WindowsXPのパソコンのCPU使用率が高い問題について

このQ&Aのポイント
  • WindowsXPを使用しているパソコンで、CPU使用率が高くなる問題について困っています。
  • タスクマネージャーを確認すると、CPU使用率が70〜100%になっており、アプリケーションも特別なソフトは動いていません。
  • CPUの唸り音や処理作業が長時間続くことがあり、他の作業がしづらくなっています。どのように稼働しているソフトを把握できるか、教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンのCPU使用率がなぜか高い

WindowsXPを使っています。パソコン本体は10年ぐらい前に購入したものです。 困ったことに、ときどきCPUが「ウーンウーン」と唸りをあげて、何らや処理作業を開始します。長いときは数十分も続きます。その間、他の作業が大変しにくくなります。 タスクマネージャーを見ると、何も作業はしていなくてもCPU使用率が70~100%となっています。同じくタスクマネージャーのアプリケーションを見ると、ブラウザやメーラーやofficeなど普通のアプリが起動しているだけで、特別なソフトは起動していません。セキュリティソフトはKINGSOFT(無料版)ですが、基本的には手動でスキャンする形です。 こういう時、タスクマネージャー以外に、稼働しているソフトを把握する方法はありますでしょうか。 教えていただけと助かります。m(_ _)m

  • binka
  • お礼率54% (59/108)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.1

タスクマネージャーを起動したら、プロセスを 確認します。画面下のほうのすべてのユーザーの プロセスを表示する?にチェックを入れて、 稼働中のプロセスを確認しましょう。 CPUのところを何度かクリックすると 使用率の順番で表示が変わりますので、 高い順に表示されたら、中止してください。 SystemIdling(スペル失念)以外の プロセスを見て、判断してみましょう。 一例では、 XPですとOSを含む更新で使用率が 上がることはよくあります。 まれにウィルス感染やスパイウェア、 PCが早くなるといううたい文句の ソフトなどが常駐してもなりますね。

binka
質問者

お礼

回答有り難うございます。助かります。m(_ _)mさっそく見てみましたところ、新たな疑問が生じたので別の質問としてこのあと投稿したいと思います。

その他の回答 (2)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2017/7529)
回答No.3

 パソコンは10年も使うと不都合な問題がたくさん出て来ます。原因としては以下のようなものです。 1.パソコンのメモリー(DIMM)が不足して、HDD上の領域を仮想バッファとして使用するようになり、そのたびに処理速度の極端な低下や処理落ちを招く。(スワッピング) 2.古いHDDは遅いので、大量のデータをHDDからメモリーに読み込む速度が遅く、スワッピングのたびに処理速度の低下を招く。 3.メモリーが少ないと常駐ソフトの処理能力に対応出来ず、スワッピングを起こす例が多くなる。 4.背景処理でウイルス対策ソフトがHDDをスキャンしている時に、メモリーが少ないとスワッピングを起こしやすく、処理の低下を招く。 5.マルチコアでないパソコンの場合、並列処理での負担が大きく、処理低下を起こしやすい。  原因はスワッピングだと思いますが、メモリーを最大限まで増設しても1GBぐらいでは効果に乏しいようです。2GB以上なければ改善出来ないでしょう。  スワッピングを起こしているソフトを突き止めるには、メモリー消費が最も大きいタスク処理を探す事です。メモリー消費が多いタスクを止めれば、スワッピングが減るはずです。

binka
質問者

お礼

丁寧な回答を有り難う御座います。助かります。m(_ _)m

回答No.2

タスク・サービス - 窓の杜ライブラリ 好きなの選んで下さい。 http://www.forest.impress.co.jp/library/nav/genre/sys/wincust_taskservice.html

binka
質問者

お礼

タスクマネージャーがいろいろあるのですね。情報有り難うございます。m(_ _)m

関連するQ&A

  • CPU使用率が上がって動かなくなる

    昨日PCを立ち上げるとやたら動きが悪く タスクマネージャーを開いて見ると CPU使用率が100%になっており アプリケーションを見ると 「・」と表示されたファイルが ついたり消えたりしています ウィルスバスターでスキャンしても見当たりません。 どなたかわかる方どうぞお教えください。

  • CPUの高い使用率の原因は?

    WindowsXPを使っています。パソコン本体は10年ぐらい前に購入したものです。 ときどきCPUが「ウーンウーン」と唸りをあげて、何らや処理作業を開始して困っています。長いときは数十分も続きます。 タスクマネージャーのプロセスを見ると、以下のような順でプログラムがさかんに動いてました。 1位:iexplore.exe ←ダントツの稼働 2位:System Idol Process 3位:keescore.exe 4位:RaUI.exe 5位:service.exe iexplore.exeは何をしていると考えられますでしょうか。また対処法がありましたらご教授願いたいです。IEは8を使っています。m(_ _)m

  • cpuの使用率

    タスクマネージャ見て、タスクマネージャ上のボタンを押すなどするだけで、CPUの使用率が70%になったりします。アプリケーション画面を見ても、何も動いていませんし、プロセス画面でも大きく動いているのは無いようですし、怪しいのはないと思うのですが。 何もしていない時でも、10%は使っています。 何か原因が考えられるのは無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • CPU使用率100%で動作が。。。

    この1ヶ月、PCを立ち上げて作業をしようとすると、動作がかなり遅く、メールを1件送るのにも1時間かかったりします。タスクマネージャーでみると、アプリケーションをほとんど使用していないにもかかわらずCPU使用率が100%になっています。どうしたら以前のようにサクサクと作業ができるようになるでしょうか?

  • CPU使用率が100%になってフリーズしてしまう

    何もアプリケーションを起動していないのですがCPUの利用率が 100%になり、動かなくなってしまいます。 タスクマネージャーのプロセスを確認すると lsass.exe    利用率70%前後 SvSche.exe    利用率25%前後 が占有しているみたいですが、どうすればいいかまったくわかりません すいませんが、解決策を教えてください。 ウイルススキャンも行いましたが異常なしでした。

  • パソコンのCPUの稼働率について?

    パソコンで映像ファイルとかの編集とか変換作業をしていて、CPUの負荷が気になり、タスクマネージャーでみて見ると、CPUの稼働率が100%でメモリー稼働率が30%で30分位このままの状態です。パソコンはNECのPC-VN770JS6です。長い間100%が続くと壊れないでしょうか?

  • タスクマネージャでCPU使用率が

    XP-SP2です。 アプリケーションを何も起動していない状態でタスクマネージャでCPU使用量を見ると1%ですが、そのまま見てると20秒間隔で一瞬10%に跳ね上がります。CPU使用率の履歴でも確認できます。5分くらい見てても その状態が続きます。 これはWindowsというかXPというか何かの仕様ですか? 普通ですか? 何かのサービスが継続的にアクセスしようとしてるのですか? 試しにネットワーク回線を切断しても同じでした(当たり前ですね) 関係ないかもしれませんが参考までに、 管理ツール/サービスは必要ないものは無効か手動にしています。 スタートアップはオフィスだけです。

  • CPUの稼働率が100%近辺になり、動作が遅い

    WindowsXPSP2を使用しています(Dell)が、電源を入れてしばらくして から使用しようとしても殆ど動きません。 そこでタスクマネージャを起動して、確認するとCPUの稼動率が殆ど 100%になっています。(たまに少し下がる) アプリケーションは何も立ち上げておりません。   起動してから30分位はこの状態が続きます。 タスクマネージャのプロセスを見ると、SVchost.exe(ユーザ名 SYSYTEM)が ずっと動作しています。これが原因のようですが、これは何を しているのでしょうか?。   どなたか教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • CPU 異常使用率について

    初めて質問させていただきます。 最近PCの調子が悪く色々調べても良い結果がでていないので、 こちらで質問させていただきます。 PC スペック PC:FMV CE50K7 OS:Windows XP HomeEditon Version2002 ServicePack2 HDD:230GB(空き140GB) メモリ:992 MB RAM CPU:AMD Athlon(tm)XP 3200+ 2.19GHz このPCですが、ある時からいきなり電源が落ち再起動するようなことがありました。 その後、アプリケーションエラーが頻繁に起こるようになり、急に落ちた後に電源が入らないという症状が出たため真剣に調べはじめました。 行った対処としましては、 1.HDDスキャン&デフラグ バッドクラスタが2つほど検出されましたが、そちらは対処しました。 2.ウィルススキャン フリーソフトのAVGでスキャン 検出されませんでした。 3.スパイウェアスキャン スパイボット 検索途中で落ちてします(セーフモードでも同じ) 検出されたのはMicrosoft.WindowsSecurityCenterAntiVirusDisableNotifyのみ(こちらも特に影響ないらしい) AD-Aware 3つ検出されたので削除 こんな感じです。 大変気になっていることは、 すごい小さいアプリケーション(もともと入っていたゲームなど)を起動させるとそれだけでCPU使用率が100%になってしまい、アプリケーションエラーは発生することです。 タスクマネージャで確認してみると、その起動しているアプリケーション(***.exe)が使用していので間違いなさそうです。 みなさんのお知恵をどうかおかし願えませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 起動直後にCPU使用率100%

    タイトル通りなのですが、何かの異常ですか? 再起動すると直る場合が多いのですが、100%の状態が長く続くと、何か問題が起こったりするでしょうか? 100%のままで作業すると処理は遅い様な気がします。 ちなみに、起動と同時に起動する、タスクマネージャーの実行中アプリケーションは「SearchM」「ソフトナビスターター」位です。 プロセス数は48位です。 ウイルスの可能性も考えウイルススキャンもして見ましたが、特に無いみたいでした。 (いつも時間がかかりすぎるので途中でキャンセルしてしまいますが)