• 締切済み

売却不動産の『調査費用』

主人が栃木に土地を持っています。地目は『山林』で、現状は更地です。 先日、大阪の不動産会社の人から電話があり、その土地を買いたいので話を聞いてほしいという内容でした。 一昨日、その会社の人と主人が面会したところ、「土地を調査したいのでその費用が必要だ」という話が出たようで、35万ほどコンビニのATMから引き出して支払ってしまいました。 この話はまっとうな不動産取引なのでしょうか、それとも詐欺? 詐欺だとしたら、支払った35万円を返してもらう見込みはあるのでしょうか? 一応クーリングオフは利く、というような文書は受け取っていますが、時期が時期(ゴールデンウィーク最中!)ですので、のらりくらり躱されそうな気がします。

みんなの回答

回答No.4

詐欺的な話がします。東京見物費用も含まれているのでしょう。 通常、不動産業者が仲介する場合は調査料を請求できません。 本格的な調査は不動産鑑定士、土地家屋調査士の資格がなければ報酬は請求できません。まして、宅地建物取引主任者の資格では報酬を支払う必要がなく、請求した場合は違法となります。実費と謝礼(1日10,000園程度)が上限です。 まず、当初はどのような形で売却依頼をされたかは判りませんが、通常は土地の所在地の業者に売却依頼するのですが。 もし、栃木の業者から大阪の業者に物件が紹介されたのであれば、栃木の不動産業者が調査すべきものです。 調査費用35万円ですが、何の疑問もなくお支払いされましたねー 物件調査にかかる費用は旅費を除き5万円か6万円もあれば十分です。公図代、登記簿謄本代、固定資産評価証明書(所有者の委任状が必要)、水道局等及びタクシー代が主な費用です。 1日で無理であれば栃木のホテル代は5.6千円程度ですので上記費用で賄えます。 不動産業者が返金に応じない場合は支払い費用の明細書に領収書を添付させ提出させるようにしてください。 明細書の提示をしない場合は詐欺的行為として対応せざるを得ないと考えます。 私ごとですが、数年前に大阪の父親の住宅(空き家)を売却しましたが、東京から大阪まで10回程度、調査と売買交渉のため往復しましたが、35万円程度で済みました。ご参考にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.3

国民生活センターのサイトです、参考にしてください。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_volunteer/mj-chishiki21.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.2

こんばんは。 No.1の方がお答えしているとおり、100%詐欺だと思います。 相手が欲しいといっているのに、なんで自分が調査費用を払わなければならないのか意味不明です。 支払った35万円を返してもらえる見込みはまったくありません。 相手は、「調査はしました」っていうに決まっています。 あなたかあなたのご主人が、この連休中に詐欺とか消費者問題とかに関する書籍を10冊くらい熟読して、裁判も辞さない覚悟で戦えば戻ってくるかもしれませんが、そこまでやっても相手が実際に調査のまねごとをしてしまえば戻ってきません。 「35万円返してくれ」なんて連絡をすれば、また別の名目でいろいろ説得されたり、「購入できる可能性がないなら○○円払え」とかおどかされてさらに支払ってしまうようなことも考えられるので、すでに弁護士に相談した方がいいかもしれません。お金を払って。 いままで法律的とかよく知らなくて、またトラブルに巻き込まれたことがないような状態なら、35万円はきっぱりあきらめて、それでも相手はいろいろと請求してくるので、弁護士に5万円くらい払って解決してもらって、結局40万円くらいのマイナスならとりあえず「解決してよかったね」くらいに思っていてもいいかもしれません。 それより心配なのは、今後です。 悪徳業者は、グループ間で引っかかった人の情報を共有していたりします。またそういった名簿を売買しています。 今回引っかかったことにより、そういった名簿に登録されてたと思います。 ですから、今後5年~10年くらいは、いろいろなところから連絡が来ることが予想されます。 絶対にひっかからないでください。 「○○円いただければ、その名簿から削除させます。」なんていうのも詐欺の常套手段です。 結局、詐欺とか消費者問題とかについていろいろと勉強しなくてはならない状態になってしまっているので、勉強はぜひ進めてください。 大変だと思いますが、がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

150%詐欺です。なんで大阪の不動産屋がわざわざ栃木に興味を持ちますか?栃木人のお人好しぶりが大阪にまで知られているのでしょうな。 だいたい土地を調査する前に、貴方が大阪の不動産会社の実態を調査するのが先でしょうが! もちろん、そんな実態などありはしない。電話でもっともらしく騙っているだけで事務所ひとつ無いのが普通。いや、そもそも大阪ですらないでしょうけどね。 呆れたなあ。勉強代と割りきって忘れなさい。取り戻そうともがけばもがくほどドツボに嵌りますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産情報が違う

    土地の不動産情報を不動産屋から頂き、土地の買い付けを入れたのですが、その後、地目が宅地との記載でしたが実際は山林とのことで地目変更。土地が2筆あるとのことで合筆。その土地の間に里道が通っているとのことで払い下げなど。費用は全部買主とのことですが、実際お金は全部支払わないといけないのでしょうか?

  • 更地の地目について?

    一般的な不動産用語としての更地について、以下のような記載がありました。 『更地とは、建物がなくすぐにも建物の建築が可能である土地のこと。 ~省略~ また、宅地でなければ更地とは呼ばないので、耕作されていない農地や樹木のない山林も更地ではない』 上記を踏まえると更地の登記簿上の地目は宅地だけではなく、雑種地など建築可能な地目も該当する場合もあると考えてよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産売却の税金について

    不動産売却の税金について 相続により、自宅とは別に不動産(土地・家屋)を取得・売却する予定です。 (現在、遺産分割調停中) この相続で得た不動産については、各相続人とも、売却でコンセンサスが得られています。 (調停で中間合意されています) 不動産を売却すると税金が掛かると聞いています。 この土地は元々は借地で、地主と等価交換して取得した土地になります。 不動産売却に伴い、不動産会社からは、更地にする様に言われています。 (更地でない場合は、その分、売却額を低い価格に設定する) 不動産屋の査定では、1600万円、そこから解体費200万円を引き、仲介手数料などで100万円位惹かれるそうなので、実際手元に入るお金は1300万円、法定相続1/2のため、650万円です。 この土地を売却する際に掛かる税金に対して控除できるものは、何がありますか? 現在、鬱病で、会社を退職して、無職で無収入なため非課税世帯で、色々な面で非課税世帯の特別措置を得ています。 医療費控除や精神障害による特別所得控除などは、不動産売却益にも適用できるのでしょうか? 税金には全く疎いので、よろしくお願いします

  • 上物ありもしくは傾斜地について

    上物ありで要セットバックの土地と地目が山林で傾斜地の土地を見つけたのですが、それぞれ更地で宅地の土地に新築する場合と何が違うのでしょうか? 金額的な事、法的な事、デメリット含め違いを教えてください。 また更地渡しなどお願いできたりするのでしょうか?

  • 不動産売却時の広告料について

    実家の両親のことで質問させて頂きます、両親は現在東京に住んでおりますが、30年ほど前茨城県に30坪程度の土地を購入しました、当時かなりへんぴなところだったのですが、最近は宅地開発で近くまで住宅ができかけている状態です、先日不動産屋が来て、土地を売って欲しい、現在の更地に建て売り住宅を建てて土地の価値を上げて売れば(土地の値段が)550万円から600万円になる、買い手もすぐに見つかる、広告費として60万円先に振り込んで欲しい、買い手が見付かった時点で相殺してお返しします。との話。不動産会社としては怪しい感じはしなかったそうなのですが、商習慣として広告料を先に徴収するようなことは、よくあるのでしょうか。私は交渉の場に立ち会っていないのですが、話だけを聞くと、かなり怪しい気がするのですが。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 不動産屋に紹介された土地はすでに売却済みでした

    現在、土地を探しています。 先週の土曜日に初めて不動産屋さんを訪ね、何件か紹介していただき、翌日早速土地を見に行きました。 とても気に入った物件があり、3日後にその不動産屋さんに電話してその旨を伝えたところ、「もう売れました」とのことでした。 主人が電話したのですが、その不動産屋さんの話から随分前にその区画すべて売れてしまっていたとのことでした。 そ、そんな・・・。 あの、不動産屋さんってそんなもんなんでしょうか。 ここ最近売れてしまったというなら、資料の差し替えが間に合わなかったのかなと納得もしますが、随分前に売れた物件を紹介するなんてアリなんですか?何のためにわざわざその土地を見に行ったのか(怒) 親身になって色々話を聞いてくださった不動産屋さんだったので、いい人に出会えて良かった!と思っていたのですがちょっとガッカリです。これにへこたれずにまた違う不動産屋さんも回ってみようと思いますが、今回のようにすでに売れた土地を紹介されることってよくあることなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産(土地)の良し悪しの見分け方。

    田舎暮らし&終の棲家探しをして3年が経ちます。 先日、ひと目惚れした土地があるのですが、 地目が「山林原野」です。 湿気や、公道に面していない点(村道+不動産屋さん所有の土地利用権付き)、 倒木はされているもののその後の造成費用など、気になる点があります。 このような場合、どんな専門家に見てもらえばいいのでしょうか?

  • 不動産の表記に関しまして、地目、用途地域、都市計画の意味は

    山林とか畑という地目で結構安価な土地がありますが、特に用途地域に関して「無指定」、都市計画にかんしては「未線引」との記載がありました。この無指定というのは住宅等の建築に関して、なんら指定が無いので、どんな建物でも建てられるということでしょうか。また未線引とはどういうことをいっているのでしょうか。不動産に関しては全くの素人です。

  • 宅地と山林の土地に跨がっている建物の抵当権について

    現在住宅ローンを組んでいますが、借換えを考えています。 そこで、銀行に相談したところ、建物が隣の土地(父親のもので地目が山林)にもかかっているため、地目を山林から宅地にかえ、さらに文筆しないと抵当権を設定できないと言われました。 ただ、今はメガバンクでローンを組んでおり、そのような話は一切出ずに抵当権を設定してあります。 また、山林の土地にかかっているのはおそらく物置です。このような場合でもやはり地目変更と文筆が必要でしょうか? とうぞよろしくお願いいたします。

  • 旗土地の売却

    上記の土地に住んでいます。竿の土地が間口2m奥行き20m、旗の土地が45坪あります。 竿の隣に住んでいた所有者が、土地を売却し現況更地にし売りに出しています。これを機会に この際引越しを考えています。そこで質問ですが、(1)更地にした場合解体許可はおりるでしょうか? (2)隣の所有者(大手の不動産会社)に売却する。その他良い方法が有りましたら教えてください。