• ベストアンサー

亡父の再婚相手が掛けていた生命保険の受取りについて

亡父の再婚相手の義母には身寄りが無く、父が死んだときに養子縁組して自分が生活をみていた。 義母の生命保険の受取人は、先に亡くなった父の名義のままになっていた。 自分には弟が1人いるが、弟は義母とは養子縁組していないので、義母の相続人は自分1人だけ。 この場合の義母の生命保険の受取りについては、 名義人としての父からの相続として、自分と弟で等分の割合で相続するということになるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8008/17113)
回答No.1

あなたの考えの通りです。

sachishi
質問者

お礼

やはり、そうでしたか。確信が持てなかったものですから、確認できて助かりました。どう処理するか事前に考えておく事ができます。大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父の後妻の生命保険について

    父が亡くなりました。父には後妻がいて、子供は前妻との間の私と弟だけです。 父は、後妻に万一の事があった場合のために、生命保険をかけていましたが、このたび後妻より、その生命保険の受取人を亡父から私に移したいと提案がありました。 自分に万一の事があった場合に、葬儀費用に当てて欲しいとの事です。 葬儀だけならいいのですが、入院した場合など、私が手続きをおこなったり、介護をしたりする義務が生じるのでしょうか。 養子縁組はしていません。後妻が亡くなった場合、父からの遺産は法律通り、後妻の兄弟に行く事となります。 よろしくお願いいたします。

  • 父親(60代)の再婚相手(60代)の子供への相続に関する質問です。

    父親(60代)の再婚相手(60代)の子供への相続に関する質問です。 子供(1人、30代男性)をもつ女性と再婚した父が相続に関して相談してきました。 仮に、再婚女性が父よりも先に死亡した後、父が死亡した場合、 再婚相手の子供に父の相続権は発生するのでしょうか? 父は、再婚相手の子供と養子縁組、特別養子縁組いずれもしておりません。 よろしくお願いいたします。

  • 兄の生命保険

    兄が先月、亡くなりました。 兄は連れ子のいる女性と結婚し、養子縁組をし、離婚の際に養子縁組を解消しないまま亡くなりました。 亡くなった後、借金がみつかりました。 兄は実家の建て物の4/1の権利を持っているので、これも兄の財産となります。 そこに生命保険が見つかりましたが、受取人は元の奥さんでした。 この場合、おそらく養子縁組をしている子供は相続放棄をして、元の奥さんは生命保険を受取り、何の問題もないと思います。 この場合、父が相続放棄をすると、兄の建物分の財産はどのように始末するようになるのでしょう・・・・

  • 生命保険金を受け取る権利があるのでしょうか?

    昨年、父が亡くなりました。事業などの多大な借金があった為、家族・親戚共に相続放棄しました。生命保険は義母が受取人となっており、手続きもすでに終わって受け取っています。 保険金についてなんですが、義母が父の死がショックで何も考えれないから1年ほどいろいろ(保険のことも)待って欲しいといわれたので口約束のまま1年を待ちましたが、1年がすぎ、保険金は自分がすでに受け取ったのだから全額もらいたいと言われました。相続放棄をしているのですが、この保険金を受け取る権利はあるのでしょうか?義母とは実子全員仲が悪かったのでこのままだと揉め事に発展しそうで、もし権利があるのなら法的に何か受け取る手段があれば教えて頂きたいです。 家族構成は義母、養子(1人)、私たち実子3人で、私は結婚しており、残り二人も義母が原因で家をでて、父とは離れて生活しておりました。相続など本当に無知で困っております、どうぞよろしくお願い致します。

  • 親の再婚による養子縁組について教えて下さい。

    私の母親が再婚することになりました。再婚相手には、別れた元奥さんが引き取った子供がひとり。 そこで新しい父が、将来の相続を考え、私も養子縁組しようと言ってくれました。 そこで質問なのですが、私は今、妻子がいます。養子縁組を行った場合、私達家族も名字を変えなくてはならないのでしょうか?

  • 義母の相続権

    30年前に実母が他界しその後、実父が再婚。私達三姉妹は成人して家庭を持ってから父の再婚相手と養子縁組しました。義母は初婚で父との間にも子供はいません。義母が亡くなった場合の相続権なんですが、父は義母の兄弟達に相続放棄の印鑑をもらわなければと悩んでいますが、相続権は父と養子縁組した私達三姉妹だけではないのでしょうか?                        回答よろしくお願いします。

  • 養父(死亡)の配偶者(再婚相手)に相続されてしまうのでしょうか?

    養父の姉(Aさん)が死亡しました。(Aさん)は92歳で子供がいません。弁護士と相談の上作成した遺言書によると、『全財産は6人の兄弟に等分に相続させる』との事でした。私の養父は、(Aさん)の弟です。 (1)養父の6人の兄弟のうち4人は死亡しており、それぞれに子供がいます。 (2)私の養父・養母はすでに死亡しています。養父・養母は生前協議離婚し、 私は養母に養育されました。子供は私だけです。養子縁組は解消していません。 (3)養父は、再婚し再婚相手は生きています。子供はいません。 (4)養父の受け取る相続分は、再婚相手にいくのでしょうか? 再婚相手とは、養父の浮気相手なので感情的なこともあり、 権利がないことを願っています。  ※ 長くなりましたが、相続の権利関係を教えてください。特に(4)について教えてください。   

  • 相続人になりますか?

    昔父と母が離婚して、兄と弟(自分)は母と生活います。 その後、母は新しい父と再婚し、兄と自分は 新しい父のと養子縁組という形?になりました。 (以前戸籍謄本を見た時に養子となっていたので(詳しくは忘れましたが)) 新しい父はその後亡くなりました。 実父は未だ生きていますが、その後再婚などしておらず、養子縁組などしていません。 ややこしい話ですが、祖父母には子供はおらず、祖父母の兄弟から子供を一人養子にしたのが実父になります。 祖父が亡くなった時(父母離婚後)に、実父の兄弟達が実父を騙して遺産を相続していったそうです・・・ (この場合、実父の兄弟達に相続権はありませんよね?) その後、祖母が亡くなり、今は実父が一人で住んでいます。 実父も高齢になり、いま実父が亡くなった場合、相続人になるのは?? 私の母に相続権は無いことは知っていますが、新しい父の養子になった兄と弟には相続権があるのでしょうか?

  • 父と再婚相手と祖父の相続について

    私が成人してから父が再婚しました。 私が幼少期に離婚した母は遠方におり連絡は取っていません。 父方に引き取られており、父は結婚は3回目です。 私は高校生の子供を持つシングルマザーで、父からの定期的な食事の誘いがあるときに、父と再婚相手と会う程度であたりさわりなく接してきました。 私が離婚した辺りから、再婚相手は体調を崩し病気がちでこちらに迷惑かけないようにと言う圧力をかなりかけられたので、父の方にこちらから顔を出したり連絡をしたりしたことは一切ありません。 勿論援助なども申し出たこともありません。 最近私と父の再婚相手が養子縁組をしていない事で、祖父母が財産の振り分けに悩んでいると私に相談してきました。 祖父母の財産は不動産がいくつかあります。 父に相続させてそのうち父が亡くなった後、再婚相手に渡ると私には財産が入らない可能性があるということ、再婚相手とあまり会ったこともなく、色々な事があり(今は落ち着いていますがアル中だったり私に対する嫌がらせなど)で父に全て譲ると再婚相手にも行くことになるので渡したくないと言います。 法律で決まっている事なのでしょうがないけど感情的なものがあるそうです。 祖父母の財産なので、孫である私が出しゃばることではないのですが、祖父母は私に身のまわりの世話を期待しており、実際に最近は病院に付き添っています。 まだ本格的に介護は始まっていませんが、父は私に祖父母の面倒をみる即戦力に入れているのは会話から感じています。 また父は不動産を自分が相続するということを1筆書いてくれと祖父に申し出があったようです。 父には兄弟がいますが、父だけ祖父の援助などなくこれまできており、兄弟は祖父に色々金銭的援助があったから不動産は自分に欲しいという心理だと私は思っています。 また私にも財産を残すよう祖父に伝えたようです。 ここから相談なのですが、私はシングルマザーで1人で育てており、子供を預かるなどという労力の援助も全くなく、彼氏や再婚など以ての外というふうに父から言われてきました。 ですがひとりで2人を育てるのにお金を稼ぐのに必死で、祖父母を病院に連れていくと1日潰れます。 週に6日自営業で働き、最近は経営状態が不調なので夜も働いています。なので ①祖父母の面倒は父にお願いしたい ②養子縁組をしていない再婚相手と父の身勝手さに目が覚めたので関わりを断ちたい。年に1度叔父叔母なども集まるときにだけ会う程度にしたい ③年老いた父の面倒はみたくない 最近付き合いをしたくないなと思って誘いを断るとしょっちゅう連絡してきて煩わしいので長年のこの思いを伝えようと思っていますが早まり過ぎでしょうか。 もしくは ①祖父母の介護の助けをするので相続はこちらにも分かるように形にして欲しい ②父が亡くなった後の流れを明確にして欲しい と弁護士を交えて話しておくということも考えています。 何か思うことがあったり、こうしたらいいのではなどあればアドバイスください。 また養子縁組をしていない子ども側が今からしておいた方がいいことは何かありますか?

  • 生命保険の受取人順位

    例えば 夫の生命保険受取人が 妻の場合 妻が先に死亡していて 受取人名義が そのままで、夫が死亡した場合 次の相続人は 誰になるんでしょうか。 夫と妻は 再婚です。夫と、妻の子供は養子縁組しています。 この場合 夫の子供と妻の子供双方が 法廷相続人となるのでしょうか? 宜しくお願いします。