• ベストアンサー

お稽古教室の女性スタッフにメールを送ったが返事なし

beru2007の回答

  • ベストアンサー
  • beru2007
  • ベストアンサー率52% (87/167)
回答No.7

>私は女で相手も女です! >窓口あてにメールしました! スタッフの方はすべて女性で複数人おり、誰が最初にそれを見たかは定かではない…ように受け取れたのですが…。 スタッフの方が複数人でも1人でも『住所変更お願いします』に関しては、事務作業として変更すれば終わりで決まった日に稽古にくるのであれば返信しなくてもいいかな?とは思います。 まあ、でも確認してくださいとかでも書いてあったら『住所変更しました』ぐらいの返信はサービスとしてやってもいいのかな~とは思いますが。 次に『クリスマスなのに一人で参加って悲しいですね』に関して、友達ではない人にそう言われてもなんて返すのが妥当なのか悩んじゃうことじゃないでしょうか? クリスマス時期に異性のパートナーもしくは一緒に遊ぶようなお友達がいない=悲しいって、親しくもないのにそうですねっていえないと思います。 そんなナイーブなことをそうですね、と返すわけにもいかないし、お一人の方も多いですよって返して当日ほとんど一人で参加している人がいなかったらなんか気まずいし…。 何よりスタッフとして受け取った場合、自分がそれに対して回答というか、返信していいものか考えるんじゃないでしょうか? …ということで、住所変更に関しては次のお稽古の日に口頭で変更しましたと言えばいいし、クリスマスに関しては自分からは話題に出さない…が妥当な対応、とでも考えたんじゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • メールの返事をしないのはなぜ?

    以前、質問させていただきました。こちらです。↓ 「脈はないでしょうか。」 http://okwave.jp/qa/q6700448.html 今回はこの質問の続きの質問です。 以前の質問を締め切ったすぐ後ぐらいに、実は進展がありまして相手のほうから私のことを好きになりかけてる、と告げられ、デートの誘いを受けました。 今回のデートはデートらしいデートでした。アニメイト(これははずせないらしいw)とゲーセンと、あとデートスポットにも最適な地元の観光地をお散歩したりと一日中、ずっと一緒でたくさん話もして本当に楽しかったです。 今でもその人とは仲が良いです。 ただメールはなくなりました。そのことが気がかりで今回、ご相談したく思います。 以前はこちらからメールすれば即効で返事が返ってきていたのですが、それがしだいに返ってこなくなり、今ではほぼ返ってきません。 返事のないメールは割と明白で、私からその人に宛てた好きな気持ちを綴ったメールに関してはガン無視されます(ポエムとかじゃないんですけれど) それでいて、次の日、メールのことには何も触れずに、むこうから普通に話しかけてきたりするのです。ここがわからない。 たまに次の日に「今メール届いた」とか返ってきます。どうも私のメールは相手に一日遅れで届くようです。でもそんなことってそうそうないですよね・・・。 しまいには「前言ってたHP、できたから暇なときにでも見てね」っていう内容のメールにさえ、返事なかったです。 いつの間にか自分が相手にいやな思いをさせたのかもしれないと思って、もうメールしないから、と言って、それ以降、こちらからのメールはやめました。 で、今日、3週間ぶり?くらいにメールしてみたのですが、やっぱり来ない。 内容は「今日は早く終わったんだね」という内容です。重い内容ですか、嫌な内容でしょうか? これだけみればもう、相手にしてもらえてない。恋愛対象から外れたんだ、というふうに解釈してあきらめもつくのですが。 普段はべたべたするのが嫌いなくせに(人前ではあまり接触してこないし、どつきあい、憎まれ口のたたきあいが多いです)、二人っきりになると、ぎゅう、て抱きしめられるんです。そういう時は愛情みたいなものがじんわりと伝わってきます。嫌われてはいないんだなと思えます。 そう思いたいだけなのかもしれないけれど。 ものすごくドライな人なのかもしれない。あるいはものすごくシャイな人なのかもしれない。 けれど。まともに手もつないだこともないのにハグはするとか、でもメールは一切しないとか、表現の仕方が極端というか、アンバランスで戸惑ってしまいます。 とりあえず、返事来ないのが悲しいです。でも返事をしない理由は怖くて聞けません。そういう突っ込みをすると、相手が離れていきそうで怖いです。世の中には多いのでしょうかね、こういう状況って。同じような経験をされた方、特に男性の方にお聞きしたいです。 自分のほうからメールを、あるいは来たメールの返事を一切しない理由、ってなんなんでしょうか。

  • 長いメールを書くメル友(男) への返事

    こんにちは。 先週、掲示板を介してメル友になった方がいるのですが、その人のメールがあまりにも長いので驚いています。 内容は自己紹介から趣味、経歴、将来の夢、過去の出来事、日常の出来事、私への質問、私の印象、ふたりの将来の展望(笑)、その他雑談、時事… とにかく、あらゆる話題に触れております。 あまりにも長いので 「少し時間をとって返事書きますからお待ちください」 とメールを送ったところ、もっと長い第二便がきました。 書く方は大変だったとは思うのですが、性格柄、わたしはメールに用件しか書かないので、なにをどう返事すればいいのか分かりません。 面倒なので無視しようかとも考えたのですが こんなに書いた人間にノーレスも申し訳ない気がして。 原稿用紙1枚くらいで済ませられる、うまい返事の方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • メールフレンドから返事が来なくなったことについて。

    「ご近所さんを探せ!」をご存知の人、利用した事のある人に聞いてみたいと思います。誤った利用をしてしまったようなので・・。 このサイトに2月に登録をして2人の男性とメール交換をしていました。メール自体は楽しくしていたのですが、別の趣味を持つ他の人ともメールをしてみたいと思いました。 登録するエリアを変えればまた違った人からメールが届くかなと思い、 それまで現住所ではなく「おなじみ」で某所に登録していたのを「現住所」での登録に変更。さらに名前も変えました。 こうすると私の場合「おなじみ」と「現住所」で都道府県が違うので 現在メールをしている相手には登録を変更した事を知られなくていいかなと思ったんです。新着リストに載らないだろうし、会員検索リストで分かる事もないかな?と。 でもこれは大変な?誤解で、ご近所の私書箱を利用すれば、届くメールには「送信者のご近所情報」というのが掲載されていてこのURLを クリックすれば、登録を変更したのがバレバレなんですね! 最近あるメル友から返事が来なくなって、やっとこの事実に気付いたんです。来なくなる理由が他に見つからないから。 あともうひとりのメル友とは実際に1度会ったのですが、その後は1度 メールが来たきりです。この人の場合冷めていた感じがあって私は好みではなかったのかな?とあきらめていました でももしかしたら「送信者のご近所情報」をクリックしてしまったのが原因では?と思ってしまいました。 今となっては反省してますが、これは相当相手の気を悪くさせてしまったんでしょうか? 相手にお詫びのメールを送った方がいいか・・と思ったりもするんです。メールを続けるのはもう無理だとしても。もしくはメールを送るのは控えるべき、きれいさっぱり忘れるべきでしょうか?

  • ヤマハ音楽教室 受付業務研修スタッフについて

    ヤマハ音楽教室受付業務研修スタッフ(アドバイザー)についてご存知の方、あるいは現在就業中の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければと思います。 業務内容に大変興味を持っているのですが、「業務委託採用」であることに不安を感じています。 業務委託と聞くと、「社会保険に加入できない」「収入が不安定」などマイナスイメージばかり伴っていまうのですが、実際の月収・1ヶ月の労働日数はどの程度なのでしょうか? ヤマハのHPを見てみると講師職も委託のようですし、月収・労働日数の目安が分かれば是非チャレンジしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • Email で 「宛先 ナシ 」 でメールが来ます。

    Outlook Expressを使用しています。 アカウントは複数 入っています。  このO.Eに  宛先 ナシ のmailが来ます。  誰宛に来たメールなのか 判断に困ります。 このmailが 誰宛に来たか 判断する方法は 有りますか・・? 内容は次なるものです。 送信者  brb_soho01@pre-get.or.tv 日時   2007年12月11日 14:52 宛先   ナ シ 件名  [yume1:58949] 【アグリー♪】☆≪カワウソ≫さん≪けんきち≫さんへお返事です♪ ―――――――――――――――――――――――――――――――― ◆投稿は→ http://www.brb-g.com/cgi-bin/ml/mlrequest.cgi?id=yume1 ※このメールに返信をしても投稿できません。★必ず上記URLから投稿を! ◆イベント参加後は、セットで説明になってる「NEXT・HP」を以下から <請求>され熟読されてください!→ http://www.brb-g.com/ml/url/kasegu/  ――――― ようこそ SOHOメーリングサークルへ! ●本当ですかのカワウソさん  ● 「レッサーパンダからの紹介で」のけ ●本当ですかのカワウソさん  > やっくんさん紹介のカワウソです。 > 初めてなので右も左もわかりません。よろしくお願い致します。 ★はじめまして、アグリーといいます♪   まずは初投稿おめでとうございます~\(☆^〇^☆)/ > 私は秋田県在住、57才、この4月、31年在籍した会社を退職しました。 > 後半の18年間は単身赴任で、仙台・大阪・福岡、最後は名古屋でしたが、 > 母の介護のためやむなく退職し現在無職です。 > ハローワークに通っていますが、この年で普通の職に就くのは出来そうもありませ ん。 > 先々の不安が募る毎日です。  ★私も同年代(52歳です)で、カワウソさんと同様母の介護をやって居ます。   大変ですよね(^。^;)私の母は重症では ★ほんと信じられないですよね~~   私も最初は「こんなの嘘」って思ってましたが、もしほんとだったら   知らないで通り過ぎるのはもったいないと思ったんです。   他に当ても無かったし・・・  ★うん、うん、そうですね。   不況のこの世の中に反して、ここは他には無い勢いがあるんですね~~   私も皆さんの様になりたくて、先に進んだんですよ♪   今では、毎月副収入が入るので、助かってます\(☆^〇^☆)/ この出会いが皆さんにとって、素晴らしい出会いになることを願っています!! では・・・【アグリー♪】でした(☆^o^☆) ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ イベント参加された方は、更に詳しいインターネットビジネスの 補足説明である【NEXT・HP】を下記から請求され、 【NEXT・HP】まで<セット>でご覧下さい! ただし、「NEXT・HP」請求がビジネススタート申し込みではありません。 ◆イベント参加後の「NEXT・HP」請求先は、↓↓↓        < http://www.brb-g.com/ml/url/kasegu/ > ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ◆ BRB・SOHOメーリングからの退会はこちらから↓  < http://www.brb-g.com/ml/yume1/mlunregist.html > 必ずこのメールを受信されているメールアドレスでお申し込み下さい。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 個人情報(メールアドレス・電話番号・住所)などが含まれた投稿はアップ できなくなっています♪ また固有のビジネス名や宣伝投稿およびMLの 趣旨に反するもの、不適切な発言はアップできませんので、ご了承下さい♪ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ――――――――――――【注意】――――――――――――― フリーアドレスで登録され、「退会希望メール」をプロバイダーメールで 送られると、登録アドレスが違うということで、退会処理が出来ません。 また、逆の場合も同じことになります。「登録されてません」という 「メッセージ」が出たら再度確認後お願いします! ――――――――――――【注意】――――――――― ※ 万が一退会処理できない場合は、恐れ入りますが「退会希望」の件名で メールアドレスを明記し < cft70330@nyc.odn.ne.jp >までご連絡下さい。 ※ただし、システムの都合上、リアルタイムで出来ない場合もございます。 多少、時間のかかる時もありますので、ご了承下さい。  (特に週末)

  • イベントスタッフのアルバイトについて

    自営業の男性です。 自営業なのですが近年空き時間が多くなるようになりました。 空き時間を有効活用して収入を得たいと思い、 WワークOKのアルバイトを探していたらイベントスタッフ募集というアルバイトがありました。 仕事内容に関してその会社に電話してみましたが「イベント会場によってまちまちなのです。年齢制限は特にないです。」との返事でした。 仕事内容に関しては詳しい内容は答えてもらえませんでした。 イベントスタッフの仕事ってどんなことをやるのでしょうか。 (会社のHPを見ると屋外でスタッフが何か配っている写真やショッピングセンター内で抽選機を使って抽選しにきたお客さんに応対している写真が掲載されていますが) また雇用主がブラック企業だったりして働いたのに給料を払ってくれないとか暴力団がらみの会社ということも ありうると思いますか。

  • HP URLが変更に伴う自動ジャンプ機能

    現在あるプロバイダと契約しHPを作っていますが、近いうちに、他のプロバイダに変更するため、現在のHPのURLを変更しなければなりません。そこで、質問なのですが 旧URLを入力した訪問者が新URLへ自動的にジャンプする方法があれば(自分で検索しているとき以前みかけた気がするのですが・・・)、教えていただけないでしょうか? 質問の内容が分かりにくくてすいません。 ご迷惑をおかけしますが、ご返事をいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • クリスマスに欲しいもの♪

    私は綺麗な細工が施されたワイングラスが欲しいです。 ・・・とはいっても頂ける予定もおねだりするつもりもありません(笑) もしかしたらあなたの大切な方が見てくれるかもしれませんので (無いでしょうね・・・^^;) とりあえず欲しいものを気兼ねなく書いてみませんか?   「クリスマスに欲しいものはなんですか?」 お返事は簡単になると思いますがお暇な方はご参加くださいね。

  • 市民活動センターの集客方法

    こんにちは。 現在、市民活動センターで学生スタッフとして働いているものですが、市民の方にもっと来てもらおうと、試行錯誤を繰り返しています。 しかし、イベントなどを企画しても、参加率はよくありません。 一度、近くの産業ホールとのイベント協同開催で、非常に多くの方が参加してくれましたが、市民活動センターだけのイベント(工作体験、PC教室など)だけでは、ほとんど市民の方がきてくださいません。 どのような方法で、多くの人に来てくださるようなセンターにできるでしょうか?

  • 英訳を教えてください

    海外在住の者です。もうすぐ主人の会社のクリスマスパーティーがあり、1分程度のスピーチをすることになりました。 半年前から、英語教材で英語の勉強をしていますが、英語スピーチ文が考えられるまでは上達できていません。 下記の英文を教えてください。宜しくお願いいたします。 「社長、いつもお世話になりありがとうございます。今日は楽しいクリスマスパーティーに誘っていただきありがとうございます。 スタッフの皆さん、いつも主人のサポートをありがとうございます。主人は、『すばらしいスタッフと仕事ができて幸せだ。まるで大家族のようだ。』と言っています。 また、私はこのクリスマスパーティーで、年に一度皆さんの家族に会えるのが楽しみです。 今日は、思いっきり楽しみたいと思っています。メリークリスマス!」 以上の内容です。 日本語文はとてもかたくなっていますが、もっとフレンドリーな英語の言い方を教えていただけると嬉しいです。 会社の雰囲気をお伝えしますと、 ・本社は日本で、国内海外に全11店舗。 ・社長は若く、とても気さくな方で、私や子供にまでよくしてくださる。 ・主人は支店長で、スタッフ20人は全員英語圏内の方。 ・年に一度のクリスマスパーティーには、日本から社長が来られ、スタッフの家族もみんな参加なので、毎年私はみなさんに会えるのを楽しみにしている。 ・スタッフの妻達のスピーチは、一人1~3分程で内容も楽しく笑いが起きる事も多々ある。 という感じです。 どうぞ、どうぞ宜しくお願いいたします。