todoリストの作成方法についての迷い

このQ&Aのポイント
  • todoリストに縛られる感じで羅列すると、常に意識がそちらにいってしまい、メリハリがつかず、自分には向いてないのかなー・・・と思い始めました。
  • 一方、最低限の作業に集中できる最低限型のtodoリストでは、集中力が切れるとダラダラしてしまう傾向にあります。
  • 羅列型のtodoリストは多くの簡単な作業を並列化できるため、難しいことを後回しにしたり切ったりする上、精神的なストレスは少ないです。一方、最低限型のtodoリストは少ない作業に集中できますが、集中力の切れやすさが課題です。
回答を見る
  • ベストアンサー

todoリストに縛られる

todoリストは最低限のものだけ書くか、重要度の高いものは全て羅列するかで迷っています。 羅列すると、todoリストに精神が縛られる感じで、常にそっちに意識がいってしまい、これはこれでメリハリがつかず、自分には向いてないのかなー・・・と思い始めました。 かといって最低限だと、リラックスはするものの、怠けすぎてしまう傾向にあります。 羅列型の強みは、多くの簡単な作業の並列化です。難しいことは後回しにしたり切ったりする上、精神的なストレスは最低限型より日常生活において強いです。 最低限型は、少ない最低限の作業に思いっきり打ち込めますが、集中力が切れると、ダラダラしてしまいます。 みなさんはどちらのほうがいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 仕事の事なのか、そうでないかで回答が変わります。 仕事の事であった場合、職種や業務内容によってさらに細分化されます。 接客やサービス業のようにお客様の対応がメイン(というか全て)ではなく、事務作業中心であると仮定して・・・ todoリストって「やる事を書きだし、優先順位を振って処理する」為のものですよね。 「やる事」が「やった方かよい事」なのか「やらねばならない事」なのかによっても変わりますが、 リストにしても、結局やらないんであれば挙げる必要はありません。 逆にリストにしなくてもやる事が分かっている事は、やっぱり挙げる必要はないんじゃないでしょうか。 つまり「絶対やる事」と「しばらくやらなくても良い事」は書かずに、「やった方が良い事」の優先順位をつける為に書き出す以上の意味はtodoリストにはありません。 ルーティンの業務をやるのにtodoリストはいりません。 リストを作っても仕事が進む訳ではありません。あくまで効率良くこなすための準備作業です。 ベテランはtodoリストなんか無くったって、新人より遥かに仕事をこなします。 優先順位を頭に描けるようにまでの、「子供の自転車の補助輪」のようなものなのです。

mmmommo
質問者

お礼

なるほど、補助輪なんですね。 もう少し補助輪をつけてがんばろうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あれこれ考え過ぎる癖が治りません。

    頭の中が色んな悩みでいっぱいで、最近日常生活に支障を来してきました。 元々考え過ぎてしまうタイプで、やるべきことに集中できなかったり、忘れてしまったり、そのせいでやりたいことをやろうとしても罪悪感を感じてしまいます。そんな毎日が続いてだんだん自分が無力に感じて、自己嫌悪になって、でも大学生としてはみんなと同じスピードで進まなくちゃいけなくて…こんな事がここ数年続いていて、いつどこにいても何をしても集中できず、不安や緊張でちょっとしたことでも倒れ込むように疲労してしまいます。 やるべき事、やりたい事、またゆっくり考え事をしたりリラックスする時間を、出来るだけ分けてメリハリのある生活がしたいのですが、なにかアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 精神科処方の薬について(初心者です)

    18歳です。父親に勧められて薬をいただきに精神科(心療内科?)に初診で行くつもりになったのですが質問があります。 偏頭痛がある位で日常生活には別段問題ないです。父親から集中力・気分のON/OFFが上手くいってないので、頭の回転を抑える薬を処方してもらってはと云われました。 父親は大学で頭を使う仕事をしているのですが自らもその傾向が強いようで、(父の若い頃と同じように)「お前は頭良すぎるし回転が速すぎるからON/OFFの差が激しすぎて大変じゃないか。それで規則正しい日常が送れなくて困ってないか」と云って、私を心配してもらっています。東大に行った兄からもお世辞ではなく「お前俺より頭良いんだからもっと勉強しろ」みたいに云われたこともあって、でも持続する集中が出来ないのです。 私自身、もうちょっと精神の高揚・集中力を抑えてより平坦化された日常を送りたいと思っていました。つい熱中しすぎて1~3日くらい精神が緊張状態のままで収拾がつかなくなり、結局ビックバンを起こし、その次の日学校なのに一日中寝てることになることもしばしばです。 (以上前置き、長くて申し訳ないorz) そこで、気持ちの高揚を抑える・集中力を下げる薬というのはありますでしょうか。病院で処方していただけるものでしょうか。 似たような経験のある方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。 長文すいません。

  • プログラミングは大体時間が解決しますか?

    職業プログラマーです。 最近思うのですが、プログラミング(主にアルゴリズムに関して) って時間掛けないと出来ないような気がしてきました。 昔は集中力で何とか定時までに出来るようにと頑張ってきましたが、 どうも集中力と仕事のはかどりが比例していないような気がします。 自分の場合、アイデアがひらめく時は精神がリラックスしている時が多く感じます。こういう事でプログラマーとは残業が多いのですか? 「常に何か作業をしている」=残業ではなく、「考えている」=残業 に近いのでしょうか? とりとめなくなってしまったのですが、質問は以下です。 1.仕事中に精神状態を意識してコントロールしていますか? していれば、どのような状態を望んでいますか? 2.時間が解決してくれると思ってしまう自分は適性があまり無いのでしょうか?(納期に遅れた事はありません)

  • GmaiのToDoリストについて

    現在管理しているメールが300件近くあり、 メール全部チェックしているものの、 見たけども、そのメールに記載されている内容をやり忘れていたりということが たまに出てきてしまい Gmailを使っているのですが (3か月前に使い始めましたが、全く使いこなせていません) ずっとocnとgooを使っていたせいか、使いづらくて・・ ただ会社のメアドなのでそれを使わなければいけません。 で、ToDoリストを活用すればいいですよって言われたのですが ToDoリストがある場所は分かるのですが クリックしてみても、画面右下に 小さいウィンドウが出てきて何か表示されてて 何をどう使えばいいのかとか これを使うと今の現状がどう解消するのかとか どういうふうに使って効率的に使ってるのかとか 全然分かりません。 皆さんでToDoリストを活用されている方はいますか? どのように使うのか教えて下さい。 また、どのように使ったらすごく使いやすかったとか効率的だったとかあったら教えて下さい。

  • やることメモ(ToDoリスト)を探しています。

    やることメモ(ToDoリスト)を探しています。 リング式で自立することが可能なもので、出来たら可愛いタイプのもの。 メモや付箋タイプのものは見かけるのですが、リング式のものがなかなか見つからず……。 もし取り扱っている企業、お店をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さると嬉しいです。

  • ジョルテのTODOリストについて

    ジョルテを最近使い始めたのですが、TODOリストを作成すると、すべての日にそのTODOリストが表示されるのですが、ある1日だけにTODOリストを表示させることはできないのでしょうか。 たとえば…28日だけに表示させたいTODOリストが、29、30日…と他の日もずっと表示続けるのを、28日のみ表示させたいのです。 よろしくお願い致します。

  • お勧めのtodoリストを教えてください。

    todoリストを探しています。 現在、igoogleのtodoリストを使っているのですが、レビューを見てみるとデータが消えてしまうようです>< これじゃ、不安で使えませんので、他のものを探しています。条件としては、 ・WEBでもいいけど消えないもの。 ・できれば複数のPCで共有できるもの ・進捗状況が管理できる(最低限、タスクが終わったかどうかのチェック) どうかよろしくお願いします><

  • ネット上のToDoリスト

    2人で1つの やることリスト をネット上でシェアしたいです。 ヤフーカレンダーも考えましたが、日付とかはいらないのです。ただやることにも分野がいくつかあるので、メモ帳でもシンプルすぎてだめです。優先順位もつけて並べ替えたいし、分野ごとにも優先順位があるし ブラウザのタブとか、エクセルのワークシートみたいな感じが1つの理想です

  • この記憶力を高める訓練って、どうなのでしょう??

    少し前に読んだのですが、記憶力を高める訓練として、とにかく思い出したことを殴り書きするのです。 それは最近のこととかに限らず、幼少の頃の思い出だったり、親に叱られたこと、友人と遊んだこと、恋人に振られたこと、仕事に成功したこと、とにかく思い当たることを片っ端から書いていくのです。 そんな人生経験に限らず、3日前の昼食は何を食べたか?先週何を買ったのか?そういった些細なことまで全部。 どこに行って、どうこうして、どう感じた。漠然とした記憶でも、只管に。 そうして思い出したことを殴り書くことで、脳が刺激され、記憶力が高まり、 また、書くことは集中力をも高めるとあります。因みに、書くことよりも思い出すことがメインなので、殴り書くで良いそうです。 理屈では納得出来るのですが、実際のところ、どう思いますか? また、これらの作業を通すことで、忘却していたことまで自身で省みることになるので、精神的にも熟成され、メリハリも付く等々・・・ そういったところの知識がないのですが、どなたか医学?心理学?記憶について詳しい方がいらしましたら、教えてください。

  • 嫁からの精神的DV

    私と嫁、30歳、29歳で結婚して半年もたっておりませんが、 嫁から精神的DVを受けています。 3日に1回は長い説教(約3~4時間)をしてきますが、 そのたびに私は情緒不安定になり、寝る時間も削られるので、 体力、精神が最低な状態で仕事に臨んでいます。 とてもつらいです。 私にも理由はあるのでしょうが、だからといって長時間にわたって 精神的DVを受けていい理由にはならないと思っています。 正直なところ、もう限界に近づいています。 嫁と私は休みが一緒なのですが、最近、私がお昼に外出する事があり、 正午から4時間ほど、家を空けていました。 帰ってくるなり嫁がパソコンがフリーズしたので、 何とかしてほしいと言ってきたので、 私はフリーズしているアプリケーションを終了しました。 すると嫁は怒り出し、4時間も作業していたものが消えてしまった! 何でアプリケーションを終了すると言わなかった!と激怒されました。 そこから延々と長時間に渡る精神的DVを受けました。 確認しなかった私も悪いかもしれませんが、 PC音痴な嫁が「フリーズしたので、何とかしてほしい」だけでは 私は該当するアプリケーションを落とす事しか選択肢はありませんでした。 というよりも途中で何故、作業状態を保存していないかも意味不明でした。 また、ある時はとあるイベントで朝早く起こさなければならない時に 私も疲れがたまっていて指定の時間に起こすことが出来なかったときは 謝ったのですが、激怒され、わめきちらかされ、精神的DVを受けました。 日常的にこのような出来事(私は理不尽だと思っている)で 長時間にわたる精神的DVを私が嫁から受けています。 書いた出来事もほんの一部ですが、私がおかしいのでしょうか。 非日常が日常的になってしまったらそれは日常的な事になってしまうので、 何が正しいのか私もよくわからなくなり、本当に困っています。 判断力も低下するほど、こうなってしまったのは本当に精神的に 追い込まれるからなんだろうなって思いますが、 私はこれからどうしたらいいのでしょうか。 また、様々な出来事に対して精神的DVを受けるのは私に非があるからなのでしょうか。 日常的な出来事を全ては書けませんが、書いている内容で ご判断、ご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう