• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:管理職なのにずる休みしてしまいます。)

管理職のずる休みと心の病

このQ&Aのポイント
  • 会社で管理職をしている私は、ストレスを感じながら仕事をしています。
  • 月に1回程度、発熱を理由に2日連続で休んでしまうことがあります。
  • 自分の中の悪魔のささやきに抗えず、責任感を感じながらも休んでしまう心の弱さを感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1-2かか月に1回ですよね? いいんじゃないでしょうか。 休んだ日に重要な商談や会議があって、会社に多大な迷惑がかかるとかでは ないんですよね。 比較的余裕のある日に休むのは問題ないと思いますよ。 それがストレス発散になっているなら特に。 あまり思い詰めないほうが良いと思います。 真面目すぎて責任感が強すぎる人の方が、ストレスを貯め続けプチンと切れて 心の病気になったり、急に自殺したりオカシクなる人が多いですから、少しだけであれば 不真面目なほうがいいんですよ。 周囲の心の病気になった人は、大概真面目すぎ、完璧主義な人が多いです。 もちろんもともと病気持ちで、入社時は判断出来ずに通り最初から休みがちなんて人も居ますから 全員が全員ではないですがね。 一番良いのは、普通に有給として突然ではなく計画的に休むのが一番ですけどね。 有給が取りにくい会社の方に責任があるのです。(まあ日本はそんなものです) 私はアメリカで、管理職ですが、有給を一、二ヶ月に一回位普通に堂々と取りますよ。 ただ、時には今日は重要な商談も何もないしー なんて時は具合が悪いとずる休みもすることもありますよ。 半年に一回位ですが。。 基本計画的なので、突然は稀ですが人間は完璧ではありませんし おっしゃるとおり人生長いので気楽にやりましょう。 病気になっても会社は責任を取ってくれません。 ただ、管理職であれば会社に多大な迷惑をかける休み方はするべきではないですがね。

poorman46
質問者

補足

会社は比較的休みは取りやすいのですが、心理的に突然休みたくなります。 また、立場的に、毎日会議があるので少なからず、会議を延期させたり迷惑をかけています。 ただ、こういう形で自分を調整しないと、壊れてしまう自分の精神的弱さを知っているための行動となってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.6

もうひとつ上の立場の人から休めと言われませんか。 私の同級生ですが、管理職になったら上司に「給料は決められた額しか出ないんだから、残業手当ては無いんだから、その分は仕事に穴をあけない範囲で休め」と言われ続けたそうです。 2年もすると会社を休む事に慣れてきたと言ってましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.5

管理職なら自由に休めるから、それでいいやん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.4

出勤日が 休みを越えたら悩むと楽かもしれません(・o・)ノ (何かを失うかもしれませんが‥あとは、他の回答者様と同じくです)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.3

ズル休みとストレスを結び付けてしまっていますね。本当にそうなんでしょうか?休んだらストレスは解消しますか? 仕事をすればストレスとは無縁ではいられません。管理職だからでは無く、会社員がみんなストレスを感じるのです。 ストレスは責任感の強さと連動します。あれもこれも、時間内にこなして、上司への資料や説明は完璧に準備して、なんて思っていれば苦痛でしょうね。でも、それだけ責任感の強い人がズル休みしてはいけません。もっとストレスと上手く付き合わなきゃ。 まずは、管理職として自分がやらなければいけ無い事以外は、部下に任せること。を進めてください。何でも自分がやらなきゃ、では業務量は減らないし、部下も育たない。まあ、いざと言う時の責任は自分が取ってやらねばなりませんが。 次に、休暇を取る。私は旅行と写真が趣味なので、2~3日その為に休暇を取ります。これは上司・部下の前で休みとるからねぇとコミットします。当然、この間は部下が仕事をせざるを得ません。そして、自分には仕事を忘れてリラックスするんだと言い聞かせるのです。 あなたが管理職として仕事をしっかりやっているなら、上司や部下は上記の事を受け入れてくれますし、いざと言う時に色々と助けてくれるのです、ご心配なく。それよりも月曜日に前触れも無く休む事の方が、部下の信頼を得られないでしょう。 後、私は、会社の門を出ると、仕事から自分に切り替わる訓練が出来ています。当然ながら、緊急で対応すべき時もありますが、それは特別として。 これでストレスが無くなるとはいえませんが、上手く付き合うことが出来ます。 まあ、経営会議でのプレゼ、VIPの来客とお付き合い、初めての国への出張等は緊張しますし、ストレスもありますが、過度の緊張がミスを生む場合も多く、準備さえ怠らなければ、平常心で臨む事ができますよ。 ここら辺を実践して、上手く行かなかったら、心の病かな?とその時考えればよいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

あの、普通にスケジュールに有給を入れておけば、いいんじゃないかと、思いま~すけどね、 あと、趣味とか、自分の時間を大切にするといいですよ。 バイク乗ったり、オープンカー乗ったり、キャンプに行ったり、キャンピングかー持って見たり、 また、お金持ちで、大きな家に住んでいるなら、パーティでも開いて見たり、楽しそうなことかんがえましょうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ずる休みしたことありますか?

    社会人六年目・女です 精神的にストレス発散ベタで 周期的に会社を含め全てから逃げたくなる衝動にかられます 今日も『発熱』を理由にずる休みです…毎回ですが『社会人失格』だなと半分罪悪感になります… 当日朝にずる休みをしてしまった経験がある方、結構いらっしゃいますでしょうか?

  • 会社ずる休み

    会社をずる休みしてしまいました。 朝の7時から夜の7時までのパターンで 5日に1日しか休みがありません。 新入社員です。 体は正直辛いです。 朝起きたら始業時間でした。 もう終わったと思いそのまま寝てしまい 会社から電話が鳴り止みませんでした。 実家にも電話が来ていたみたいで 家族からの電話も鳴り止みませんでした。 具合が悪くて会社にいけないです。 といい休みました。 行けないほど体が辛いわけではないですが この生活が続いたらいつか倒れると思います。 しかし罪悪感がすごいです。 どうしたらいいか分かりません。 会社は最低2年は続けなくてはなりません。 [家の契約が二年のため] どうしたらいいのでしょうか

  • 社会人のみなさんずる休みしたことありますか?

     私は今日で社会人一年目になったものです。今日体調不良を口実にする休みしました・・・。  職種は半導体のエンジニアです。誰でもそうだと思いますが、月曜の朝というのは気持が下がっていますよね。今日初めてこんなにも気持が下がっていました。  アレルギーを持っているため花粉症でずっと鼻水ずるずるで、昨日の夜からせきがでるようになり、朝頭の右側と右腕の付け根が痛く違和感を感じました。一応会社に電話をし休みました。しかし今は何事もありません。  結果的にずる休みです。体調は万全かと聞かれればそうではないですが、半分以上気持の問題と認識しています。  今ものすごく罪悪感に駆られ取り残されているような気がします。  10年も20年も働かれている大先輩をものすごく尊敬しています。長い人生道草を食うことも大事だとこれ以上落ち込まないように自分に言い聞かせていますが、限界がきたので投稿しました。  みなさんこのような経験はありますか?

  • 管理部門の管理職です。女性の部下について苦慮しています。ある事業部門の

    管理部門の管理職です。女性の部下について苦慮しています。ある事業部門の業務を外部委託しており、その部門責任者は男性で47歳妻帯者で女性部下と同年齢です。その女性は会社の業務(人事・給与)に従事しているため、外部委託の責任者とは接触の機会は多々あります。この頃は、会社の正規メールではなく個人の携帯で情報交換をしております。当初は必要な事のみのようでしたが、最近個人的にしつこくその責任者にメール責めをしているようです。内容は定かではありませんが、社内の関係者の誹謗や指示事項への不満、個人的感情のやり取りと推測されます。その女性も妻帯者なのですが、遅い時間外まで、その男性にアプローチしているとの噂も出始めていますし、最近、反会社的意見が目立ちます。放置してもおけず、どうした切り口でたしなめようか、個人感情なので放置しておこうか、悩んでおります。狭い田舎なので、外部から来たイケメン男性に心を奪われているのかとも思います。それは仕様がありませんが。トラブルに発展 しないようたしなめるべきでしょうか?

  • 管理職の基準は?

    管理職の昇格についての基準で悩んでいます。 A管理職(50歳)は仕事は一番できますが、時間にルーズ、急な休みが多い。会社批判を影でするタイプ。 B管理職(48歳)は仕事は普通にできますが、過去の経験、先入観が邪魔をして自分で自分の限界を決めてしまう傾向があります。職場のマナーを守り勤務態度は問題ないです。 C管理職(48歳)は仕事は普通にこなせます。職場のマナーを守り勤務態度は問題ないです。 この中で上にたつ人間を決めるとしたらどうすればいのか悩んでいます。 順位をつけるとしたらどうなるのが打倒でしょうか? あと、管理職になるための基準みたいなのがあれば参考にさせていただきたいので教えていただけませんか?

  • 管理職の彼氏が転職

    管理職の彼氏が人間関係に悩み転職しようかと悩んでいます。 元々彼氏は上にいきたいと考えており、 管理職についた時はとても喜んでいました。 しかし月日が流れるにつれ 人間関係に悩み 大量の仕事をおしつけられ 夜も遅くまで仕事をして休日も彼一人で出勤して… 上を目指そうとしている彼を よく思ってない人が心無い中傷をし ストレスからか、毎日のようにお酒を飲み始めて タバコもすって 激痩せしてしまいました… いつ倒れてしまうんじゃないかととても心配です。。 それでも上に行くんだと、彼氏はめげずに頑張っていたのですが とうとう心が折れてしまい 「転職しようかと考えている。」と相談をうけました。 転職する理由はまた他にもあるのですが… 私は、転職に反対する気はありません。 今のままいて、鬱になって仕事ができなくなりました。という風になるよりは 断然いいと思います。 しかし大量の仕事・人間関係からくるストレス ろくに休めもしないのに その中で転職活動となると 彼がつぶれてしまうのではないかと とても心配になります… 管理職で、在職中に転職した方 是非その体験談をお聞かせください。 また、転職中に恋人・配偶者から こうしてもらって助かった・頑張れた という体験談も教えてください。 少しでもいいから彼氏の役に立ちたいです…

  • 中間管理職の夫

    質問させて下さい。 夫(32歳)が4月から中間管理職という立場になりました。 (お給料自体はそんなに変わりありません。まさに『名ばかり管理職』といった具合です) それからは毎日憂鬱そうな顔をし、冗談もあまり言わなくなりました。 「上は話を流してしまうし下はミスばかりで一向に仕事が進まない」 「上は丸投げするばかりでトラブルになってもすべて自分の責任になる」 と言います。 色々な本を読んだり調べたり努力していますが、まったく思い通りにならず 途方に暮れ苛々しているような感じがします。 会社の話は「ストレスになる」と言い、家ではほとんど話しませんので詳細についてはわかりませんが、 以前の夫と様子が違いすぎるので心配です。 (以前の夫は家では冗談ばかり言い、会社の愚痴は言っても楽しそうにしていました) 最近は ・あまり笑わなくなった ・宗教の勧誘に耳を傾ける ・不眠 ・過食 ・頭痛 等々の変化があり、身体と心(夫は結婚前うつ病を患ったことがあります)を壊さないか心配の毎日です。 「無理しないでね」「いつでも味方だからね」「元気出して」 といった言葉しか掛けられず、歯がゆい気持ちです。 (夫はその場では「ありがとう」と言いますが、憂鬱な表情は消えません) 休日は夫が出かけたい時に好きな所へ一緒に出かけたり 美味しいもの(豪華なものではありませんが)を食べたりして 気分転換を図り夫も楽しそうにしていますが、 夜はやはり寝付きが悪いですし、朝はとても憂鬱そうで不機嫌になります。 気分転換としてやっていることもほんの表層的で、本質の根にはぜんぜん届いていないように感じ、悩みます。 「イザとなったら私が食べさせてあげるから大丈夫!」 という言葉を掛けてあげたいですが、私に持病があるため無理があり、 その点で自責の念にかられます。 一人で悩む夫にどのような態度で接すればいいのでしょうか。 ご回答して頂けると大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 管理職の悩み

    管理職の悩み 去年 会社が倒産しその後知人の紹介で某会社に入社し、1ヶ月が経ちました。 入社時、社長から経理の頭をお願いしたいと言うことでしたが、某会社は40人中5人男性のみで ほとんど女性中心的(派遣もいます)な会社で、私のいる事務所は男性2名で残り8人は女性です。 その中の経理は女性2人おり、その内の一人(お局さん的存在)の女性の仕事を取ってもいいので 実務を覚えてもらいたい(尚、私は経理経験約20年)と言われていますが、その女性には何も説明 がなく、私も非常にやりずらいですが、いやいや教えてもらっているような状況です。最近では非常に気まずくなっているのが本心です。しかし、社長は自分からその人に対しては本心を言いません。 それでも、なお、強制的に辞めさせてもいいから仕事を覚えろという口調です。今の状態では何の進展もなく、私としてもその経理の2名を管理できるかどうか不安でもあり、毎日が憂鬱です。 何か良い解決策はないでしょうか。

  • 管理職の皆さん、サービス残業にどう対処しておられますか

    サービス残業の件で、使用者に皆さんからの質問が多いようですが、管理職の皆さんどうされていますか?私の会社でも、サービス残業が問題になってきており、ユーザーも原価低減に一環でサプライヤーに仕事を丸投げで、ますます仕事が増え、社業もますます厳しくなり、上司からの要求も増すばかりです。実績を上げないと自分自身も危なく、実働部隊の部下の負荷も上げざるを得ません。それ以上に自分もがんばっていますが、組合員からの不満もたまってきています。チームとして、行動させる様負荷の分散や業務効率を上げるべく注意はしていますが、自分で(しょうもない事も含め)仕事を抱え込み、それが自分の仕事だとして、ガンとして手放さない厄介な部下もいて、そういう人間に限ってサービス残業を云々言ったりします。電話の時間を短縮させたり、生産部門との会議を断らせ、効率の高い仕事をさせようかと考えていますが、サービス残業、サービス残業、といっている部下たちにそうさせること自身に大きな抵抗があり、かんりしょくとして矛盾も感じています。会社の研修などでも、部下と十分話しあい、各部の調整を図り、業務効率を・・・と教科書的な事ばかりで、どのマネージャーも多かれ少なかれ悩んでいますが、根はもっと深いところに有ります。どこの会社もサービス残業はあり(除く生産部門)でも我が社ではなくすべしとの意見も出てきており、いつ労働基準監督所にのりこまれてもおかしくありません。かといって、残業代を社内で申請できる状態でもなく、同じ境遇にある、皆さんの率直なご意見拝聴したく考えます。メーカーの営業部門 中間管理職より

  • 労務管理?について

    専門職のパートで週3日働いています。 会社の出退勤の管理が複雑すぎ、申請系の業務に時間を割かれています。 そこまで管理の徹底が必要なのか、またはこれまでの職場では総務がやってくれていたと思うので、自分で管理することに驚いています。 契約→月、水、金曜日、10:00〜16:00 通常 ①勤怠管理システムに勤務予定を書き込む ②当日タイムカードを押す(紙) ③勤怠管理システムのタイムカードを入力 タイムカードが重複しており、必要なのか疑問です 月→火曜に振替出勤した場合 ①勤怠管理システムで申請をする ②勤怠管理システム予定に月曜に欠勤、振替日を入力、火曜に月曜の振替分であることを入力 ③勤怠管理システムのタイムカードに②と同様に両日とも但し書きを記入する 有給時も同様の作業が生じます。 この申請した上にスケジュールやタイムカードに但し書きをする、しかも契約日、振替日両日に但し書をする作業が結構負担に感じます、、、これなら出勤簿を紙でする方がまだマシです。 労務管理についてよく知らないので、これらのことは一般的に会社ではどうしているのか伺いたくて質問しました。 パートタイムで振替勤務等する上では致し方ないのでしょうか。

専門家に質問してみよう