• 締切済み

でき婚なんですが不満だらけです。

でき婚、妊娠九ヶ月です。 旦那とはまだ一緒に住んでおらず週4くらいのペースで旦那が仕事終わりに迎えにきて旦那の実家に泊まり、朝私の父が旦那が会社に行く時間に迎えに来て自宅に帰るという形です。正直義実家とはいえ他人の家。とても行くのが嫌です。父が迎えに行けないから今日は行けないというと自転車でくれば?と言ってきます。会社に遅刻するから家に送れないと言い七ヶ月まで旦那の実家からバス停まで歩いて十五分あるのですがバスで帰らされていました。正直早起きしろという気持ちです。父にはとても申し訳ないと思っているのですが、七ヶ月あたりからバスで立っているのが辛くなり迎えにきてもらっています。会いたいなら私の自宅に来れば?と言うと俺は次の日仕事だからお前が来いと言います。 妊婦検診代は私の貯金から払っており一度も出してもらったことはありません。出産費用もあるというのにギャンブルをし、友達と旅行にまで行きます。こういう状況なのにどうして?と思いとてもイライラしてしまいます。 旦那は月3日ほどの休みしかなく確かに頑張って働いてくれているし疲れているだろうという気持ちとそのくらい働いて当たり前寝る時間も惜しむくらい働いたらどうなんだという気持ちになってしまいます。避妊をしなかった私にも責任はあるのであまり今まで強く言ってきませんでした。しかし「お正月は挨拶に来て当たり前常識だろ」とこの前言われたのをきっかけにお前に常識を語られたくないと不満が爆発してしまいそうです。 いつ一緒に住むかと聞いても、落ち着いたらそのうちと流されてしまうしこの人と本当にやっていけるのかと疑問に思ってきてしまいたした。そこで子供が生まれる前に離婚したら子供は私生児となってしまうのでしょうか?

みんなの回答

noname#232913
noname#232913
回答No.11

この先が不安であることは理解できます、不安であるが故に相手の責任のなさにイライラする、共感性のなさにイライラする これは女性なら、誰しもが通る道ではないでしょうか デキ婚かどうかは関係ないんですね、本質は理解し合っているかどうか 私が見る限り、お互い先の責任を見ず成り行きの結果に責任を押しつけ合う状況に見えます 一歩質問者様が相手方よりリードという感じでしょうか まず、女性がしがちな短期的な捉え方ではなく 全体像を把握して下さい まず、お子さんを出産することは決定ですか?仕方なくですか?旦那さんがいるからですか? 人はあてにできません、いつも信じられるのは自分自身です。 最低限これだけは覚えておいたほうがいいです。 人は自分が大好きで弱い生き物です、それ以上の存在は子供だと私は思います。 今の質問者様もそうなりつつある、しかしつつあるだけで、まだ他人に頼る心がある おなかの子を守るのは誰ですか? 生まれてきた子供は誰に守られますか あなたがいてくれたら子供は育ちます、あなたが、守りたいと覚悟を決めれば育ちます。 あなたが誰かを頼れば、子供も依存的になります 大切なことは、子供が笑っているかどうか 、それはどんな道であろうとまずあなた一人でも笑っていられる覚悟   責任です、誰になんと言われようと、自分が幸せ、子供も幸せ、 そう思える世界、でも自分も女でありたい、遊びたい! 母性愛の崩壊です 子供のこと愛してあげてね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nebu3
  • ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.10

 ご質問は生まれてくるお子様が私生児(婚外子)になるか?ですね。 でき婚と仰るからには今は正式に結婚なさっているのでしょう? それなら正式の夫との間の子どもだから私生児にはなりません。例え 離婚なさっても嫡子です。つまり離婚しても旦那さんには扶養義務が あります。もちろん貴女にもありますよ。  で、お話しを伺っているかぎり変な御主人ですね。 奥様のお腹に自分の子どもがいるのだからできるだけ無理をさせないよう 考えると思うのですが、なぜ?貴女は彼の家とご実家との間を毎日うろうろ しなければならないのですか?その意味がわかりません。  お二人はまだ未成年なのでしょうか?彼にはまだ貴女と子どもを養う自覚 がないのでしょうか?面倒なことを考えたくなくて遊びたいのでしょうか? 大人の男でもそんな人はいくらでもいますけどね。  彼が一生夫婦として暮らせる男かどうか見極めるしかないでしょう。貴女の お話しを伺う限りはとてもそんな男に見えませんが、奥さんがしっかりすると 夫をうまく操縦できる例もいっぱいあります。ただお話しを見る限り貴女は 彼に一方的に従わされているようですね。  母子で子どもを育てるのは大変だけれど実家がおありのようだからあっさり 別れたほうがすっきりするかな。その場合残念ながら、養育費など例え家庭裁判所 で旦那さんに支払うよう審判や判決がおりても従いそうにないですが。今の日本で 真面目に別れた子どもの養育費を払う男は本当に少ないそうです。  夫に文句があるなら遠慮無く言う。貴女は不満を口に出していないようです。 不満や気持ちをしっかり言って、わかろうとしてくれないなら決裂。離婚。 相手が肩の荷がおりてほっとするかもしれないけれどそのほうが精神的に良い。 後は必死で頑張る。そして貴女の事を考えてくれる人を見つける。 幸せになってほしい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

夫婦らしいことをされてないのに、お正月は挨拶に来て当たり前とは言われたくないですね。 男の人は父親の自覚が産まれるまでないとよく聞きますよ。 今でさえその状況なら一緒に住んでも期待するだけ無駄だと思いますよ。 認知してもらいましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

まだお二人とも若いのでしょうか? 旦那様は女性の事を解っていませんよね、妊娠、出産の大変さを解っていれば、9ヶ月の妊婦にそんなこと強要しないのでは無いかと思います。 ただ、父親に成り変わってくれる可能性もありますね。とにかく今は健康な赤ちゃんを産む事だけ考えて下さい、正直な気持ちでぶつかっても良いのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

離婚届を目の前に突きつけ、真剣な話だと前置きした上で彼と話したほうが良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.6

離婚後300日以内に、生まれた子供は、別れた夫の子と推定される、という法律なので、 生まれる前日とかに離婚したからといって、非嫡出子にはなりませんよ。民法第772条 http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC772%E6%9D%A1 ちなみに認知を受けた非嫡出子(婚外子)は、嫡出子の半分の相続権となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.5

この相談のなかでの核心はさいごのところですね。 お前に常識を語られたくないの部分ではないので すか? 避妊はふたりでするものです。あなたがしなかった から妊娠してしまったと自分の落ち度を責める必要 はないと思います。彼が避妊してくれなかったから 妊娠したんですよね。 たしかに非常識ですね。ただそれにしても子供が できたとき、おろすのではなく、うみかつ籍をいれる ことに同意してくれたのだから、そういう意味では かれは、立派です。 妊娠中でつらく、いらいらするかもしれませんが、 せっかくむすばれたのだからおりあっていきま しょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ynakano
  • ベストアンサー率6% (10/154)
回答No.4

自業自得では…? 全ては自分に責任があるので、あなたがどうしたいかです。 離婚したいなら、すればいいと思いますよ。 後悔しない生き方を!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.3

全ての出来婚は同じなのでは? 覚悟がないまま、父・夫になるのですから。 男女の同居が長続きするコツをお教えします。 「パートナーに期待しない」 「期待しないのに良い事をしてくれたら感謝する」 これが出来れば、離婚はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

妊娠中は心も体もナーバスになりがちで、なかなか正しい判断ができかねる場合が多いです。 特にこんな夜中は気持ちが深く落ち込み頭も興奮状態になるので普通の判断ができません。 涙もでてくるし不安になりますよね。 でも子供が生まれれば、旦那さんももっとしっかりしてくれるはずだから大丈夫ですよ。 男は生まれるまでは父親になる自覚は薄いものです。 実際に子供の顔見て抱いて初めて自覚するみたいです。 今は無理せず、気持ちも穏やかにもって過ごしてくださいね。 本当に離婚したいのなら、しっかり両親や旦那さんの家族も含めて話し合って後悔ないように。 でもきっと皆、貴方の子供の誕生を楽しみに待っているはずですよ。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 里帰りからのホームシック

    もうすぐ1歳になる娘がいます 。 4カ月の里帰り(旦那の仕事場か らも遠くなかったので一緒)で帰 るのが嫌で、旦那の仕事が土日は 帰りが遅いと言う事で毎週私の 実家に 3人で土日と泊まりに来 てました。12月に入り、仕事が 忙しくなり、12月中は私の実家 に1カ月お世話になりました。 仕事が不規則だったので、子供 の為にも一緒にいれる時間を増 やしたいと言うことで、条件の いい義母の働いている会社に1月から旦那が働く事になり、今 までみたいに私の実家からは通 えなくなり、前みたいには帰れ なくなると思ったら寂しさで涙 が止まりません。約一年毎週実 家にいて一人の不安もあるんで すが、それ以上に私の両親や祖 母がとても寂しがっていて、そ の事を思うともっと涙が出ます 。 実家と自宅では車で50分の距離 。ちょっと遊びにってちょくち ょく帰れる距離でもなくて。 自宅と旦那の実家は車で5分の距 離。オマケに旦那と義母は同じ 会社になり、しかも通り道。旦 那にとっては両親にもいつでも 会わせられるし、義両親もすご く喜んでます。 私の実家との温度差がまたイヤ なのと、早く義両親と旦那は家 に入ってくれって雰囲気なのも イヤで、なるべく遊びに行きた くないって気持ちがして、今は 義実家に対して避けたい気持ち が強くてなっていく一方です。 こんな思いでは旦那にも申し訳 ないし、家に入りたくないって 気持ちも伝えられず、 嫁失格でこのまま一緒にいても いいのかなって思うようにもな ってしまいました。 嫁に出た者として、実家と義実 家が対等でいたいと言うのはワ ガママとは思いますが実家が心 配でたまりません。 この気持ちどうしたらいいんで しょうか。

  • 妹夫婦の姿勢に不満(かなり長文です…)

    私→長女・20代後半・独身・両親と同居(空間は別ですが祖父母との二世帯) 父は自営業を営み、母は自宅の一室を事務所にして仕事をしています。 私は年末に仕事を辞めており、重なるように体調を崩し二ヶ月自宅療養をかね無職、現在自宅で仕事をするところまで復活、4月から再度働きにでる予定です。 妹→末っ子・旦那と子供(2歳)の3人で旦那の実家と自分の実家からそう遠くない場所に住んでいます。 妹は週に3日~5日(平均4日)帰ってきます(週1日は必ず旦那の実家) 迎えにきてと両親に頼み、昼ごはん・晩御飯・お風呂を済ませて、また送ってもらい帰ります。 色々と不満はありますが、かりにも嫁ぎ家を出て夫婦として生活をはじめたにも関わらず、何故こっちで済ませることに何も感じないのか、不思議です。 料理を手伝ったり、掃除を手伝ったり、感謝の気持ちを見せればいいのにと思います。 それどころか逆に、ご飯まだか・早くしないともう時間がないのに…など文句たれている姿を見て苛々します。 子供の相手をしっかりしているなら別ですが、子供が何かを要求してくればすぐ私のところへいけといいます。 今は相手出来ないから見ててねと言ってもいつの間にか私のところへ来ているので徐々にストレスがたまります。 (どうしても無理ならしませんが子供に冷たくしても傷つくのは子供と考えてしまい相手してしまいます) 旦那は妹が実家にかえることに対して何も思わないようです(妹は『子供がいるから嬉しいに決まってる』と旦那に言っています) いつもお世話になっているのが分かっているのであれば妹夫婦二人で、時々両親を食事に誘う・招くとか、500円でも両親に渡すとか、してくれないだろうかと思ってしまいます。 妹夫婦は休日には遠出して遊びにいくのですが、そのお金も妹と子供の食費がういた分でいってるんでしょ?それで楽しんでる…と、妬みにも近い思いがでます。 私も実家暮らしで、一人暮らしほどお金がかかりません。 これと同じなのかなとも思うのですが、生活費もいれますし、家事も手伝いますし、父の仕事・母の仕事・祖父母・親戚の手伝い行事ごと・連絡などある程度の義務はこなしていると思っています。 妹からすれば実家に住んでいるだけで甘えていると思うでしょうし、実際わたしも実家で甘えられている部分は多々あります。 (妹は一人暮らししたことないです) 住民の一人であっても、両親が許しているのであれば私が口出すべきことではないかなとも思います。 子供っぽい考え方だなと自分でも思うのですが…、私がいなければ困ることが沢山ある・それでも私がいなくてもなんとかまわるだろうと言う気持ちから思い切って一人暮らしすることも視野にいれています。 でも私が家を出てしまうと母が押しつぶされてしまいそうでまた悩んでしまいます。 私はどう考えて、どう接して、どう過ごしていけばいいのでしょうか? 私が実家にいる理由 一人暮らしが寂しかった・一人暮らしより金銭的に楽だった(一人暮らしは経験済み) 祖父から何かと長女としての役割を果たせと言われる(行事ごと・親戚の手伝い・連絡など) 犬の世話(年老いてきたことと犬のことを理解しているのが私だけ) 祖父母・祖母の妹2人の手伝い(介護とまではいきませんが、身体が自由に動かせないので)をしないといけないことがあり、母が動くことが多いので私も手伝っています。それを全てを母に任せるのは心配。

  • 義両親に不満があります。

    結婚して2年の主婦です。 7ヶ月の子供がいます。 義両親がどうしても好きになれません。 というより、嫌悪感すら抱いています。 結婚前、旦那家の事情により義両親に挨拶もさせてもらえず会ってももらえずそのまま結婚しました。 もちろん気持ちの良いものではありませんでしたが、仕方がないことだと受け入れました。 その分、私の両親は色々心配し協力してくれました。 それが子供が産まれてから、まずは病院に突然の訪問。 里帰り後自宅に戻ると毎日家に来て長時間の滞在。 今は少し減りましたが週に3日~4日は来ます。 何の挨拶もないまま当たり前のようにです。 そして“内孫だから”を口癖に、イベント事にまで口を出してくるようになりました。 産後の里帰りも“私達だって抱っこしたいのに何で実家に帰るの、うちで面倒見るのに”と文句を言われ、家は徒歩圏内で近く週に3~4日も会っていながら“いつになったら泊まりに来るの?”とまで言われます。 また“あなたは外出してきなさい”と無理矢理出かけさせられることもしばしば。 義実家に子供のおもちゃなども買い揃えていました。 孫のためとはいえ私にも子供にも本当に良くはしてくれていてとても感謝しています。 ですが私の両親に挨拶もまだ、私にも特に何の話も挨拶もなし。 結婚前~出産後は知らんぷり、子供が産まれたら内孫。 こんなに都合のいい話はないし、実両親を思うと胸が痛みます。 そもそも本当に孫を思うなら、私の両親と挨拶をすべきなのに面倒なことはすべて省いて孫とはいつも一緒にいたい!なんて本当に勝手だと思います。 食事会をしようかとも考えましたが、旦那に言っても聞く耳持たずです。 それに本来は義両親か旦那から言ってくるべきことのような気がして、私も何もせず今に至ります。 すべてはそんな旦那と結婚した自分の責任なのかもしれませんが、腹が立って仕方ないです。 今は私も普通に接し良好な関係ですが、こんな義両親には私がひたすら我慢して接するしかないのでしょうか? そもそも週に3~4日の頻度も多くてつらいです。

  • 新婚です。住む場所が不満で、やる気が起きません。

    新婚3ヵ月です。今住んでいる場所が不満すぎて旦那にも優しく出来なくなったりします。 結婚してから今の家に住むまでに、次のような経緯がありました。 旦那とは3年付き合ったのですが、旦那の転勤で最後の1年は遠距離恋愛をしていました。 私にはずっと続けたい大好きな仕事があったのですが、泣く泣く辞めて結婚し旦那の転勤先に移り住みました。 一人で家にいることが寂しくてホームシックになったりし、体調を崩したりしましたが、旦那と一緒にいれる事は幸せでした。 よし!新しい地で頑張ろう!と前向きな気持ちになったところで、なんとまた転勤で地元に戻ることになりました。 いつか転勤があるのはわかっていましたが、こんな早いとは二人とも思ってませんでした。 結局2ヶ月でまたすぐ引っ越し。 あんなに覚悟して仕事辞めて来たのに何だったんだと虚しくなりましたが、転勤は仕方ないとそれは納得していました。 旦那は私に1番苦労かけるからと、地元で住む家は全て私が決めていいよと言ってくれて安心しました。 ところが、旦那のお父さんが不動産関係の仕事なので家探しに協力してほしいと勝手に頼んでいて。 私の意見が第一だとお義父さんに伝えてはあったのですが、お義父さんは自分の家(旦那の実家)に近い場所ばかり探してました。 2日間で家を決めないといけなかったのですが、1日は旦那が仕事で私がお義父さんと2人で探しました。 自分が住んで欲しい場所ばかり見て、私の意見は聞いてくれず、嫌だったので次の日は夫婦で探したいと旦那に言っていたのに、次の日も付いてきました。 私たちは長男長女で、お互いの実家とも両親が二人で住んでます。 なので私は、お互いの実家の真ん中で通勤しやすい場所を希望してました。 ですが結局時間もなく、私が希望する場所は一件も見ず、旦那の実家の近く(お義父さんイチオシの場所)に決まってしまいました。 旦那には不満をぶつけまくり大喧嘩し、旦那は私に嫌な思いをさせて悪かったと、次からは絶対お義父さんを挟まない約束をし、今回は時間がなかったのでわかってくれと言いました。 地元に戻ってきて3日経ちました。 何かがプツッと切れてしまい、結婚生活もどうでもいいという気持ちになってます。 家にいても、この場所に対する不満で頭がいっぱいになってしまいます。 何でこんな目に!などと思ってしまいます。 これから私の人生旦那についていくだけなのか?自分は何の為に生きているのかわからなくなったりします。 私の考えは甘いでしょうか? やる気が起きないのですが、どうしたら良いでしょうか? 旦那に対しても冷たくしたりしてしまいます。 旦那はそんな私を気遣い優しく接してくれますが、引っ越しが決まってからこっちに戻ってきても送別会や歓迎会で平日の夜は飲みばかりです。 ちなみに住んでいる場所は、旦那の実家まで車で10分。私の実家まで車で40分です。 田舎ではなく、住むのに不便する事は全くない場所です。 転勤族なので、一生住む訳ではないのですが…。

  • 旦那への不満

    はじめまして。私は19歳の主婦です。 旦那は22歳、7ヶ月の娘がいます。 結婚して1年弱です。 アパートに引っ越すお金もなく、旦那の実家で旦那、娘、義母、義兄、義弟で暮らしています。 最近、旦那への不満が溜まってこの先どうすればいいのかと毎日のように考えています。 まず、お金に関してです。旦那は10代の頃にカードでたくさん借金をし、今でも返済していません。ぞくにいうブラックリストです。ギャンブルも好きで私に嘘をついて娘の出産祝いや、なんとかアパートに引っ越すために貯めた貯金など、すべて使われた時もあります。ギャンブルに関してはなんとか言いくるめてもうしないと約束させました。(いつまで行かないでいられるかわかりませんが…)それから携帯のゲームにもハマり、いくら言ってもコソコソ加金をして携帯料金もバカになりません。旦那は次男で家を継ぐわけでもないし、義母はシングルマザー、旦那の兄や弟も一緒に暮らしているのでこれ以上迷惑をかけたくない気持ちで、引っ越し資金を貯めたいのですが、なかなか貯金できません。私が働きたいと言っても子供のことを考えろ、お前浮気するだろ、などと大反対されます。(一度反対を押し切って勝手に保育園を決め仕事も決まったのですが大喧嘩をし離婚話しまで発達したので仕事を始める前に辞めたました。) 旦那の性格も、短気、頑固、驚くほど素直じゃない、好きと言ってくれないし、たとえるなら小学生や中学生の反抗期の男子みたいな性格です。束縛も激しく、私は異性の連絡先は一切ないし異性のいる場所にはなかなか行かせてもらえません。(旦那は異性の連絡先があります。)でも、お金のことや異性のことなどを話すとグチグチうるさい、出て行けなどと言われるし、喧嘩がヒートアップすると旦那なりに手加減してると思いますが手も出てきます。確かに異性のことに関しては結婚までしてるのになにも言いたくないし連絡先があっても構いません。でも不公平に感じてしまうことが多々あり、口出ししてしまいます。 ただ、娘のことは可愛がりお風呂に入れてくれたりはしてくれるし休まず仕事には行っています。仕事を頑張ってくれる姿、一緒に笑い合える時間は好きです。 まだお互い若いし、お金もないのに子供を産むのはおかしい、なんて意見もあると思います。私が未熟だったのもわかっていますが、子供を産んだことには後悔していません。 娘も産まれたばかりですし、離婚はしたくないと思っています。しかしこれから先こんな人とやっていけるか、不安になります。 結婚、旦那とはこういうものなのでしょうか。 愚痴のようになってしまってすみません。 長くなりましたが、アドバイスや意見などお願いします。

  • できちゃった婚で前途多難です

    はじめまして。実は、つい先日彼女に子供ができていることがわかり、結婚することになりました。いわゆるできちゃった婚というやつです。彼女は約妊娠1ヶ月です。彼女とはかれこれ4年ほどつきあっていて、そろそろ結婚しようという話しになっていたので、結婚自体には問題はないのですが、いくつか問題点があり、質問に参りました。ぜひみなさんのご意見を御聞かせください。  彼女は現在祖父母の家に住んでいるのですが、原因は、実家と仲が悪くて家をでてきたからです。そしてそこから会社に通っています(私とは違う職場)。彼女のお父さんは亡くなっており、かつ、お母さんと非常に仲が悪く絶縁状態となっています。現在は祖父母の家にいますが、この祖父母も面倒見が悪く、彼女のことは仕方がないからおいている、といった感じだそうです。また、以前から結婚前に子供ができたら世間体が悪いから家にはおいておけない、ということを言われていたそうです。従って、彼女はいま7月くらいに会社をやめて私が一人暮らししているマンションにくると言っています。  一般的にいって、女性は子供を産む時は実家に帰るものだと思うのですが、初産で実家に帰らないで産まれる方は、どのくらいいるのでしょうか? 会社や世間から非常識だと思われるでしょうか? また、つわりなどがひどかった場合実質的に可能でしょうか? 私としては彼女に私の実家にいくよう説得しているところですが、気を遣うからいやだと言っています。最終的にはこの方向にもっていくつもりです。 ほかにもまだいろいろとお聞きしたかったのですが、文字数制限があったのでとりあえずこの質問だけにしました。ほんとうなら私としては堕胎という考え方もあると思うのですが、彼女は断固拒否しています。 アドバイス等、みなさんのさまざまなご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 週末婚とは?

    昔、週末婚というのを聞きました。 旦那は拘束時間の長い仕事で家事に協力出来ないけど、貯蓄を増やす為にしっかり働きたい場合。 週末婚がおすすめですか? 旦那が一人暮らしで私は実家に住んで子供は実家の校区に通う。 で週末には家族集合、旦那、私、子供で過ごす。 こういうのが週末婚? 私は実家に住むか?実家の近くに一人暮らしするとか?(隣はアパートです)

  • 出産後の帰省

    28歳の専業主婦です。 7月に出産しました。 産後1ヵ月弱実家でお世話になり、自宅に戻ってきました。 実家までは電車で1時間程(車で40分位)なので、両親はたまに遊びに来てくれますが、父は仕事が忙しいためあまり来れません。 ちなみに旦那の実家は徒歩圏内のため、ほぼ毎日家に来ます。 両親が「迎えに行くから今度泊まりに来たら?」と言ってくれていて、私も実家に帰りたいし両親も(特に父は)孫に会いたいのだと思います。 ですがやはりまだ帰ってきたばかりだし、たまに会えているし…と考えると少し気が引けるし旦那にも言いづらいです。 みなさんは出産後、実家に泊まりに帰ったりしましたか? またそれは自宅に戻ってからどれくらい経ってからですか?

  • 二人目里帰り出産で一人目をどうするか

    現在6ヶ月になる赤ちゃんを育てていて妊娠3ヶ月になったところです。 出産予定日ごろには一人目は1歳1ヶ月になる予定です。 散々悩んだ結果里帰り出産をすることに決めたのですが、私としては一人目も一緒に里帰りするものと考えていましたが、旦那は一人目を自宅から近い自分の実家に預けようかと考えているみたいです。 質問なのですが、1歳1ヶ月の子供が母親と二ヶ月離れるというのはどうなのでしょうか? 旦那は私の実家にシャワーがないことや古い家なのでゴキブリやネズミがいることが不衛生と考えているみたいで、自分の実家または自宅であればシャワーはあるし、きれいなので環境がいいと考えてます。 環境と子供が母親と一緒にいること、どちらがより大切なんでしょうか? 1歳になったら案外母親と離れても平気なんじゃないかと旦那は言うのですが・・・。 私としては離れるなんて考えられないのですが、旦那は結構赤ちゃんの世話しているし、なついてるのかなと思うと私がただ離れたくないだけなのかなとも感じてしまいます。

  • 仕事のストレスで疲れている夫への不満

    30歳の専業主婦、子供1人(0歳)です。旦那は同い年で、最近職場に不満があるようで大変疲れています。朝8時半から夜9時くらいまで働いており、土日は休みです。夫曰く、「他の人は暇そうなのに忙しそうな俺に仕事を押し付けてくる、断ればいいんだけど引き受けてしまって・・・。自分だけ昼間も休憩せず働いている」とのこと。確かに疲れていて、以前は夜中2時くらいまで趣味に費やすこともありましたが、最近は11時には寝ているようです。私はというと、子供の育児で疲れてしまい、10時半には寝てしまいます。1日のうちで旦那としか話さない日が多く、それだけでも寂しいのに、旦那がそんな感じで暗いのでダメだと思いつつもついつい嫌味を言ってしまいます。また、旦那のだらしない点(電気を付けたまま寝る、トイレを汚す、早起きして子供と遊べばいいのに家を出る20分前におきるなど)をいくつもあげ、怒ってしまいます。旦那からすれば家にいてもくつろげないだろうし、私にすれば旦那がストレスの原因になっています。旦那が働いてくれるおかげで私と子供が生活できるということは十分分かっているし、感謝しています。だんだん自分のことも旦那のことも嫌になります。どういう考え方をすればいいでしょうか。アドバイスをください。

このQ&Aのポイント
  • プリンターのトラブルでお困りですか?プリンターメーカー別の対応方法をご紹介します。
  • お使いのプリンターがDCP-926Nの場合、PDFで印刷すると添付画像が印刷されてしまう問題が発生することがあります。
  • エレコム製品に関する質問です。お問い合わせ内容について、適切な対応策をご提案します。
回答を見る