• 締切済み

医療費控除と通知について

今年は自費診療含め、医療費が10万円を超えたので、確定申告をしようと思います。 私の状況は現在一人暮らし、会社勤め3年目になります。 住民票は1人暮らし先に移しておりますが、本籍はそのままです。 保険証は実家の家族とは別のものです。 医療費控除について2点わからないことがあります。 1.還付について 普通の確定申告と同じで、還付金が振り込まれる形でしょうか? 2.申告後、還付金額等通知がくると思うのですが、これは現住所のみ、私のみにくるのでしょうか? (本籍住所には10万を超えている通知やその後の還付内容等の通知がいかないかどうか) わかりづらい質問ですみません。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • Moryouyou
  • ベストアンサー率41% (140/334)
回答No.2

1.医療費控除は確定申告の所得控除のひとつに過ぎません。   確定申告の一連の流れで還付金が振込まれます。 2.本籍は関係ありません。   申告時の住所へ通知があります。   住民票を今年移していたりして源泉徴収票記載の住所と   現住所が変わっていたとしても、申告時の住所へ通知が   行くことになります。 いかがでしょう?

参考URL:
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q07
  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.1

1.その通りです。 2.本籍など全く関係なく現住所です。

関連するQ&A

  • 医療費控除について

    確定申告で医療費控除を受ける際、歯科の自費診療分は認められないのでしょうか?

  • 確定申告、医療費控除について

    初めて確定申告しようと思っています。 24年は、育児休暇中のため、収入は給付金のみとなっています。 また、夫の扶養には入っておりません。 24年の医療費が10万円を超えているため医療費控除をうけたいのですが、 控除された金額は、 25年の住民税より引かれるのでしょうか。 そうなると、25年はおそらく住民税がかからないので、今年申告しても還付をうけられないのでしょうか。 確定申告は、私の名義で行う予定です。 来月より復職予定です。 また、23年の医療費も10万円を超えているため、こちらは還付申告しようと思っています。 そこで、24年の分も、24年分として確定申告ではなく還付申告してはだめなのかな? 確定申告と還付申告の差(例えば控除額など)についても疑問に思っています。 なにぶん初心者ですので、 質問文も分かりづらく恐縮ですが、どなたかよろしくお願いいたします。

  • 医療費控除について

    確定申告で医療費控除を申請しようと思いましたが、住宅ローン控除があるため還付金が0円です。それでも住民税が減額されるならばと思いどうすればよいか市役所に聞いたところ、市民税申告をするよう言われました。 言われたからにはそうするつもりですが、確定申告で医療費控除をするのと市役所で市民税申告にて医療費控除をするのとでは、何が違うのでしょうか。 市役所の所員には申請をすることで得するかどうかは電話のみではわからないので、市民税申告をして頂いてこちらで判断致します。と言われたのですが、恥ずかしながらいまいち理解できませんでした。

  • 住宅控除と医療費控除を両方できるか?

    主人の会社の年末調整で住宅借入金特別控除を受け還付されました。 ただ、昨年は出産したので医療費がかかっており、出産一時金を引いても10万を余裕で超えました。 住宅控除を既に受けたのですが、確定申告で更に医療費控除ができるのでしょうか? 還付されなくても住民税にきいてくるから申告した方がよいという話も聞きました。 どうぞ教えてください。

  • 「自費診療につき医療費控除の対象にはなりません」と

    よろしくお願いします。 自営業をやっています。 家内が東京23区内のとある産婦人科で保険外負担(自費)で診療を受けたところ、わざわざ赤字のスタンプで「自費診療につき、医療費控除の対象にはなりません。」と押してありました。 初めてのことです。 <教えてほしいことその1です> ・この文章自体が論理矛盾していると思うのですが。。どう読んでも自費診療「だから」医療費控除の対象にならないというふうにとれますが、どう思われますか。過去にもなんどか自費診療の領収証をもって医療費控除したことがあります。(私自身の医療で、産婦人科ではなかったのですが) <教えてほしいことその2です> ・そう押してあっても医療費控除はしてほしいので、来年の確定申告のときはこの領収証を貼付することになるのですが、税務署に事情をいえば納得してもらえるでしょうか。

  • 医療費控除と住宅減税の控除申告について

    既に会社で年末調整を行っていますが、今年から所得税で還付されきれなかった住宅取得控除を住民税から控除されることになったので、申告しようと思います。 医療費控除対象となる金額が8.5万あり申告しようと思いましたが、申告書を作成したところ、医療費控除で還付される金額+住宅取得の住民税控除見込額が、医療費控除の確定申告をしないで住宅取得の住民税控除申告のみした場合の控除見込額とほぼ同じになりました。 住宅借入金等特別控除可能額>旧税率で計算した取得税額であり、医療費控除の申告をすると、旧税率で計算した取得税額が減ってしまう為です。 こういった場合、医療費控除の確定申告をする意味が全くないのでしょうか。もしくは申告しておいたほうが、住民税が有利になるのでしょうか。

  • 確定申告の医療費控除について

    確定申告の医療費控除についてお尋ねしたいのですが、 昨年、病気で休職していたため、医療費の方が、所得金額や納めた住民税よりも 格段に支出が多い状況です。 どこかで、「確定申告の医療費控除は5年遡って申告できる」と拝見したのですが、 ということは、昨年の正しい数字で確定申告すると納めた住民税以上は還付されませんが、 今年以降に病気が回復して復職できるようになった場合には、昨年支出した医療費を確定申告せずに 5年間に分割して医療費控除の申告をした方が、何年越しで考えた場合には 還付される金額が大きくなるということなのでしょうか。 タックスアンサーも一応拝見しましたがよくわかりませんでした。 お分かりの方、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 医療費控除

    昨年出産やら骨折やらで何度も入院しました。 そこで医療費控除で還付されるかなと思い、確定申告書を作成しようと思いました。インターネットで申告書を作成していくと、「医療費控除」のトコをクリックしても入力画面になりません。 なんでかなと思い、以前こちらで年末調整のことで質問したのを思い出し、ひょっとして源泉徴収票の源泉徴収額が0円だと、還付金ってないってことなのかなあと思いましたが、その通りですか?

  • 住宅ローン控除と医療費控除

    はじめまして。会社員です。 住宅ローン控除を受けているので源泉徴収税額0円ですが、 去年1年の医療費が44万ほどあります。  国税庁のHPから医療費控除の還付金を計算してみましたが やはり「納税額は0円です」と言われます。  医療費控除の確定申告しても還付金は0円ですが 住民税が変わってくるので申告したほうがいいと 書かれているページを見つけたました。 これは本当ですか? 私のような場合も住民税の納税金額が変わってくるのですか?

  • 医療費控除マイナスで出ない場合

    昨年医療費が20万円程あったので、医療費控除を申請するために用紙をもらって記入してみましたが、計算したところ還付される税金(28ー29ー30)がマイナスになりませんでした。この場合は還付金が0ということなんでしょうか?還付金がない場合でも、医療費が20万円もあった場合は(医療費控除は115000円になりました)申告すれば住民税に影響するのでしょうか? 確定申告シュミレーションでは2万円程得するようにでましたが詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう