右直事故の過失割合と状況、経緯について

このQ&Aのポイント
  • 先日、右直事故に遭いました。交差点での衝突により、私の車は横転し全損になりました。事故の状況や経緯について客観的な意見をお聞かせください。
  • 右直事故に遭い、相手方の保険会社と交渉する必要があります。事故の状況は片側2車線の交差点での衝突であり、私の車は横転し全損になりました。どのような過失割合が考えられるでしょうか。
  • 事故に遭った交差点は見通しの良い道路であり、青信号の下で右折しようとしていた私の車と直進していた相手の車が衝突しました。どちらがどのような過失をしたのか、客観的な意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

右直事故の過失割合について

先日、事故に遭いました。 私は任意保険に加入していなかったため、相手方の保険会社と直接交渉しなければいけません。 下記の状況と経緯から、客観的な意見をお聞かせください。 【状況】 ●片側2車線、右折レーンのない、比較的見通しの良い交差点 ●右折車(私)、直進車(相手)ともに青信号で交差点に進入 ●右折車(私)の左側面前方と、直進車(相手)の左側フロントが衝突 ●右折車(私)は横転、自走不可、全損。 相手方の主張は聞いて(聞かされて)いないので、以下はは私から見た事故の状況です。 1.交差点30M程手前で、右折のため追い越し車線に車線変更。 2.そのまま交差点に進入し、対向車がいないことを確認して右折開始。   ※このとき私は、2車線ともに車の存在を認知できていませんでした。 3.徐行しながら、右折先の横断歩道を確認。 4.(対向車線側の)追い越し車線に差し掛かった状態で、再度 対向車線に目を向けると   目の前に車(バンパーより下が見えないくらい近い距離)、何もしない(できない?)まま衝突。 幸いにも、双方とも無傷だったため、物損扱いです。 ただし、その分 詳しい実況検分もなかったため、客観的証拠を入手できないでおります。 【経緯】 1.相手方の保険会社から1度目の連絡。   「判例に基づき、8(私):2(相手)スタートとなりますが、何かご意見は?」   →過失割合そのものよりも、なぜ「見えなかったか」が、ずっと気になっていました。    目撃者の方は、「2台ともスピードは出てなかった」と証言。    相手の方は、「保育園の迎えに焦ってて」と、事故当時おっしゃってました。    現場は40キロ道路。右折開始から事故まで3秒として、法定速度なら直進車の移動距離は    せいぜい30mちょっと。気付かない距離??    “交渉”というより、“確認”の意味で聞いてみました。   「相手の方は、どのくらいスピード出てたんですか?」   「それは、事故鑑定人が車の損傷状態などから判断しますので・・・」   後日、改めて連絡くることになりました。 2.2回目の電話。最初の女性から担当が変わったそうで、男性から連絡が入りました。   「(双方の損害額の説明があり)8:2ですので、差し引き○○円になりますが宜しいですか」   →その電話までの間に、速度超過が過失割合の修正対象になることを知ったので、    確定??と思って驚いたのが素直な感想でした。   「前回のご連絡の際にスピードの話をしていたのですが・・・」   「事故の状況は様々なので、何キロでていたかはわかりません」   「でもさすがに、40キロ走行なら、いくら私が軽自動車でも横転はしないかと・・・」   素人考えですが、あまりの強引さに思わず食らいついてしまいました。   「納得いかないようでしたら、スピード超過をご自身で立証されてください」   担当が男性に変わったのはこういうことだろうかと思いながら、もうひとつ思いついていた   疑問をぶつけました。   「相手の方は追い越し車線を走っていたと、警察の方がおっしゃってたんですが、通行帯違反    って関係ないんですか」   どうやら初耳だったようで、「現場を確認します」と、また後日の連絡待ちになりました。 相手の方はとても優しい方でしたし、申し訳ない気持ちもあります。 ただ、事実は事実としてハッキリさせたく、保険会社の有無を言わせないような言い方に、 私も意固地になってしまいました。 通行帯違反での修正は、調べた限り前例もなく、私が無茶を言っているだけかもしれません。 でも気になるのは、 (1)比較的見通しの良い道路→分離帯に植木があり、一部は背が高いため、追い越し車線側 だと死角ができます。 (2)事故の瞬間、私は未だ走行車線側には達しておらず、直進車(相手)が走行車線を走ってい   たら、事故の可能性(双方の損害レベルも含めて)はかなり下がったと思われる。 自分の非は、もちろん認めます。 ただ、脇見をしたわけでもなく、確認しなかったわけでもなく、考え事をしていたわけでもないので 「本当の理由が知りたい」→から いつのまにか、「本当の過失割合は?」に変わっていました。 電話を切ったあと、色々調べましたが、速度超過の立証は難しいことがわかり、 ダメもとで相手の方に「速度を教えてください」とメールを打ちました。 2時間後、保険会社から電話があり「今後このようなこと(相手の方への直接連絡)はしないでほ  しい」と怒られてしまいました。 なぜ、隠すのでしょう? 正確な数字でなくとも、損傷具合からある程度の理論値は出るものではないのでしょうか。 やましいことがなければ、(少なくとも15キロ以下の速度超過なら)それを伝えてくれたら、 それこそ私には、専門家の見解を覆すことなどできるわけないのに。 不信感は、どんどん疑惑に変わっています。 今後の争点として、通行帯に関しては、(1)と(2)の疑問をぶつけたいと思っています。 速度超過に関しては、逆に「法定速度内だったことを立証してください」と言ってみるつもりです。 正直、私は今 冷静とは言い難いです。 何がおかしくて、何がただしいのか、客観的な意見をお願い致します。 ※画像は右折車(私)の進行方向から見た事故現場の交差点です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.3

 事故の状況を読ませていただきましたが、まさに右直事故の典型ですね。 見通しの良い道で、気が付いたらぶつかっていたといいますが、確認が甘かったの一言で、お互いが大けがをしなかったことは不幸中の幸いです。 で、結果は残念ながら相手の保険会社のいう通り。8対2の過失割合で、質問者さんが相手の車の修理代補償ですね。 今時任意保険未加入ということ自体が本当に珍しいと思います。このような事態での補償が確保できるように対無保険車特約までつける人が多いのですが、ここでごねても、質問者さんの負担分は減ることはないでしょう。保険に入っていないということなので、業界が使っている赤本などもご存じないかと思いますが、過去の事故例を集大成してある判例集があり、保険会社や弁護士さんはそれを参考にこのような事故なら過失割合はこのぐらいという判断をしています。 警察はこの場合は事故の記録を残すことが仕事で、民事不介入なので一切事故後の賠償については関与しません。あくまでも当事者間での話し合いで解決することです。が、だいたい当事者同士ではもめるので、保険会社間で話し合い、事故処理に当たるのが一般的です。 任意保険は軽自動車でしたら、車両保険を高額にかけない限りは年間5万円そこらで対人、対物無制限補償と事故処理の交渉、各種アドバイス、ロードサービスなどがついています。残念ですが、今回はかえって高くついたと思いますよ。あとは数十万円の出費覚悟で弁護士さんを依頼するか、このまま素直に相手の補償に応じるかの判断だと思います。 ただ、この事例ではたとえ弁護士さんに依頼しても、相手への補償が減額になる確率はかなり低く思われます。相手が内側の車線を走っていたのは何も過失はないですし、スピードを出していなくても、当たり所では横転します。自家用車がトラックを横転させた事故を見たこともありますし、この時も右直事故でトラックはハンドル切っていましたから、軽くひっくり返りましたね。要はその時の運動方向、物理の法則です。 何度も追い越し車線という言葉を使われていますが、一般道では、内側車線から抜くことが基本でも、だからといって高速道路のように走行区分違反を取られるほどに厳密なものではありません。そこに相手の過失があるという主張ははっきり言って無理だと思います。自分が右折方向にだけ気を取られ、直進車の接近に気付くのが遅れたにもかかわらず右折したということです。 3.徐行しながら、右折先の横断歩道を確認。とご自分で書いてある通り、右折先を見ながらのろのろと交差点内へ進行したわけですね。本来は停止して確認です。ぶつかって当たり前です。 交差点では直進車優先です。この大原則で、もう一度、ご自分の事故を考えてください。

putaputakoputa
質問者

お礼

体調を崩していたため、お礼が遅くなってすみません。 確かに、おっしゃるとおりですね。 止まって確認の大原則、目からウロコでした。 結局のところ、私は 自分のしでかしたことから逃げたかっただけかもしれません。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

過失割合を変えたいのか、事故の真実が知りたいだけなのか。 何を求めておいでなのか良く分かりません。 相手は保険会社で、バックに弁護士もいる。 最終的には「いやなら訴訟でも何でもどうぞ」です。 事故の真実に興味はないのです。 早く仕事を片付けたいだけ。 これに対抗するには、あなたも弁護士を頼んで、ということになりますね。 時間とお金をかけて、「裁判という第三者の判断を得たい」というのなら「どうぞ」としか言いようがありません。 あなたは任意保険に入っていないのですから。

putaputakoputa
質問者

お礼

体調を崩していたため、、お礼が遅くなってしまってすみません。 事故の真実に興味はない。 そういうものなんですね。 だからこそ、見通しの良い交差点でも、私が+10%にならなくてすんだのかもしれません。 色々な意味で教訓になりました。 ありがとうございました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

時間の無駄です。 そんなにゴネてたら、弁護士投入してきてコテンパンにやられますよ。 また、相手が首が痛いなど言い出して人身にされたら、免停やら罰金やら面倒なことになります。 青信号同士の右直なので、基本80:20です。 よほどに事情がなければ、修正は入らないでしょう。

putaputakoputa
質問者

お礼

体調を崩していたため、お礼が遅くなってしまいすみません。 冷静になると、確かに私はごねてただけですね。 幸い、弁護士投入にはなりませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 右直事故

    過去ログ調べましたが、良く分からないので質問させてください。 本日事故に遭いました。 状況→直進:私  右折:相手    両側2車線 交差点内     青信号確認    こちらのスピード超過なし     こちらが左側車線走行中、青信号で交差点内に進入しようとしたところ右折車が停止せず右折しようとしました。ハンドルを切りよけましたが相手のフロントバンパー部分がこちらの右側面(バンパーから後部ドアまで)接触しました。お互い怪我は無く物損扱いです。 相手側は車の破損は少ないので修理しないと言っていました。(事故当時) また相手側は自分の方が悪いと言う意識も持っていました。 これから相手の保険屋から連絡が来ると思いますが、0:10はありえないにしろどこまで過失割合をもっていけるのでしょうか?もし、よけるタイミングが遅く数センチ右側に行っていれば大事故になっていたと思います。 また事故当時言っていた事が変わるという可能性もあると思いますが、そうなった場合どうすればよいのでしょうか? 詳しい方・経験した事ある方いらっしゃったらお願いします。  

  • この交通事故の過失割合は

    友人が直進車・右折車の衝突事故を起こしてしまいました。 見通しの良い交差点で、青信号で右折車が右折しようとしたところ、対向車線から無灯火の車が直進してきて、事故を起こしました。スピードはあまり出ておらず、大きな事故にはなりませんでした。 周りの明るさは、夜になり暗くなり始めたころでした。 右折車は、安全確認は十分ではありませんでした。 この場合どのくらいの過失割合が妥当なのでしょうか?

  • 過失割合での質問です。 右直事故を起こしてしまいま

    過失割合での質問です。 事故起こしてしまいました。相手側は怪我をしてしまいましたので、その部分では大変申し訳なく思っております。 状況は、右直事故です。私は車で相手は原付になります。片側1車線の信号付き交差点になります。私は右折待ちをしており、対向車が譲ってくれたので右折をしました。スピードは徐行運転です。そのときに対向車の右側から(センターライン側)から原付がでてきて私の車の左前方にぶつかりました。相手はセンターラインは出ていないと思います。もちろん前方不注意など私にも非があると思いますが、追い越し禁止の道路なので その辺りは、どうなるのかと。宜しくお願い致します。

  • 右折と直進での事故の過失割合

    こんにちは、honiyonです。  先日交差点で事故を起こしてしまいました。  既に事故証明をとって保険屋にも連絡しています。  ここで答えを出そうというものではなく、多くの一般的見解をお伺いしたく、質問させて頂きます。 ■場所  片側1斜線、信号のある交差点。  1車線の幅も広くはありません。  ちなみに11:20頃で晴れかくもりでした。 ■状況  お互いに青信号で私が直進、相手が右折。  私の前を走る車はおらず、交差点に右折待ちがいない事200m以上前から確認。対向車は数台連続して走行(直進)していました。  交差点に侵入しようとした時、相手が徐行で右折を開始。  それまで相手は対向車(直進車)の影に隠れていました。  私のホーンか、または目視で私を確認し、即停車。  この時、1/3~1/2程度進路がふさがれており、直進不可  ハンドルを右にきり、ブレーキをかけたが間に合わず衝突。  相手が動き出すかも知れない、左にきれば歩道、ということから右にきりました。  右にきっていた為、お互いの助手席同士が衝突しました。 ■私の考える自身の過失  右折で侵入してくる車両がいる事を予測せずにすぐに止まれる速度ではなかった、速度超過とブレーキの遅れは大きな過失であり、直接の事故原因は私にあると考えています。  対向車が見えないから徐行して侵入。停車したのに衝突されたという相手の憤りもよく解ります。(相手からみても前走車に私が隠れ、確認出来ていなかったと思います) ■お伺いしたい過失割合  皆様ならこの状況なら過失割合をいくつとしますか?  ご判断に不足する情報があればご指摘ください。  よろしくお願いします(..

  • 交通事故の過失割合を教えてください

    車同士の接触事故です。 片側一車線の道路で交差点付近で右折車線と直進・左折車線に分かれる道路を走っていました 私は国道に入るため右折車線に入りたかったのですが朝の渋滞で左折直進する車が多く動かない状態で右折車線に行けませんでした。そこで私は中央線を半分くらいはみ出して対向車がいなくなったら右折車線に行こうとしていました。そしたら何台目かの対向車が図のように店に入るのに右折した際に私の車の運転席側のボンネットにぶつかりました。 私の車は渋滞で停止状態で相手も右折するために速度はほとんど出ていなかったのでボンネットはほとんど傷つかなかったのですが相手の車の運転席側のドアは修理が必要なくらい傷つきました。 このような事故の場合過失割合はどの程度になるのでしょうか? ・私は中央車線を半分くらいはみ出していた(ただ渋滞で停止状態) 手書きの絵が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 右直事故の過失割合

    同様の質問も参考にさせていただいているのですが、教えていただけますでしょうか 当方は交差点で信号が青から黄へ変わったときに停止しきれないと判断して直進し、対向車線を同じく黄色信号を確認してから進入してきた相手の右折車と交差点内で接触しました。お互いに車両左前部の損傷が大きいです。(ここがネックでしょうか) ネットで探す限り40:60で直進の過失割合が小さいという気がするのですが、自分の加入保険の担当者からは今のところ50:50を提示され40:60となった具体的な判例番号を調べるよう言われました。 とは言え、私の住む小さい島では図書館・書店でも見つけられずにこまっております。どなたか『別冊判例タイムス』No.15「民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準」の根拠になっている判例の番号を教えていただけませんでしょうか。

  • 事故の過失割合

    私の車が交差点で右折しようとして交差点の真ん中で止まって待っていました。で、前方の車が右折のウィンカーを出してゆっくりめに走ってきたので、私が右折したところそのまま対向車が直進してきてぶつかってしまいました。 この事故では過失割合はどのくらいになるのが一般的なのか教えてください。

  • 交通事故 過失割合

    交通事故 過失割合 状況 十字路の交差点で信号待ちをしていました。(直進と右折専用車線の2線の道路、私は直進側先頭)すると、突然右折車線先頭車両が直進車線に進入、ぶつかると思い左にハンドルを切りながら動いたところ衝突、(私は停止する)、衝突後も侵入車は停止せず、少し動いてから停止、私はバック。 この場合の過失割合はどのようになるでしょうか?相手は私が動いたからぶつかったと主張、相手の車は無傷。 今だに、保険会社から連絡ありません。ご意見聞かせてください。

  • 交通事故 過失割合について

    先日交通事故にあいました。 状況は こちら:普通自動車  相手:原付 こちらの前方20mほどの所に交差点。青信号。片側1車線だが両車線右折レーンあり。 交差点内対向車線に左折のウインカーを出している車あり。 当方右側店舗駐車場への右折。 前方に上記左折車が歩行者がいたのか?曲がらず停止or徐行を確認。 交差点よりこちら側の対向車線は車なし。 右折可能と判断し、右折行動開始したところ上記左折車の右側をバイクが追い越しかけて来たのが 眼の端に映りましたが ブレーキを踏むと対向車線を塞ぐ=衝突の危険と判断 また右折可能との判断し進行 歩道に入ったあたりで衝突音 自車左後部ドアとその後ろ部分が破損してましたのでそこへの衝突。 相手方は左足打撲  当方の保険屋さんから普通自動車右折とバイク直進なので その事実だけでこちらの分が悪いのは間違いないといわれました。 お伺いしたいのは 相手原付は交差点内追い越しの時点で道交法違反ですよね? 加えて左折車の後ろから飛び出してきたことによる前方不注意 速度もかなり出ていました。 上記3点を考慮して過失割合の修正はどれくらいなされますか? こちらは安全確認して右折動作に入ったのにその後バイクが違反で飛び出してきて 相手の進路妨害と言われても気持ちの上で納得できないのです… 結局ぶつかっているのだから、右折可能の判断が間違っていたといわれればそうかもしれませんが ブレーキを踏んでもぶつかっていたと思います。 停止していればこちらの割合も減ったと保険屋さんには言われましたが その瞬間に事後の割合を考えるはずもなく、衝突回避のために進行を選んだのですが… よろしくお願いします。

  • <長文>この場合の交通事故の過失割合

    先週、交通事故が起きました。その過失割合で揉めています。現場の地図を見ながらの方がわかりやすいので、事故現場の交差点のGoogleMapのURLは以下の通り。 http://maps.google.co.jp/maps?ll=36.088532,140.116045&spn=0.003286,0.007379&hl=ja 相手の言い分は東側から青信号で交差点内の右折待機レーンまで進行、対向車の流れが切れたので右折したところ左から来た私の車に衝突されたとのことです。”右折を開始した際に信号は見ていないが、交差点内に留まっている車の進行を妨げたそっち(私)に過失がある。”とのことです。言い分を聞くだけだと正しい気がするのですが、私の言い分もあります。 私の視点から見ると私は南から北に右折レーンを含めると上下とも3車線ずつ(直進、直進、右折)の交差点に青信号で一番左の車線を走っていたところ、右から急に出てきた車に衝突したって事故になります。”信号が既に赤になっているので、左方向を確認し2車線ある直進車線の右側に入れば事故は起きなかった。”って考えています。 質問の要点は以下の通り。 1.相手の言い分は分かるけど、(既に赤になっている)信号と左方向からの流れの確認をせずに右折していいの? 2.その右折する際に2車線有ったのだから、中央分離帯に近い方の車線に入れば事故が起きなかったし、そもそもこれって通行の妨げにならないのでは? 3.あと私の走っていたのは大きな道ですが、普通に青信号で道を走っているときに交差点で注意してなかった私に落ち度はあるの? 4.そもそも交差点内に留まっている車の進行の妨げをしたっていうけど、相手方の信号は既に赤になって結構過ぎており、この状態で青信号での直進車の私の進行を妨げる権利ってあるの? この4点の質問のうち答えられるものだけで結構なので教えてください。