子供の雨宿り問題、ベストな解決策は?

このQ&Aのポイント
  • 子供の下校時間に突然の雨。傘を持っていない子供を学校で雨宿りさせるのがベスト。
  • 車で家まで送ることも考えられるが、家に誰もいない場合もあるため注意が必要。
  • 別の子供を家まで送る場合、その子の親の帰りを確認することが大切。
回答を見る
  • ベストアンサー

こういう場合どうするのがベストでしょうか?

ちょうど子どもの下校時間。降らないはずの雨。しかも突然の夕立。 子が傘を持っていないだろうから、学校まで迎えに行くと、やはり、学校で雨宿りしていました。 玄関に自分の子Aとよく家にも遊びに来るし親とも面識あるBちゃん、あと初めてみるCちゃんがいました。 3人の家はそれぞれ徒歩5~6分離れています。 Bちゃんの家には、親はまだ帰っていないはず。 Cちゃんに聞くと、Cちゃんの家もこの時間だと誰も家にいないと答えました。 (二人とも誰もいない家に帰るのはもう慣れています。) 感覚的にはBちゃんも車に乗せて家まで送っても問題ありません。 Cちゃんも一緒に車で家まで送るか、Cちゃんだけこの場に残すか。 ドライバーは女性(ママ)とします。

noname#205166
noname#205166

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mihimama
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

B.Cちゃん二人は、質問者様がいなかった場合、誰もいない家に帰る予定だったのですよね? でしたら二人をそれぞれの自宅に送るのがよいかと。 当方、まだ子供が小さく、小学生がいません。 間違った感覚でしたらすみません(^-^;

noname#205166
質問者

補足

みなさまありがとうございます。 このまんまの状況があった訳ではないんですが、 学校行事でもいいんですが、よく何かあった後、子どもがワサワサしている時、 子どもの迎えの際、 よく「○○ちゃんも送ってあげるから乗っていきな。」と親の臨機応変・持ちつ持たれつの光景になりますよね。 その時にあまり自分がよく知らない子を乗せたがらない人がいます。 それが、運転に自信がない人なのか、ケチなのかよく解らないんですが、 もしかして、全般的に今はよその子を車に積極的に載せない傾向なのか?と思い、質問しました。 でも、まだ親を知らないよその子でもフォローする習慣が健在のようで安心しました。

その他の回答 (15)

  • chip1234
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.16

1人だけ残すのは、この状況では気が引けますよね。Cちゃんの家も近いみたいですし、一緒に送るのが無難?あとはCちゃんが、親御さんに報告するかと思うので、親御さんの反応次第じゃないですかね

noname#205166
質問者

お礼

ありがとうございました。 みなさまもありがとうございました。

  • mina0418
  • ベストアンサー率7% (20/265)
回答No.15

んー、友達関係悪くなるのも嫌なのでとりあえず、全員送っていきますかね。 家に誰もいないって、知ってる場合に。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。 そういう世の中であってほしいです。

  • taka7979
  • ベストアンサー率12% (44/350)
回答No.14

昔は、親が2人とも回収しても問題なかったのですが、 今は色々ややこしいですからねー。 とは言え、Cちゃんだけ取り残すのはやはり不憫なので、 私ならば、2人とも家に送り届けてあげます。 ドライバーが女性ならば、問題になる可能性は低いですし、 万が一なったとしても、説得力のある言い訳が出来ますからね。

noname#205166
質問者

補足

あーそういう意味もありますか。 まあ基本的に友人宅に寄ってから自分の家でしょうけど。 ありがとうございます。

回答No.13

1人残すより送るくらいなら問題ないような気がします

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。

回答No.12

もし入れ違いとかで、Cちゃんの親が迎えに来て「あれ、いない?」 となるのを避けられるなら、一緒に連れて帰りたいですね。 雨の中に一人はかわいそうに思いますし。 ただ後々ややこしそうなので、残すほうがいいような気もしますね。 難しいです。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。

回答No.11

私はBちゃんCちゃんは車に乗せません。コンビニで傘を買ってあげます。 親の許可無しに子供だけ車に乗せて万が一のことがあったら責任取れませんので。 自分の子供がそうやって送られてきたら、私は感謝より不快に思ってしまいます。 私のように神経質な人間もいますので、お気をつけ下さい。

noname#205166
質問者

補足

本当にそうされますか? 想像してみると、、、、 学校まで来てから一度コンビニまで行って、 傘を買ってまた学校へ行く。 (1本300~500円) Aママ「BちゃんCちゃん、この傘あげるからこれで帰って。気をつけてね。」 Cママ「あんたどうしたのこの傘?」 C「Aちゃんのママが買ってくれた。」 なんか変な気がしますが。 ありがとうございます。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.10

 お互いの保護者が携帯で繋がっているような仲であれば、迷うことはありませんが。 Bちゃん、Cちゃんの親も迎えに来る可能性がないとも限りません。 もちろん感謝されるとは思いますが、一瞬でもBCの親に不安を抱かせる可能性もありますね。  今の時代、本当に難しい親もいるので、Cちゃんの親に感謝されるか、勝手なことをしてって文句を言われるか、どちらかわかりません。ここはCちゃんに「Cちゃんちのお母さんとお話したことがないから、ごめんね」とCちゃんだけ残さざるをえないかもしれません。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。 それはですね。 この質問で、「BCの家にはまだ誰もいない」と書いたのは、 BCの親が迎えに来て行き違いになることは無いとします。 という意味なんです。 感覚が違う親というのはいますね。 変なところで、怒ったり、被害を主張したり。 ママ間のネットワークは広いですから、そのような親は一気に知れ渡りますね。 でも、緊急時、救済的な場面において、あまりそこまで用心する人も少ないと思います。 考えればきりがなく、置いて行ったら置いて行ったで、なんでウチの子だけ乗せなかったのだと根に持ちそうな気もします。

  • assh11192
  • ベストアンサー率2% (8/323)
回答No.9

Bちゃん、Cちゃんを車で自分の家に連れてきてそこで傘を貸してあげます。

noname#205166
質問者

補足

そういう場合もあるかもしれませんね。 ありがとうございます。

  • gekfeoko
  • ベストアンサー率10% (15/148)
回答No.8

しっかりと理由を話せば、全員を送っても問題が起きないと思います。 母親間での連絡コミュニケーションがマストとなりますが。 その後、結局どう対応されたのでしょうか。

noname#205166
質問者

補足

その後の挨拶ということでしょうか。 そうですね。大切ですね。 ありがとうございます。

回答No.7

誰もいな家に帰るのが慣れているということなので、送っても問題ないと思います。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「待つ」時間って好きですか?

    私は「待つ」ことが好きです。   バスを待つ時間も別に気にならないので、 30分くらいその辺の喫茶店で時間を潰して、 それからバスに乗り込んで帰ります。 夕立ちが降ってきても止むまで、 その辺の店で雨宿りをしていく派です。   妹は「待つ」ための時間がもったいないそうで。   バスは待っている時間がもったいないから、 それなら自転車や車で行ったほうがいい。 雨が降ったら安い傘を買って帰っちゃう派なんだそうです。     あなたは「待つ」時間って好きですか?    

  • 口の悪い友達

    かなり長文ですみません。 私には小学1年生の娘がいます。娘の友達の口の悪さで今悩んでいます。 その友達Aちゃんとは登下校が一緒(その子は学童に言っているので下校は週に1~2日程度)で、普段から仲が良く一緒に下校の日は一緒に遊ぶ日と決めています。 家が遠いので私も途中まで徒歩で迎えに行っているのですが、私の前でも、娘や登下校が一緒のBちゃんや下校だけ一緒のCちゃんにお前!と言ったり…。Cちゃんに、デブだからもっと痩せたほうが良いよ!!と言ったり…。 娘が歩くのが遅いのが悪いのでしょうが…お前歩くの遅いんだよ!早く歩けよ!と…。私は驚きました。娘もだんだん元気が無いように見え、そんな言い方じゃなくて、もう少し優しく言えるかな?っとやんわりと注意をしました。それでも文句を言うので、先に帰ってていいよ!っと言いますが、それでも待っています。何がしたいのでしょう? 他にもAちゃんと娘2人で帰っている時に、Bちゃんの事を気持ち悪いと悪口を言っていたので、何かあったのか話を聞いても笑いながらただ気持ち悪い!と言ったので…、お友達の事をそんな風に言ってはだめ!っと注意しました。 そして、昨日……。体調に問題は無いものの元気が無かったので学校まで車で送っていくことにしました。なので、1度待ち合わせの場所へ行きその後AちゃんBちゃんが来たので、今日は車で連れて行くから先に行ってね!っと話し家に戻りました。 20分後車で送っている途中で、AちゃんBちゃんを見かけ一緒に乗っていく?っと声をかけました。 Bちゃんはいいの?っと乗ろうとしていましたが、Aちゃんは歩きたかったのか、学校に車で送ってもらうのだめって学校の放送で言ってたから歩く!っと。BちゃんもAちゃんが乗らないなら、私もやっぱり大丈夫!っと言っていました。それなら娘も送ってはダメなのかと思い、6年生の姉がいるので、聞くと…そんな放送は聞いた事が無いと…。姉の話では結構送ってもらってる子いるから大丈夫でしょ!っと言っていました。とりあえず、2人は歩いて行くと言っているので、また後で学校でね!っとドアを閉めようとしました。すると、Aちゃんが…娘ちゃん、ズルーい!ズルしてる!っと大声で叫びました。娘が車から降りるまでずっと……。それを聞いて娘は歩いて行くと言って車を降りました。Aちゃんは、お前待ってたから遅くなった!とさらに文句を……。すかさず姉が注意していました。 姉もついているので大丈夫だろうと私も娘達をおろして帰宅しました。娘が下校してから、ボロボロ泣き始め、娘と一緒にいた姉に理由を聞くと、あの後何事も無かったかのようにAちゃんは娘に話しかけていて、それに娘も合わせていたそうなのですが、娘はAちゃんからのズルいという言葉がずっと心に引っかかっていたようです。学校で泣くと恥ずかしいからと我慢していたそうです。Aちゃんは帰る時車でお迎えあるのに、何で私だけズルいって言われるの?っと泣きながら話していました。娘が毎日天気が悪くても1人頑張って歩いて帰ってきているのを私は見ているのでAちゃんの言葉には正直私も腹が立ちました。(雨が降ったりすると、娘以外の子は殆どお迎えに行かれているようです。私は警報等、注意喚起があったり、学校から連絡が無ければ、徒歩で登下校させています。) 娘とAちゃんは違うクラスなので、幼稚園の頃から仲が良い子にAちゃんって学校でどんな子?って聞くと、友達に優しくて真面目な子!っと……。 あまりにも登下校の時と違い過ぎて、あれ?っと思ってしまうくらいでした。 口が悪い事以外はAちゃんの事好きだから、先生には言わないでと娘からお願いされたので、言っていません。ただ、ここにまだ書ききれない程たくさんの事を娘やBちゃんCちゃんは言われています。 私が直接見聞きした時は注意をしていますが、笑って逃げるか、私の家ではいいんだもーん!っと。どんな家だよ!っと、ツッコミそうになりますが(笑)まだまだ1年生だからと諦めるべきなのでしょうか?同じような経験された方こんな時どうしていましたか?

  • 小学校2年生の娘の友達の嫌がらせについて・・・・(長文です)

    小学校二年生の娘についてご相談があります。 是非皆様のお力をお借りしたく、良いアドバイスがありましたらお願いいたします。 近所に住む娘と同学年の子の事です。その子とは幼稚園から一緒です。クラスは違いますが、学校の決まりで行き帰り必ず一緒に登下校しています。 たまに家に帰ってから遊ぶこともあります。 激しいいじめではありませんが、小学校一年生の頃から叩かれたりすることがあったようで、二年生になってからエスカレートしてきて、顔を叩かれたりしました。今日は傘で顔を叩かれたようです。 話を聞くと、急に命令され、それを出来ないと断ると、傘で顔を叩いたようです。命令して嫌がるとこのような事をするそうです。 娘は嫌な事は嫌だとはっきり意思表示していますが、さらにその子が強いようです。 その子の家庭はとても厳しいです。家では非常にいい子で、学校でもいい子でなぜかうちの子にだけ意地悪をするのです。それも帰宅途中、人通りの少なくなるところから始まります。 そこで、できるだけ低学年のうちに解決したいと思い、私たち家庭で考えたのは、 (1)私が下校時間に下の子と散歩しつつその現場を遠目で抑え、直接その子にやんわりと注意する。(時間がかかるかもしれませんが・・) (2)相手の親に角の立たないように話をする事、 なんですが、その家は非常に厳しいのできつくその子を怒ると思います。 その事で逆にエスカレートして周りの子を巻き込んでいじめるのではないかと心配です。まさか二年生の子がそんな事を考えるとは思えませんが、その子はかなりしたたかで計算高い子です。 私が考えた二つの案に対しての意見、またその他に良い方法があれば是非教えてください。 宜しくお願いいたします。長文を読んで頂きありがとうございました。

  • いじめの対象になるでしょうか?。

    小学校2年生の女児の母です。 昨日、初めて遠くの保育園時代から仲良しの友達の家(Aちゃん)に近所の子Bちゃんと遊びに行きました。 その家にはCちゃんもいて4人で遊んだようです。 普段から見ていて我が子はBちゃんに押され気味、AちゃんはCちゃんに押され気味の印象はありました。 (下校後、Aちゃんちに行くから送っていってと言われたので 行きは歩いていきなさい、帰りは迎えに行くからといったら Bちゃんがお母さん(私)に送ってもらいたいと言ってたといわれました (私もパシリにされてる?と思ってしまいました)。 無論、歩いて行かせましたが。) 行ったお宅でおうちごっこをしていたようですが (行ったお宅のお母さん曰く)娘とAちゃんは入れてもらえず Aちゃんはすぐにあきらめたようですがうちの娘だけは 入れてもらおうとあれこれかかわろうとしていたようです。 帰って遊びの様子を聞くと「みんなにボールぶつけられて痛かった~」とさらっと話していたのですが 「いやならいやって言った方がいいよ」と助言したら 「みんなが楽しそうだからいいかな~って思って」とさらっと言われてしまいました。 普段から押され気味なので強く言うことも教えたいのですが 本人はあっけらかんとしていて本当にいやな時もへらへらしていそうです。 そこに漬け込まれそうで親としては漠然と心配です。 親は見守るのがいいのでしょうか。 学校でもつよく言うタイプではなく、でも友達は多そうです。 言われっぱなしの我が子を見ているとなにか変えて行きたいと思ってしまいました。

  • 女子高生に突然言われた

    女子高生に突然嫌味を言われた 先日の出来事です。ご意見お聞かせください。 先日夕方、会社から駅まで歩いて20分ほどの道のりを歩いていたら 雨が降り始め、バケツをひっくり返したようなスコールのような強い雨に変わり、靴に水も染み込んできたので小降りになるまで近くの銀行のお客様自転車置き場で雨宿りをしました。〔銀行に用もないのに勝手に雨宿りしてすみません〕 自転車置き場には誰もおらず、自転車もありませんでした。 実は先日も急に同じような強い雨に降られ、傘をさしていてもデニムが太ももまでずぶ濡れになり、そのまま電車に乗らなければならなかったため(1時間以上乗車します)今回は少しの間雨宿りをしました。 そしたら一人の傘を持ってない女子高生〔女子高生Aとします〕がハンカチを頭に乗せて自転車置き場に入ってきました。 そのあと別の傘をさした女子高生2人も雨宿りをしに入ってきました。 自転車置き場と言っても簡易的な屋根があるだけで雨が降り込んできたので持っていた書類が濡れないように私は傘をさしたままでしたが、傘は外に向けました。 それでもまだスペースはありましたが私は端の方へよけていました。 すぐに小降り〔といっても傘は必要な程度〕になり、2人組は行ってしまいました。 私は傘を持ってない女子高生Aを置いていくのも忍びなく 一緒に行きますか?と声をかけようかなと思ったところ その女子高生の友達らしき子が通りかかって、友達の傘に入れてもらって歩いて行ったので 私も駅に向かいました。 いつの間にか私が女子高生Aを抜いていたようで、 駅の改札の手前で突然後ろから 「おばさん傘持ってるなら雨宿りするなよ」 「おばさんなんで傘さしたまま雨宿りしとるねん」 「おばさん傘あるなら帰れますけどー」 と大声で言われました。 その後も何か言って大笑いしてました。 腹が立って振り返ったらAの友達と目が合いました。 普通の雨なら傘があれば雨宿りはしませんし、先日のこともあったし書類も濡れそうだったし… とこっちにはこっちの事情もある。 入ってきた女子高生たちを入れずに自転車置き場を独り占めしたわけでもないし 無理やり割り込んだわけでもない。 迷惑はかけていないのに なのになんでこんな言われ方しないといけないのかめっちゃ腹立ちます。 今年35歳で、おばさんと言われる歳なのかもしれませんが見知らぬ他人に真後ろから大声でおばさんと言われる筋合いもないはずです。 面と向かってではなく、後ろからバカにして言われるような覚えもないです。 運悪く変な人に当たった…のだと思いますがモヤモヤします。 通勤電車に乗ると毎日女子高生だらけですが、可愛いなー、若くていいなーこれからなの羨ましいなーと微笑ましく思っていたのに一気に怖くなりました。 ご意見お聞かせください。

  • AがB子に「向こう行け」とかハッキリ言っていたのに

    B子は一昨年からAが好きでした。 B子は告白しようと昼休みにAを呼び出しましたが、Aはすっぽかし、大泣きしているB子を鼻で笑いました。 またB子は校内では勿論、下校時間にもAを尾行し、Aの家を突き止めました。 翌日もB子は夜中にA宅に行き、ピンポン連打。Aの兄がB子を追い返しました。 更に翌日、B子は何事もなかったように「今日遊ぼう」と誘い、Aは絶句してスルーしました。 そしてB子の目の前でAは女友達に「今日遊んでよ」と誘いました。 それを見たB子はその女友達に「今日遊ぼう」と言い、女友達の横にいたAが「お前とは遊ばん!」と怒鳴りました。 更に翌日、Aが下校していると、B子の親がいきなり家から飛び出し「B子ちゃんが可哀想やろ!」とAを怒鳴り付けました。 Aが「夜中にB子さんが俺の家に来て、ピンポン連打されたんです」と言うと、B子の親は逃げ帰りました。 翌日の下校時間、Aと女友達が帰っていると、またB子の親が待ち構えていて、Aに「うちの子は寝てたから、夜中に出歩かないわよ」と。 女友達が、今までB子がAにしたことを話すと、B子の親はまた逃げ帰りました。 その後もAはB子に追われては、女友達に助けを求めるということが何度もありました。 新学年になり、AとB子は同じクラス、女友達だけ分かれました。 B子は相変わらずAを休み時間に追い回し、Aは逃げていました。 また、Aが足を怪我した時、Aは別クラスになった女友達に「お前アホか笑」と言われ「階段上がってて落ちたんだ。骨にヒビが入ったかも?」と返していました。 その後、通りかかったB子がAに「大丈夫?」と聞きましたが、Aは「大丈夫でなかったら学校来んわ!」と怒鳴っていました。 修学旅行もB子がAを追いかけている様子が少し写っていました。 しかし、自由参加の部活のチーム分けで、顧問がAとB子を一緒にしてしまい、B子が真ん中、その隣にAがいました。 また廊下に貼り出す習字も、自分で自由に貼れるのですが、Aの隣にB子の作品がありました。 これは両想いになったんでしょうか?B子がストーカーしているだけでしょうか?

  • 滑り台の下で雨宿り

    帰り道で突然ゲリラ豪雨に近い豪雨が降りだしました。傘は持っていません。雷雨も凄い状況です。 家まで800メートルくらいあり近くに店もありません。だがそのときに公園が目の前にあったんで公園の滑り台の下で雨宿りすることにしました。このあと皆さんならどうしますか? 下記の中で。 1、携帯に内臓されているゲームで雨が止むまで遊ぶ 2、雨が止むまで家族や友達にメールをする 3、傘を持ってる家族に迎えにきてもらう。 4、車を持ってる家族に迎えにきてもらう 5、意を決して豪雨の中をずぶ濡れになりながら走って帰宅する。 6、雨が大好きなので何もせず雨宿りを楽しむ。 7、その他。

  • 下校時に一緒に向かう

    この春から新一年生になった女児の親です。 うちの公立小学校は下校時に学年ごとに集団下校をするのですが たとえば下校後、我が家よりも自宅が遠い子と遊ぶ約束した場合、 我が子が帰宅後、かばんを置いてその集団下校の集団についていって その子のおうちまで行くというのはやってはいけないことでしょうか?。 やはり下校と遊びに行くのは分けるべきでしょうか?。 また、よく自転車で遊びに行くのですが子供の行動範囲は親が決めているものでしょうか? (たとえば、大きな道を渡って遊びに行くことはしない・・・など) 小学校に入り、今は団地内のお友達と遊んでおり、親同士で「この道は渡らない」などの約束事を決めて 子供だけで遊ばせていますがだんだん(自宅が遠い)新しいお友達も増えているようでどこまで干渉すべきか迷っています。

  • 遊んでほしくない友達

    小4の娘です。 今まで遊んでいた友達は、親同士も面識があり安心して遊ばせていました。 最近、近所に引越ししてきた友達と仲良くなり、遊ぶようになりました。 両親は共働きでほとんど家にいないようです。 その子の家に遊びに行くことが多いので、どんな子なのかよく分かりません。 何度か遊びに来たことがありますが、リコーダーで壁に傷をつけられました。 一緒に遊びにきたほかの友達とトラブルになり、その子を殴ろうとして ついたようでした。 その子が帰って後、無くなったおもちゃがソファーの下から出てきたことも あります。 親としては、いろんな子と遊んでほしい反面、こういう子供とは関わってほしくないと思ってしまいます。 また、3人で遊ぶと、うちの子を仲間はずれにしようとしたりします。 下校時も、うちの子を仲間はずれにしながら・・みたいです。 娘は、そんなことがあっても、その子と遊びたいようで・・悩んでいます。 親の勝手な判断で、子供の友達を選んではいけませんか?

  • 人の車を物置や運び屋にするのは非常識!

    友「○○さん車だったよね?持って帰ってよ」←納得いかないですね(^ω^) 専門学生です 学校の外で、学校の用事でとある布(ハンカチ6枚分くらい)を誰かがもって帰り次の日学校に持ってこなければなりません。 たまたま6人残っていて、その中から持って帰る人を決めなければなりませんでした そこでAが「○○さん車ですよね、持って帰れるじゃないですか」とBに言いました Bは「やめてよ、こんなに荷物いっぱいやのに」といい、わたしは「もうええやん、じゃんけんで」と提案したが無視 Aが「(わたし)ちゃんも車やったよね?」と言ってきました わ「車やけど、そんなんイヤや。原付でもこんくらい持って帰れるやん」 A「電車やもん。こんなん持ってたら恥ずかしい」 わ「かばんの中はいるやん。だからもうじゃんけんでいいやん」 A「わたし割と本気で言ってる。持って帰って」←睨む、コワイ こんなことがありました 以前もこんなことが別の子とあってそのときも断りました わたしは自分が楽したいがために原付ではなく車で来ており、駐車場代も払ってます その子が電車なのはそこ子の勝手だし、わたしの車もわたしの勝手なはずです わたしは車を利用しているからといって「車だから運んで」「車だから持ってきて」などのことを言われるのがキライです。 親はわたしに人の物置や運び屋に利用するために車を買い与えてくれたわけではなく、あくまでわたしのことを考え、働いたお金を使ってくれたはずです こう思うと同時に、わたしはなんて心が狭いのだろうと自己嫌悪もあります でも1回許すとまた来るだろうなとも思うし わたしは心が狭いですか? ちなみに前の時は焼きそばを焼くためのホットプレートを家から持ってきてほしいです。私の家のはIHのフライパンしか対応してないよ?と言うと「○○ちゃんの家(学校を越えて向こうの家)のを取りに行って、帰りに持っていったらいいやん」って。ふざけんな!ガソリン代も払わんくせに「やって」とは何事!「かわりに次何かあったらわたし車だすね」っていうのもないし、乞食としか思えない。だいたいから家が近いのだから親に運んでもらうとか手段はあるのに「親は忙しいから」って。原付だから、電車だからを免罪符に、人の車の使い道を勝手に相談されるのは不愉快でした。