• ベストアンサー

動物園で怒鳴られました。どうすればよかった?

ヒヨコやハムスターを抱っこできるミニ動物園で怒鳴られました・・。 すごく混んでいて順番があるわけでもなく、早いもの順だったので小学生がどんどん動物をとってしまって、うちの子供も含め小さい子2~3歳が待ちぼうけでした。飼育員の方が新しいヒヨコを補充した瞬間 小学生がとってしまうんです。で、私は、2匹ササッととって自分の子供と傍でずっと待っていた子に渡しました。と、私の傍にいた小学生の女の子がとれなかったので泣いてしまって・・・母親が「子供が優先でしょう!考えて行動してください!かわいそうに!」と・・怒鳴られてしまいました。「ごめんね」と子供には誤りましたが、なんか複雑でした。こういう時どうするべきだったんでしょうか・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.2

まずは「仰るとおりです」と肯定をし、「動物園側で順番にとれるように配慮するべきですよね」と提案、その後「ただまだ小学生にならない私の子供が何度頑張ってもやはり小学生にはかなわずに待ちぼうけでしたので私が手伝いました」と言えば良かったと思いますよ。 ついでに「小学生より小さな子供も動物園を利用しているんですよ。怒鳴る必要はないかと思います。」と私なら付け足してしまうかもしれません(笑)。

dekaketsu
質問者

お礼

あ~!すごい冷静ですね・・私はどちらかというと感情人間なので 泣いたお子さんに「ごめんね」というのが精一杯でした(;;) 飼育員にいえばよかったんですね~!思いつきませんでした。 一部始終見てたヒヨコをわたしたよそのお子さんの親御さんが ペコっとしてくれたのが救いでした。 ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.7

その親はバカだから、ほっとけばいいのです。 私なら、順番に並べや!、と、その場を仕切ります。

dekaketsu
質問者

お礼

簡潔で明瞭な回答ありがとうございます! 次回は係りの方にいうか、仕切りたいと思います!

  • pwhsh403
  • ベストアンサー率43% (85/194)
回答No.6

お気持ちわかります。 近くのスーパーには小さい子どもが遊ぶマットを敷いた「プレイランド」のようなところがあって、基本小学生はそこに入れないことになっているんですが、この時期多いです。 うちの子は1歳3ヶ月とまだ小さく、小学生に混じっては遊べないんですよね。 小学生も男の子だったりすると、けっこうアクロバティックで・・危ないなぁ、と感じるし。 でも、スーパーに言うことはしていません。 小学生も楽しそうだし、他に遊ぶとこもないんだろうなぁ、と思うし。 そういう時はいつも素通りしてしまいます。 この場合なら、 私なら、積極的に子どもを交わらせます。 比較的大きい学年の小学生が手に持っている動物を、ちょっと触らせてね・・と言います。 どうしても抱っこしたい、というなら・・ちょっと貸して、と言うかなぁ・・。 でも、その間、小学生は手ぶらで暇だろうから、小学生に「ひよこ好き?」「優しいお姉ちゃんだね」とか話し掛けたりしてフォローするかな・・。 小学生は誉められて勉強になるだろうし、親も自分の子どもが誉めてもらえたと思って怒鳴ったりはしないだろうし・・。 そこは分からないです。 聞こえるようわざとらしく自分の子どもに「順番があるからねぇ、待っていようねぇ」と言うかな。 その場の雰囲気に合わせると思います。 この質問を読んだから、そんなことがあるんだなぁ、私も気をつけよう・・と考えさせられたのですが、読んでいなかったら、同じことをしたかも知れません。 その母親に何か言い返すことはしないですね。 相手にしないです。 その場にいた人はちゃんと分かっていると思いますよ。 動物園に言ったとしても、すぐ動くことはないと思うんですよね。 こっちは今日帰ってしまうわけだし。 しかし、怒鳴ることないですよねぇ。 ほんと、ちょっと考えさせられる質問でした。

dekaketsu
質問者

お礼

そばにいた方々、特にヒヨコを渡した子の親御さんはすみませんって 感じでペコっとしてくれたのが救いでした(;;) 次回は冷静に、係りの方に言うなり、いっそ大声で仕切るなり、対処しようと思います! ありがとうございました!

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.5

幼児より小学生の方が動作は速いから、どんどん動物をとってしまっていたのですね。ずっと待っていたのに可哀想です。 それと同じように、小学生よりは大人の方が動作が速いから、小学生の女の子がとる前に、質問者様がとってしまったら、それは事情しらない人は怒りますよ。同じ気持ちだと思います。 ササッととる時に、「ごめんなさい、もう30分も待ってるの」などと断るべきでした。言わないとわからないですよ。 あと、あえて大人が手を出してとるなら、多少なりとも子供の進路妨害になりますから、少なくとも自分の両側にいる子供の分は確保しないと。そうすれば何も言われなかったと思いますよ。

dekaketsu
質問者

お礼

そうですよね。私も怒鳴りはしなくても「ムッ」としたと思います。 一言大声で「ちっちゃい子がずっと待ってるから触らせてあげてね」 と叫べばよかったかな。 次回は係りの方に言いたいと思います。ありがとうございました!

  • DVD-RW
  • ベストアンサー率36% (195/541)
回答No.4

動物園の係りの人に「大きい子が先に動物をとってしまって、小さい子が動物を触れないので配慮してください」とでも、訴えるのが良かったかもしれませんね。 まぁ、その怒鳴った母親も母親だと思います。「かわいそうに!」って、自分の子にたいして言う言葉ではないですわな。ただのバカ親です。気にされないことです。

dekaketsu
質問者

お礼

周りのちびっこの親御さんは「何だあの人」って感じでみてました。 他の小学生の親さんは「小さい子にもわたしなさい」としたり、「他の所いくぞ」と無理矢理他の場所に連れて行ったり・・反応はさまざまでした。 私も怒鳴られた事は気にしないことにします。 まあ、でも私も怒鳴りはしないけど、その母親の立場ならムッとしたかなあ・・難しいですね。 ありがとうございました!

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

う~~ん。 質問者さんがされた行為は、自分のお子さんともう一人の子供さんを優先しただけの行為となってしまいますよね。 その場に居た全てのお子さんを救ったわけではありません。 それ以外にも待ち惚けを食わされていた小さなお子さんが居られたはずです。 もともと子供同士の不規則な場面であった所に、一人の大人が不規則に介入し、更に不規則にした形になります。 これでは他の方から文句が出ても仕方がないですよね。 その場全体が改善できない状況で、大人が介入しない方が良いですね。 この場合は動物縁側に意見を言って、改善をしてもらうべきだったと思います。 自分の子をかかえた親が介入するのであれば、管理者である動物縁側への交渉人として介入するべきだったと思います。 厳しい意見で、済みません。

dekaketsu
質問者

お礼

そうなんです。待ちぼうけのちびっ子ばかりで・・。 NO2の方もいってたように、係りの方に言えばよかったんですよね~。 感情人間の私はイライラしてしまって、思いつきませんでした。 ありがとうございました!

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.1

言い返してやれば良かった・・・かも。 どう考えても、怒鳴った母親は、 自分の子供が取れなかったことで腹を立てているだけの事で、 その人の言った「子供が優先でしょう!考えて行動してください!かわいそうに!」 を、そっくりあなたがそう思って対処したのですから、 「そうですよ!小学生がみんな取ってしまって、小さい子はずっと待ってたのよ。ねぇ。 お兄ちゃんもお姉ちゃんも、小さい子に渡してくれれば良いのに、意地悪ねぇ。」と、 小さい子に話しかけるみたいに・・・。 更に反論されると喧嘩になりそうですが、後は知らん顔するのが良いでしょう。

dekaketsu
質問者

お礼

一瞬言い返そうかなとも思ったのですが、せっかく子供も楽しんでるし 、私がヒヨコを渡したよその子もニコニコしてたので我慢しました。 以後気をつけないといけないですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 動物を触って指しゃぶり

    2才1ヶ月の女の子の母親です。 今日、動物園へ行ってきました。 小動物とのふれあいコーナーで、ハツカネズミ、ひよこを触りました。 その後、ウサギを抱っこする順番に並んだ一瞬のすきに指しゃぶりをしていました。 すぐにやめさせて、アルコール除菌のウェットティッシュですぐ手を拭きました。 でもひよこを触った手ですからとても心配しています。 指しゃぶりをする子なので気をつけていたんですが・・・親として情けないです。 こういうことで、何か病気にかかったりということはあるのでしょうか? 病院は今日はお休みなので、明日かかりつけの先生に電話してみますが、何か考えられることがあったら教えてください。

  • 私は、動物虐待する子供だったのですが・・カナリ怒りを覚えると思います)

    私は、幼児、小学生の頃、動物虐待をしていました。 オウムを振り回して殺す。 ハムスターの尻尾を振り回して引きちぎる。 生まれてまもない子犬5匹を森の中の木に遠くから投げつける。 木にぶつかった犬を取って来て、また木に投げつける事を何度か繰り返す。(キャンキャン鳴いてました) 猫を高い場所から落とす。 小動物は、平気で踏み潰す。 それと、幼い子供の顔を平手で殴る。 痛がっている姿も見てて面白かった。 それが、楽しくて仕方なかったんです。 ストレス発散というか。 過去レスを読んでもらえば、分かりますが 私は、幼児の頃から、 家庭環境が複雑で、性的虐待(軽度)、精神的虐待を受けました。 だから、こんな曲がった子供時代になってしまったと思います。 動物虐待反対の方、こんな不遇な子供時代だったら 動物虐待だってするかもしれません。 許せますか? もちろん、大人になった今では、可哀想で、怖くてこんな事していた 自分がいたなんて、考えられません。

  • 小動物の飼育

    小動物の飼育の事で悩んでいる点がありますので、皆様の知恵にあやかりたいと思います。 我が家には現在、オス(去勢済み)のダックスとメスのセキセイインコを飼育しております。 ダックスの方は常に家にいるわけではなく、一ヶ月に大体一週間位は家に滞在しています。 飼育スペースもダックスは基本室内フリー(ペット専用の部屋には原則は入れない)ですが、インコは大型のゲージに入れ、ペット専用の部屋で飼育しています。 以前はウサギやオカメインコ、ハムスター、小鳥など様々な種類の動物を飼育していましたが、現在はこの二匹となりました。 そこで、新たな小動物を飼育したいと考えております 自分はネコアレルギーのためネコは飼えません、また事情があり犬も無理です。 そこで、これからどのような動物を飼うか迷っています ウサギを飼育していたため、ウサギの飼育セットやゲージは揃っていますし、鳥用のゲージや小動物のキャリーなど、動物飼育用の器具は殆ど揃っています。 そして、現在迷っているのが以下の動物です フェレット  インコがいるため、別の部屋で飼育しなければならないが、先住犬との相性は良さそう。 インコ    今一羽だけいる子の友達にと思っています モルモット  飼育経験がない。また犬との相性が心配 デグー    好きですが、飼育経験がない。 チンチラ   飼育環境のセッティングが大変。また日本の気候に合わないためどういったケアをして いいか分かりません。犬との相性 うさぎ     以前飼っていたのは自分の不注意で死なせてしまった。犬との相性 以上です。 今はウサギブームでうさぎの飼育放棄や破棄などが増えているそうです。里親募集のページを見てもうさぎ募集は増えているので、うさぎを飼ってあげたほうがいいのかな。とも思いますが。 これから飼育する動物は全て飼い主のいない動物にしようと考えています。そのため、里親募集のページから飼い主のいない動物を引き取る予定です。 これらを踏まえて自分にはどの動物を飼ったらいいのでしょうか? この質問を書いていて、自分でも身勝手だなと思いますが、回答していただける方はどうぞよろしくお願いします! 動物の飼育は大変だし、途中で放り投げられないことは重々承知しております。 そのため、中傷や冷やかしなどではなく、あくまでこの質問に対しての答えをいただければと思っています。

  • 動物園はいつ頃から?

    7ヶ月の子供がいます。 少しずつ暖かくなってきて、お散歩にも出やすくなってきました。暖かくなると色々なところへ出かけたくなりますが、みなさんは、お子さんがどのくらいになって動物園などに遊びにいきましたか? 動物を見てぞうさん・きりんさんと分かるようになるのは当然まだまだ先ですが、見て喜ぶ(ご機嫌になったり声を出したりする)のは何ヶ月くらいからでしょうか? 自宅で熱帯魚を飼っていますが、抱っこして近づけると声を出して喜びます。暖かくなったら動物園に行きたいなぁーと思っているので、みなさんの経験談を教えて下さい。

  • 動物愛護的にNGなのは?

    祭りの屋台で「ハムスター釣り」なるものがあり、批判が殺到しているそうです。 http://news.livedoor.com/article/detail/9109552/ 金魚すくいや亀すくいは良くてハムスターはダメという動物愛護的な線引きはどこなのでしょうか。 【問1】 下記の屋台があったとして(可能かどうかは置いておくとして)、動物愛護的にNGだと思うものOKだと思うものをお答えください (1)ミジンコ釣り (2)カブトムシ釣り (3)ザリガニ釣り (4)小魚釣り (5)金魚釣り (6)カエル釣り (7)トカゲ釣り (8)ヒヨコ釣り (9)ニワトリ釣り (10)豚釣り (11)和牛釣り (12)ネズミ釣り (13)ハムスター釣り (14)チワワ釣り (15)子猫釣り (16)トイプードル釣り (17)パンダ釣り (18)イルカ釣り (19)クジラ釣り (20)チンパンジー釣り 【問2】 問1では、どういう規準で線引きしましたか?

  • 人に懐く動物と懐かない動物の違い

    タイトルの通り、懐く動物と懐かない動物には何か明確な違いがあるのでしょうか。 世の中には子供のころから適切に飼育すれば人によく懐く動物と、例え赤ちゃんのころから飼育してもけして人に懐かない動物がいます。 「懐く種」「懐かない種」には何か明確な理由があるのでしょうか。 キツネは人に懐きやすい個体と懐かない個体がいて、人に懐きやすい個体だけを選んで繁殖させると数世代でその子孫はみんな人に懐く個体ばかりになるという話を聞いたことがあります。 すると、少なくともキツネについては人に懐くかどうかはあまり数の多くない遺伝子の影響であると考えられるように思います。 ヤマネコはイエネコに近いように思えるのですが、リビアヤマネコ以外のヤマネコは赤ちゃんのころから飼育しても人にけして懐かないと聞きました。しかし同じ猫科でもライオンや虎、チーター、ヒョウは人に子犬のようによく懐きます。これらに比べてヤマネコはイエネコに近そうなのに懐かないというのは不思議に思います。 社会性があり群れを作る種が懐きやすいのかなと思いますが、群れを作らない虎や熊が(赤ちゃんのころから世話をすれば)よく人に懐くので必ずしも社会性が関係している訳ではなさそうです。 何か懐く(あるいは懐かない)生物学的なメカニズムをご存じの方がいらっしゃればご教授をお願いします。 あと、私は野生動物が人に懐いても危険性があるということは知っていますし、別に野生動物を手なずけたいとか思ってる訳ではないのでその辺の注意は必要ありません。 あくまでも懐く懐かないの生物学的な理由を知りたいと思っているだけです。

  • ハムスターの餌

    実験動物用ペレットの購入を予定しております。 「ニッパイのハムスターフード」か「マウス・ラット・ハムスターCR-LPF(長期飼育用)」で迷っています。 ジャンガリアンハムスターの肥満気味の子、大人の子にあげる予定です。 カロリーだけでみるとニッパイの方が少ないのですが、食いつきの点など、皆さんの意見をお聞きしたいと思います。

  • ハムスター

    先日、ハムスターを飼いました。 本当に可愛くて、旦那と大切に飼育してます。 ですが、それを知った母が大激怒。 私達夫婦には子供がまだいません。 望んではいます。 一度妊娠したのですが、超初期流産してしまいました。 不妊治療もしています。 妊娠に動物はダメと聞いてて分かっていたのですが、流産もあって気持ちがすごく沈んでいました。 ちゃんと基本的なことは注意してるのですが、(手洗いやうがいなど) 母は気に食わないようで「子供作る気あるの!?」と怒ってます。 正直、精神的に辛かったのがハムスターを飼って晴れました。 私の周りも旦那の周りも妊娠してるか赤ちゃんがいる家庭で私達夫婦だけが取り残されてました。 旦那との会話も子供についてや不妊治療の内容などの会話が多くて、ちょっとお互いピリピリしてる時が続いてたので、よけいにハムスターで和みました。 子供を作り気は二人ともあります。 夫婦生活もありますし・・・(排卵日関係なしに)。 ただ、ハムスターを飼って凄く気持ちが救われたのも事実です。 そのハムスターを捨てろとか、運気が下がる、とか、子供が出来ない!とか死んだら子供に悪影響。とか言われて悲しいです。 少し腹もたってるぐらいです。。。 環境って大切だと思います。ですが、今回のことで精神面って本当に大切!と実感しました。 妊娠に動物は大敵と分かってますが、そんなに怒って非難までされなきゃいけないのでしょうか? 本当に気持ちが楽になり、旦那とのピリピリ感がなくなったんです。 ハムスターを手放さなきゃいけませんか? このままハムスターを飼育したい気持ちが強いのか冷静に考えられません。 ご意見が欲しいです。よろしくお願いしますm(__)m

  • 嫌な夢をよくみます。

    ここ数日、動物が産まれてはすぐ死んでいく夢をみます。 夢の中で、チンチラ(猫ではない方)かハムスターの大きな物を飼育していますが、 なかなかお世話が行き届かず、久々に見ると、沢山の子供が産まれています。 中には亡くなっている子もいます。 久々に様子を見にいくときは、夏場に数日放置しておいたお弁当箱を開けるような怖さで一杯です。亡くなっている子も生きている子を見ても愛情もありません。 自分で踏んでしまい殺してしまう事もあります。 この様な夢を何回もみます。 現実では、動物関係の仕事をしているので、動物は大好きで飼育もしています。 他にも、何度も見る夢がいくつかありますが、今はこの夢をよく見ます。 私は鬱があり、もうすぐ仕事にも戻れるのですが、現在一ヶ月弱自宅療養している状態です。 こういった夢には、何か心理的な物など反映されているのでしょうか? とにかく毎日に近い回数みるので気になりお伺いしてみようと思いました。 何かお答やお考えがあれば、ぜひお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 愛玩に適する小型ペット

    ハムスターを飼っていましたが、2年足らずで死んでしまいました。 ちょっと短いような気がしますが、子供が触ったりしたがるので、そのせいではないかと考えています。 小型の動物で、触ったり抱っこしたりしても大丈夫なものって何があるでしょうか。 犬・猫は個人的に好きでないのでダメです。 ペットショップに小型のウサギなどがいたのですが、どんなものかなと思って、躊躇しています。 触るといっても、手の上に乗せる程度でそんなに負担になるとは思えなかったのですが、いろいろと調べたらハムスターはそれもしないほうがいいと聞きましたので、多少抱っこしたり触ったりしてもストレスにならないようなものが無いかと思っています。 何かご存知の方が居られましたらよろしくお願いいたします。 条件は、小型で家の中で飼えるものです。

専門家に質問してみよう