• ベストアンサー

クラブの変える時期について

皆さんは、ゴルフクラブを、どの程度で買い換えますか? たとえば年間30ラウンド。 1週間2.3度の練習1回150球位。 クラブよりも腕だということもわかりますが、新製品出ると目移りし、 試打をするとたまたまナイスショットすればこのクラブがいいと思い、 悩みます。新しいクラブを買ってから2年間はそんなことはしませんが、 その後は気になってしょうがありません。 これは、クラブメーカーの戦略でしょうか? 新製品は、そんなに違いますか? 50歳過ぎになったら腕力が落ちたせいか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

クラブ設計家の竹林隆光さんは 自分の調子が悪い時にクラブを変えないようにと アドバイスしています 新しいクラブになると、使いこなして 自分の求める球が打てるようになるまでに 2-3年ほどかかるのが普通です 毎日練習できれば別ですが 週1-2回の練習では、はたして、自分の調子が どの程度のものなのかを掴みきれないでしょう 新しいクラブが出るたびに買い換える方は 御自分のプレー向上もさることながら 新しいクラブを使うことでゴルフになるようです 年齢と共に飛距離が落ちたり球筋が変わったります 気が付いた時点で色々なクラブをお試しになってみることです いいなと思ったら、替える事も良いのではないでしょうか クラブの寿命はあまり関係ないと思います ウエッジ関係で頻繁に練習した為に フェースの溝がちびてくるケースがありますが これは見ていてすぐ判るので 交換条件に当てはまると思います 参考まで

souyamaru
質問者

お礼

良いアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.3

私は今年アイアンを買い換えました。60代後半、年金生活者男です。 前のアイアンは平成元年に買ったもので25年使いました。 ウッドは1Wから9Wまで10年前に買い換えたものです。 最近筋力が衰えてきたのでウッドの飛距離は1割ほど落ちました。 買い換えようかなと思い始めているところです。 アイアンを買い換えて思ったのは、四半世紀の進化ですね。 150Y前後が攻めやすくなりました。9W7Wの出番がなくなりました。 しかし平均スコアは大きくは変わりませんよ。 私の友人は自営業でマニアックなので一緒にラウンドするたびに 道具が変わっています。 古い道具は新品を買う店で下取りしてもらうそうです。 1Wなどは新製品が出るたびに買い換えているようです。 アイアンも1~2年で買い換えていますね。 資金的余裕とこだわり次第ではありませんか。

  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.2

アイアンは3年位で、ドライバーは1年半から2年位で替えています。 ウェッジやパターは替えません。 アイアン・ドライバーは、製造年式が新しい程優れていると考えています。(思い込みかもしれませんが、そう信じています)5年前のアイアンより最新のアイアンの方が明らかに打ち易いと感じます。技術の進歩は速いし、飛距離を出す為にロフトを1、2度立てたり、ラフからの抜けが良いようにフェースの形状を工夫したり、球が上がり易いように低重心にしたり、プレーヤーの技量をカバーするように設計されています。我々は、それを上手く活かすべきだと思うのです。 ドライバーにしても、シャフトの軽量化や撓りの技術進歩は素晴らしく、限りなく48インチに近づいているように思えます。クラブが長く感じない視覚効果や振りきれる重量バランスにも配慮されています。 そして、私はその時々の最新のモデルの情報に気を使いながら、時代に乗り遅れないことも上達の一歩だと考えています。すぐに乗り換えるのではなく、今クラブはこういう方向に変わっているということを理解した上で、次はこういうクラブに替えようと洋服を着替えるように楽しんでいます。 パーシモンからメタルになり、メタルからチタンへ。この過程で時代の変化に取り残されたプロはどうなったか。川岸プロは操作性の良いパーシモンが捨てられず、メタルを使いだしたプロに飛距離で負け、スコアでも負け、浮上してきませんでした。 私は、アマチュアこそクラブを積極的に替えるべきだと思うのです。新しいモノの恩恵を受けるべきだと。練習にも時間が取れない、コースにもせいぜい年間30回程度なのですから、自分の努力不足・技量不足をクラブにカバーしてもらうべきです。加齢とともに振れなくなれば、振り易いやさしいクラブに替えていく方が、もっとゴルフを愉しめると思います。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

私個人的には、体力、筋力の変化に応じてどうするか考えますね。ただ、アイアンなどは数年(5~6年)は買い換えることはないです。まあ、全部買い換えると金額的にも大きいですからねぇ。その辺の予算との兼ね合いもありますし。 ドライバー、パターは、試して良いとなったら衝動買いをすることはありますけど、それだって、高いやつなら躊躇しますね。 まあ、クラブに頼るところはあるとは思いますけど、個人的な感想でいえば、ドライバーの飛距離とか以外は、そんなにコロコロ変えてもスコアには影響ない気がします。ですから、ウエッジなどは変えずに15年以上使っています。

関連するQ&A

  • 高反発クラブに付いて!!

    ゴルフクラブで高反発クラブが有りますが 調べてみると数が多くてどのクラブが本当に飛ぶのか 分かりません、実際に試打出来る環境に無いので 買って使われてる方どのクラブが評判いいか教えて下さい。 XXIO 8 prime シャフト(R) キャリー150メートル ラン入れて200ヤードです。 週3回ラウンド 67歳です

  • 試打しても・・・

    こんばんは ゴルフを始めて1年半で、クラブの買い替えを考えています 現セットは1式2万円弱で購入したもので、最近欲しいなあと思えるクラブも出てきました とりあえず数ヶ月前にドライバの試打しに行ったのですが、ミスショットが多く 苦笑いの店員さんからはもっと練習してから来なさい、という感じでした 現在100~110程度の腕しかありませんが、やはり試打して購入したい、、、 ですが、また同じようなことを言われてしまうのではと、どこまで上達したらいいのか悩んでいます 当時に比べ若干ではありますが上達はしているとは思うのですが・・・ 下手な人間がクラブを買い換えるためにはどうしたら言いのでしょうか? 試打しても大して良し悪しが分からない、というのは重々承知しています どうぞよろしくお願いします

  • 初めてのゴルフクラブの購入について

    ゴルフスクールに通って4ヶ月になります 現在は親のクラブや貸しクラブで練習していますが、そろそろ自分のゴルフクラブがほしくなりました。 しかし今日ゴルフクラブを見に行ったのですが種類が多すぎてどれがいいのかわかりません。 身体が大きいので(185cm85kgです)シャフトはスチールのほうがいいよ、とは言われたのですがシャフトの種類以外にもライ角やら調子?やらあまりにも情報量が多くて帰ってきてしまいました・・・ そこで質問なのですが自分みたいな初心者がクラブを買う前に調べておいたほうがいい情報はなにかあるでしょうか? あと試打する際にクラブを破損させたら損害を請求されるようなことはあるのでしょうか?(←実はこれが怖くて試打にふみきれません・・・w) 以上、回答よろしくお願いします。

  • あるクラブだけ自分にピタ!!っと合う。なんで?

    こんにちは。 昨日初めてゴルフ用品量販店主催の試打会に行きました。 12、3社のクラブがじっくり試打できる、こんなことがあるって知りませんでした(笑)。 当方ドライバーでかなり悩んでいました。 HS43、使用クラブ、テーラーメイドR7シリーズ/9.5/S ゴルフを練習すればするほど、ドライバーを打つとめちゃめちゃ高ーーくややスライスに上がるのに悩んでいました。 (一度友人の8.5/Xを借りたら、真っ直ぐ行きました!笑) 原因はおそらくダウンブローです。 http://www.shintomi-golf.co.jp/raikaku/shiryou/raikaku_09.html なんとかクラブ(主にシャフトのしなり)で解決できないと悩んで試打会に行ったんです。 ある何種類も打った中で、あるクラブがピタ!!って合いました。 インパクト前でシャフトがしなってくれて、アッパーブローが感じられました。 何球打ってもまっすぐキレイな弾道で飛びます。 これの9.5/Sでした。 http://www.jypers.com/products/detail.php?product_id=1451 「低い弾道」がキャッチーフレーズかと思ったら、「高弾道」がキャッチーフレーズです。」 なぜ自分に合ったと考えられるでしょうか? カタログを見ても他のクラブと決定的な違いがあかと思いましたが、そうでもありません。 今後他のクラブも選択肢に入れるときの参考にしたいんです。 また今後の手段として、下記のどれを使えばいいでしょうか。 最終的には財布と相談して自分が決めることですが、アドバイスを教えて下さい。 1)SRIXONだけ合う事自体そもそもおかしい。打ち方を根本的に変える練習をする。 2)友達と同じ8.5/Xを買う 3)今のR7はそのままでフジクラのシャフトにリシャフトする 4)このSRIXONのZR-800に買い換える

  • ダフリor飛距離の低下の原因

    本日ゴルフのラウンドに行ってきました。 自分でいうのもなんですが、練習ではかなりうまく打てていると思うのですが、 実際のラウンドではダフリまくりでした。 ティーアップショットでも、いつも練習ではきれいにまっすぐ飛んでいくウッドも スライスだらけでした。 これは練習場で打っている人工芝のマットと、実際のゴルフ場の天然芝と何か関係が あるのでしょうか? あとナイスショットだと思ったものも、思った以上に飛距離が出ていないことも何度もありました。 これも芝の関係があるのでしょうか? ネットで調べてみると、練習場では足場の固いところで打っているが、実際のゴルフ場では やわらかいところで打っているので、練習のようにスムーズに体重移動できない、それによって 飛距離の低下や、スライスが出る等書いてあったのですが。 またこれらに対処する練習場での練習方法などはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ゴルフ場内でのクラブの紛失

    クラブを買い替え練習場での調子は絶好調!今日は自己ベスト更新だと言う意気込みで臨んだラウンドでしたが、ハーフ終了時点で結果はメタメタ。。。すっかり意気消沈やら焦りやらイライラやらでした。そんなプレーの中でティーショットを林に曲げてクラブ3本持って走ってプレーしてました。そのホール終了後、キャディーさんからクラブが2本足りない事を言われて、何処かへ忘れてきた事が判明しました。キャディーさんはクラブハウスに連絡してくれて、後続組が回収してくれるよう頼んでくれましたが、結局、ゴルフ場から帰るまでにはクラブは見つかりませんでした。 クラブが最後まで出てこない場合、それは自分の不注意として諦めるしかないのでしょうか?それとも、ゴルフ保険が適用され保障を受けられるのでしょうか?それとも、ラウンド中は一応キャディーさんがクラブ管理をしている(プレーの最初と最後で本数確認しますよね)ので、ゴルフ場でなんらかの形で保障してくれるのでしょうか? 買い換えたばかりで2本も紛失してかなり落ち込んでいます。自分の不注意なのは承知なのですが。。。

  • クラブ購入について

    最近ゴルフを始めた者です。 今までは、父親にもらった古いクラブで練習をしていたのですが、新しいクラブを購入しようかと考えています。 購入するにあたって、ネットや本を読んでいろいろ勉強したのですが、人によって、最初はやさしいクラブで始めたほうがいいという人もいれば、難しいクラブを使ったほうが上達するという人がいたりと、意見がばらばらで困っている次第です。 もちろん、ショップで試打などを行って、自分に合っているクラブを選ぶつもりですけど、早く上達したいと考えている場合には、どのようなクラブを選ぶべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • クラブの飛距離の計り方

    ゴルフで、それぞれのクラブの飛距離を知りたいのですが(特にアイアン)、どうすればよいのでしょうか。 練習場のボールは飛ばないようになっている(なった?)ので、あまり信頼できないと聞いたことがあります。 コースへ頻繁に出れば、距離を意識してラウンドできるので、分かってくるとは思うのですが、偶にしか行かないと、1打1打距離を意識することを忘れてしまいます(うまく打てたかどうかが先行してしまう)。練習場で、自分のボールをたくさん使うこともさすがにできなくって・・・。 完璧なものではなくていいと思うので、練習場で何か目安になる方法はないでしょうか。

  • さいたま市付近で試打クラブの多いゴルフ練習場

    さいたま市付近で試打クラブが多く置いているゴルフ練習場はないでしょうか?ブリジストン・プロギア・ナイキ・テイラーメイドなどあれば、なお良いです。

  • ゴルフクラブ(アイアンセット)購入に当たって

    ゴルフの練習を始めて1年くらいになります。クラブは父親が昔使っていた古い(15年程前に購入)クラブを使ってます。 最近、父親や友人が使用してるクラブを使わせてもらい自分のクラブが重いことを知りました。今までは他を知らなかったのでこんなものかと思い、なんの疑問もなく使用していましたが、これから本気でゴルフをしようと思ってるだけに、きちんと自分に合ったクラブを選びゴルフスクールに通い基礎をつけたいと思っております。 そこで質問ですが、自分に合ったクラブというのはどのように探せばいいのでしょうか? ゴルフ5などのゴルフショップ行って定員さんに聞けば見つかるもんなのでしょうか?試打を重ねしっくりくるクラブを見つけるのでしょうか?その辺りがよくわかりません。 高価なものなので、じっくり検討して購入したいと思っております。ご教授よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう