• 締切済み

山林 売却

両親も年老いてきたので 山林をなんとかいまのうちにどうにかしたいのですが。 両親に聞いたところ およそ40年以上も前に、200坪に満たないくらいの 山林を買ったそうです。 2回くらいそこを見に行ったことがあるようで、境になる棒のようなものは あったそうです。 長らく放っておいたところ、とある業者からキャンプ場にするので 水道管をひきます、あとでひくとなるとたいへんですから いまのうちにひきましょう、といわれたらしく、水道管を何十万円もかけて ひいたらしいです。あとから水道の写真が送られてきたみたいです。 さらに、その後管理費まで、取られるようになったみたいで 数回、支払ったそうですが、管理費が高いので無視したみたいです。 その後リーマンショックかなにかの影響でで業者がつぶれたのか、連絡はなかったのですが しばらくして、どこかの不動産屋から電話がかかってくるようになりました。 話としては、山林を買いますともちかけて、しかし別な土地を買ってください。 というお話でした。 そんな話には乗ることはできず、断り続けてきたみたいです。(10社くらいから同じ話があったと聞きました) また最近になって、別な不動産屋から電話がかかってきて、買いたいです。 ということらしく、今度は良い人のようだというのですけれども まかせても、良いものかどうか不安になり、質問させていただきました。 webで調べたところ、宅地建物取引業者の知事免許はもっているみたいです。 しかし登記済権利証などを預からせて欲しいとのことなので。 取引の流れだとそうなのかな?渡してしまっても良いのでしょうか? はたして売れるのでしょうか?それともこのまま持ち続け、断り続けていくしかないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

原野商法というのは,土地の価値は下がらないなんて神話があったころ, 簡単に見に行けないような場所にある二束三文の価値しかない原野を, 将来高く売れるからとか根拠のないおいしい話で騙して売りつけ, 次にその原野を買った人に,救済手段があるけどそれにはお金がかかるとか, ありもしない餌で釣って被害者をまた騙すといった商法だったと記憶してますが, 今は太陽光発電云々でのやり方もあるんでしょうかね。 たしかに今ならありそうで,ひっかかっちゃいそうですね。怖いです。 まあ,どんな原野系商法でも,自分で見にも行かず興味も持たず, 現地を知らないで土地を持っているから被害に遭うのであって, 売ってしまえば関係ないような気がしますけど。 さて,良い人かどうかを見極めるのは難しいように思います。 詐欺に遭った人が詐欺に遭った理由は, 相手が良い人だと思わせられちゃったからでしょうから。 買いたいと言いつつ, そのためには確定測量がいるんですけどその費用を負担してくださいとか, なんやかんや理由をつけてお金を出させようというのであれば, それはちょっと怪しいかもしれません(原野商法そのままですからね)。 先方の事業計画とか聞いて,それがツッコミどころ満載であれば, 怪しいな~というのも感じられるかもしれませんが, 山林の現況を知らなければ,業者の事業計画を聞いたところで, それが適当なものなのかの判断もできないように思います。 ただ,現地・現況を何も知らずに売ってしまうのは, 付け込まれる余地があるように思われます。 権利証があれば,土地の所在地番がわかるはず。 現在の登記簿謄本や公図を調べて, 一度現地を見てからにしたほうがいいかもしれないです。

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.5

yumeiroyamanekoさん 横レスします。 >山林なら,斜面南側等の日当たりの良い土地であれば, >太陽光発電施設の設置場所としての利用価値も考えられ, >今なら比較的売りやすくもあったりするかもしれません。 原野商法の土地は電柱が近くにないので、電柱の引き込み費用が余計にかかります。 また、その近くの土地が細かく区画され、全国の詐欺被害者に売り飛ばしているため権利関係が複雑となり、土地をまとめて購入することが非常に難しいです。 原野商法の土地は国道のバイパス計画があってもそこを避けて計画するくらいなのです。 さらにパネルの運搬費用や木を倒して造成する費用もばかにならないので、太陽光発電には不向きです。

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.4

あなたの両親は原野商法という悪徳商法に騙されて使えない土地を買っていたのではないでしょうか? 勧誘の手口がそっくりです。原野商法の土地は道路もない山林のため全く価値がないのです。 10社以上かかってきた不動産業者というのはすべて詐欺業者です。水道工事や測量とかでカモからお金を奪います。 2次被害といいます。 登記済権利証をわたしたところでどうにもなりません。二束三文の土地の所有者(カモリストの個人情報)を詐欺師に引き渡すようなものです。 さらなる被害を防止するため、勧誘した不動産業者名と所在地、電話番号を教えてください。

kaigohitori
質問者

お礼

親身になりアドバイスいただいて ありがとうございます。 以前にかかってきていた業者は もうなくなってしまったかと思われます。 電話はいやだったので 迷惑電話おことわりサービスを 利用しました。

回答No.3

不動産業者なら,宅建業免許はあって当然です。 免許番号がたとえば「東京都知事免許(3)1234号」で, カッコ内の数字が3であれば免許の更新を2回して免許を受けるのが3回目 ということですので,それだけの期間宅建業を行っているということです。 この数字が大きいから信用できるというものでもありませんが, それだけの長い期間この事業をやっているということですから, とりあえず1つの目安にはなると思います。 こういったところに名前が出ている業者はちょっとだけ注意。  http://www.mlit.go.jp/nega-inf/takken/ 出ていないからと安心できるものでもありませんがご参考までに。 そして,権利証は先に渡しちゃダメです。 コピーはさせてもいいですが(というか最近はそれが多い), 原本を渡すのは代金と引き換えにしてください。 売れるか持ち続けるかは本人の気持ち次第ですが, 管理できないものを持ち続けることにメリットはあるのでしょうか。 40年の間に2回しか見に行っていないんですよね? 第三者に占有されて時効取得されちゃう可能性もあったわけです。 ただで渡したくないなら裁判になりますが,それに耐えられますか? いくらの価値がある土地かわかりませんが, 弁護士に依頼して対抗する覚悟があるのでしょうか。 山林なら,斜面南側等の日当たりの良い土地であれば, 太陽光発電施設の設置場所としての利用価値も考えられ, 今なら比較的売りやすくもあったりするかもしれません。 よくよくご相談・ご検討されることをお勧めします。

kaigohitori
質問者

お礼

詳しく、教えていただきありがとうございます。 いちおう、コピーをとりました。 裁判までする気持ちはありません。 どうにかしないとな?とおもっています。 この前も、ソーラーでなんたらと電話がありました。

kaigohitori
質問者

補足

近々担当者が家に来るといっています 良い人かどうか、みきわめる方法はありますか? どのような話になるのかなのですが。。。 いろいろ、続いてしまうので 私としては放棄しても良いと思うのですが どこかにあげてしまうとか、放棄もできないのでしょうか?

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2

登記済権利証は第三者に対抗するもので渡した時点で失くされ他人に渡れば他人の土地になる可能性があります。 一度現場を見に行って現場近くの不動産やさんなどに相場を聞くことがよいのでしょうね。

kaigohitori
質問者

お礼

そうですね。 どうなっているものか。。。 ありがとうございます。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

登記済権利証は最後の取引の時に対面でお金と交換で手渡すものです。事前に渡してはいけません。

kaigohitori
質問者

お礼

ありがとうございます。 気をつけます。

関連するQ&A

  • 実家の山林の間伐について

    実家に20ヘクタールくらいヒノキの山林があるのですが、病気で両親が管理できなくなってしまい、どうしたらよいか困っています。 間伐は森林組合に頼めばよいのか、業者に頼めばよいのか、、、 何でもよいので、アドバイスいただければ、ありがたいです。

  • どうすればいいのか?

    隣のマンションの水道管に穴があいたようで、水が勢いよくポタポタとおちてきます。管理人の不動産屋さんに電話すると、いまは管理人でなく、どこが管理人かも知らないそうで、それで、マンションの所有者の名前を聞くと、以前の所有者はマンションを売却した。今の所有者は誰か知らないと。こんな場合、どうすればいいのでしょうか?

  • 【至急】山林の伐採について

    昨年の11月か12月に、家に日が当たらないので、木を切らせてほしいと電話がありました。 その木が生えている土地は、今住んでいる場所の近くではなく、父の生まれ故郷で300キロ程離れた場所にあります。 その時は木の枝打ちをする程度のものだと解釈し、切ってもらって良いですよと返事をしました。 その電話がかかってくる数ヶ月前の7月に、少しでも山の手入れをして価値が保てるようにと、生まれ故郷である市の方に、間伐依頼の申請を出していました。 そして市に委託された業者が今日、山を見に行くと間伐する木が無いと父の知り合いの方に連絡があり、その方から木が沢山伐採されている事実を知りました。 見に行って頂いて詳しく話を伺ったところ、枝打ちではなく、第三者の業者を入れて機械を使った大々的な伐採になっていました。しかも毎日伐採作業に来ているそうです。 知り合いの方が驚き、その業者に話を聞いた所、業者からは「なんだ、お前、喧嘩を売る気か」と恫喝ともとれる回答をされたそうです。 その事に驚いた父も、木を切らせてくれと言ってきた人に話を聞くと、父が所有する土地(約3000坪)の木をほとんど伐採するつもりだったと説明してきました。そのような大々的な事をするとは思っていなかったので、伐採作業は今すぐ中止してくれと頼みましたが、止められないかもしれないと答えてきました。その人は父が依頼したと業者に説明し、なおかつ十万円払ったそうです。寝耳に水の話で依頼したつもりも十万円の存在も知りませんでした。 山林はまだ作業途中の事もあるのか、ぐちゃぐちゃの状態だそうです。一部伐採された木も処分されたのかお金に変わったのか全く分からない状況です。 この場合、どのように対処すればいいのでしょうか。警察や弁護士に相談するべきなのでしょうか。 300キロ程離れた土地なので頻繁に見に行く事も出来ず、現状を把握する事もままなりません。 あちら側にどんな考えで電話で木を切っても良いかと聞いてきたかは判りませんが、枝打ちをする程度と判断し父が電話口で了承した事によってこれほどまでに大規模な伐採作業が簡単に行われるのは問題ないのでしょうか。お互いに解釈の違いがあったのかもしれませんが、土地の所有者(父)の知らぬ所で伐採の作業が行われるのも問題はないのでしょうか。 先祖代々守ってきた土地だけに、泣き寝入りで済ませたくはありません。 yahooの方でも質問をしたのですが、こちらでもご意見をお聞きしたく転載しました。

  • 水道管の移設費用について

    はじめまして。 3年ほど前に新築した我が家の水道管が他人の土地を通っていることが最近になりわかりました。その土地の所有者が変わったことにより水道管の移設をせまられています。 家を建てる際にそのような話は不動産屋から聞いてはおらず突然のことで戸惑っております。 新築するときにその話を聞いていたのならいずれ水道管を動かさなきゃいけないと心の準備も出来ていたのでしょうけど。 業者に見積もりを出していただいたところ費用が60万以上かかるとのことでした。 この場合、説明を怠った業者には何の非もないのでしょうか? 家としては費用の半額でも負担していただけたらと思うのですが。 わかりずらい文面で申し訳ないのですがどなたか適切なアドバイスがいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 売却不動産の『調査費用』

    主人が栃木に土地を持っています。地目は『山林』で、現状は更地です。 先日、大阪の不動産会社の人から電話があり、その土地を買いたいので話を聞いてほしいという内容でした。 一昨日、その会社の人と主人が面会したところ、「土地を調査したいのでその費用が必要だ」という話が出たようで、35万ほどコンビニのATMから引き出して支払ってしまいました。 この話はまっとうな不動産取引なのでしょうか、それとも詐欺? 詐欺だとしたら、支払った35万円を返してもらう見込みはあるのでしょうか? 一応クーリングオフは利く、というような文書は受け取っていますが、時期が時期(ゴールデンウィーク最中!)ですので、のらりくらり躱されそうな気がします。

  • 建築確認(許可)が取れない更地

    両親の問題なのですが、 心配なのでお聞きしたいと思います。 詳しい内容は次回両親と話をしますので わかる範囲でお願いいたします。 まず、一度購入した土地(更地)について 仲介不動産からの近所情報が不十分だったため 怒った両親が他の不動産を仲介として売りに出しました。 ずっと売れていなかったのですが、 第三の不動産屋にも売りを頼んだところ この土地は「建築確認が取れない」事がわかりました。 理由はわかりません。 また「水道管も引けない」そうです。 裁判に持ち込むような事を言っているのですが 買値の7割で最初の不動産が買ってくれるとも聞いてます。 何かご意見等ありましたらお教え下さい。

  • 他人の土地に水道管がうまっており、急な売却なために撤去を求められています

    はじめまして 早速ですが、相談にのってください。 現在以下のような状態で水道管が埋まっています ─────────────────── ==== 水道管_A(公管) ==道路= ─────────────────── □┌────────┐ □│□□□□□□□□│土地_X ─│□□□□□□□□│──────── □│□□建□□物□□│ □│□□□□□□□□│土地_Y □└┃───────┘ ──┃──────────────── □□┃← 水道管(私設管) □□┃ □□┃            土地_Z ──┃──────────────── ==== 水道管_B(公管) ==道路= ─────────────────── 図が見ずづらくてすみません これら一連の土地は親族で分割されており、私は土地_Yを所有しています。 我が家は土地_Xおよび土地_Yの上に建っており 水道管(私設管)は土地_Zのをまたぐようにして通っています 今回、土地_Zの所有者が急遽、土地を売却することなり 土地_Z上にある水道管を撤去してくれといわれました そのため、水道管の移設を水道管_Aのほうから行わなくてはならず その撤去・新設費用が100万以上かかるといわれています 土地_Zの所有者は急な話のため、費用の半分は出すとはいっていますが こちらとしては、急な話のためにお金も用意できません。 さらに、6年後には現在の建物を撤去し、 土地を売却することがすでに決まっています。 このため、いずれは水道管を撤去しなくてはいけないのですが 新設する必要はないと考えてました。 お聞きしたい点としては、 ・水道管の撤去費用を出す必要があるのか? ・新設費用を出す必要があるのか? なお、土地_Xの所有者には新設の許可はとってあるそうです わかる範囲で結構ですので、宜しくお願い致します。

  • 山林の固定資産税と維持費について教えてください

    今、主人の方の両親から主人に、山林の相続について話があっています。(万一両親が急に倒れたときのためと言うことです) 主人は山育ちの長男です。 主人の実家は農家ですが、主人は跡を継がず、実家から離れた街に住み会社員をしており、将来も農業をする予定はまったくありません。 はっきりしたことが良くわからないので何とも言えないのですが、相続するかもしれないのは小さい山みっつ分らしいです。(こんな表現ですみません。主人が「先祖代々の土地だから・・・」と多くを話したがらないのでよくわからないのです) 我が家にお金がたくさんあれば良いのですが、我が家も小さい子供がおり生活は楽ではありません。 これからかかるであろう教育費を貯蓄するのに精一杯です。 私も「先祖代々の土地」を主人の代で手放すのは気がひけますし、もしできることなら相続してもいいと思っているのですが、土地の管理のことはよくわからないだけに大変不安ですし、費用がとても心配です。 また、山林は固定資産税や維持費がかかるし、相続しない方が良いと聞いたことがあります。 土地の広さにもよると思うのですが、固定資産税や維持費等、いったいどれくらいかかるのでしょうか? また、もし主人が相続せず、主人のきょうだいも誰も相続しなかった場合、その山林はどうなるのでしょうか? わからないことだらけなので、教えてくださると非常に助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 水道管の所有会社が倒産

    よろしくお願いします。 私道を7件+αで共有しており、7件の内4件がその私道に設置した水道管を利用(所有)しています。 +αの方々は別の水道管を使用しておりましたが、老朽化してきた為、水道局に水道管の所有権を移譲(?)し、2本の水道管も統一する方向で話が進んでいます。 ここで、私共の使用している水道管が7件を分譲した不動産会社の所有である事がわかりました。しかもその会社は既に倒産しています。 このような場合、最終的には「所有権(?)の変更届け」の他に「念書」を提出するという説明を受けました。 「念書」は今後、所有者が現れたりした時のためのもののようです。 説明の時に、所有権をもつ不動産会社に連絡を取って、他へ譲渡していないか確認してください。というような事を言われましたが、なにか納得できません。 所有権と言うならば、その権利を管理しているのは水道局ではないのでしょうか? しかも、水道管の権利など第三者が譲渡しても、されてもメリットはないと思います。 愚痴のようになってしまいましたが、このような手続きをする際の注意点やアドバイスがありましたらお願いします。

  • 不動産(売却)買取りについて教えて下さい

    古いマンションを業者に買取りしてもらう予定です。家に入っていたチラシを見て連絡したところが 、不動産会社2社と不動産仲介会社?みたいなところ とリフォーム会社で全部で4社とお話しました。そのうち2社から具体的な見積もり金額がをもらったところ、金額に結構な差がありました。(ちなみに、普通の売却の6~7割くらいの買取り金額になる事は理解しています。)高い金額を掲示してきたところは、実はリフォームだけでなく不動産売買も買取りも全て自社でやっているのでふつうの不動産会社より手数料や間にはいる業者がないので高く買い取れる。と言うのです。 それならと思い、そこにお願いしようとした矢先、大手不動産会社の営業からまった!が入りました。営業の方曰く、一般の人が買取り業者と直接取引する事はあまりない。売却後三ヶ月は物件の保証は売り主側にかかるので、その間に何かあれば自分で対応しなければならない。あなたが取引しようとしているのは小さい会社だし、もしおかしな業者にあたったらやっかいですよ。うちじゃ無くてもいいが大手の不動産の方がいい。手数料はかかるけど安全だと不安になる事を言われました。その上、その営業の方がもう三・四日まってくれ。今出ている金額以上の金額で買い取れるようにする。手数料くらいの誤差が生じるなら操作する。というのです。営業の方の勢いに押されその場では見積もりを依頼し てしまいましたが、手数料を操作って、そんな事大丈夫なのでしょうか?売る側としては高く売れる 方がいいのですがいろいろ言われてどの人の言っている事を信じてお願いしたら良いかわからなくな ってしまいました。 しかも、一度お話をした4つの業者から、是非我が社で!!という電話もちょくちょく入り、どうしたものか参ってきました。是非アドバイスや助言をお願いします。