• 締切済み

ChemDrawの線接続が下付き数字から斜めに

CH2―OH ※2は下付き このような式を書きたいのですが、線を書くと下付き数字2からOに接続されて線が斜めになってしまいます。 別バージョンで他人が作ったものは真っ直ぐになっていますがそれを当方で開くと斜めになってしまいます。 設定の違いなのかバージョン違いでできない事なのかわからないので教えてください ChemDrae Std Ver8.0.3です。

みんなの回答

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.1

バージョンの違いに由来するんじゃいですか。 自分で作成してもそうなるというのであれば、OSとの相性かもしれませんけどね。 まあ、取りあえずの対策としては、古いバージョンにあうような形式で保存してもらうことでしょうね。それでダメとか、それをしてもらえないのであればそれ以上のことはできないと思いますよ。ChemDraw自体が相当古いので新しいものを買った方がいいんじゃないですか。Windowsであれば、98とか95の時代のChemDrawですよね?

THE-TEN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。下付き数字を一度削除し打ち直すことにより直線になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 斜め線入りのゼロを表示させたいのですが

    皆さん、こんにちは。 WindowsXP+WORD2000を使っているのですが、斜め線入りのゼロの文字を 出したいのですが、そのようなフォントが見つかりません。 資料提出先から、「数字ゼロと英字Oを識別できるように、数字ゼロの中に斜め線 を入れてください」といわれたのですが、Windowsの標準でそのようなフォント を持っているのでしょうか。 至急提出しないといけない資料でして大変困っています。 どなたか御教授頂けたら幸いです。 宜しく御願い申し上げます。

  • 3相4線式発電機の接続の仕方について

    停電対策で我社も発電機を準備しましたが、3相4線式の発電機で、事務所の配電盤は、 3相3線式と単相3線式の2系統があり、発電機のメーカーの説明では図のとおりで 3相3線式はUVWに接続し、単相3線式はOを中性線とした、UOWかVOWかUOV に接続すれば、発電機能力の50%以下に限り同時に使用できると返事があったが 別の担当者はその接続方法で同時使用は発電機を壊すとの返事、 どっちの担当者が正解なのでしょうか? 壊れると言われたので、試してはいません。 図はお絵かきを添付しました。

  • 異性体について質問です。

    C5H12Oの異性体で、 CH3CHCH2CH3 | CH2OH(←CHの下にくっつきます) というものはないのですか?

  • このリン脂質と複合糖脂質の名称を教えてください

    下のリン資質の名称が分かりません。どなたか教えてください。      CH2OOCR1           R3COOCH2   |                      | R2COOCH  O              O  HCOOCR4   |   ↑       H      ↑    |     CH2O―P―O―CH2―C―CH2―O―P―O―CH2         |       |       |         O-      OH      O- 下の複合糖資質も分かりません。名称を教えてください。  7-ガラクト-ス-3-SO3H

  • 加水分解の式が分からない

    加水分解の式で弱酸、弱塩基から生成したイオンはHやOHと結びつきにやすいとあります。 式が、  H2O→←H+OH  CH3COOH+H→CH3COOH +__________  CH3COO+H2O→←CH3COOH+OH と書いてあるのですが、 酢酸と水素イオンがくっついたり、くっつかなかったと不安定な状態なのでこの式なのでしょうが、足し算をしているのだから CH3COO+H3O→←CH3COOH+H2Oとならないのでしょうか。 ただテキストが理解しやすくするためにこう書いてるだけなのかな。 ご指導お願いします これは反応がいったりきたりする

  • キャラクタの斜め移動の距離について

    ゲームプログラミングで、 キャラクターの移動量を1とすると、 →キーで右に1、↑キーで上に1移動するとします。 ところがこれを右上の斜め方向に移動させようとしたとき、 キャラクターの移動量を右に1上に1としてもうまくいきません。 いろいろと調べてみるとどうやら1ではなく1/√2を使うといいようです。 斜め右上に移動させるとき、右に1/√2移動して上に1/√2移動させれば 斜め右上に1移動したことになるのだそうです。 これには納得できたのですが、どこから1/√2という数字が出てきたのか わかりません。 一応以下のように考えました。 xyのグラフを書いて原点oを中心とする半径1の単位円を書いて、原点oからちょうど斜め右上の 方向へ単位円との交点まで直線を引いて(この直線をAとします)、そこからx軸に垂線を下ろして、 これで直角三角形が出来たので、三平方の定理より直線Aが1であるためには、 1^2=x^2+x^2 と式を立て、これを解いたら x=√(1/2) となりました。 1/√2 にはなりませんでした。 どこが間違っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 構造異性体について

    有機化合物の問題を解いているのですが 「分子式C3H6Oで表わされるA,B,C,Dがある。 これらの構造異性体を記せ。」 という問題があるのですが、 答えは、 (A)CH2=CH-CH2-OH (B)CH2=CH-O-CH3 (C)CH3-CH2-CHO (D)CH3-CO-CH3 上のとおりなのですが、 例えば(A)を CH=CH2-CH2-OH (B)を CH=CH2-O-CH3 このように書いても正解なのでしょうか? それとも答えどおりに書かなければいけないのでしょうか? ご教授お願います。 あと話は変わりますがセンター試験の化学は数件出版の重要問題集だけで8割は取れるでしょうか?

  • またまたすいません。

    この前も出したんですが・・・他にもまだわからないものがあったのでもう一回投稿させていただきます。 エタノール(C2 H5 OH)を燃焼させた時の化学反応式について、次の問いに答えなさい。 2C2 H5 OH+(3)O2→(2)CO2+6H(1)O (1)この反応式の左辺で表されている水素原子の数は何個ですか? (2)(1)に当てはまる小さい数字を書きなさい。 (3)(2)に当てはまる数字を書きなさい。 (4)(3)にあてはまる数字を書きなさい。

  • 化学の反応式。アセトアルデヒドが二酸化炭素まで完全酸化分解した時、何電

    化学の反応式。アセトアルデヒドが二酸化炭素まで完全酸化分解した時、何電子反応か教えてください。 アセトアルデヒドが二酸化炭素まで酸化される場合の反応式はCH3CHO+5/2O2→2CO2+2H2Oですが、この場合、何電子反応かどのように計算すれば良いのでしょうか? Oは-2、Hは+1 なので、「CH3CHO」のCは-2、「CO2」のCは+4。 よって、左辺=-2、右辺=+4となり、左辺から6個の電子が奪われているので6電子反応となる。このような考えかたで良いのでしょうか? また、同様にイソプロピルアルコールが二酸化炭素まで完全酸化分解する時は、 CH3CH(OH)CH3+9/2O2→3CO2+4H2Oとなり、「CH3CH(OH)CH3」のCは-6、「CO2」のCは+4。よって、10電子反応となるのでしょうか?  

  • エタノールの変化で炭素原子が一個足りない

    こんにちは エタノールを130度から140度加熱すると生じるらしいジメチルエーテルなんですが、式の右辺と左辺で炭素原子が変わっています 2CH3-CH2-OH → CH3-CH2-O-CH2-CH3 + H2O となっていて、左辺では炭素が3つなのに 右辺で炭素が4つになっています! どうしてなんでしょうか? おねがいします。