• ベストアンサー

子犬のシツケ本を探しています

西川氏の「うまくいくイヌのしつけの科学」を読んで実行しています。かなりうまくいっていますが、この本ではシツケの「方法」よりも、シツケを成功させる「理論」の方に重点が置かれ、実践面ではちょっと物足りないです。 そこで別のシツケ本を買おうと思っています。できれば西川氏の本がいいです(ほめて伸ばす理論が気に入っているので)。同じ理論のものならほかの人の本でもいいです。 シツケ本のお勧めを教えてください。

  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

西川氏の本は、見方・考え方の解説本。実際に仔犬との暮らし方・しつけ方をレクチャーするものではありません。氏と同じスタンスで知られているのは、米国獣医行動学会会員である水越美奈女史でしょう。日本盲導犬協会の神奈川訓練センターなどでパピー講習会の講師等もされています。その彼女が監修したしつけ本を私は手元に置いて参考にしています。 https://www.seitosha.co.jp/47_3067.html 本書は、愛犬と楽しく快適な生活を送ることをテーマに、犬のしつけやトレーニングの進め方を、連続写真、図解、NGなどを組み合わせて解説しています。 さらにDVDでは、紙面だけではわかりづらいトレーニングの細かい動作などが一目でわかるようになっています。 しつけの意味やアドバイスを本書で理解して、トレーニングの進め方などをDVDでチェックすることで、より効率よく、楽しみながら愛犬と時間を共有することができるでしょう。 目次 本書とDVDの特徴 ●●PART1 しつけを始める前に ●●PART2 毎日の生活に必要なしつけ ●●PART3 さまざまなシーンに役立つトレーニング ●●PART4 散歩のしつけ ●●PART5 いろいろなモノ・コトに慣らそう お勧めです。

lock_on
質問者

お礼

昨日届きました。参考になっています! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小犬向けお薦めの躾の本

    こんにちは。 現在、3ヶ月目に入るチワワの♀を飼ってます。 今、躾等に関しての良い本を探しておりまして、出来れば「生後3ヶ月前後~幼犬期」をメインにした躾の本や行動学などについて書かれてある本があれば・・と思ってます。 犬のサイト等で「お薦め」とされてる本のコメント欄を見てみたり、「amazon」のレビューを見てみたりしたのですが数が多すぎて&どれも似たり寄ったりのようで選べずにいます。 それで、実践的な面や接し方について「この本は買って良かった。」とか「実際に役に立った。」という本があれば教えて戴きたくて投稿しました。 お薦めの本がありましたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の甘噛みについて

    2ヵ月半の柴犬(オス)を1週間前に飼い始めました。 やはり甘噛みがすごいのでやめさせたいのですが、しつけ本によっても違うし どういう方法でやめさせるのがいいのか教えていただきたいのです。 実際にやってみたのはマズルを握る(先日予防接種に行った先の獣医さんがやってました)。 でも本やネットで調べてみたらあんまりお勧めしてませんよね・・・。 マズルを握って仰向けにして抑えるとそのうち静かにはなります。でもイヤイヤするので結構力がはいってしまいます。 あとは口の中に指を突っ込む方法も試しました。 どちらもその後すぐ甘噛みしてくるので効果があるのかどうかわかりません。 変に続けていって犬から敵だと思われると困るので、実践した方法で効果があった方法を教えてください!

    • 締切済み
  • 子供の躾で参考になる本ってありますか??

    子供の躾で参考になる本ってありますか?? 3歳児と1歳児のママです。私の両親は幼いころから仕事をして、私は三人兄弟の末っ子です。 なので、幼いころ、親からあーだこーだ注意されることが少なく奔放に生きてまいりました。 でもって、行儀面では良くないこともあり、正直自分の躾に自信がありません。 何か躾(実践)に役立つ本はありますか? 例えば、箸を使うときのルールを教えるものや、靴は揃えて置く、順番を守る、そういった類です。

  • 子犬へのしつけ・罰

    最近子犬を飼い始めしつけについてわからないことだらけで困っています>< 5ヶ月のミニチュアダックスの男の子で現在しつけ中なのですが、いけない事ややめて欲しい事があるときにどのように子犬に伝えればいいのか悩み中です いろいろしつけについて調べていると叱るより褒めて教える・・・と書いてありますし私もまだ小さい子犬にあまり叱りたくありませんのでトイレなどは成功した時だけ褒めて教えていくつもりですが特に困るのが痛く噛んだときの対応です ・「痛い!」と言って噛む力が強すぎることを伝える→これはウチの子は気にもとめずに噛み続けます; ・子犬をしばらく無視する→無視されても別の物を噛んだりして一人でご機嫌で遊んでいますし飼い主が別の部屋に行ったりケージに犬を戻したりは噛むのがあまりにも頻繁すぎて毎回実行しずらいです ・子犬が嫌がる音を立てる→家族で住んでいるのであまりにもうるさい音を頻繁に立てるのは避けたいです こんな感じなので今は噛まれた時に犬の口を手で掴んで目を見ながら「痛い!」と叱っています これもどこかでしつけの方法として書かれていたやり方なのですがこれをやると犬は動きを制限されるのが嫌なのかキャンキャンと鳴いて嫌がります が、しかしやめた途端に懲りずにすぐに飛びかかり噛み付いてくるので子犬はあまりわかってないと思いますしまったくめげている様子もありません これで改善するなら続けようかと思いますが効果が見られない上に痛いことはしていないはずですが子犬が嫌がることを繰り返ししてしまうことになるのでストレスになっているかもしれませんし今後の信頼関係や性格の形成に関わってくるんじゃないかと心配しています 皆様はやんちゃ過ぎて叱ってもめげないワンちゃんにしつけをするときどんな方法で「いけない」ということを伝えていらっしゃるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • パックリーダー論によらないしつけ本を探しています。

    私自身は今のところ犬を飼っておらず、上の子が10歳を過ぎてから(6~7年後)と考えています。ですが知人が犬のしつけに失敗し悩んでいたのをきっかけに、ここしばらく犬のしつけ本を集中的に読んできました。 ただ出版年の古い本が多く、「飼い主は犬のリーダーになるべき」という、いわゆるパックリーダー論にのっとって書かれた本が中心で、特に疑問も感じていませんでした。ところがネットを検索していて、現在ではこのような考え方は半ば否定されていることを知りました。 ですが、ネット上を検索してもパックリーダー論への批判や「服従されるより信頼されるべき」といった抽象的な記述が多く、それに代わる理論に基づいた具体的なしつけ方法が見つかりません。 具体的なしつけ法と、その根拠となる理論が明示されている書籍で、おすすめのものをお教えください。 なお、常時ネットに接続できる環境が無いためお礼や補足などは遅くなってしまいますがご容赦ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月の子犬のトイレで困っています

    ミニチュアダックス♂2ヶ月のトイレのしつけで困っています 我が家に来たその日にゲージに入れてみましたが夜鳴きがひどく週に4日ぐらい留守もさせているため居間で放し飼いにしています ゲージ一面にトイレシーツを敷いておしっこは6割がた成功するのですがウンチの方は勝手な場所でしています消臭スプレーを使ったり、成功時は褒め現行犯は叱り、一緒に居てあげらるときはゲージに誘導したりと飼育参考書を片手に悪戦苦闘しています どうもウンチとおしっこは別の場所でするものになっているようで外出時にはトイレを2箇所に設置して被害を軽減していますがこんな方法で良いものか迷っています コンパクトなトイレ一箇所で全て用を足してくれる日なんて来るのでしょうか?その他の面ではおりこうさんだと感じる事も多く愛らしい天使のワンコなんですけど.............(-_-;)

    • ベストアンサー
  • 自己啓発本を読むとかえって成長できない?

    自己啓発本を読む事についてどう思いますか? 成長できるツールとして有効度は高いと思いますか? 知識つけて考えてるだけじゃ人は向上していかないし、 積極的に経験して失敗と成功繰り返して変わっていくものではないでしょうか。 自己啓発本を読むと価値観が偏りませんか。 必要な部分をかいつまんでプラスにすればいいですが、結構内容を忘れませんか。 内容を覚えていてもなかなか実行に繋がらないですか。 だったら行動して経験して失敗したり成功を繰り返して学んで実践していった方が有効度が高いんじゃないかな~と思ったりしました。 自己啓発本が好きで、それを活かす為の良い方法があるかアドバイスをもらおうといましたが・・・そもそも自己啓発本ってどうなの?ってふと疑問に思ったので皆さんの考えを教えて下さい。

  • 情報科学のための数学に関しての本(特に集合論)

    情報科学のための数学に関しての本(特に集合論) 情報科学(グラフ理論等)を学ぶための、数学の基礎知識(特に集合論)が不足していまして、それらを総合的に学べる本を探しております。 集合、関係、写像等に関してまとまっている本でお薦めの本を教えてください。 純粋数学をやるわけではないので、一つのことに関して詳しく述べている本が必要なわけではありません

  • 科学っておもしろい!!と思える本、HP等教えてください。

    科学っておもしろい!!と思える本、HP等教えてください。 みなさんのおすすめの科学っておもしろい! と思えるツールを教えてください。 科学系の雑誌、本、ホームページ、なんでもかまいません。 別に最新の科学論文でなくてかまいません。 純粋に楽しんで読めるくらいのものを探してます。 (natureとか読んで純粋に楽しめる人もいるんですかね??) そういう感じなので、別に超子供向けだったりでもいいです。 自分は大学で遺伝子を主に研究している身なので、 そこそこの難度のものでも大丈夫です。 最近、細かい所に目が行き過ぎて(遺伝子やってるんで)、 本当に重要なことがつかめなくなってるとゆーか、 思考の柔軟性が低下してるとゆーか、 そんな感じなので質問してみました。 科学の絵本とかそういうものって、意外な視点が得られたりしますよね? そんなわけでみなさんのおすすめ教えてください! よろしくお願いします。 追伸 私は「たくさんのふしぎ」のファンです。 科学だけをとりあげているのではないのですが、 身近なことで、「ふしぎだな。」と感じることが、 わりと掘り下げて書いてあって子ども心に すごくおもしろいと思いました。 科学の中でも流行の話題をわーっと安易に取り上げたり、 とりあえず有名な先生が書いたのだけど、小難しかったり 中身のつまらないものでなくて、大変いいと思います。

  • シナリオ理論を学ぶ本ってありますか?

    シナリオ理論を学ぶ本ってありますか? ハリウッド映画のシナリオ執筆方法を勉強したいのですが、おすすめの本はないでしょうか?

専門家に質問してみよう