保険会社の資産運用商品についてのアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 質問者は普通預金での資産保有に不満を感じ、FPに相談した結果、ジブラルタ生命の積立利率更改型一時払終身保険(豪ドル建)が勧められた。為替リスクがなく、初心者にも適しているとされているが、他の保険商品との比較や口コミなどを調べるうちに迷ってしまったため、アドバイスを求めている。
  • FPによると、ジブラルタ生命の積立利率更改型一時払終身保険(豪ドル建)は日本の円安や豪州の資源やGDPの豊かさなどから元本割れのリスクがなく、投資信託などに比べてリスクが少ないとされている。資産300万円を一括払込みし、運用利率は3%で長期運用する予定。
  • 質問者はジブラルタ生命の積立利率更改型一時払終身保険(豪ドル建)と似たような商品が他の保険会社にもあることに気付き、メットライフアリコ終身保険の利率変動型一時払終身保険(豪ドル建)などとの違いや口コミなどを調べるうち、どの商品が適しているか迷っている。中立な立場からのアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

FPの方、お詳しい方、アドバイスをお願いします

ずっと普通預金で保有しているのも・・・と思い、先日、FPに資産運用の相談を行ったところ、 「ジブラルタ生命 積立利率更改型一時払終身保険(豪ドル建)(無配当)」を進められました。 (http://www.gib-life.co.jp/st/ia_products/pdf/tatsuka_syushin.pdf) FP曰く、今後、日本が円安に推移するでろうということと豪州の豊富な資源やGDPなどからほぼ元本割れのリスクはないだろうとのこと。投資信託などよりよりリスクは少なく、初心者におおすすめとのことでした。 300万円一括払込、3%で運用します。(10年~20年の長期) 帰宅後、色々調べたところ、各社似たような商品が商品の取り扱いがあり、 「メットライフアリコ終身保険 利率変動型一時払終身保険(豪ドル建)」などとどう違うのか、 300万円を初心者が運用するのにこれらの商品が妥当なのか色々な口コミなどを見るうちに 上記の商品が本当によいのか分からなくなってきて、 中立な立場でアドバイスいただければと思い、質問させていただきました。 ご回答いただけますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Moryouyou
  • ベストアンサー率41% (140/334)
回答No.3

一素人の私見に過ぎませんが、回答させてください。 結論から言えば、やめた方がいいです。 この商品はいろいろな要素が絡み過ぎ、リスクが高いと思います。 外貨建で、かつ保険が絡むと明解さが失われます。 保険が支払われる時に、『何円』保険金が出るのでしょうか? 長期過ぎて将来のことは全く把握できません。 オーストラリアが経済的に安定しているのかもしれませんが、 為替の動向は誰も予測できません。 30年前、ドル円レートは250円でした。 30年後、どうなっていることでしょう? 因みに豪ドルはリーマンショック前107円で リーマンショック後55円でした。 単純に言えば50%目減りしていることになります。 現在、円安で93円程度となっていますが、 状況としては円安でなんとか高値を保っている状況といえます。 もし亡くなられた時にそうした状況であることを 保険受取人の遺族が理解できるでしょうか? 日本の厚生年金でさえ、将来いくら受け取れるのか 不透明な今、外貨建ての保険や年金はもっと不透明です。 また、為替手数料がかなり高いと推測されます。 いきなり1%ぐらい目減りすると思われます。 そのリスクも高いのではないでしょうか? ではどういった金融商品がよいしょうか? 外貨の投資と生命保険は分けて考えた方がよいと考えます。 ・外貨預金は為替手数料の低い商品がたくさん出ています。  また現在為替の動向は円安です。1~2年前に米ドル  豪ドルを買っておけば、現在20%近く為替差益が出ました。  現在の状況ではそれは望めず、10%程度目減りする可能性は  否めません。が、米ドル、豪ドルの外貨預金やMMFなどを  購入し、比較的短期に運用していくのが勉強にもなり、  よいかもしれません。 ・生命保険は保険そのものを目的として選んだ方がよいと  考えます。掛け捨ての定期保険や医療保険などの保険料が  少額なものを選べばよいと思います。 いかがでしょうか?

misaraika
質問者

補足

的確なアドバイスありがとうございます! とても参考になります。 ちょっと初心者に300万を同通貨にまるごと投資することに抵抗を感じていました。(当方30代で相続ではなく、資産の運用を考えておりました。) とりあえず、こちらの豪ドル建ての生命保険の契約は見送ることにしました。 新たに質問し直そうと思っていましたが、これから円安、インフレに推移すると考え300万円の運用資金で初心者が始めやすい金融商品などがありましたら教えてください。 「米ドル、豪ドルの外貨預金やMMFなどを購入し、比較的短期に運用していくのが勉強にもなりよいかもしれません。」 ちょっと調べてみようと思います。 FPさんのアドバイスを受けられるのは心強いのですが、信頼できるFPさんを見つける方が難しいと最近感じてきました。

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

FPです。 死亡保障が必要ならば、アドバイスを受けたような方法もありますが、 単に、資産運用ならば、No.1の方がコメントしているように、 ちょっと勉強して、直接、投資する方が有利です。 なぜならば、生命保険というのは、あくまでも、 死亡保障が目的です。 資産運用は副産物です。 死亡保障がメインなので、当然ですが、 そのためのコストがかかっています。 死亡保障も資産運用も両方兼ねたいという人には、 検討の余地がありますが、それでも、おかしなことになります。 なぜならば、 資産運用を重視するならば、解約をすることが前提となります。 となると、何のための「終身」保障なのでしょうか? 死亡保障を重視するならば、資産運用なんて、どうでも良いこと。 死亡保険金が目的なので、解約しないのですから。 この辺りの目的を整理する必要があります。 また、為替について、担当者の言葉を信用してはいけません。 「今後、日本が円安に推移するでろうということと豪州の豊富な資源やGDPなどからほぼ元本割れのリスクはないだろうとのこと」 ならば、それを文書にして、署名、捺印してもらってください。 それができないならば、言っていることが嘘だということ。

misaraika
質問者

補足

FPさんのご回答、嬉しく思います。ご丁寧にありがとうございます。死亡保障は全くどうでもいいと思っていました。NISAについて伺いたく、FPを訪れたのですが、こちらの商品を勧めたれたのです。(当方30代で相続ではなく、資産の運用を考えておりました。) とりあえず、こちらの豪ドル建ての生命保険の契約は見送ることにしました。 FPさんのアドバイスを受けられるのは心強いのですが、信頼できるFPさんを見つける方が難しいと最近感じてしまいました。

  • cripahoo
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.1

以前証券会社に勤務していた者です。 質問者さんが検討されている保険商品は、通常債券で 運用されているケースが大半です。 従いまして、保険料のコストが上乗せされている債券 ということですから、直接豪ドル建ての国債や社債で 運用した方が、長期的な運用益を得ることができます。 通常こういった商品を購入される方は、定年後の運用 で、特に相続を念頭に置かれている場合が多いです。 今の50~70代の方は、定期付き終身保険に入られて いた方が多く、相続時の生命保険による課税控除の 枠を活用する例が目立ちます。 質問者さんの年齢が、そういう年齢であれば、運用 というよりも相続対策として検討されるべきものと 思います。 そうではなく、運用目的なのであれば、同通貨の 債券を検討してみたらいかがでしょうか。 それと、もう一つの考え方として、ご相談されたFP の方が、その後の運用状況のフォローなどもされる ということであれば、多少話が違ってくるかもしれ ません。 外貨は為替リスクを伴いますから、良い時もあれば 悪い時もあります。その時に、誰にも相談できない ことの不安を抱えることは、十分に考えられます。 リーマンショック当時、銀行で投信を購入していた 方々は、銀行員からのフォローのなさに憤り、証券 会社へと流れてきたということもありました。 そういうフォローの対価として、FPの方が扱ってい る商品を購入するということは、一つ考えられます。 しかし、これは質問者さんに対して、そのFPの方が 正しい答えをくれるというわけではなく、相談に 乗ってくれるというレベルでしかありませんが。 相場は当たることもあれば、外れることもあります ので。

misaraika
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。直接、豪ドル建ての債権を購入すればいいことなのですね。ちょっと初心者に300万を同通貨にまるごと投資することに抵抗を感じていました。当方30代で相続ではなく、資産の運用を考えておりました。 新たに質問し直そうと思っていましたが、これから円安、インフレに推移すると考え300万円の運用資金で初心者が始めやすい金融商品などがありましたら教えてください。 とりあえず、こちらの豪ドル建ての生命保険の契約は見送ることにしました。 FPさんのアドバイスを受けられるのは心強いのですが、信頼できるFPさんを見つける方が難しいと最近感じていました。

関連するQ&A

  • 保険診断お願いします。

    代理店FPにまとまったお金があるならばとジブラルタの積立利率更改型一時払終身保険 豪ドル建を勧められました。 FPには「利率2.9%保障なので為替のリスクはあるが利率が引き出しタイプなので10年預ければ平均で利息を受けとれるから満期時に1豪ドル70円でもトントンです」との事でした。 銀行の定期で預けるよりはリスクをとってもいいと思っていますが今、1豪ドル90円で契約するのはどう思いますか? 今現在はアリコのつづけトク終身と医療終身保険に加入しています。 アドバイスお願い致します!

  • 豪ドル建終身保険は入り時?(ジブラルタ生命)

    貯蓄重視の保険を探しており、FPさんに豪ドル建終身保険(ジブラルタ生命)を勧められました。 保険料 500万円 積立利率 2.87% 被保険者年齢 27歳 今のところ使う予定はなく、老後資金にと考えています。 豪ドルはリーマンショック以降上昇傾向にありますが、今後も上がると思われますか? 多少のリスクは取っても良いと考えていますが、 今後下落する可能性が高いのであれば、円建ての保険の方が良いのかと迷っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • A○○ ドル建 積立利率変動型一時払終身保険 あいドル君で資産運用

    ファイナンシャルプランナーに資産運用の相談をしたところ、 A○○のドル建 積立利率変動型一時払終身保険 あいドル君を進められました。 内容としては、加入してから10年間の積立利率は5.22%(手数料を引いた積立利率は 約4.3%)で、仮に1万ドルを預けた場合、10年後には1.416万ドルは確定して いるそうです。この場合、仮に115円で加入し、10年後の為替が95円だとしても、 解約金は134万円になります。また、10年以降も最低利率は2.75%を保障するとなっています。 特に保険は必要なく、純粋に運用を目的としていますが、FPは保険がついているほうが、 個人の運用にはメリットが大きいと言います。 良いところばかり聞き、悪いところが見えていない気もします。 日本貯金の利率を考えれば、とても良い運用に思えますが、皆さんはこのプランをどう思いますか? 為替のリスク以外に考えておかなければいけないリスク(デメリット)があればぜひ教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 豪ドル 一時払終身保険について

    老後のための資金をFPに相談したところアリコの一時払終身保険(豪ドル)を進められました。 最低保障の基準利率が年3%、これから30年300万円をおいておけます。 為替リスクがあるのは認識しています。 そこで悩んでいるのは、現在為替が100円近くあるので、今はやる時期じゃないとは思うのですが、 4月から最低保障の基準利率が年2,2%になってしまうらしいです。 為替が下がってから入るか、為替が100円だけれども利率が3%のうちに入るほうがいいのか教え頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • お勧めのUSドルの商品は?ポートフォリオだめだめ

    私の資産ポートフォリオのバランスが非常に悪く、円定期が96%、豪ドル1%、株3%の状態です。 円安が進んでいる中、どうかと思いますが、ポートフォリオを考えると、USドルの商品を購入したいと思っています。 先日FPにアリコの外貨建て終身保険をお勧めされました。 月々で支払うので、為替リスクが分散されること 積立利率が3.7%ということでした ドル建てMMFも検討したのですが、利回りが低いようなので、 アリコで決めてしまっていいのか? それとももっとお勧めの商品はありますか?

  • 多少の資産運用としての医療保険

    20代後半の、未婚の女性です。 普通預金で放置しておくのももったいないので、 利率の良い医療保険に入ろうと思っています。 先日FPの方の話を伺いましたが、 保険を勧める方から話を聞くだけでは不安だと思い投稿させて頂きました。 現在、検討しているのは ・メットライ○の年1.5%利率保障の終身保険((年35万) 33年以降は解約しても得するらしい ・東京海○の医療総合保険I型 (月7500円)   ・ジブラル○の豪ドル建の積み立て利率更改型一時払終身保険 現在は自由なお金が1千万円くらいありますが、30代40代になってもこの額を払うのは大変なので、 とりあえず医療保険だけで良いのかな、でも豪ドルのは利率が良いなと思っています。 保険について無知ですので、 保険の今までの流れや現在の状況など、 何かご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。 長文失礼しました。

  • ファイナンシャルプランナー経由の資産運用保険への加入

    独立系ファイナンシャルプランナーから、資産運用を目的とした保険への加入を進められています。 内容はドル建積立利率変動型一時払終身保険と、変額個人年金保険です。 独立系ということで、どの保険会社にも中立な立場でのアドバイスをしてくれるとのことでしたが FP経由で保険に加入するとFPにもいくらかマージンが入ると聞きました。 これって結局FPも保険の外交員と一緒ってことですか? アドバイスをもらっているのか、保険を勧められているのかわからなくなってきました。 皆さんのご意見をぜひお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 豪ドル立ての一時払い個人年金保険について

    会社を早期退職し、退職金の一部を10年くらいのスパンで資産運用したいと考えています。銀行からAIGエジソンの「豪ドル立て 一時払新個人年金保険」を紹介されました。満期時の為替レートのリスクはありますが、10年ものであれば元金の1.5倍程度(豪ドルでの支払い)が確約されています。ミドルリスク・ハイリターンであると思いますし、他にはこれだけのリターンが有る商品は無いような気がします。資産運用については初めてなので不安がありますが、危険な商品ではないでしょうか?現在1ドルが85円程度なので、せめて75円くらいで契約したいと考えています。ご意見をお聞かせ下さい。

  • 外貨積立保険について

    最近、長年お世話になっている保険の外交員に勧められて、豪ドルの「定期支払金付積立利率変動型終身保険(通貨指定型)」を契約しました。 そのとき豪ドルは3.88%と積立利率が大変良いということだったので、思い切って800万円分投資しました。 しかし、その後ネットでいろいろ読んでいたら、 1.初心者には米ドルがお勧め 2.リスクを減らすために、米ドルと豪ドルの分散投資にすべし という文章があり、入金前に迷っています。 そこで質問です。 利率が良い今、豪ドル一本に投資しても問題はないでしょうか?それとも、やはり米ドルとの分散投資にすべきでしょうか?教えてください。 初心者でこういうお金のことに関しては疎いので、ご説明よろしくお願いします。

  • 保険診断お願い致します。

    代理店のFPにアリコの積立利率変動型終身保険(米国通貨 2002) 終身 10年 50000米ドルを勧められました。 積立利率は3%最低保証されていますが、為替のリスクが伴います。1ドル97円の今は買い時なのでしょうか?FPいわく「為替のリスクは積立なので平均をとれるのであまり関係ないです」との事。 そしてこの保険はあくまで貯蓄を目的とした物で満期になったら解約を予定しています。 現在加入済みの物としてはアリコつづけトク終身 500万 終身とアリコの新終身医療保険 120型 終身があります。正直、加入を考えています。 お手数ですが、どなたかアドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう