内祝いのお返しについて

このQ&Aのポイント
  • 友人へのお祝いに対するお返しの問題について相談です。
  • 友人の出産にお祝いを贈ったが、お返しや内祝いがないことに不満を感じています。
  • 友人の赤ちゃんに会いに行った際にお祝いを持っていったが、自分の出産に対するお祝いがないことに不満を感じています。内祝いや出産祝いは必要だと思います。
回答を見る
  • 締切済み

内祝いのお返しについて

質問させていただきたいことがあり、投稿します。 仲のよい友人が6月に出産しました。私も10月に第2子出産のため里帰りし、その際に友人の赤ちゃん(4か月くらい)に会いにいきました。 その際、お祝いとして5000円と、手土産を持っていきました。 その後私も出産し、友人は病院まで会いにきてくれました。 和菓子を少し買ってきてくれましたが、私へのお祝いはありませんでした。退院後も1度会いましたが、その際も何もなく。。 その後3ヶ月が経過しましたが、内祝いも私へのお祝いもありません。 少し遠方ではあるものの、なんかもやもやしてしまって。お返しを期待してお祝いを持っていったわけではないのですが。。 せめて、内祝いくらいあってもいいのでは。。と思います。 あまりにももやもやするので、今日その友人にメールをしました。 内容は、私ってお祝いちゃんと渡したかな!?内祝いを返したりしてて、もしかしてお金入ってなかったりとか失礼なことってなかったかな。。と。実際、慌てて準備したので、そのへんのことって覚えてなくて。 そんなことわざわざメールしないほうがよかったのかもしれませんが、それより自分だけもやもやしちゃうことに耐え切れなかったので後悔はしていませんが、返信もありません。 私はちょっとしたものをくれた方にも全員に内祝いをお返ししましたし、会って渡そうと思った友達には、そのように連絡もしました。 せめて、内祝いか私の子の出産祝いか、どちらかはすべきではないのかと思いますし、私の出産はお祝いしてくれていないような気になってしまったのもあります。 これってどう思いますか?何か欲しいというのとはちょっと違うのですが。。気持ちの問題で・・

noname#229065
noname#229065

みんなの回答

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.5

御出産 おめでとうございます。 相手の方は初産ですか? もしかしたら 最初のお子様に関してだけのお祝いの遣り取りすれば良い。 とお考えなのかもしれません。 お友達は お祝いを催促してるのかなと メールを見て思ってはいると思いますが。 今時は御長男さんであっても親と同居は少ない事から 若い人達だけでの生活は 想像以上に大変かもしれません。 そんな中で出来るだけ お義理を減らしたいという考えから お友達関係は 最初のお子様だけと割り切る方も多いです。 返礼もお友達関係は無しにしようね。と決め毎をされていらっしゃる方も。 もしかしたら お友達は 他とのお付き合いを そのまま主様に対しても行なっているだけなのかもしれません。 ウチは一人っ子で充分だから二人目のお祝いは頂く事もないだろうし・・・ と言うような考え方もあるようです。 お祝いは わざわざ遠方から来てくれた その事実で感じ取る事はできないですか? お子様同伴だったのかは定かではありませんが 置いて来るにしても その時期に外出は 大変ですもの。 無事誕生を喜んで合いに来てくれたのだと思いますョ。 初めてのお子様だと 思いも掛けない負担がのしかかってきます。 てんやわんやで お友達だから甘えているのだとも。 親しき中にも礼儀あり。 これは基本なんだけどね。 実際に 品物のお祝い頂いて内祝いの返礼に対して 困っていらっしゃる方も居るくらいですから。難しい問題ですよね。 主様の不に落ちないお気持ちは お察ししますが ひとはそれぞれ 見合ったお付き合いをしていかれたらいいんですョ。

  • kuronek03
  • ベストアンサー率43% (122/280)
回答No.4

こんにちは(^^) 1歳6ヶ月の子が1人居る者です(*^_^*) 私が出産した時は全ての方(千円くらいの物でも)にお返しをしました(^^) 出産のお祝いを渡してお返しがなかった事がありますが、私は別にお返しを貰えなかったからといってモヤモヤすることは全くなかったですよ(^^;) 赤ちゃんが無事に生まれたからお祝いしたくてしたので。 お祝いを渡した時に「ありがとう!」と言われたんですよね? 私だったら喜んでもらえたなら、それだけでいいと思ってしまいますが(^^;) お返しが欲しいと思ったりモヤモヤした気持ちになるのでしたらこれからは、お祝い等はされない方がいいと思います。 結構、お返しをしない方が沢山居るので…。 それかお友達は、もしかしたら育児でバタバタして忘れてたのかもしれないですしお金に余裕がなかったのかもしれないですね(>_<) 出産祝いでお金より物を貰う事が多かったらお返しが大変なんですよね(^^;) うちは物ばかり頂いたのでお返しが大変でした(^^;)

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.3

仲がよいと思っていただけに、 モヤモヤが収まらないのでしょうが 彼女に限らず、これからもこんな人には、遭遇します。 そのたびに、モヤモヤするだけ、時間のムダ。 あなたにも価値観があるように、彼女にも彼女の価値観に 基づいて  ・内祝いはしない  ・自分がお祝いをもらった相手ても、お祝いは包まない と決めたのです。 それが彼女の価値観であり、彼女の育ちなのだと思います。 今回は、彼女の知らない一面を垣間見れたと解釈して、 次回は今回のことを踏まえて あなたが対応すけばいいのです。 いくらあなたの価値観が世間一般の常識であっても 相手に自分の価値観を求めないことが 疲れないコツだと思いますよ。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

周囲に助言してくれるような人もいない人なのでしょうね、その方は 内祝いって何?という状況なのかもしれない 残念ですがそう言う人だという事を理解した上で今後お付き合いすれば宜し ですが、何か取って付けたような理由で暗に催促したのはどうでしょうねぇ もし相手が確信犯なら、きっと舌出して笑っていたかもね どっちにしても、分からない人間にヤキモキしても疲れるだけ、サッサと忘れましょ だって何万円もという訳ではないでしょ? 世の中にはそう言う人もいるのです

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

マナーも常識も知らない、今後付き合うに値しない人でしょう。 私にも、それに近い経験がありましたが、結局は疎遠になってしまいました。 お返しを願っていたわけでも無く、相手に同じような礼を求めたわけでも無いですが、あまりにも自分だけ都合よくふるまう人は、何を言っても無駄です。 悪気があっての振る舞いで無いにしても、その人とは少し距離を置きませんか。

関連するQ&A

  • 内祝いについて

    先日、出産して友人からお祝いをいただきました。その友人も近々出産の予定で、お祝いをいただいてすぐ内祝いを渡す暇もなく彼女は実家へ里帰りしてしまいました。今度帰ってくるときは、産後1ヶ月くらいしてからです。もちろん、赤ちゃんを見に行く時にお祝いは持っていくつもりですが、内祝いも持っていったほうがいいのでしょうか?逆に、内祝いを渡すと彼女もまたお返しを考えないといけないし、友達だからお互いお祝いを贈って終わりにしよう、と言っても良いものなのでしょうか? 親しさは、今のところ深いものではありませんが(まだ知り合って3ヶ月くらい)これからずっと仲良くしていきたいなと思う人です。

  • 出産祝いと内祝いのお返しについて

    先日、1年ぶりに学生時代の友人と再会しました。 その友人は半年前に出産して、 お互いなかなか予定が合わず、 出産後半年経ってしまいましたが、 お祝いを持って、その友人のお家に、赤ちゃんに会いに行って来ました。 お祝いは赤ちゃんの洋服を4000円程の品をラッピングして持って行きました。 その他にお菓子を1000円分くらい買って遊びに行きました。 「これ、○○ちゃんにプレゼントー♪」と言って渡すと、そんなに驚いた様子は無く、若干当たり前?みたいな感じで、 わーありがとーと、言って受け取ってくれましたが、その場では開けず、後から開けさせてもらうね!と言った感じで、そのままずっと赤ちゃんをかまったり色々話をしていたのでその後はプレゼントについては何も触れず、私の方からも、今開けてみてよ!とも言えず、帰り際に、これ開けて見てねー!と言って帰って来てしまったので、実際プレゼントが気に入ってもらえたかの反応は分からなかったのですが、あとから、お祝いありがとねー!うれしかった!というようなメールをいただきました。 ちなみにこの友人には、結婚する時に一万円の現金をお祝いで贈って、お返しを頂いています。 それから2ヶ月ほど経つのですが、この場合は普通内祝いって頂けるものなのですか? お返しが目当てでプレゼントした訳では無いのですが、先日違う友人に同じように出産お祝いをあげた際に一週間後くらいにすぐ内祝いとして、お返しが自宅に送られて来ました。 そういう時に比べてしまって、、普通はプレゼントされたらすぐに内祝いを返すのが常識なのかな?と、私も将来の為に知っておきたいと思い、皆さんの意見をお願いします。

  • 出産内祝い&日本のお返しの風習

    こんにちは。私は、海外在住で今年の7月に出産しました。 数週間前に、実家に地元の友人2人の連名で出産祝い(玩具)をいただきました。価格は1万5千円程です。 その内祝いのお返しなのですが、「半返し」が妥当と思います。母が言うにはいただいたお祝いの品の価格が分かってるので、「商品券」で半額分にしたら?と言われました。親戚&知人からは全て「現金」で出産祝いをいただいたので、それは商品券で半返し+お菓子をしました。 来月、日本に帰省するので、その際、各友人に3千円の商品券+海外からのお土産を内祝いで返そうと思いますが、これは妥当ですか? それとも、現金ではなく品物でいただいたものに対して金額のハッキリ分かる商品券で返すのは失礼でしょうか? 話は逸れますが、この出産祝いをくれた友人二人のうち一人は、2年前に出産しており、その際、ちょうど私も日本へ帰省時だったので、こちらで購入した玩具や洋服(計7千円程)を持って帰り、出産祝いとして友人宅へ送らせてもらいました。ただ、このお祝いに関して、お礼のみで内祝いはいただいてません。 また日本の友人が結婚する際は、いつも結婚式会場へお花&電報(計7千円~1万円程度)を送らせてもらい、結婚式を挙げない友人には現金で1万円渡しました。従姉妹達に子供が産まれた時も、こちらから日本へ出産祝い(服や靴、各5千円程度+海外送料)を送りました。ですが、いづれも、全てお返しや内祝いはいただいておりません。 私が海外在住で現地では日本のように『お返し』という風習がないため、内祝いってしてくれないんでしょうかね?!お土産程度に思われているのかな?って思ったり・・・

  • 内祝いについて

    来月出産予定で里帰り中の者です。 久しぶりに帰省したので、地元の友人と会ったのですが、その際にプレゼントを頂きました。 内容的には「オーガニックガーゼ」、「スタイ&ハンドタオル&ガラガラのセット」などちょっとしたものだったのですが、 これは出産祝いと受け取って、出産後に内祝いをするべきでしょうか? (必要な場合、ガーゼをくれた友人へも必要でしょうか?) また、別の友人からたくさんのベビー用品(お下がり)を頂いた場合もお返しは必要でしょうか?

  • 出産とお葬式が重なったときの、お返し(内祝い、香典返し)はどうしたらよいと思いますか?

    今年、赤ちゃんが生まれ、会社の同僚などに、出産祝いをいただいたのですが、内祝いのお返しをしようと考えていたところ(今2ヶ月です)、義父が危篤状態になり、急逝しそうです。 たぶん、また同じ人たちに、香典をもらうことになりそうなのですが、その際、香典返しもすると思うのですが、喪中なのに、「内祝い」はおかしくないでしょうか。 それとも、内祝いはしばらく控えて、香典返しをしたあと、ちょっとたってから(だいたい、赤ちゃんが6ヶ月くらいのとき)したほうがよいかなぁと、今考えているのですが、どうでしょうか? ご意見をお願い致します。

  • 里帰りのお返し

    お世話になります。 里帰りしたときに、旦那の家からお礼として10万円いただきました。(出産祝いとは別です)里帰りも終えて実家に帰ったのですが、旦那方の家にはお返しはすべきでしょうか? 出産祝いでもらった分に対しては、内祝いとしてお返しはしたのですが。 どなたかご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 3ヶ月でも内祝いですか?

    8月に出産し(里帰り),10月の終わりに自宅に戻ってきました. 出産前の勤め先の同僚に出産祝いを最近頂きました. 内祝いを・・・と思ったのですが,もう生後3ヶ月になります. この時期でものしの表書きは内祝いでいいのでしょうか? 御回答お願いいたします.

  • 出産内祝いについて

    10月初めに出産し、10月末に友人より出産内祝いを頂きました。その数日後、友人の祖父が亡くなられました。(遠方のため葬儀には参列できませんでしたが、お悔やみはしています。)このような場合、出産内祝いはどのようにすればよいでしょうか。時期など・・・。親しい間柄ではありますが、失礼があってはいけないので、お祝いと不幸が重なった場合のマナーを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 内祝い?

    今日、長男の初節句を迎えました。 その際、親戚などから現金で、友人などから洋服をいただいたりしました。 こういう場合も半額相当のお返しって必要ですよね? 出産祝いのお返しは「内祝」でしたけど、こういう場合のお返しも「内祝」でいいのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 出産の内祝い

    1月に出産をしてお祝いを頂いた方にお返しを選びたいのですが、友人、イトコに最近出産した方がいて、内祝いにその産まれた子達の名前を入れてもらって食器を作って貰おうと思うのですが(出産祝いはスデにしています)、旦那が「出産内祝いってウチの子の名前を覚えてもらうためにするからそれはマナー的にどうなん」と言われたのですがダメなのでしょうか?私的にはウチの子に作ってとてもかわいかったので喜んで貰えるかなぁと思ったのですが…あと内祝いに2つの物を送るのはマナー的にどうですか?