライドはどう言う効果をもたらす と思いますか? 教えて下さい、お願いします マスターが怖い今日この頃です

  • プライドの捨て方。

    変なプライドは捨てろとか言う人がいますが、プライドってどうやったら捨てられるのですか? 就職活動のときに私はプライドだらけでした。 自分は大卒なんだから、高卒と机を並べて働くなんて有り得ない。 難関の国家資格をもっているのだから、月給は30万以下のところには行かない。 私はこの2つのプライドを持って仕事を探して、結果的にはある程度上手くいきましたが、仕事を探しているときは周囲から不必要なプライドを捨てろと言われ続けました。 このほかにもプライドをいくつも持っています。 プライドは努力するから形成されるものであり、プライドを捨てるのは努力の否定だと私は思うので、プライドを捨てられません。プライドを捨てることは自分を否定することだと思うからです。 ですが、プライドを捨てたらラクに生きていけるよという周囲の声があまりにも大きい為、プライドを捨てるというのはどういうことなのか試してみたくなりました。 プライドってどうやったら捨てられるのですか?

  • プライドが捨てられません

    私は記憶のある限りのずっと昔からプライドが非常に高く、今もその尋常でないプライドの高さに苦しめられています。 人に甘えてくてもプライドが邪魔し、辛くて苦しくてもプライドのせいで人に相談もできません。大好きな筈の絵や漫画も、そのプライドに縛られて楽しく描くことも出来ません。 人と接する時、たいして出来もしない勉強の時、何をする時でも邪魔なプライドが付き纏います。 私はどうすればこのプライドを捨てることが出来るのでしょうか。 プライドを捨てようともがけばもがくほど、そのプライドは大きくなっていきます。 些細なことまで余計に考え開き直ることも出来ません。学校も休みが目立ち成績が不安定です。 このプライドさえ捨てることが出来れば、私はもっと自由に生きられるのでしょうか。 余談ですが、私は躁鬱患者です。 このプライドの高さはその躁鬱と何か関係があるのでしょうか。

  • プライド

    よくプライドが高いとか、プライドが無いのか? などという言葉を聞きますが プライドとはいったいなんなのでしょうか? 教えてください。

  • プライドは大切なもの?

    こんにちは。 「プライドを持て」と言いますが、プライドは大切なものでしょうか。 私はまだ若いですが、プライドを持っている事がプラスに働いている様を見た事が無く、逆にプライドによって堅くなったりしている人の姿を見て残念だなと思う事ばかりです。 プライドに何か利点があると思う方にご意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • プライドが高いと なぜ嫌われるのか?なぜ嫌うのか?

    プライドが高いと なぜ嫌われるのか?なぜ嫌うのか? 結論は、「出る杭は打たれる」でしょうか。 プライドの高さと腰の高さ(低さ)ってもしかして比例してるのかな?してないのかな? okwaveを見ていると、単純にプライドの高い人を嫌いな人って多いですね。 でも腰の低い人はあまり嫌われそうにないです。 でもそう言い切ってしまうと、お前はプライドが無いのかと思うくらいプライドを捨てている人にも腹が立ちます(笑)それは私のプライドが高いからでしょうか。 では、なぜプライドの高い人が嫌われるのでしょうか。 私は、プライドの高い人が“自分大事”なのに対して、自分より劣ると思う相手を大事に扱わない傾向があった場合に、プライドの高さを相手が感じ取った上で扱いの悪さを不快に感じるからではないかと思います。(上から目線で接してくるとか。) でもそれってプライドはそのままで、幾らでも改善(繕い)可能な気がします。 この件について、何か感じる事やお考え、体験談などがあれば、ぜひ教えて下さい。

  • プライドが高いと言われました・・・。

    先日職場で上司に 「プライドが高いね。」と言われました。 言われた理由がわかりません。 皆様はどういう人に対して「プライドが高い」と思いますか? 今ひとつ「プライドの高い人」っていうのが自分では分からないので、 皆様の考えを教えてください。 ちなみに上司に「プライドの高い人ってどういう意味ですか?」と聞くと 「オレにはプライドが高いという意味が分からない。しかしおまえはプライドが高いということは間違いない」と言われました。 結局どういう意味なんでしょうか?

  • プライドって?

    プライドって どういう人が持つのでしょうか? プライドって なんでしょうか? いまいち わかりません。 「若い人に話すとき、プライド曲げて“私の若いときこういうの流行ったんですよ”って言う」 のを聞いて ?? と 思ってしまいました。 この方とは わかりあえないのでしょうか? 共感できない…

  • プライドってなんだろう

    仕事で屈辱的なこと、言い返せなくて悔しかったこと、失敗したことなど、社会人ならプライドが傷つくことって多いと思います。 私の上司は「プライドなんかいらないんだよ!」とよく言います。 どうなんでしょう? 社会人にとってプライドって何なんでしょうか?必要ないものでしょうか? プライドがあるから逃げ出さず踏ん張れる時もあり、プライドのおかげで他者の助言に耳が貸せなかったり。 謙虚とプライドは相反するものでしょうか? 今の自分の中では「無くしてはいけない気がするが、とりあえずあると足を引っ張ることがあるモノ」という認識です。 ご意見を聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • EPSON EB-E01を使ってiPadのWeb動画を投影したい場合、Lightningケーブルがあれば投影可能です。
  • EPSON EB-E01はiPadとの接続にLightningケーブルを使用することで、Web動画を投影することができます。
  • 購入検討中のEPSON EB-E01は、iPadとの接続にLightningケーブルを利用することで、簡単にWeb動画を投影することができます。
回答を見る