• 締切済み

機械とは手の延長である。

『機械とは手の延長である』という比喩を用いた、哲学者を探しています。 また、その比喩が用いられている、作品(?)を探しています。 この2つを教えて下さい。

みんなの回答

noname#2543
noname#2543
回答No.2

カントだったと思います。 出典の方は、判断力批判だったでしょうか。自信ないです。

marron
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 でも、違ったみたいです。 回答してくれたのに、ごめんなさい。

  • tintagel
  • ベストアンサー率77% (214/277)
回答No.1

「湯川秀樹」博士の『目に見えないもの』のにあると思います。 参考URLはamazonでの『目に見えないもの』の紹介です。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061580949/qid%3D991482677/249-1544144-7651527
marron
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 でも、違ったみたいです。 回答してくれたのに、ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 製作機械の引き取り手

    父の工場が廃業になり、 製作機械の引き取り手を捜しています。 バフの機械や、ハンドプレスなどです。 無料もしくは、少しの費用で引き取り手が ないかと考えています。 御存知の方がいらっしゃったら お教えください。

  • 手に付いた頑固な機械油

    20代♀です。 よろしくお願いします。 昨年の秋から大型バイクに乗るようになりメンテナンスも自分でやるように知人から指導をうけています。 作業の関係で軍手はできません。(基本は素手です) ですから手はバイクの真っ黒な油で汚れてツメの隙間まで入り込んでいます。 シトラスクリーンとからGOJYOとかの強力な洗剤でも中々キレイになりません。 バイクに乗るまではきれいな指と爪だったのですが・・・ そこまでは言いませんが何とか頑固な機械油を洗浄する方法はないでしょうか。

  • 宗教の延長に哲学があると考えて正解ですか?

    宗教の延長に哲学があると考えて正解ですか?

  • 「人間は機械である」

    こんにちは。 哲学者に限らずなのですが、「人間は機械である」みたいな事を発言した世界的有名な人物を教えてください。お願いします。

  • 人間は機械なのではないか?

    私は昔から哲学的なことに興味が有り、よく考えていました。 そして最近は、人間はとても精巧な機械で、全ての思考や反応、感情でさえも諸条件から機械的に算出されるのではないかと思うようになりました。(また、それと同じように世の中の全てが機械的に成り立っているのではないかとも思っています) 諸条件と言うのは、目に見える物見えない物、今の科学では分からない物も含めた全てです。 要するに、人間に自由意思はなくて、人間が自分の思考や選択だと思っている物も、順を追った機械的な反応のようなものではないかと思っているのです。 また、そう考えるとその機械的な人間だったり機械的な世界を作った創生主もいるのではないかと思えてしまいます。 創生主といっても、宗教の中での神様ではなくて、作られた立場の人間では知ることのできない、意思を持った何かということですが・・・。 以上のようなことを考えているのですが、科学的な知識や哲学的な知識がないため、この考えがどれだけもっともらしいかも分かりません。 科学的にこの考えは間違っているのでしょうか? また、哲学の中では今まで同じようなことを考えた人もいると思うのですが、その考えがどう扱われてきたのか、またそういったことについて書いてある本など教えて頂けるとありがたいです。 さらに、回答者様がこのことについてどう思うかも教えて頂きたいです。 お願いします<(_ _)>

  • 手作業から機械化へ

    どんな職種でもいいですが、手作業は時間かかるから機械化すべきと提案したことありますか。その時時間又は金額的に、最初はせつびとに金かかりますが将来的にどれくらい得するか計算しなさいと言われたことありますか?どうやって計算の比較しましたか?

  • 機械を作る機械はどうやって作っているのでしょうか?

    こんにちは。 機械を作る機械はどうやって作っているのでしょうか? たとえば、車を作る機械はどうやって作っているのでしょうか? パソコンをCPUなどを作る機械はどうやって作っているのですか? 今機械を使っているということは機械を作る機械があったはずで、その機械を作る機械を作る機械をつくる機械・・・・・ と辿っていくと、結局人間の手??? たとえば、鉄でできた車の枠組みをは型があるはずで、その型に鉄を流し込むための機械はどうやってつくっているのか? その流し込む機械を作るためには、機械が必要なわけで。それも鉄で出来ているなら、その機械を作る機械も存在するはずで。・・・・・・・と辿っていくと、結局一番初めの機械はどうやって作ったのですか?

  • 分かったつもりの比喩表現?

    日本人なら日常的にある比喩表現ですが 哲学で比喩表現だけで済ますというのは如何なものか? いや哲学でなくても比喩表現だけでは本当に妥当かどうか分からないのでは? 比喩表現の水掛け論になることもあります イエスも今は言っても分からないから比喩で話すのだと言っています 分かったつもりになるこの比喩表現 みなさんはどうも思いますか?

  • アニメで主人公が撃たれて機械の手になる・・

    1980~90年ぐらいのアニメで幼少の頃テレビで見たのですが(読売テレビのアニメ大好き?) タイトルは「RED」だったと記憶していますが主人公が砂漠?を歩行中、敵の宇宙船に 腕を撃たれ吹き飛んだ腕を敵に機械の腕に変えられてしまうアニメを見ました。 その後どうなったのか思い出せなくて知りたいので 作品の詳細分かる方、ご教授お願いします。

  • 延長コード

    スライド式の扉で仕切られた部屋から部屋へ延長コードを伸ばしたいのですが、 通常の延長コードですると、下で擦れてしまい、扉が凄く重たくなってしまいます。 ネットで調べると、窓の外から内へ通す薄い膜コードみたいなのは出てきます。 ただ、大きい電力を消費する機械を繋げるので、皮膜タイプでないと少し不安です。 どなたか、平べったいタイプの延長コードなどご存じないでしょうか? 宜しくお願い致します