• 締切済み

携帯見てしまいました。

komenntetaの回答

回答No.4

先々どうなるか不安ですよね・・ 本来の世間的考えとしては >結婚半年目。(出来婚) 現在、妊娠9ヶ月目です。 >多数の女と連絡をとっていました。 これらは、決して良い事では有りませんね・・自覚が足りなさすぎですね。 しかし、当の貴方もこの様な中の一人であり、その結果子供を宿したのではないですか? その女好きな旦那に引っかかてしまったのですよね。 ・・となれば、旦那さんだけを責めるのもどうかなとは思いますね。同じ穴のむじなになりませんか? >嘘に疲れました。 確かに何につけても嘘はいけませんね~これはどの場面でも信用が無くなりますからね。 まして夫婦となれば信頼来ない相手と生涯連れ添う事は厳しいでしょう。 直ぐに結論を出すか、長い目で様子を見るか、ご自分が選んだ結果に対しての初の試練ですね。 じっくり考えて下さい。

関連するQ&A

  • 旦那の携帯を見て女と会うみたい…

    結婚1年、子供8ヵ月のデキ婚夫婦です。旦那は38歳、私は28歳。遂に旦那の携帯を見てしまい、ラインで女と会う約束をしていました。会うのは3年ぶりの様子…。それとなく女の人と会う時は私に言ってね!と言い。そんな事しないし、男女で会うときは報告するからとの事。でも今日会う約束をして出ていきました。苦しくて携帯を見た事を話して、嘘をついてるのも知ってると言いたい…それで今後やめてくれればいいと思ってます。でも携帯を見た事を言って関係が悪化すると思うと怖いし、どうしたらよいでしょうか?言わないで我慢すべきでしょうか?もう携帯はみたくない…。

  • 旦那の携帯を見て不機嫌な態度をとってしまいました。

    旦那と結婚して1年になります。 この間、旦那の携帯を見てしまいました。 以前にも1度旦那の携帯を見たことがあり、旦那が○君と飲むと 嘘をついて女友達と遊んでいた事や合コンに行っていたことがわかり、かなり尾をひいてしまう喧嘩になりました。 その時に「私はもう2度と携帯を見ない」と約束し、旦那は 「もう嘘をついて女友達と遊んだり合コンに行かない。遊ぶ時はちゃんと話す」 とお互いに約束を交わしました。 それから数ヶ月して、旦那が○君と二人で飲むと言ってでかけて行きました。 ですが、どうも何かがひっかかり約束を破ってついに携帯を見てしまいました。 それにより、旦那は○君ではなく女友達と遊んでいたことが発覚しました。 二人で遊んでいたようではなく、やましい関係ではないと思うのですが 旦那がまた嘘をついて遊んでいたことにショックを受けました。 あまりにショックで旦那の携帯をメール画面のまま閉じたため、 旦那も私が携帯を見たことに気づいていると思います。(何も言ってきませんが…) ショックでしたが私も約束を破ったからお互い様だし…旦那が嘘をついちゃうのは私にも半分原因があるんだろう(ヤキモチなど) …もう少し寛容になるべきだったなと思っています。 ただ、携帯を見たその日にショックでつい不機嫌な態度をとってしまい 引っ込みがつかずに旦那と冷戦のような空気が1週間ほど続いています。旦那も最初はそうでもなかったのですが、徐々に口数も少なくなり ここ2、3日は話しかけてもだんまりです。 私も旦那を見るとついひきつった顔になるのも良くないんだと思います。 この状況を打破するにはどうすればいいのでしょうか。

  • 夫が携帯を勝手に見て全く悪いと思っていない心理について

    結婚して3年たつのですが、最近私が飲みに行く回数が多く、その事で夫は浮気してるのではと怪しみ、携帯のメールを勝手にみて、私に男友達とのメールのやりとりについてをさんざん怒ってきて、飲みに行く時私は女友達と嘘をついて男友達と会っていたので、その事については嘘をついてしまい申し訳ないと謝り今後は嘘つかないで、夫に言いずらいですが、男友達(恋愛関係が全くない異性です。女友達と同じ友達です。)と飲んでくるとちゃんと話すと約束し、私が嘘ついた理由はあくまでやましいからではなく、相手が気分良いものではないと思いあえて言わなかったのですが、やはり嘘をつく行為はいけないと思い反省し、この件は一件落着したのですが、夫へ携帯を黙って見られた事がすごくショックだったと話し、その事について夫はどう感じてるのか聞いたところ、「俺は携帯を見た事に関して全く悪いと思ってないし、そっちが怪しい行動とるから見ただけであって、そういう行動しなければ見なかったし、その事に関して謝る気は全くない」と言われてしまい、私としては夫が携帯を黙ってみる行為に対して何の躊躇いもなく相手への思いやりもないのではと感じ、この人と今後人生歩んで行けるのか不安になり、いつかまたどこかで考え方のズレが生じるのではと思ってしまいました。皆さんはどう思われますか? 私が心狭いのでしょうか?

  • 中3の息子のことで。

    中3の息子が 嘘つきです。昔からよく嘘をつくのですが、嘘をつく度に私も夫も何度も何度も 嘘は絶対つくな!と約束させてきました。 しかし今だに治りません。反抗期なのもあると思いますが、、 タバコを学校で吸っていたのに、吸ってない。と後でバレる。 友達にやらされたと言って後で自らやっていたとバレる。 先日は友達の所に勉強を教えてもらいに行ったと堂々と先生に言う。その子に先生が電話。行ってなくて悪い友達と他校に行っていたとバレる。 私が叱り、このまま嘘ばっかりついてるとみんなから信じてもらえなくなるよ!と言ったら 信じてもらえなくなってもいいと言います。どう話したら分かってもらえるか分からなくなってきました。 中学生ってこんなものなんでしょうか?同級生のお母さん方に聞いてもそんな事ないらしいですが。 息子の将来が不安です。 同じ子を持つお母さん方、同じ経験をした方アドバイスください。

  • 友達をやめたほうがいいのでしょうか?

    先日、なんか友達の態度がよそよそしくて「どうしたのかな?」と、思っていました。 本日は、普通の日常会話的なメールが朝方届いていたのですが、夕方一言だけ「うそつき」と、メールが届きました。 私が考えるには、私自身会社で残業などを頼まれた場合「今日は実家に帰るのでできません。」とか「具合が悪いので無理です。」と、嘘をついて帰ってきます。このことを友達に話したことが何度かあります。 また、その友達に「今晩メールか電話をするね。」と、言いつつ仕事があったり、帰ってきて疲れてしまい連絡しなかったこともあります。 こういうことを総合的に見ると、約束は守らないし、会社にはうそつきまくりですが、その友達にひどく心情を害するようなことや目に見えてうそをついたことはありません。 「なにか私、嘘をついた?」と、返信すると「別に。」とのこと。私はなにがいけないんでしょうか? この友達、ほかのことでも妄想することがあり、○○さんにストーカーされているだの、あたしのことを誰かが見張っているとか言っていた事もありました。連絡するたびにこの話題をしてくるのでうんざりしていました。でも、最近は言わなくなったので、また遊び始めているのですが、今度は私がターゲットになるのかと思うと、こちらからもう電話をしたくないと思っています。 これで良いんですよね。 どなたか、ガツンとでいいのでアドバイスください。

  • 知りたいことがあります

    嘘をついたり、約束したのに破ったら 謝らなくてもいいのですか? 物が違う 約束事の中身は謝る謝らないじゃない お互いの主張が違う と知り合いに言われ ・信用ない女とLINE交換しない ・2人きりじゃなく、私がいる時に電話する と約束をし破られ 信用ない女とLINEしていて、それは、謝りました。 で、そこまでLINEしないと言ったので 残す事を許しましたが、頻繁にLINEしてました。 それで、喧嘩になり、仲直りして 旦那からこの既読つけてもうLINEしないと言ってたのに トークを消しながらLINEしてました。 ここで、嘘をつきました。 そして、電話してたんだねと聞いた時 してないと嘘つきました。 電話もトークから消されてましたが見る方法が あったのでみました。 それを見せて、してるじゃんと言ったら かかってきたから出たと言いました。 なら、最初っからそう言えばいいのに なんで、嘘ついて隠したの?ってなりました その事に関して、謝る必要ないのでしょうか? みんなは、なんで携帯見る必要あるの?と思うと 思いますが、その携帯は、私が名義人で旦那に貸してるだけです。旦那は自分で契約できないので それを俺の携帯って言うのも変だと思います。

  • 恋人に携帯を見られたら頭にきますか?

    彼氏の携帯を見てしまいました。最低な行為だと分かってますが、二回目です。 初めて見た時は、ある一人の女性と連絡をとっていて、でも実際に飲みには行ってなかったようなので、彼を信じてだまっていました。 でも、今日、気になってしまって、もちろん駄目だとは分かっているんですけど、この間の不安を消したくて、また見てしまいました。 そしたら、二人で飲みに行ってました。最悪です。 彼氏は社会人三年目、相手は文面から大学生のようでした。(私も大学生。) 電話もたまにしているようです。 遠回しに彼に、何度も、女友達がいるのか、女性と飲みに行ったりしたのか聞きましたが、彼は付き合って一年以上経ちますが、一回もないと言ってました。 嘘をつくっていうことは、飲みに行った相手は女友達じゃないってことですよね。 傷ついてもいいので、彼に本当の事が聞きたいんです。本当に浮気していたら、別れようと決めてます。 でも、携帯を見たって言ったら、怒られて本当の事を言ってくれないかもしれません。 携帯を見た事は本当に最低な行為だと分かってます。 どう言えば彼は本当の事を話してくれますか?? 皆さんは、恋人に携帯を見られたらどう思いますか??

  • 携帯メール

    7つ年上の彼と付き合って6年になる26の女です。 彼とはちらほら結婚の話も出ています。 先日ちょっと気になることがあったので質問させてください。 彼の部屋でテレビを見ているとき、彼の携帯にメールが届きました。 彼はそのメールを見て返信せず何も無かったかのように別の話をしてきました。 いつもなら○○からでこういう内容だったよ、と自分から話してくるのでおかしいなと感じ、誰から?と聞くと友達からと答えました。 なんかそこでピーンときて普段なら追及しないのに、どんな友達?男?女?と聞くと男の友達で、どんなって言われても・・・。みたいな曖昧な返事でした。 これはおかしい!と思って強気に『じゃあ携帯見せて!』と言い『いいよ』というので見せてもらうと、相手は彼が高校時代から4年ぐらい付き合っていた元カノでした。。。(ちなみに私が彼の携帯を見ることは今までないです) 私は嘘をつかれたショックで固まってしまいました。(私は結構ヤキモチ焼きで彼もそれはよく知ってます。) 内容自体は大したものじゃなく、元カノが今飲んでるみたいで【酔った~。今度○○が一緒に飲みたいってゆってたよー。】というものでした。 彼は、『女からのメールだと言うと色々聞かれて面倒だから男ってゆった。全く何もないから携帯は見せた。自分からは連絡しないし、私一筋だから信じて欲しい。元カノはもう結婚して子供もいるし今は友達。』 と、何度も説明してました。 男の人の心理がよく分かりません。こういう時とっさに嘘をつくのは本当に面倒くさかったからだけですか? 一応仲直りしたのですが、その時に今度から私が携帯を見せてとゆったら見せてくれるって事になりました。 私はすごいマイナス思考で色々深読みして考えてしまいます。。 彼の事は信じてるけど、何かすごくモヤモヤしてます。 色々な意見を聞いてみたいです。 長文、乱文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 夫を反省させるには?

    こんにちは。21歳女で生後1ヶ月の娘がいます。夫は24歳で結婚2年目です。 今日夫が私に嘘をついて男2人女2人で食事に行きます。私には何回確認しても会社の営業6人で食事に行くと言います。 携帯のメールで約束をしているのをみました。携帯を見た事については、昔浮気まがいの事をした時に見てもいい約束になっています。私が目の前で携帯を見ているのを見たのに平気で嘘をつきます。独身の会社の先輩が、女の子を紹介してほしいと言ったらしく、それで約束をしたようですが、自分から、たまには遊んで下さいよ~などと送ったり何より嘘をつく事に腹がたちます。 出産が終わって後処置をした後6時間は歩けないので分娩室で過ごし、その後病室に移動するのですが2時間ぐらいで遊びに行きました。 母が仕事やバイトで忙しいので産後は里帰りなどもせず、自宅で過ごしていましたが、育児も家事も手伝わないのに、しっかり毎週遊びに行き、まるで父親の自覚がありません。ちなみに授かり婚でも不意の妊娠でもありません。 見抜けなかった私も悪いですが、遊びはしっかりするのに、産後なのに家の事は手伝わない、それは言っても治らず我慢してきたのに、その上嘘をついて女と会おうとしている事に腹がたってなりません。 どうにか懲らしめたいのですが、どのような方法が1番辛く、反省しますか? また嘘をつくのは、やはりやましい気持ちがあるからですよね?浮気なんてしようもんなら、そんな汚い手で娘に触られたくないです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 妊娠中、彼の携帯を見てしまいました。

    先日彼の携帯を見てしまいました。 今まで携帯を見るなんて人としてどうかなと思っていたので絶対見なかったのですが、どうしても不安があり見てしまったんです。 私のお付き合いしている彼はひと回り上の現在35歳のバツイチです。 前の奥さんとの間に子どもはいないのですが、別れたきっかけは彼の浮気が原因でした。 その浮気も「寂しかったから」「ケンカばかりだったから」と納得のいくものではなく、自分を正当化しているような事ばかり言っていました。 どうして浮気したのか、他の女に頼るんじゃなくて何故納得いくまで奥さんと話し合わなかったのかと問いただすと「忘れた」「思い出したくない」と逃げます。 あまり責めるのも可哀相だし、私も過去は過去だからと思い、いつもそこで話を終わらせていました。 しかしそのままでは不安なので約束をしました。 彼は女友達が多いので、私が知らない女性とは二人きりで会わないでほしいと。 彼は「もちろん、自分もされたら嫌だからやらないよ。自分がされて嫌な事はしないようにしてるので」と言っていたんです。 なのに先日携帯を見たら ・仲良しのグループで遊園地の企画(彼幹事で女の子にしつこい感じで誘いのメール) ・女友達へランチや飲みに誘ってるメール ・近所に引っ越してきた一人暮らしの女友達へ食事の誘い ・昔合コンで知り合った女性と女友達と3人で食事 他にも昔の奥さんの話題を女友達としてました。 確かに彼は友達思いで、友人もたくさんいるようですが、携帯を見てからすごく不安です。 二人では会わないでって約束したのに。悲しくなりました。 けど携帯を見たことは言えません。 現在私は彼の子を身ごもっているので(妊娠6週)もし将来子どもが産まれて 「君が子どもばかりでかまってくれなくて寂しいから浮気した」なんて言われたらどうしようと不安になりました。 浮気する人は繰り返すとよく聞くのですが本当ですか。 この彼とこのまま結婚して大丈夫なのかな。。 不安で仕方ないです。 アドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。