• ベストアンサー

Google IMEへの移行について

言語バーにWindows Office IME2010を入れています そこに新たにGoogleIMEを入れましたが GoogleIMEを使用する場合は新たに単語登録しないとダメなのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PCSave
  • ベストアンサー率45% (24/53)
回答No.2

こんにちは。 1.Office IMEのツールをクリック。 2.出てきたメニューから、辞書ツールをクリック。 3.出てきたウインドウのメニューバーの「ツール」→「一覧の抽出」クリック。 4.適当に保存。(.txt形式で) 5.Google日本語入力に切り替える。 6.ツールボックスをクリック。 7.出てきたメニューの辞書ツールをクリック。 8.出てきたウインドウの「管理」→「選択した辞書にインポート...」をクリック。 9.保存した.txtファイルを読み込む。 で、出来ます。

ya03440344
質問者

お礼

有難うございました

その他の回答 (2)

  • ugeton
  • ベストアンサー率28% (102/363)
回答No.3

MS IMEのユーザー辞書は消えてませんので、IME辞書ツールから出力して、Google IMEに入力してやれば移行できますよ。

ya03440344
質問者

お礼

有難うございました

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

ユーザー辞書でしょうか。 GoogleIMEを入れるとき聞かれませんでしたか? まあ見落としたとしても、MSIMEで辞書ツール、エクスポートでファイルに書き出します。 で、Googleにインポートすればいいですよ。

関連するQ&A

  • IMEをgoogleからMSに戻す方法

    windows8.1 IE11 の環境です。 IME:activeで起動した場合に半角カナ入力になるというバグについて、こちらで教えて頂いてIMEをMSからgoogle日本語入力に変更したのですが、やはり使い勝手が良くないのでやむなくMS-IMEに戻したいのですが、 (1) IMEを変更しようとしてコントロールパネルや言語バー右クリック等を探したのですが、既定のIMEの設定をどこで行うのかがわかりません。win7の時は言語バー右クリック→設定からできたと思うのですが、win8.1では変わったみたいです。 (2) googleIMEに変えた時には、MS-IMEで辞書登録した内容をインポートできたのですが、googleIMEで辞書登録した内容をMS-IMEの辞書に移行することは可能か、どのようにすればよいのか教えてください。 最初はgoogleIMEをアンインストールしてしまえばよいかとも考えたのですが、結構単語登録をしてきましたのでなんとかそれを移行したいと考えています。よろしくお願いいたします。

  • 言語登録の移動について

    Microsoft Office IME 2010とGoogleIMEを登録しています Microsoft Office IME に単語登録しているものをGoogleにも同期させることは出来るのでしょうか

  • IMEで単語登録する時

    IME Standard 2003ですが、言語バーを使用しないで単語登録する時のことです。 コントロールパネル → 地域と言語のオプション → 言語 → 詳細 → 設定 → プロパティ → IMEのプロパティの表示 → 辞書ツール起動 上記の手順をもっと短縮して、単語登録することはできないでしょうか。

  • IMEは?

    単純な質問なんです… Windows XP Home を使っているんですが、 単語登録をしようとしたら、IMEのバーが見当たらなくなってしまいました。 いったいどこへいったのでしょう…教えてください。

  • Microsoft Office IMEについて

    現在、WINDOWS Vistaを利用しています。 日頃あまり気にせず、日本語入力をしていたのですが、 ふとタスクバーを見てみると言語バーの横のよく使うアイコンの場所に 見覚えのないアイコンがあったので、よく見てみると 「あ」と表示されていました。 また、文字を入力するときは言語バーが表示されず、 その謎のアイコンが常に表示されていました。 それぞれのアイコン(言語バーの「あ」と謎のアイコンの「あ」)の バージョン情報を見てみると、言語バーの方はMicrosoft Office IME 2007であり、もう一方はMicrosoft Office IME Old Styleでした。 私としては、Microsoft Office IME 2007を使用したいので Microsoft Office IME Old Styleのアイコンを削除し、 できればアンインストールしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? ご回答、お願い致します。

  • IMEパッド、言語登録が使用できない

    デスクトップのVistaを使用しています。 今日、PCを起動したら言語バーから「IMEパッド」と「ツール」のアイコンが消えました。 単語登録をしたいのですが、Ctrl+F10から「単語/用例の登録」は出せても何度も「単語の登録に失敗しました。」とエラーが出ます。単語を変えたりしても失敗しました。 あと、Ctrl+F10からIMEパッドを何度クリックしても何も反応がなく、再起動等も試しましたがだめでした。 ググったところ、IMEパッド修正プログラム(office-kb957698-fullfile-x86-ja-jp)がありましたが、ダウンロードして実行をすると、「このパッケージをインストールすることによって影響を受ける製品はありません。」とでて、修正もできませんでした。 どなたか解決方法を教えてください;;

  • IMEについて

    IMEの言語バーの何かをクリックするとIMEの種類が3つでてきて、違うのを選択したところ、元に戻せなくなってしまいました(3種類の選択しが出なくなりました)。変換するときの候補や登録した単語が出てこなくなってしまったのですが、元に戻す方法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 現在はIMEスタンダード2003です。 IMEのヘルプを見たのですがわからず、教えていただければ幸いです。

  • IME 2010の完全アンストール

    Windows 7、office 2010 personal でIME 2010を使っています。IME 2010に単語を約6,000個登録して使っていますが、登録単語を1つ削除するとそれ以外にたくさん(多分500個くらい)削除されるなど不具合が出てきたので、IME 2010を削除して再インストールしたいと思います。 office 2010をアンインストールした後に、 http://support.microsoft.com/kb/290301/ja にある完全アンインストールして、その後office 2010を再インストールしましたが、その時点でIME 2010の登録単語一覧を見るとアンインストール前の登録単語(約6,000個)がそのまま表示されました。 つまり、office 2010のアンインストールではIME 2010の登録単語は削除されなかったようです。それに、上記の不具合もそのまま不具合で残っています(つまり、登録単語を1つ削除するとそれ以外にたくさん(多分500個くらい)削除されるなどします)。 IME 2010を完全アンインストールすれば上記不具合も解消されるのではないかと思うのですが、 (1)登録単語を辞書ごと完全に削除するにはどうしたらいいでしょうか。 (2)IME 2010を完全アンインストールするにはどうしたらいいのでしょうか。 自作機で、マザーボードはASUSのP6X58D-Eです。

  • IMEを再起動したい

    IMEを再起動したい Windows7,IME2007です。 PCをしているとある頻度でIMEパッドが表示しなくなります。 原因はたぶん他の辞書アプリ(広辞苑、類語辞典、日本語辞典、日本史辞典)など複数使用しているためと思われます。 単語の登録、プロパティ、辞書ツールは出ますが、IMEパッドは出ません。 PCを再起動すれば使用可能になるのですが面倒です。 IMEだけ再起動する方法がありますか? よろしくお願いします。 言語バーは表示してきます。 IMEパッドの手書き入力を使用したいわけです。 よろしくお願いします。

  • Microsoft Office IMEについて

    現在、WINDOWS Vistaを利用しています。 日頃あまり気にせず、日本語入力をしていたのですが、 ふとタスクバーを見てみると言語バーの横のよく使うアイコンの場所に 見覚えのないアイコンがあったので、よく見てみると 「あ」と表示されていました。 また、文字を入力するときは言語バーが表示されず、 その謎のアイコンが常に表示されていました。 それぞれのアイコン(言語バーの「あ」と謎のアイコンの「あ」)の バージョン情報を見てみると、言語バーの方はMicrosoft Office IME 2007であり、もう一方は日本語(MS-IME2002)でした。 私としては、Microsoft Office IME 2007を使用したいので 日本語(MS-IME2002)のアイコンを削除し、 できればアンインストールしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? ご回答、お願い致します。