• ベストアンサー

動物園はいつ頃から?

7ヶ月の子供がいます。 少しずつ暖かくなってきて、お散歩にも出やすくなってきました。暖かくなると色々なところへ出かけたくなりますが、みなさんは、お子さんがどのくらいになって動物園などに遊びにいきましたか? 動物を見てぞうさん・きりんさんと分かるようになるのは当然まだまだ先ですが、見て喜ぶ(ご機嫌になったり声を出したりする)のは何ヶ月くらいからでしょうか? 自宅で熱帯魚を飼っていますが、抱っこして近づけると声を出して喜びます。暖かくなったら動物園に行きたいなぁーと思っているので、みなさんの経験談を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukky0803
  • ベストアンサー率35% (37/104)
回答No.6

うちも1歳ちょっとすぎにデビューでした。 その時はまだ歩けなかったのですが、柵越しに見た動物に釘付けで大喜びでした。柵越しに鹿せんべいを上げたのですが、(私たちが手を添えて)怖がる事なくもっとあげたい!と催促でした。 そして、つい先日1歳4ヶ月になり、ヨチヨチ歩けるようになった息子をまた連れて行きました。 今度はうさぎやニワトリと触れ合える広場みたいな所でおおはしゃぎでした。そこでもうさぎを追いかけまわし、草のえさをあげようと必死でした。しまいには、うさぎを抱っこしようとしていました。 うちの子は動物が大好きみたいなので、これ位でも楽しめました。 質問者さまのお子様と同じ位の赤ちゃんを連れている方がいらっしゃいましたが、やっぱり基本は抱っこで見せてあげるって感じでお子さんも反応したりしなかったり・・って感じだったみたいです。 興味のある動物をみて反応してくれる事はあるかもしれませんが、本当に子供自身が楽しもうと思ったら歩けるようになってカラの方が親の期待してくれる反応をしてくれるかもしれませんね。 それも子供の性格によって泣いちゃう子とかもいると思いますが・・・ でも、暖かくなったし、お子さんに動物を見せてあげたい位の気持ちで連れて行ってあげてもいい刺激になるかもしれませんね。

sinmamayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり1歳くらいからのようですね。動物園はオリの外から見るので小さい子供は動物の存在にまずは気づくかどうかですね・・。暖かくなったので、色々出かけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちは(^^) あちこち連れて行ってあげたくなる季節ですよね。 うちの動物園デビューは1歳過ぎてからでした。季節のせいもありますが。でも実際動物があまりわかりやすく動いてくれないので、そんなに…でした(^^;  水族館は大騒ぎでしたよ。

sinmamayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり1歳くらいからのようですね。 水族館のほうが喜ぶかもしれないですね。暖かくなったし色々出かけてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

うちは10ヶ月からデビューしました。 遠くにいる動物にはあまり興味を示しませんでしたが、えさをあげられるところやふれあい系は喜びました。 まだ自分では怖がって出来ませんでしたが、大人がやるの喜んでました。 大人が楽しく動物と触れ合っていると、自然と動物と触れ合えるようになるみたいです。 今では動物好きで、動物だけでなく弱いもの小さいものにやさしく接することが出来るやさしい子供に育ちました。 早いうちに動物と触れ合うといいですよ。 キリンとヒョウなどのコントラストがはっきりしていて動き回るものは小さくても喜びましたよ。

sinmamayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 動物園はオリの外から見るので、小さい子供だと興味を示さないかもしれませんね。触れ合えるものや、動くものですね!参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

子どもによって違うんじゃないかなあ。 うちの子なんか、動物を楽しめるようになったのは年長さんになってからでしたよ。 それまでは動物園に行っても動物は怖いのでそばによらず、乗り物に乗りたがったりゲームをしたがったりばかりでした。 親としてはちょっとがっかりですが、子どもはそれなりに楽しんでいましたから、あれはあれでいいのですが・・・。 7ヶ月の赤ちゃんなら、何を見て楽しむかよりも、そこで親がどう関わるかの方が重要だと思います。 動物園に行けば、親は「ほらライオンさん、すごいね~。」なんてしきりに話しかけますよね。 そういうのが、子どもの発達にはいい影響を与えるのではないでしょうか。 極端な話、親が赤ちゃんに話しかける機会がたくさんあって親も楽しめる場所なら、どこでもいいのではないか・・・と思います。 あと、最近思うことなのですが、野生動物というのは基本的に人間にとって危険なものですよね。 昔は野良犬に子どもが殺される、なんてことも多々ありました。 幼い子が動物園などで動物に変に慣れてぬいぐるみと同じように考えるようになってしまうと、それはそれでとっても危険なことなのではないかと思うのですが。 うちの子みたいに小さいうちは怖がるぐらいでいいのかもしれません。 危険を避けるという意味では。 ま、これは心配しすぎかな。

sinmamayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 7ヶ月じゃまだ少し早いようですね。親の気持ちのほうが早まっているようです(笑)動物の存在に気づくかどうかが問題ですよね。きっと気づかないだろうなぁ・・。気持ち次第ですから、子供が分からなくても連れている人もいるだろうし。 暖かくなったので、色々出かけてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

息子の動物園デビューは1歳頃でしたよ。 全く見向きもせず、子供を抱きかかえながら歩きつかれて帰ったのを覚えています。 動物園に行って大人の期待するような反応を示したのは2歳半ぐらいですね。 知識もそこそこついてお話もそこそこできるようになってくる時期ですので。 夏場に行ったので臭いが余計に臭かったと記憶しています。

sinmamayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり1歳くらいからのようですね。 興味を示すのはまだまだ先なのも確かに・・って感じです。まず、オリの外で遠くから見る動物には気づかないでしょう。。 暖かくなったので、色々出かけてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

うちの動物園デビューは1歳になってからでした 初めて見るものなので怖がって泣いてしまいました(^-^) それまではよく水族館に行きました こっちは大喜びでしたね

sinmamayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり1歳くらいからのようですね。確かに小さいうちは遠くの動物は気づかないでしょうし興味がないかもしれませんね。 水族館なら喜びそうですね!行ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動物が死んだら。

    動物園などで飼育されている「象」「カバ」「キリン」などの大きな動物が死んだとき死体はどのように処理されているんでしょうか? 自宅近くにある動物霊園にときどき動物園の軽トラックが行っているのをみたことはあるのですが。 ご存知の方教えて下さい。

  • 色々なしぐさを見せてくれるのはいつごろから?

    こんにちは。お世話になります! 10か月の男の子の母です。 心配で心配で・・・というほどのことは無いのですが、少し気になっていることがあるので、教えてください。 周りの同じくらいの赤ちゃんや、ネットなどで見ていると8か月くらいになると色々なしぐさを見せてくれる赤ちゃんが増えてくるようですね。 たとえば「バイバイ」というと手を振ったり、「ちょうだい、どうぞ」というと手に持っているものを渡してくれたりなどです。 うちの子はそういうしぐさは全然見せてくれません。 教えようとしても、こっちを見てません(笑)一人遊びに夢中で・・・ 私は赤ちゃんとのコミュニケーションが下手で、家事に追われるとつい一人で機嫌よく遊んでくれるのをいいことに、ほったらかしになったり、泣き出したらだっこでないと泣き止まないので、だっこであやしたりしていて、上手に親子遊びをする間もないまま毎日が過ぎていきます。 わかりにくい質問になってしまいましたが、具体的にどういう風に赤ちゃんに接すればカワイイしぐさを見せてくれるようになるのでしょうか? あと、どのくらいからそういうしぐさを見せてくれるようになるのでしょうか? アドバイスや経験談など教えていただけますか?

  • チンチラ(小動物) 仲良くなる方法

    4日間前からチンチラ(小動物)8ヶ月の子飼い始めた~  2日目から毎日部屋で散歩させてますがまだまだ仲良くなれてないので.. .散歩させるの早かったですが.?  8ヶ月の子もう大人ですか? 大人のほうが懐く時間かかるんですか? 仲良くなれる方法教えてください。 おやつあげながら名前呼んでますが効果まだまだ出てないみたい... 毎日やさしい声でよく名前呼びかけるって効果ありますか? 触らしてほいし..仲良くなりたいコツを是非教えてください。  このままだとかわいいですが飼い主がとてもさみしいです....>_< 色々質問お願いします!!

  • 動物が持つ斑点模様

    キリンもぶち猫も熱帯魚の魚も、水玉模様の斑点を生まれながらに持つ動物は多く存在しています。 学生の頃読んだ本の中で、平田森三か寺田寅彦か忘れましたがキリンの斑点を「胎児が成長してゆくときに生じた体長の割れ目にしたがって生じたもの」と説明している文章を読みました。 また同様に猫に関して、自宅で飼っている猫のまだらを写し取り、そのまだらをつなぎ合わせて玉を作り、「猫のまだらは胚の時期に生じた割れ目が後に残ったもの」というような説明もありました。 現在ではどのような理由から動物の斑点が生まれているという説明が生物学では一般的なのかのが知りたくて質問しました。理由、また詳しくその原因を説明している本等をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。宜しくお願いします。

  • 一日中抱っこ

    もうすぐ3ヶ月になる子がいます。 抱っこしていないと寝てくれず、ベッドにおいた途端目を覚まします。 平日は赤ちゃんと二人きりなので一日中抱っこ、授乳後の機嫌が良い時で 一人で遊んでくれる僅かな時間でトイレに行ったり食事したりしています。 腱鞘炎にもなりました。 このように抱っこしないと寝てくれないお子さんで、月齢があがると 抱っこの時間が減ってきたという方はいらっしゃいますでしょうか。 先が見えず皆さんの体験談をお聞きして希望、目標を持ちたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 王子動物園の子ゾウの成長具合

    神戸の王子動物園で去年の10月に産まれた子ゾウですが、 今どれ位の大きさになっているかご存知の方はいますか? ゾウの8ヶ月はもう大人並みなのか?? 王子動物園のHPで写真は見ましたが、 いつ撮られた写真か分からないので; 来週、行くか迷っているので教えて下さい。

  • ゲームボーイ?であった色々な動物を育てるゲーム

    昔持っていたゲームボーイのソフトがどうしても思い出せません 主人公が牧場の子で、家は確か地下がありそこで図鑑を見たり錬金みたいのが出来たような気がします 家の下に牧場があり、そこに色々なマップに行って入手?した動物を入れるような感じです(犬から始まり、キリンとかゾウも居た気がします) コンテスト会場のようなところがあり、そこで走ったり色々出来た気がします かなり昔のゲームです どなたかもし分かる方が居ましたらお願いします

  • 6ヶ月の息子がベビーカーに乗ってくれなくなってしまいました。

    こんにちは、6ヶ月の息子の母親です。 6ヶ月に入ったくらいからベビーカーに乗せると5分もしないうちにグズリ出すので、最近はベビーカーで出かけても殆ど抱っこ紐を使っている状態です。眠いわけでもないし、おっぱいでもない時もそうなんです。 抱っこしたとたんにご機嫌になるので、甘えているのかなと思い、このままベビーカーに乗ってくれなくなっても困るのでグズっても抱っこしないでいると大泣きして暴れだします。 そういう時期なんでしょうか。。。 体重も重くなってきてずっと抱っこもきついので、このまま乗ってくれないままだったらどうしようと心配です。 みなさんもそういう時期がありましたか? それでもまたベビーカーに乗ってくれるようになりましたか? 最近すっかりベビーカーでの外出が憂鬱になってしまいました。 散歩も少なくなってしまったのでこれではいけないと思っているのですが。。。 経験談などございましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • いつ頃からだっこしないでも寝てくれてますか?

    生後2ヶ月ちょっとの子が、いずれだっこしなくても寝てくれるようになるよ・・と言われたのですが、今の状況をみますと考えられません。だっこではすやすや寝てくれているのに、どんなにそーっと置いても、おくるみ方法などで試しても、ベット、もしくはお布団に寝かせると5分くらいで泣き出します。しかし、夜は大丈夫なんです・・。寝ているのに、だっことお布団の感触が違うって、赤ちゃんは分かってるんでしょうか・・皆様のお子様はどれくらいから、抱っこ無しでも寝てくれるようになりましたでしょうか?

  • 生後4ヶ月 外だと静かですが家だと泣きます

    生後四ヶ月の息子がいます。 天気の良い日はお散歩に連れ出したり、スーパーへ 買い物に行ったりしますが、めったにクズりません。 とても機嫌がいいです。(途中で寝ることも。。。) でも家にいる時はいつも愚図ってます。 抱っこして家を歩き回ったりすると泣き止むのですが、 寝かせても10分と持ちません。 雨の日などは最悪ですが、一日中抱っこやおんぶをしているわけにも行かず、困っています。 同じような赤ちゃんを育てられた経験のある方、何か 良いアイディア、経験談などがありましたらよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう