何語を選択すべきでしょうか?外国語を習いに行きたいと思ってます。

このQ&Aのポイント
  • 外国語を習得する際には、どの言語を選ぶか迷うこともあります。英語は広く使われているため、役に立つことは間違いありません。しかし、英語の発音と文字の連動に苦手意識がある場合は、他の言語を選択することも検討してみてください。例えば、中国語を学ぶことで関連するニュースなどを読むことができます。また、イタリア語やフランス語などのロマンス語を学ぶこともおすすめです。どの言語を選ぶにせよ、自分の興味やニーズに合ったものを選択してください。
  • 外国語習得の候補としては、イタリア語やフランス語、中国語などが挙げられます。イタリア語はファッションやサッカー、ライフスタイルなどに興味がある方におすすめです。また、フランス語は英語に近いため、英語の能力との相乗効果が期待できます。さらに、ロマンス語系であり、フレンチポップなどの音楽も楽しめます。また、中国語は中国関連のニュースを読むことができるため、興味がある場合には学ぶ価値があります。
  • 外国語を学ぶ際には、自分の興味やニーズに合った言語を選択することが重要です。英語は広く使われるため、役に立つことは間違いありません。しかし、発音と文字の連動に苦手意識がある場合には他の言語を選ぶこともおすすめです。イタリア語やフランス語、中国語などはそれぞれ特性があります。イタリア語はファッションやサッカー、ライフスタイルに興味がある方におすすめです。フランス語は英語に近く、ロマンス語系であるため、楽しみながら学ぶことができます。また、中国語は中国関連のニュースを読むことができるため、関心がある方には良い選択肢です。
回答を見る
  • ベストアンサー

何語を選択すべきでしょうか?

外国語を習いに行きたいと思ってます。 もちろん、英語が役に立つとは思うのですが、私は発音と文字が連動しない英語はあまり相性がよくないと感じてます。 現在、中国とも仕事などで関連があるので、中国語も学べばサイトのニュースなど読めていいのかもしれないです。 実際、使いこなして現地のニュースを読みたいです。 候補としては、 イタリア語   趣味(ファッションやサッカー、ライフスタイルなど興味あります。)   本では3か月語学教室に通って学んだ人(多分、初級クラスでしょうけど)がいるとか。 フランス語   英語により近いので英語の能力との相乗効果や一から単語を覚えなくてよくて単語体系を複数覚  えなくていい   ロマンス語系と英語の中間に思えます。   フレンチポップが好き 中国語(北京語)   中国関連のニュースは確かに知りたいです。しかし、語学教室に行ってまではと思い、結局何かの  やり取りでは英語をつかいそうで英語からは距離の遠い言語だと思います。   独学で概要とかやっていたのですが、使っておぼえることをしないと結局、身につかないと思いまし  て。 などです。ドイツ語もいいのですが、むかしやっていて、あの硬い響きが好きではなくて。 世界のニュースを読みたいです。その言語で書かれているWEBのニュースなど充実いていて、つかいこなしやすいものがいいです。せっかく高いお金を支払って習いに行くので、やはり完全に趣味の世界だともったいない気がして。何語を選択すればいいのでしょうか。

noname#209756
noname#209756

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.7

取りあえずテレビか、ラジオの講座を聴きましょう。 自分のスケジュールに合わせ、時間が取れる講座を聴けばよいでしょう。 3ヶ国語でも4ヶ国語でも聴いて、相性のよいのを残せばよいのです。 入学金はないし、テキスト大は安いし、教え方には工夫をしてあるし、 聴かないという理由はないでしょう。 4月開講が多いと思います。初歩から学べます。 逆に3月のテキストを買ってご覧なさい。一年でどのくらい進歩するかが分かります。 言葉を選ぶには、就職に便利とか、自分の研究に役立つというのは、それなりに考えてよいと思いますが、もっと純粋に言葉の学習は楽しいと考えた方が長続きします。

noname#209756
質問者

お礼

やはりやってみて、相性を実感したほうがいいのですね。 絶対に仕事に必要とか目的が明確でない場合は楽しいとかが基本なのかもしれないですね。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • masazai
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.6

趣味や仕事の「必要性」「関心の強さ」でどの言語を勉強するかの選択をしたらいいのだと思います。 中国語が一番のような気がしますが、「中国関係の仕事でも結局英語でどうにか済ませることができる」と思っていらっしゃって、イタリア関係の事に「とても」興味があるならば、イタリア語を勉強したらいいと思います。 イタリア語は「似ている」と言われている(でも実際は大して似ていない)スペイン語から見たら世界的に見ても実用範囲が狭いのですが(イタリア語は6000万程のイタリア人の言語、スペイン語は第二外国語人口も含めると5億人話せる)、ちょこちょことフランス語(共通語としての使用者が2億2000万人)に似ていると感じることが多いです。 例えばイタリア語の「ボンジョルノ」はフランス語の「ボンジュール」と同じ[「こんにちは(良い日を、の意)」です。 フランス語のbon appetit(ボナペティ)もイタリア語の buon appetito(ボナペティート)も「召し上がれ(←良い食欲を!の意)」です。 今調べたら「フランス語とイタリア語の語彙は方言程度の違いしかないらしい」という記事を見つけました。 ↓ http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6000083.html イタリア語をしっかり覚えたら、フランス語も少し理解できるようになりかもしれません。個人的感想ですが。

noname#209756
質問者

お礼

私もフランス語、イタリア語両方かじってみたのですが、同じ感想です。 本来なら「必要性」は大事なんでしょうね。必要かもしれないではモチベーションが続かないのかもしれません。 ご回答ありがとうございます。

回答No.5

日本にイタリア人って少ないですし、イタリア語は趣味の範囲をこえられないと思います。そうであれば、あまり上達もしないような、、、 私なら却下です。 ドイツ語って、日本で学んでいるとかたく感じるかもしれませんが、実際現地の若い人が話す言葉は英語のようになめらかです。でも英語と同様、合わないのであれば、それも却下。 フランス語は、フレンチポップが好きであれば、いいと思います。 音楽から入れば、けっこう覚えられるのでは。 中国語は、実際色々と使えそうです。 日本でも、中国語と日本語が出来る人は就職にも影響する事もあります。中国でも使えます。 実用か、趣味かで選んでは? 中国語は、発音に力を入れれば、共通する感じも多くありますし、上達が早いような気もします。-

noname#209756
質問者

お礼

そうなんですよね。私は最初、簡単なものって思ってたのですが、ハングル語は完全にそれです。旅行とかドラマ、ポップスくらいの趣味くらいでしかないのです。文字を覚えて維持しないと いけないですし。言語には日本語話者にとって簡単といっても独特の奥深さがありますよね。 イタリア語はアルファベットなれするかもしれないですが、でもやはり興味でしかないのかもしれないです。 なかなか選択は難しいです。 ご回答ありがとうございます。

noname#201242
noname#201242
回答No.4

以前にもこういうご質問を拝見した記憶があります。 ずーっと考え続けていらっしゃるようにお見受けしますが、ずっと同じ場所に立ち止まっていても景色は変わりません。 とにかく何でもいいから一つ、手を出してみると良いと思います。 性格的に「気軽に」というのが出来ないのかもしれませんが・・・・ ただ、「やってみないと感覚が分からない」(自分にそれが合っているのかどうかすら判断できない)、ということもありますので、とりあえず一歩踏み出して、違う場所から眺めてみると良いのではないかと思います。 自分が関心のある言語だったら何でも良いです。 人がいくら「役立つ」と言っても、自分が勉強を続けられなければ意味がありませんから。

noname#209756
質問者

お礼

いろいろ触って、単語力とかすこしついたのかもしれないですが、結局文法とか基本と格闘するとなるところまでどうしてもいかないのです。 >自分が勉強を続けられなければ意味がありませんから。 いい言葉だと思います。 ご回答ありがとうございます。

  • Marco0123
  • ベストアンサー率21% (256/1175)
回答No.3

初めまして。 > 何語を選択すべきでしょうか? 質問内容を拝見させて頂きました。 記載しておられるイタリア語、フランス語、中国語(北京語)に興味をお持ちの様なので、とりあえず3ヵ国語同時に学習されてみてはいかがでしょうか?? 異国の言語習得を、必ず身につけなくてはならない差し迫る状況であるか、又は異国の文化にどのくらい興味、感心をお持ちになられておいでてらっしゃるかの度合いは、学ぶ継続性に関わッてくるかと思います。 ウチは、質問者様が記載しておられてる3ヵ国語のいずれか1つに進言は出来兼ねますし、記載されておられてない言語習得の進言も致し兼ねます。 お役に立てず申し訳なかとー。 (._.)

noname#209756
質問者

お礼

他の回答者さんと同様、 >「必要性」「関心」(NO.6さんのご回答) が継続性のカギなのかもしれないですね。 ご回答ありがとうございます。

回答No.2

どの程度まで、習得を目指しているかにもよりますが、入り込みやすいのは、おおむねスペル通り発音できるスペイン語だと思います。  ただ、スペイン語も、本格的に学ぶとなると大変です。この欄の回答者を見ても、スペイン語になれば、答えられる方々がおられますが、数人に固定されていて、多くの方々からの回答が少ないことを見ても、あるいは、スペイン語の通訳をしている人の、英語に比較しての劣悪性を見ても、スペイン語を本当に勉強している人、あるいは習得している人は、この国では少ないと思います。

noname#209756
質問者

お礼

スペイン語はいいと思います。発音が特に。 ただ、私はあまり文化に興味がもてなくて。 サッカーは好きですけど。 入り込みから継続性でつまずきがあります。根気ですね。 ご回答ありがとうございます。

  • cozy789
  • ベストアンサー率17% (27/151)
回答No.1

うーん、初心に帰って英語じゃダメですか?英語は教材がたくさんあって学びやすい類に入りますし、それがマスターできないとなると他言語も難しいかもしれませんよ。それと外国語学校は会話を重視しているはずなので、ニュースを読むのが目的なら独学の方が効率がいいと思います。 実用性抜きならインドネシア語が学びやすいという話を聞いたことがあります。屈折のような日本人になじみのない文法事項が少ないらしいですね。ただ、実用的かと言われると、英語には劣るかな、とは思います。

noname#209756
質問者

お礼

>日本人になじみのない文法事項が少ない 違うと思うのと勉強して頭入らない面があります。 これをキーワードにしてみて、どう克服するかやってみてもおもしろそうです。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パパ、ママって何語ですか?

    英語でもpapa、mamaという単語があります。 中国語でも(父の下に巴という漢字を2つ)、媽媽という単語があります。 日本語にもパパ、ママという単語があります。 パパ、ママという言い方は世界共通なんでしょうか??? どこの言語が元になっているのでしょうか??? 十年来の疑問です。 よろしくお願いします。

  • 自然な意味での第2言語になりうるのは何語?

    日本の教育制度では英語を今でしたら小学校から習います。 しかし、国内にいる限り使うことがないし、音や文法体系など違っていてアドバンテージは外来語が多い点と文字がアルファベットである点くらいです。あとほかのヨーロッパ言語よりは文法は簡単など。 英語はさらに音とスペルも違うことや普段接しないこともあって単語の定着率が悪いような気がします。 ドイツ人が英語をならうのと日本人が英語を習うのと定着率や難易度が違うと思います。 中国語、ハングル語あたりがまだ日本語と距離が近いというイメージです。 日本で生活していてとても日本語と英語が体系が違っていて距離が遠いせいか、日本語で没入して生活していると英語は覚えてもどんどん消えていきます。 初級中国語のリーディングは漢字なので割と頭に入っていきました。ハングル語はそれに比べて吸収が今のところ悪いです。 少し中国語には期待してます。このまま中国語のみひきあげるべきでしょうか。文法など近いハングル語が入ればとって変わるのでしょうか。また2つ目の言語は一つのほうがいいのでしょうか。それとも2つ以上だとかえって相乗効果があるのでしょうか。 ここに出た以外の言語で自然に第2言語的に使いこなせる言語ってあるでしょうか。 理想は2か国語以上使える人になることです。実質、日本語しか使えない人にならないように。

  • 大阪の語学教室で、需要のある外国語(英語など)を楽しんで勉強できるところはありますか??

    私は外大卒の言語マニアです。私はいま日本で需要のある言語(英語、スペイン語、フランス語、中国語など)を中心に独学で勉強をしています。 そしていずれはビジネスにもいかせればと思っています。無理であれば趣味だけでも満足です。しかし独学には限界があります。外語人の友達もほしいし、どこか大阪の語学教室でそれらの外語語が安く学べるのであれば、自分投資と思って語学にはできるだけお金をかけたいです。自分投資できるのは若い内しかありません。あまりにもしたい言語が多くていくらお金があっても足りません。大阪で安い語学教室を探しています。どなたか、多く受ければ割引があるとか、お得な語学教室教えてください。お願いします。

  • 何語が難しい!…なんて判断できる?

    既にある質問であったなら、ごめんなさい。 私は、今まで色んな言語を習得してきました。 生活で必要であった場合であったり、単に趣味を突き詰めた等…理由は様々です。 私が幾つか語学を取得していると知った知人は必ず 「○○語は××語より難しい?☆☆語は?」という質問してきます。 この様な軽い質問であれば「才能と努力による。」で終えてしまうのですが、 「将来海外で働く為に、英語以外で英語より身に付き易い言語とかあるかしら?」 というような、質問をされると「わかりません。」しか答えられませんよね? (ココロの中では「甘ったれんな。」と思いつつ) 皆さんは「何語よりナニ語のほうが難しい!」と判断できますか? 出来るとすれば、何を基準に判断しますか? …私は言語難度判断は出来ませんが…私の経験から思うに、 ドイツ語、フランス語は英語より遥かに簡単!…です。

  • 第2外国語を学ぶタイミング

    現在英語を勉強しています。 英検2級まで取得して語学学習が楽しくなっています。 英語以外の言語にも挑戦したいのですが まだ早いでしょうか。 並行して学んだら相乗効果があるということはないですか? 中国語、スペイン語、フランス語に興味があります。

  • 次は何語に手を出したら良いでしょうか?

    こんばんわ。 偶然きっかけが有って、韓国語のマスターに手をつけました。 現在、英語のTOEICが去年の末に400点くらいで、韓国語は、韓国語しか話す事が出来ない友人と、ギリギリ会話できて、分からない時には身振り手振りで何とか会話可能なくらいになりました。(勉強機関は2年で、単語1300個くらい・文法は50個くらい?) 引き続き韓国語を目標5年で普通の会話レベルを手に入れたいと思っているのですが、現在、27歳。 新しい言語を手に入れるのは、もう限界に近いと思っています。 なので、同時進行で新しい言語を勉強をしたいのですが、何語が良いでしょうか? 中国語にしようと思ったのですが、英語のように倒置法?のような会話方法は難しくて、苦手です。。。 ただ、将来的に実用的な語学を勉強をした方が良いと思うのですが、お勧めはあるでしょうか?

  • イタリア語はほかの言語に共通した単語が多い?

    ヨーロッパの言語でよく似た単語があるものや、ゲルマン・ロマンスに分かれている言葉、独特の言語があります。イタリア語などは共通した言葉が多いようにおもいます。フランス語は独特で、英語はゲルマン系でロマンスを合わさった感じで。イタリア語はやはり共通した単語が多いでしょうか。ほかもあるでしょうか。

  • スペイン語、イタリア語を学ぶと英語のシナジー

    よく似た質問すいません。 あれからイタリア語と中国語を少し最近勉強しました。 イタリア語は英語とは似ている単語もありますが、違う単語が多いとは思います。 スペイン語やイタリア語は動詞の活用や男性名詞、女性名詞があるものの、単語は発音と文字をリンクさせて覚えれて、聞きやすいという長所もあると思っています。 言語を一つ習得してみたいというのとできれば英語にも相乗効果を作りたいと思ってます。 私が興味持っている言語で英語から言語距離で近いものの順であげると、 1.ドイツ語 2.イタリア語、スペイン語 3.中国語、ハングル語 です。 ドイツ語は英語と語彙の類似が「0.6」と読みました。しかし、ドイツ語は確かに日本人にとって英語よりは聞きやすいですけど、昔勉強していて難しいイメージがあります。 http://en.wikipedia.org/wiki/Lexical_similarity#Indo-European_languages (WIKIPEIDA) 2のグループが英語との相乗効果でせいぜい一つの言語を習得できたとか視野が広まったくらいの効果であれば、3のグループでもかまわないと思うのですけど。 イタリア語のサイトとか読めたらとは思いますのでそれなりには目標はあります。 3のグループより意味あるでしょうか。

  • 研究・技術者の語学選択

    私の大学では語学は英語の他に、フランス語・ドイツ語・中国語が受講選択できます。 英語だけでも(語学のみでの)最低単位をとることは出来るのですが、単位をとりやすくする意味でも、幅を広げるためにも、英語以外の外国語も選択したい、だけどどれがいいか迷ってる状態です。 言語自体の修得のしやすさで考えると中国語がいいらしいですが、研究者・技術者になる上で学んでいると得するのはフランス語・ドイツ語・中国語のどれでしょうか? それとも(得意だと1番得するのは英語だと思いますが)、やはり英語だけもっと学んだ方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 治安のよい言語は何語でしょうか?

    こんにちは、 日本語、英語に続く第3カ国語を学びたいと思っており 中国語を考えてましたが、中国は危険だというのも聞いて、 中国以外の言語にしたいと思うようになりました (もちろん中国に留学される方だって多いと思いますが) 何語を、どこの国で学ぶのか、悩んでいます 学ぶからには、その言語が話されている地域に留学・・ というかそこにしばらく住んで、まるごと体験してきたい という気持ちがあります 女性で、弱そうに見えるため、治安のいい国ではないとと考えています (留学できるような)治安のよい(国で話されている)言語は何語でしょうか? 英語・日本語・中国語以外でお願いします。