• ベストアンサー

あまおうととちおとめ

あまおうととちおとめ、どちらの方が好き・おいしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205155
noname#205155
回答No.1

こんばんは。 確かにどちらも美味しいですよ。 ですが、好みとしては"あまおう" です。 粒が大きく甘いし、私自身はあまおうが好きで良く食べています。 http://plaza.harmonix.ne.jp/~ma0011/kudamono/variety-ichigo01.htm

XINKIJTBVYY
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • aina123
  • ベストアンサー率3% (4/108)
回答No.5

どちらかといわれればあまおうの方が好きですね。 とちおとめって以前食べたことがあり甘酸っぱいとCMで言ってましたが単に酸っぱいだけで全然おいしくありませんでしたので。

XINKIJTBVYY
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

とちおとめは大好きです。 あまおうは、食べてるかもしれませんが、印象的な記憶が無くて、比較できません。 地域によって、流通するイチゴの品種に差があるのかも? うちの近所では、あまおうより、とちおとめを見掛けることが多いですから。

XINKIJTBVYY
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あまおう、かなぁ? 流通の差もありますしね

XINKIJTBVYY
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

とちおとめですかね。 粒が大きくですね。

XINKIJTBVYY
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嘔吐してます

    3歳の息子が一昨日からお風呂上りに嘔吐しています。1度だけなんですが、昨日もお風呂上りに1度嘔吐しました。保育所は熱も無いので行っています。保育所では嘔吐下痢が流行って休んでる子が多いみたいです。下痢になるのでしょうか?病院に行った方がいいのでしょうか?お風呂上がりに嘔吐するんので入浴させないほうが良いのでしょうか?

  • 嘔吐について

    食べると少量でも、何を食べても嘔吐してしまいます。 (指をつっこなどなし。自然?に戻してしまう) それが半年以上、毎日のように続いています。 精神科へ通院し、薬も医師の指示どおり服用していますが 嘔吐がおさまる気配すらありません。 医師のからは、うつ病としか言われていませんので摂食障害ではないと思います。 また医師に嘔吐が続くことについて尋ねたところ、嘔吐することはそれはそれとして・・・ 過食症の方などは10年近く嘔吐してたりするからね・・・ と言いますが、いろいろ調べると嘔吐により歯のエナメル質がとけるなど様々な弊害があるようで心配です。 体重も減る一方です・・・ 本当に嘔吐が続いていても問題ないのでしょうか? また、現在の医師に疑問を抱き、症状改善されないということは転院を考えた方がよいのでしょうか? 長文となり申し訳ありませんが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 嘔吐が頻繁にあります。

    嘔吐が頻繁にあります。 現在一歳のミニチュアダックスのオスを飼っているのですが、この頃頻繁に嘔吐をするようになってしまいました。 固形物等は見られず、黄色い液体なのですが、一日に一回か二回は嘔吐してしまいます。 特に、そのあとは寝込んだりする事無く元気に走り回っているのですが・・・ ちょっと前からなので、心配です。 病院に行った方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 嘔吐(吐いた)

    元日1日に嘔吐して またさっき嘔吐してしまいました 元日にした嘔吐と 今日した嘔吐同じ色でした なぜでしよか?

  • 嘔吐について

    前から太っているけど、お正月にまた2キロも太ってしまって 最近はテスト期間中で家にいることが多いので、ついつい過食…。 と言う訳で、最近は食べたら吐く、いわゆる過食嘔吐をしちゃってます。 よく癖になってしまうとか、大変なことになるとか聞くけれど、実際 どうなのでしょう?どなたかなさってた方いらっしゃいますか?? やはり、体にはよくないのでしょうか?今のところ特に害はなさそうだし、 朝食以外、食べたら吐くようになっちゃってます。ただ気になるのは、 嘔吐すると少し鼻血がでるときがあります。これは何かやばいんでしょうか? 何か良い痩せ方ないかなぁ。楽して痩せたい!何て都合のいい私…。 嘔吐をして少し体重減ってきたので少し嬉しい(^_^;)

  • 嘔吐を止めたものの…

    何年も嘔吐過食をしています。 最近は毎日です。 やはり、体のことが心配なので、 こんな悪習は、いい加減断たなければと思い、 昨日から嘔吐を我慢しています。 しかし、ここ最近、やけに…というか、以前にも増して、 自分の健康や体のこととなると、ひたすらネガティブでマイナス思考で、すぐパニックになり、 恐怖心と不安が大きく、そのせいで、また嘔吐をしてしまいそうです。 嘔吐で病気になるのが怖くて、嘔吐を止めたのに、怖さを紛らわすために、また嘔吐をするなんて、悪循環もいいところ、です。 嘔吐をしてきたことは、後悔しても遅いですが、このまま陰に落ち込んでいると、余計体に悪そうです。 なので、前向きになる考え方やアドバイスを下さい。 どうか、助けて下さい。 よろしくお願いします。

  • 繰り返し嘔吐

    心療内科に通っており、薬を処方されています。 半年前くらいから嘔吐するようになり、現在10日~2週間のペースで嘔吐しています。 内科で採血、胃カメラ検査をしましたが異常なし。 内科で出された吐き気止めを飲み始めて2日でまた嘔吐。 薬を飲んだ30分後くらいに嘔吐する事が多いので、 通っている心療内科の方で薬を変えてもらい、 さらに吐き気止めを出してもらっても結局嘔吐です。 朝の電車内で気分が悪くなり、途中で下車する事も多いです。 しかし帰りの電車ではまったくそんな事がなく、家にいる時でも吐きます。 寝不足が原因?とも思ったけど、昼寝をしてるし、夜は特に睡眠時間が不足している感じはしません。 ストレスの方も、最近調子が良いし、沈んでいた以前の方が吐く回数は少なかったです。 昼間に吐き気が来る事はありません。薬は朝と夜の2回、嘔吐は必ず薬を飲んだ後です。 毎日というわけではないですし、一度吐けば気分が悪いのは治ります。 正直吐くときは辛いし、吐かなくても気分が悪くて起き上がれないくらい酷いので、 できたら治したいのですが、原因がわかりません。 薬だと思ってたのに変えても吐くし… 受けておくべき検査や、 吐き気対策などはありますか?

  • 嘔吐がとまりません

    昨夜から嘔吐がとまりません。 少し落ち着いたかと思い横になるとすぐ。。 今朝から何も食べず紅茶だけ少し飲んでいます。 病院が近くにないのと気持ち悪くて歩ける状態ではなくて。女性です。妊娠はしてないです。 こうやってメールをうつことはできるので 救急車よぶのも気が引けるしタクシーだと気分悪くなりそうで。。 嘔吐がとまるツボ?とか、こうゆうときは何を飲んだらいいとか御存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 咳き込んでそのはずみに嘔吐

    昼食を食べたあと間食をし満腹で食べ過ぎたなと思っていた時に 咳こみ、そのはずみに嘔吐、 (吐き気はなく2、3回咳をした時に嘔吐がきた感じでした) 間食したものをすこし戻してしまいました 血等はなくただ嘔吐しただけでその後も少し吐き気があります 調べてみたところ「咳こみ、そのはずみに嘔吐」というのは子供にはよくあるみたいなのですが 大人の私がするとなにかあるのでは、今流行りの急性胃腸炎やノロウイルスかもと勘ぐってしまいます。 なにか大きい病気なのでしょうか 無知で申し訳ないのですがなにか教えていただけると嬉しいです。

  • 嘔吐

    彼氏のことなのですが 食事をした後に 唾液がたくさんでてきて 嘔吐しています。 二週間前くらいはその症状は たまにだったので なにかの食べ物に アレルギー反応がでてるのかな? なんて言ってたのですが ここ最近は何を食べても 唾液がたくさんでてきて 嘔吐しています。 これって何かの症状でしょうか? 毎日18時間は働いてるので 疲労なのか栄養不足なのか…。 何か心当たりがある方 意見がある方 回答お願いします(´;ω;`)