• ベストアンサー

酒が大好きな動物

酒が大好きな動物を 好きな順に5つあげてみて下さい。 但し、ヒトは除く。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 参考までの回答です。 世の中には変な動物がいるようで現段階ではっきりしているのは人を含めても酒豪は「ツパイ」だけでしょうか? 放送を見たので回答していますが詳細は忘れました。 参考リンクにも記載があるようにサルやリスも舐めに来るけど極、少量、舐めただけで帰るとのこと。 リスやサルは像やライオンと違って小型の哺乳類なのでリスクも大きいし飲食可能か判断しているだけとの解釈もできます。 NHK「ダーウィンが来た―ツバイ」参考リンク ↓↓

参考URL:
http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/detail.cgi?sp=p306
noname#197866
質問者

お礼

やっぱりいるんですね、待っててよかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#205122
noname#205122
回答No.3

 ヒトは除くということなので、まずは猿をあげます。偶然の結果だと思いますが、食物である木の実を保存しておいて、発酵したものからアルコールを知り、好んでいるようです。果実酒というのがありますので、果物を食べる動物は、アルコールの味を知っている可能性があります。  下記のサイトでは、犬、牛、象、ライオン、チンパンジーも出てきます。   http://www.sake-okoku.net/s_library/zatsugaku/etc/dou.html  すべての動物で確かめられたわけではないと思いますが、適量のアルコールは、どんな動物でも心地よくするのでしょうね。  ヤマタノオロチ(蛇)も相当お酒を好むようです。(*^_^*)      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%83%81  動物とお酒で検索すると結構おもしろいものが、出てきますよ。(*^_^*)

noname#197866
質問者

お礼

すみません、強敵が出ちゃいました、次お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 酒を飲むと生物はよっぱらうはずです。  野生生物にとっては、酩酊状態になることは他の生物の餌になるということですので、好きな動物はいないはずです(動物にアンケートを採ったことはないが)。  ただ、ホントに酩酊するのかどうかはわかりません。  籠の下に酒に浸した米をまいて置いて、食べた雀が千鳥足になったら捕まえようとしたが平然としていて捕まらなかった、というエッセイを読んだことがあります。  逆に別なエッセイで、腐りかけた(半発酵状態の)果物を食べた鳥がふらついて、飛べなくなっているのを見たというものもあります。  カブトムシ、クワガタムシなども、半分アルコールになったような樹液が好きだと聞いたことはありますが、彼らがなめている樹液をなめてみたことがないので不明。  ただ、もしかしたら本気で好きかなというのは「猿」ですね。  国語辞典を引いてもらえば「猿酒」という言葉が出てきます。猿がそれを飲んで酩酊している漫画はありますが、本当に飲むかどうかはわかりません。「確かに飲む」と書かれた本も読んだことがありません。  でも、自主的に風呂に入る日本猿ならあり得ない話ではなさそうだし、チンパンジーはタバコも吸うので、酒も好きなんじゃないかなぁと思います。  ちなみに私はヒトに属しますが、酒は大嫌いです。動物でも個体差があるのでは、と思います。  

noname#197866
質問者

お礼

今回はすみません、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

基本的にはいません。学習して飲酒を覚えるだけです。 アルコール(エタノール)は生物にとって猛毒です。私も一滴も飲みません。 本能的にアルコールは避けるのですが、学習によって摂れる様になるのです。

noname#197866
質問者

お礼

どうもいた様なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本酒つて動物臭い?

    日本酒つて動物臭い? 酒好きで日本酒をよく買うのですが 動物臭い的な風味がするのが、 多々あります 自分には苦手でなるべく回避したいのですが この動物臭いのはラベルで判断出来ますか? 同調してくれる人のみの回答お願いします

  • 動物実験についてです。

    動物実験に賛成か反対か教えていただきたいです。 次の順で回答していただけるとありがたいです。 1.性別 2.賛成か反対か 3.2の理由(具体的にお願いします) 4.どんな動物実験が行われているか知っている。

  • 動物園 好きですか?

    動物園は好きですか? 好きな人は、動物園に居る動物でどの動物が一番好きですか?

  • 動物って・・・

    動物は、目が大きい人を好む傾向があるんでしょうか? 私は目が大きいほうで、動物園などで動物を眺めていると、動物が寄ってくることが多く、近くに同じく動物を眺めている人(目が小さい、もしくは細い)がいても、その人のほうには行かない、ということが度々あったので、疑問に思って質問しました。 同様の経験をされたことがある方からの回答もよろしくお願いします。

  • 酒好き(酒なら何でもOK)の人へ贈るお酒

    とってもお酒好き(どんなお酒でもOKなようです)なお世話になってる人への手土産にお酒を持っていこうと思っているのですが、どんなお酒が喜ばれるのでしょうか?もちろん好みだとは思うのですがそこまで詳しくは知らないので・・・。 お酒好きな人に比較的好まれる喜んでもらえるお酒って何が良いのでしょう? 私はお酒を飲まないので分からなくて。 予算はだいたい5千円くらいかなって思ってます。

  • 酒好きと酒嫌いは相容れないのか?

    いかがでしょう? 酒好きの皆さん、酒嫌いな人をどう思いますか? 酒嫌いの皆さん、酒好きな人をどう思いますか?

  • 動物の酒への耐性について

    アルコールにもっとも耐性があるのは唯一(?)酒を飲む人間種でしょうか?

  • さっぱり系の美味しいお酒・お酒に強いとは。

    1.タイトルのようなさっぱりした美味しいお酒を自分用に探しています。 今まで飲んだ中では「マカディア」・「白岳しろ」が美味しかったです。 大学4年生ですが一応25度までならストレートで飲めます。種類は問いません。 あとアルコールは10度はあってほしいです(笑) 2.よく人から「お酒強いねー」と言われます。自分ではあまり意識したことはないのですがどのような基準で「お酒に強い」と判断できるのでしょうか?人から言われたら「自分はお酒に強い」と思ってもいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 吐くと分かっていてもお酒を飲みますか?

    こんにちは。 みんなで集まって食事をしたりお酒を飲んだりするのは楽しいですよね。^^ お酒はちょっと飲んだらすぐダウンする人や大量に飲んでも平気な人といろいろいます。僕は少しお酒に強いようなのでお酒を飲んで酔うとか気分が悪くなるということはないです。なので、お酒を飲んで吐きそうになる人の気持ちがあまり分かりません。そういう人を見るたびに最初からあまり飲まなければいいのにと思います。やはりその場の空気で飲まなければならない状況になるからでしょうか? そこで質問させてもらいます。 1 酔うとはどういう感じなんでしょうか? 2 なぜ気分が悪くなると知っていてもお酒を飲むのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 動物園で怒鳴られました。どうすればよかった?

    ヒヨコやハムスターを抱っこできるミニ動物園で怒鳴られました・・。 すごく混んでいて順番があるわけでもなく、早いもの順だったので小学生がどんどん動物をとってしまって、うちの子供も含め小さい子2~3歳が待ちぼうけでした。飼育員の方が新しいヒヨコを補充した瞬間 小学生がとってしまうんです。で、私は、2匹ササッととって自分の子供と傍でずっと待っていた子に渡しました。と、私の傍にいた小学生の女の子がとれなかったので泣いてしまって・・・母親が「子供が優先でしょう!考えて行動してください!かわいそうに!」と・・怒鳴られてしまいました。「ごめんね」と子供には誤りましたが、なんか複雑でした。こういう時どうするべきだったんでしょうか・・

このQ&Aのポイント
  • TS3530を使用していて、印刷中に画面が止まってしまい、操作ができない場合の対処方法を教えてください。
  • TS3530の印刷中に画面が印刷枚数を表示したまま止まってしまい、ボタンの反応がない場合、どのような対処方法がありますか?
  • TS3530で印刷中に画面がフリーズしてしまい、ボタンやインクカードリッジの交換口を開けても反応しない場合、どのように対処すれば良いですか?
回答を見る