• 締切済み

数Bの問題を解いて欲しいですおねがいします!

解説もできたらお願いします。 100円、10円、1円の硬貨がそれぞれ2枚、4枚、5枚ある。 この11枚の硬貨の中から3枚の硬貨を使ってできる金額は全部で、ァ 通りある。 また、11枚の硬貨の中きら6枚の硬貨を使ってできる金額は全部で、ィ 通りある。 ァ と ィ を埋めよ。

みんなの回答

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.2

この11枚の硬貨の中から3枚の硬貨を使ってできる金額は全部で、ァ 通りある。 > (1)1種類の硬貨3枚の場合(2通り) 10+10+10=30(円) 1+1+1=3(円) (2)2種類の硬貨計3枚の場合(6通り) (2-1)100円と10円の組合せ 100+100+10=210(円) 100+10+10=120(円) (2-2)100円と1円の組合せ 100+100+1=201(円) 100+1+1=102(円) (2-3)10円と1円の組合せ 10+10+1=21(円) 10+1+1=12(円) (3)3種類の硬貨の組合せ(1通り) 100+10+1=111(円) 以上からア=9・・・答 また、11枚の硬貨の中きら6枚の硬貨を使ってできる金額は全部で、ィ 通りある。 > (1)2種類の硬貨計6枚の場合(7通り) (1-1)100円と10円の組合せ 100+100+10+10+10+10=240(円) (1-2)100円と1円の組合せ 100+100+1+1+1+1=204(円) 100+1+1+1+1+1=105(円) (1-3)10円と1円の組合せ 10+10+10+10+1+1=42(円) 10+10+10+1+1+1=33(円) 10+10+1+1+1+1=24(円) 10+1+1+1+1+1=15(円) (2)3種類の硬貨計6枚の場合(7通り) 100+100+10+10+10+1=231(円) 100+100+10+10+1+1=222(円) 100+100+10+1+1+1=213(円) 100+10+10+10+10+1=141(円) 100+10+10+10+1+1=132(円) 100+10+10+1+1+1=123(円) 100+10+1+1+1+1=114(円) 以上からイ=14・・・答

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.1

あ、誰からも回答ありませんね きっと、すごいカッコ良いの検討中なんでしょうw 僕は泥臭いので、地道に数えてみますwww (1) 3枚の硬貨を使ってできる金額  1) 100円を使わない時、残りの金額は                 3、12、21、30 の 4通り  2) 100円を1枚 使う時、2、11、20    の 3通り  3) 100円を2枚 使う時、1、10      の 2通り  以上、合わせて 9通り (2) 6枚の硬貨を使ってできる金額  1) 100円を使わない時、15、24、33、42 の 4通り  2) 100円を1枚 使う時、5、14、23、32、41 の 5通り  3) 100円を2枚 使う時、4、13、22、32、40 の5通り 【答え】 (1)  9通り (2) 14通り

sakimimi
質問者

お礼

ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 場合の数の問題

    10円硬貨4枚、100円硬貨6枚、500円硬貨2枚 これらを全部または一部使って支払いが可能な金額は何通りあるか。 という問題で解説が 5x7x3-1-5x4=84通り なんですが 5x4は全部の数から何を引いた数ですか。

  • チャートの問題です。お願いします。

    黄チャートの問題です。2つの違いがよくわからないので教えて下さい。 (1)10円硬貨6枚、100円硬貨4枚、500円硬貨2枚の全部または一部を使って支払える金額は何通りありますか? (2)10円硬貨4枚、100円硬貨6枚、500円硬貨2枚のときは何通りありますか? です。 よろしくお願いします。

  • 確率 硬貨の問題が分かりません!

    こんばんは。私は中学二年生です。次のテストで高校範囲の確率も出るので、今、少し高校の数学を勉強をしているのですが、難しくて全然出来ません。テストが近いので、とりあえず解説を見ながら進めているのですが・・・ Q,10円硬貨14枚と100円硬貨3枚、500円硬貨3枚の中から一枚以上を用いてあらわすことの出来る金額は何通りありますか? という問題が解説を見ても分かりません。どなたか解説をしていただけないでしょうか?よろしくオネガイシマス。(あまり難しくなると分からないのでなるべくやさしくオネガイシマス。わがままを言ってスイマセン。)

  • 数学の確率の問題について

    10円硬貨三枚、50円硬貨一枚、100円硬貨二枚をもっている 一枚以上の硬貨を使って支払うことのできる金額はなんとおりあるか? という問題です。樹形図を書いたりしたものの、まったく歯が立ちません。 中学生にも分かるような解説おねがいします。

  • 数学Aの問題です。

    すみませんが、もう一つ解き方の分からない問題があります。5円硬貨4枚、10円硬貨3枚、100円硬貨2枚がある。これらの一部または全部を使って、支払うことができる金額は何通りあるか。という問題なのですが、5円硬貨2枚=10円硬貨1枚ということがひっかかってしまい、どうもわかりません。誰か教えてください。お願いします。

  • 比率の問題教えてください

    貯金箱があります。 空けると 5円玉・10円玉・50円玉・100円玉が全部で 150こ入っていました。 硬貨ごとに金額を数えると、 金額の比率が2:5:10:15になった。 貯金箱の中にあった硬貨は 全部でいくらでしょう。 この問題が分かりません 教えてください(´・ω・`)

  • 算数の問題です

    100円硬貨と10円硬貨がそれぞれ3枚、50円硬貨が2枚、合わせて8枚の硬貨があります。これらの硬貨を1枚以上使ってできる金額は□通りです。

  • 文字式を利用して解く問題

    500円、100円、50円の3種類の硬貨があります。 これら3種類の硬貨については、 500円硬貨4枚の重さと50円硬貨7枚の重さは等しく、 100円硬貨5枚の重さと50円硬貨6枚の重さは等しくなります。 3種類の硬貨の中から何枚かを取り出し、 合計金額を1350円にします。50円硬貨1枚の重さをm(g)として、 次の問いに答えなさい。 (1)硬貨の重さの合計が最も軽くなる場合の硬貨の種類と その枚数を答えなさい。また、そのときの重さの合計を mを使った式で表しなさい。 (2)硬貨の重さの合計が、もっとも重い場合は、 もっとも軽い場合の何倍ですか。 という問題ですが、分からなくて困っています。 解説をお願いします。

  • 場合の数の問題です。

    最も簡単な解き方を教えてください。よろしくお願いいたします。 100円硬貨5枚、50円硬貨3枚、10円硬貨3枚を組み合わせて(  )通りの金額ができます。(ただし0円も1通りと数える。)

  • 基本的な問題

    基本的な問題なのですが、 100円硬貨が2枚、50円硬貨が1枚、10円硬貨が3枚ある。これらすべて、または一部を使ってちょうど支払うことのできる金額は何通りか? 素直に考えて、23通りになったのですが、よろしいのでしょうか?