• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の保険証を隠す旦那)

子供の保険証を隠す旦那

このQ&Aのポイント
  • 旦那が家族の保険証を隠しています。家庭内での問題が続いています。
  • 私が子供を病院に連れていく予定ですが、旦那は保険証を隠して行けなくするつもりです。
  • 保険証がない場合、子供の病院費用は実費になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 ガキだねえ。  保険証は忘れたとかいって後日に~ということも出来ます。  かかりつけ医だとなおのこと、前と同じなんですが~と言えば大丈夫なことも多いですよ。  市町村によっては無料になる場合もあるし、そこは調べておいても良いでしょう。  また、紛失したと届けて新しいものを持っていることも可能です。  今は一人一枚の保険証のはずですから、隠すにしても別々の場所にということは考えられないので、案外見つかるとは思いますけれど。    そういうガキな亭主は亭主とも呼びたくも旦那とも呼びたくもないですね。  心中お察しいたします。どうかお子さんと幸せに暮らせるように陰ながら応援します。

ra-ma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 違う市町村に行くつもりなので、調べとかないとですね。揉め事が起きると、すぐに嫌がらせをしてきて、もう限界です。自営だけに、脱出が心配です。 ご回答を参考に、前進していきたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>脱出の時に保険証がなかったら病院は実費になりますか? 一般的にはそうです。 まず、実費で支払う。 その後、保険証をもっていけば自己負担額を差し引いて お金を返してもらえます。

ra-ma
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございました。 やはりそうなんですね。 保険証が欲しいといっても、渡してくれないと思います。ケンカになると必ず隠しはじめます。今後の脱出の事を考えて、揉め事起こさないのが一番なんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保険について(子供・旦那・私)

    保険について質問です。 親や祖父母に甘えっぱなしの世間知らずで何も分からないので教えて下さい。 現在、私(22歳)旦那(27歳)子供(1歳)の3人で暮らしています。 今までは祖父母の家に世話になっていたのですが、両親との揉め事があり逃げる形でとりあえず知り合いから家賃4万円2Kの部屋を借り、引越しました。 経済的にも苦しいのでなるべく早めに県営や市営等にも申し込むつもりです。 ようやく片付けも済み、旦那も先月からつなぎの仕事(時給\870)を始めました。ですがつなぎなので、あと1ヶ月の契約が終了したら既に面接に受かっている夜職(クラブのボーイ)で正社員になります。 そこで子供も1歳になったし私達も将来の事を考え保険に入ろうと思っています。 ところが上記にも書きました通り、無知で世間知らずなので何をどのようにどうしたらいいのかが何も分かりません。 家の状況について書きます。 現在の収入は旦那の稼ぎ(月\160000程度)と子供手当(4ヶ月に1回\52000)のみです。 正直、経済的に苦しいです。ですが将来が不安で不安で… 難しい質問かとは思いますがアドバイス等、宜しくお願い致します。

  • こども保険解約金を元ダンナから取り返す方法は?

    タイトルの通りなんですが、離婚してこども保険の契約者名義を私に変更しようとしましたが、審査に通らず解約しました。 その時点では、元ダンナが契約者でしたので、解約金は元ダンナの口座へ送金されました。 こども保険の月々の支払いは、私の父名義の口座からの引き落とし(父が支払いをしてくれていたのです。子供が小学校にあがるまで)されていました。 実際、支払いをしていたのは父なので、私としては元ダンナに振り込まれるのは納得いきませんでしたが、契約者が元ダンナなので・・・と保険会社の人に言われ、父から元ダンナに振り込まれたらすぐ、こちらの口座へ振り込むようにと伝えていました。 すでに解約金の送金があって一ヶ月。何の音沙汰も無く、仕舞いには電話も出ず、家も居留守。会社に電話しても取り次がれないままです。 どうにかして、取り返す方法が無いものかご相談です。 私の父の好意を踏みにじった元ダンナには、あきれ果て、父には申し訳無い気持ちでとても辛いのです。 弁護士さんに相談してみようとも思うのですけど・・・

  • 健康保険料不払いについて

    先日の毎日新聞に、健康保険の不払いについての記事が掲載されていました。 その記事には、健康保険料を支払えないある母子家庭のことが書かれており、その母親が子供が病気になり病院に連れて行ったところ、保険証がないため実費での診察料を請求された、と書かれていました。 そこで私が疑問に感じたのは、その母親は実費での支払いを請求されたため、行政に対して憤っていた点です。 保険料を支払っていないのなら、実費で診察料を支払うことは当然のような気がしますが、なぜこの母親は憤るのでしょうか。 権利を主張してばかりで義務(保険料を支払うこと)を怠っているように感じてしまいます。 私は以前転職をした際、健康保険に加入していない時期が一ヶ月ありました。その間に体調を崩し病院に行きましたが、診察料は実費で支払いました。(後日、新しい保険証を持って行き精算してもらいましたが・・・) そのときには、実費で支払うことが当然だと考えていました。したがって、上記の母親が憤る論理がいまいち理解できません。 皆様のご意見をお聞かせいただければうれしいです。

  • 旦那のことが分かりません

    旦那の会社で契約している保険会社から私も保険に入ることになりました。 保険会社からの内容説明を何も聞いてくれない為に何も分からず私は未だに保険に入れていません。 私一人で聞いてもいいんですが保険会社の方は「大切な内容で旦那の扶養なので旦那にも聞いてもらわなければならない」とおっしゃり肝心なところは今もうやむやのままです。 どうやら彼の給料から私の保険料金が天引きされることに対してかなり納得がいかないようです。 ご夫婦で同じ保険会社から保険に加入している方に是非お伺いしたいのですが奥様の保険料金を旦那様が支払うのはそんなにも苦痛に感じるものなんでしょうか? 奥様の保険を旦那様が支払うことで旦那様のお小遣いが少し減るかもしれないことはそんなにも耐え難いことなのでしょうか? 私の保険は私が払うべきなのかもしれませんが安い賃金のパートなので生活の面を考えると難しい状況です。 実は5年前にガンを発症し今まで保険に入ることができませんでした。また何かあったら、と思うと体調を崩しても簡単に病院には行けなくなりました。そのことは旦那も知っています。ようやく入れるようになった保険なのになかなか入れず足踏みしている今の状況が私にはストレスにしかなりません。どうすればこの状況から抜け出せるのでしょうか? 是非色々助言をお願いします。

  • 健康保険証、小児医療証がない! 

    こんにちは、 最近旦那の転職で県外に引っ越しました。 一歳二ヶ月の子供がいるのですが、私も息子も今までは旦那の扶養に入れずにきたのですが、今回引越し、転出を機に、旦那の扶養に入る手続きをしました。 が、旦那の健康保険証は受け取ったものの、二週間以上待っても私と息子の健康保険証がきません。。 息子が高熱を出して、苦しそうなので、すぐにでも病院に連れていきたいのですが、 健康保険証がないと小児医療証ももらえないので(ですよね???)、困ってます。 病院では実費で払わないといけないですか?金銭的に余裕がないのですが、子供は早く病院に連れて行ってあげたいです。 病院によっては後払いにしてくれたり、、など、そんなことはあるのでしょうか? 宜しくお願いします! 

  • 健康保険証について

    私は今月頭に転職しました。それで今現在(10月26日)健康保険証がまだきません。今月に妻と子供が体調を崩して実費で診察を受けました。保険証を後から提出すれば差額が戻ってくるから大丈夫と思っていました。病院のシメが今日まででなんとか月曜まで待ってもらうことができたのですがそれを過ぎるともう差額をもらうことはできないんでしょうか?詳しい方ご返答お願いします。

  • 旦那が扶養に入れてくれません困っています・・・

    現在旦那とは別居しており、私の体調がすぐれず昨日会社を退職し、旦那の扶養に入り、健康保険および国民年金の手続きをするべく書類を取り寄せしたところ、旦那がその書類を会社の担当者から横取りしたことをしり、書類を返して欲しいと訴えたが、離婚届に印鑑署名したものを引き換えに 扶養にいれる手続きをするとの交換条件をだしてきました。   現在かかっている病院があり、実は数日前から風邪をひいてしまい、耳鼻科にも行きたいのですが健康保険被保険者証がないため、受けていません。無保険ですと10割負担になることは承知 しています。旦那とは話をすることができず、旦那の実家の親がその条件を出してきました。 そして、無保険でかかった医療費についてはこの分(現在かかっている病院への費用)については 全額支払うが、それ以外のものは払わない、と。 その条件がのめないとこちらが言うと、「国民健康保険に加入されたらどうか」と言われたそうです。  別居はしているとはいえ、籍が入っているのに責任なさすぎではないのでしょうか? これを旦那の会社に直談判しに行って扶養にいれてもらうこともできないのでしょうか? 泣き寝入りしなければならないのでしょうか。  年金のほうも気になります。普通、退職したら旦那もしくは妻は扶養配偶者とし国民年金の第三号の資格を手続きすることで受けることができ、それは旦那の保険料があがったりするものではなく 切り替えするだけのものなのに・・・。  来週に実はかかっている病院での診察予約が入っており、そこが直近でどうしたらいいか かんがえなければなりません。いったいどうしたらよいのでしょうか?  本人は電話にもほとんど出てくれません。親は早く離婚届を!とそれを交換条件に だしてきています。私は離婚するつもりですが、現在退職し職もなく収入もない状態で 元気になるまではせめてこのまま離婚届はださずに体調が戻ってからいろいろなことを 考えていきたいと思っているのに。。  専門家の方からのご回答お待ちしております。

  • 国民健康保険

    ちょっと教えていただきたいと思います。 23歳で今親と一緒に生活しているものなんですけど、親が国民健康保険のお金を払ってないので体調が悪くても行けない状態です。 親の仕事は自営業で所得証明を何年も役所に申請してないです。 体調が悪くて病院に行けず、以前仕事をしていた時には少しお金を持っていたので親に貸したりしていたのですが、最近は一向に返済もなくなりました。 私としては、一人暮らしをして、親と離れて暮らそうと思うのですが、 今まったくお金がなく、履歴書の写真を撮るお金もありません、家から出ようにも出れない状態で親の仕事を手伝ってます。 親と別れるにはどうしたら良いか? 国民健康保険のお金を払っていないので病院にいきたいけど行けないのでどうしたら良いのか? 教えていただけませんか? アルバイトや就職もしたいのですが、体調がかなり良くないので行けない状態です。

  • 旦那の事なのですが・・・

    26歳の主婦です。11ヶ月の子供と33歳の旦那がいます。家の旦那が働いてる会社の経営がうまくいかなくなり、旦那が悩んでいるみたいなのですが、私は、どうすることもできず、最近では、旦那は体調も不調らしく、家に帰ってきてからは布団にいる事が増えました。病院にも行ったらしいのですが、過労とストレスと言われたみたいで、処方された薬を飲んで寝ている毎日です。(仕事には行っています)夕ご飯を食べに起きてきた時に、少し聞いたのですが、やる気が出ないと言ってました。旦那がやる気を取り戻すには、私にできることは何なのか分からず、皆さんの意見を聞かせていただきたいです。ちなみに、今、私がしている事は、なるべく笑顔でいたり、話を聞いたり、バカをして笑わせたりしています。

  • 保険外交員の義母

    タイトルの通り、義母が保険外交員です。結婚前から旦那は義母の保険会社の保険に2つ入っていて、私も担当は違いましたが同じ保険会社の保険に入っていました。結婚と同時に担当を義母に変え、減額はしましたが2人で約21000円払っています。 長女が生まれこども保険も当然のように加入しました。それが約10500円。 自動車保険も当然(これは仕方ありませんが)。夫婦2台で月に約10000円。 去年9月に旦那の会社が廃業し、自営業になりました。親類がやっていた仕事なので、それまで働いていた人も引き受けることになり(従業員ではなく、外注扱いですが)毎月、その人たちに支払いもしなければならなくなりました。  ちょうど去年9月に次女が生まれ、本当に大変な時期に自分たちの貯金も約350万だし、私の親にも150万借金し、なんとか今までやってきました。 旦那は自分の車を売り、その代りに仕事で使う車を2台買い、保険が月に約13000円。 これだけ入ってるんだから十分でしょ?と思い、次女の学資保険は違う保険会社のものに入りたかったんですが、「お願いします」と連絡してきて・・・ 車で10分くらいの所に住んでいるのに、連絡してくるのは保険を頼むときだけ。というのも嫌なんですが・・・ 結局、次女の学資保険にも入りました。 今度、私の車の保険の更新が近づき、1万円以上安いので通販型の自動車保険に変えたいので、そのことを伝えると、見積りだけとらせてと言ってきました。その後、2週間近く連絡がなっかたので安心していると、更新1週間まえになって「よろしくね」と連絡がきました。 やはり、義母をたてるべきなんでしょうか?通帳の1ページの半分以上を○○生命からの引き落としというのを見ると、なんだか腹も立ってきます。 去年のお金が一番大変な時に次女の学資保険の申し込みにきたのもちょっとどうかと思います。 私のわがままでしょうか? 少しでも、出費は減らしたいので、仕事で使う車も含めて安い保険にしたいのですが、角を立てずに断る方法はないでしょうか?