ヴィッツのダンパー交換について|交換部品と注意点を解説

このQ&Aのポイント
  • ヴィッツ(2000年式 1000cc SCP10型 4ドア 2WD)の初期型を乗り続けてきましたが、20万キロを過ぎた最近、特にリアのダンパーが底突きするようになりました。30万キロまで乗りたいので、ダンパーの交換について教えてください。
  • ダンパー交換時に同時に交換すべき部品や注意点はありますか?中古のダンパーに交換するのは得策でしょうか?純正品と同じ性能の社外ダンパーはありますか?また、修理の相場やおすすめのショップも教えてください。
  • ヴィッツのダンパー交換について詳しく教えてください。どの部品を交換すべきか、中古品と新品のどちらがおすすめか、純正品と同じ性能の社外品はあるか、修理の相場はどれくらいか、おすすめのショップはありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ヴィッツのダンパーについて

初期型のヴィッツ(2000年式 1000cc SCP10型 4ドア 2WD)に乗り続けてきました。 10万キロ位で、すでにフワフワの乗り心地でしたが、いよいよ20万キロを過ぎたこの数ヶ月でダンパーが(特にリア)底突きする様になってしまいました。具体的には、少しの起伏だけの道路でも後ろの荷室から「ドン、ドン」や「コツ、コツ」と突き上げがあり、細かい凹凸の道路では「トトトトン」の様に細かく連続で突き上げています。30万キロまでは乗り続けたいのですが、部品の交換についてご教示いただけないでしょうか? (地域の大きな修理工場や、足回り改造を得意としているショップに相談しようと考えていますが、ある程度の予備知識や、修理の方向性を理解しておきたく相談をさせていただいています。) (1)前後のダンパー交換を依頼するつもりですが、追加の工賃があまりかからずに、同時に交換しておいた方が良い(=交換効果の高い部品)があるでしょうか。例…ブッシュ、ゴム部品等々 (2)トータル費用との兼ね合いになるでしょうが、このような場合に、中古のダンパーに交換する事は得策でしょうか。やはり新品交換が一般的でしょうか? (3)新品ダンパーに交換するとしたら、純正品がよろしいでしょうか。あるいは、純正と同じような減衰特性、寿命を持ったお勧めの社外ダンパーがございますでしょうか。(足を固めたいとは思っていません。) (4)足周り改造が得意なショップ等では部品込みでの料金の相場は凡そいくら位になるでしょうか?(7万円は超えない等々、おおざっぱでもありがたいです。田舎なので、近所の店で見積もりしても都市部の相場に近いのかどうか判断がつかないため伺っています。あまりにもかけ離れていれば都市圏の店に持っていって一日での作業依頼しても良いと思っています) (5)長い質問で申し訳ございません。三重県、奈良県、大阪府でこのような交換作業を得意にしていて安価にやっていただけるお勧めのショップを教えていただけないでしょうか? ショップが近所にあれば、複数店に回って相談もできるのですが、田舎のため複数店に持って行き見積もりしてもらう事や、まして都市圏の店に見積もりのために持ってゆく事が難しく、質問の一項目のご回答でも非常にありがたいので、なにとぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187912
noname#187912
回答No.2

図面、値段はTRDのだから高い、純正はもっと安い。 http://www.trdparts.jp/parts_bush-vitz.html 中古フロントストラットAssy(組み立て済み部品) http://minkara.carview.co.jp/userid/237122/car/131191/961031/parts.aspx ストラットをばらして組み替えるくらいなら、工数的に全部新品部品で組んでも大して変わらん。 以前ダンパーを替える時にそうだった、ばらす工賃分で部品が買えた。 現在20万キロ超で使用目安は後10万キロでしょ、フロントは程度の良い中古Assyで良いんじゃないかな? リアはダンパーとマウントゴムとスプリングシートゴム新品交換。程度の良い中古が安くあれば良いけど、部品自体が安いから中古はあまりメリットが無いかも。抜けたのもリアが酷いんですよね。 アーム類のブッシュも傷んでたら交換した方が良いけど、これも部品代とうち替え工賃次第では、アーム類ごと中古に交換が安いかも。リアはビームごと交換とかね。 フロントストラットAssy交換がかかっても片方30分弱、リアダンパ交換は両方で30分弱程度の作業。 作業は普通の整備工場でも良いんじゃないかな、基本的に部品を取り換えるだけで調整するとこなんか無いですから。 で、余裕が有ればエンジンマウントも点検して、悪い場所だけでも交換した方が良い。

takochari
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 コスト、寿命のバランスで考えると、中古品のCPが良い とのご意見ですね。 中古部品の流通にも長けているお店ですと、そういう判断もいただけるのかも知れませんね。 考えてみます。 分かり易い図面も添付いただき、非常に参考になりました。

その他の回答 (4)

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.5

ダンパーを交換しても多少しか変わらないと思います リアがトレーリングアームなので トレーリングアームの赤いブッシュの経年劣化ではないでしょうか http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/52ae634e89d0f.jpg

takochari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また新たな視点でのご指摘をありがとうございます。 ご指摘に合点がゆく経験があります。 10年ほど前にトレーリングアーム車種で、今回と同様の症状に陥り、ダンパー4本を純正に交換したのですが、ゴツゴツ感がさほど緩和されなかった経験があります。(その時は、この車種はこんなのかな?または、どこかブッシュが悪いのかな?とあきらめてしまいました) ご教示いただいた情報も合わせて、お店と相談をしてみます。

noname#187912
noname#187912
回答No.4

(2)と思ったけど、年式が低いから中古部品は少ないなw。

takochari
質問者

お礼

度々のご回答をありがとうございます。 おっしゃられます様に、確かに程度の良い中古品を探すのも、一種の賭け になってしまうのかも知れないですね。 (ゴム、オイル製品ですものね) ご教示いただいた情報もあわせ、お店と相談をしてみます。

noname#190400
noname#190400
回答No.3

1です。 スプリングは結構ヘタらない物ですが、流石に、距離乗ってるので変えても良いのかな? 思います。 スプリングはそんなに高い物でないので、、、 気になるなら変えておくべきかな?です。

takochari
質問者

お礼

度々のご回答をありがとうございます。 ショックの件も、ご教示いただいた情報も合わせてお店に相談をしてみます。

noname#190400
noname#190400
回答No.1

大事に乗られてるんですね。 1 ダンパー交換時に出来るだけブッシュ類変えるべきです。 ダンパーよりブッシュが切れて突き上げてる可能性ありますよ。 ただ、全てと成ると、物凄い金額に成ります。 そこは、整備士さんと相談して下さい。 アッパーシートも変えた方が良いです。ここにゴムが入ってるので。。。 2 やはり、新品に限ります。これからまた10万キロ予定されてるなら新品にして下さい。 3 特別な事を、考えないなら新品で純正が一番です。 安いし、社外品だと乗り味変わります。 4 これは、お店によって変わると思いますよ。 ショックの部品代、抜いて3万位でないでしょうか? 勿論、ブッシュ交換したら値段は跳ね上がります。 5 こればかりは、、、、 他の回答者様で良いショップが案内されると良いですね。 普通に、ディーラーとか近くの整備工場が良いんでないでしょうか?

takochari
質問者

補足

気になる事を忘れていました。そもそもスプリングも交換しないとこの症状は良くならない、という可能性もあるのでしょうか。重ねてご回答いただければありがたいです。

関連するQ&A

  • ダンパーのへたり?について

    平成12年式レガシィB4RSK(ターボ車)に乗っている者です。現在47000キロぐらい走っています。半年程前にプローバ社のダウンサスに交換しました。交換した事が原因ではなく、ダンパー(これは純正のビルシュタインのまま)がへたっているのか、道の段差を乗り越えたとき(例えば、ガスや水道の工事をしている所。その部分だけきちんと舗装されていないような箇所)、物凄い底つき(底上げ?なんて表現していいのかなぁ!痛いぐらい。その痛さが怖いからスピードを緩めてしまうぐらい。)があります。もともと硬い足回りなのは知っているのですが、ここまでくると正直、どうかなぁ?って思ってしまいます。  過去にも同様な質問があったのですが、これはやはりダンパーのへたりが原因なのでしょうか?オーバーホール等をしたら直るのか、それともアッパーマウントのゴムが古くなってきていて、その部分だけ交換したらいいのでしょうか?もしお分かりの方はアドバイス宜しくお願いします。

  • 純正形状ダンパー交換の際に、一緒に交換する部品

    車種 90ツアラーV AT 純正形状ダンパーに交換するのですが、一緒に何の部品を交換すればいいですか?(スプリングも交換します) 一応下記で考えています。 TRDサスペンションブッシュセット TRDフロントアッパーサポート ステアリングブッシュ リアアッパーサポート バンプラバー ダストブーツ フロントアッパーアーム リヤアッパーアーム またサーキットなどを走らない場合、TRDをつけるより、純正のほうがいいのでしょうか?(耐久性が長いほうを希望) 車両状態としては、ECUセッティング済み、ブースト1.2K対応のライトチューン車両です。 関西圏で足回りの得意とするショップはありますか? 教えてください。

  • つき上げが激しいのはサスとダンパーの愛称が悪い?

    H15年式 前期 エルグランド 4WD 3500です 中古購入時の走行距離は11万キロで、足回りはNISMOのサスペンション一式(スタビあり)でした。 14万キロ位からふわふわ感が増したので、カヤバのNewSRスペシャルのダンパーのみ交換しました。 バネはニスモのままですが、ダンパーをNewSRスペシャルに交換して1万キロくらいから突き上げがひどくなりました。 小さな段差でもゴツゴツがひどく高速などで120kmくらいで段差を拾うと、ガゴーンとくるくらいです。 ニスモのバネの長さが短すぎてダンパーがついてしまっているのでしょうか バネをノーマルに交換しようと思いますが、いい乗り心地を取り戻せるでしょうか? ショックもサスも新品ノーマルにもどせばいいのでしょうが、カヤバのNewSRスペシャルのダンパーを生かした方法を考えています アドバイスをお願いいたします

  • ベンツ(W210)のダンパー交換で同時に換えるべきものは?

    メルセデスベンツE320アバンギャルド(W210後期型)のダンパー(ショックアブソーバー)の交換を計画しています。 この交換の際に同時に何を交換しておくべきでしょうか。 ゴム類はダンパーに付属で付いているのかと思っていたのですが、どうやら特に何も付いていなさそうなので別途用意しなくてはなりません。 バンプラバーとかマウントラバー、ダストカバーなどの名前を聞いたことがあったのでダンパーを売っているショップにそういったものは付いているのか、もしくは別売りでその商品に対応したオプションパーツがあるのかなど聞いてみたのですが、「純正品で対応できるパーツについては別途純正部品をご用意ください」としか返ってこず、何を別途用意していいのか分りません。 今のところKONIのFSDかSportsを検討しています。 ダンパーを交換する際、どの別売り部品をあわせて購入・交換すべきなのでしょうか。 またそれは純正や他メーカーのOEM商品などでいいのでしょうか。 (個々のダンパーに対応した部品を用意しなくてはならないのか、それとも車種に適合してさえいればいいのか) ご教授願います。

  • エンジンダンパーを取り付けたいのですが・・・

    前期型カローラフィールダーに乗っています。(ZE123・6速マニュアル)足回りを強化したいと思い、TRDサスペンション、前後メンバーブレース、スタビライザー、ブレーキバッド等足回りを中心にいじってきました。最近、C-ONEよりエンジンダンパーが発売されている事を知り、装着しようと思いました。ですが、純正タワーバーとの同時装着は出来ないことだそうです。(C-ONEのタワーバーなら同時装着可)わざわざ純正を買い直すのもどうかと思い悩んでいます。(まだ走行は1万キロ弱です) どなたかエンジンダンパーのメリット、デメリット等ご存知であれば教えて下さい。ちなみに用途は土日、レジャー、ほぼ通常走行です。

  • 純正のダンパーとサスペンションについて。

    現在乗っている車のダンパー交換(純正)を考えているのですが、少々疑問な点が数点ありますので質問させて頂きました。 まず、純正のダンパーとサスペンションの寿命についてなのですが、どのくらい保つ物なのでしょうか?調べてみるとダンパーは3~6万キロくらいのようなのですが、サスペンションはどのくらい保つのか見当が付きません。 私の車も13年落ちなので、ダンパーを交換するのならばついでにサスペンションも交換した方が良いのでしょうか? 次にダンパーの硬さとサスペンションの硬さについてですが、現状で私の車には一番柔らかいグレードのサスペンション+ダンパーが入っています。…が、車屋に調べてもらったら既にメーカーに在庫がなく、少し硬い(らしい)スポーツグレードの物か、それより更に硬い物しかないとの事です。(因みにどちらも純正品で、グレードによる差です。) この場合、硬いダンパーに柔らかいサスペンションだと問題があるのでしょうか?

  • ダンパーの寿命について

    最近中古で購入した車(CPV35前期)に初めから社外の社高調が入っていたんですが、 別に車高なんて上げ下げしたくないし、乗り心地も硬くて気に入らないので 純正サスペンションに戻そうと思っています。 早速ヤフオクで3万k使われたという純正サス・ショック一式を手に入れ、 近所の工場でアライメント測定調整込みの4万円ほどでの 取り付け予約をしたまではいいんですが、ここでふと考えたのが 寿命があると言われるダンパーは果たしてこの3万kのものでいいのだろうかということです。 せっかく安くない工賃を払うならダンパーはこの機会に新調すべきでしょうか? それとも3万キロならまだまだもったいないでしょうか? 後期型に使われている、話題のデュアルフローパスショックアブソーバーが 部品価格で4万円ほどなのでとても悩みます。 車種によらず、経験談等もよかったら教えてください。

  • BMW(E39)足回りダンパーが変??

    先日、E39(DT25・525i)の足回りのフラフラについて質問をしたところ、ありがたいアドバイスをいただきE39の530i純正ショック1台分(走行3万キロ)を購入し、今日、箱を空けてダンパーを手で割と強く押してみたら、ぐ~っと下がって、やがてぐ~っと戻ってきました。4本ともです。これってヘタリでしょうか?ちなみにダンパーは純正のザックスで、バンプラバーも割りときれいです。もしかすると急激に力が加わったときにはグッと堅くなる設定かもしれませんが・・・。どなたか教えてください!

  • コストパフォーマンスの高いダンパーは?

    H12年式のレガシィB4(GF-BE5)に乗っています. 年に2万キロ以上走るので、2回目の車検を前に既に9万キロに手が届くところまで来ています. かなり前からショックの抜けは感じていたんですが、経済的理由もあって、手をつけずにいました. しかし、久々に助手席に乗った友人の口から出た「かなり抜けちゃったなぁ」の一言で、 ようやく交換を決意しました. で、お聞きしたいことは、この車に合ったコストパフォーマンスの高いダンパー、 どんなのがあるでしょうか?と言うことです. MTということもあって、たまにワインディングでとばすこともありますが、 NAモデルですんで、そんなにハードな足回りはいらないし、 赤ん坊もいまして、乗り心地は重視したい. 因みに車高調には全く興味ありません. ビルシュタインがいいんでしょうが何せ予算の関係で・・・ やっぱ純正が一番なんでしょうかねぇ.

  • 足回り?交換について。

    現在、シビックEG4に乗ってます。 それで、散々、中古車に乗り換えなど考えてたのですが、愛着などいろいろあって、もう暫く乗ろうとしてるのですが。 後ろのタイヤ付近がかなり、ギシギシいう様になりました。 それで、純正でちょっと、足回りの交換だけしようかと思ってるのですが。 どの部分を交換すれば宜しいのでしょうか? ダンパーだけでいいのでしょうか? それともやはり一式すべて交換しないとやはりダメなのでしょうか? 最低限の交換で済ませたいのですが。 ディーラーに直接行くと、交換しないでいいものまで交換させられそうなので。 交換部品と出来ましたら工賃含んでどのくらいの予算でなどのアドバイス頂きたいのですが。 車に関して詳しくないので宜しくお願い致します。