離れて暮らす家族に関する問題の山

このQ&Aのポイント
  • 離れて暮らす家族が問題が山積みです。父からの家庭内暴力や浮気、祖母の痴呆症からのお金の横領、母の眼の病気など、家族全員に悩みがあります。
  • 父の家庭内暴力や浮気、祖母の痴呆症からのお金の横領など、離れて暮らす家族に問題が山積みです。さらに、母の眼の病気の進行による介護への不安もあります。
  • 離れて暮らす家族の問題が山積みです。父が家庭内暴力や浮気、祖母の通帳の不正利用を繰り返し、母は眼の病気による失明の恐れがあります。このような状況で家族全体の信頼関係は崩れつつあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

離れて暮らす家族が問題が山積みです。

当方は18歳から東京で一人暮らしをしています。もう10年以上離れて暮らしている家族(祖父 80代 祖母 80代 父 50代 母50代 弟30代)の事なのですが、私が実家で暮らしている頃から様々な事で頭を悩ませています。 主に父が問題を起こすと思っております。まず、私が子供の頃から家庭内暴力があり母はよく殴られていました。それから15年ほど経ちましたがつい最近まで暴力はあったようです。 私が23歳の時は父が浮気をし2年位その浮気相手と住んでしまい、帰ってこなくなりました。この頃から弟が父の事を心底嫌になってしまったようで親子の信頼関係はもうありません。 その後、父は職を転々とするようになりました。職場で嫌なことがあれば仕事を辞め数ヶ月家におり、母のパートの賃金と祖父、祖母の年金で生活・・・という事を何度もしていました。最近はまた働き始めましたがいつまで続くか分かりません。最近は痴呆が始まった祖母の通帳を使い勝手に数十万円引き出し使ってしまったようです。 一番最近では母が眼の病気を患ってしまい20~30年後には失明の恐れがあるそうで、「長生きすれば失明してしまうかもしれない。短命なら失明する時期まで到達しないけどね。たとえ20~30年後だったとしてももう50代だし、眼が見えているうちに自分の人生も大切にしたいから祖父と祖母の介護をし続けるのは難しいかもしれない。今後、施設に預ける事も考えてほしい」と父に話したところ父は激怒し「じゃあ自殺するか」と母に言ったそうです。 私がこちらにご相談するほどになってしまったのは「自殺しろ」と父が母に言ったということが衝撃的すぎて自分では処理しきれないと思ったからです。正直、私が子供の頃から父の言動は理解しようとしても理解できません。浮気相手と暮らし始めた辺りで母にはもう離婚していいよと姉弟で伝えましたが母が自分ひとりでは自活できないからと言い離婚はしませんでした。 母はもう両親とも他界しており実家がありません。その件でも父は母に喧嘩した勢いで「おまえは両親共いないで可哀想なやつだ」と言っております。全く理解できません。 弟は弟で3年間無職です。親のすねをかじって暮らしています。誰が説得しても聞きません。そんな弟なので父の事を注意しようとしても父に無職の事を突っ込まれると何も言い返すことができません。 母の事が本当に心配なんです。何にも悪いことをしないでずっとまじめに家の事や家計の支えにとパートへ行き、祖父母の介護をしているのに自分の眼が悪くなって自分の人生大事にしたいから介護をし続けられないと父に相談したら自殺しろと言われて。今までされた暴力や浮気にも経済的に自立できないからと我慢して耐えている母のことをどうしてやればよいのか。。。 私は東京で結婚もせずに一人暮らしをしています。交際相手はいるので、そのうち結婚もしたいと思っているので恐らくずっと家族とは離れて暮らすことになると思います。たまに母から近況を聞くとこのような事になっており、心配でたまらなくなりますがすぐに行ける距離でもないし、ずっと見ていてあげられる距離でもないのでどうしてあげるのがいいのか分かりません。 私が心配で実家に帰って色々言っても弟、父、母までもが私は近くにいないんだから状況もよくわからないままに考えを押し付けないでくれといった雰囲気を出すので強くも言えません。 長文、乱文で大変失礼いたしました。最後までお読みくださった方本当にありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。 アラフォー主婦です。 私も実家に問題を抱えていて悩んだりよくしてます。 なかなか友達にも恥ずかしくて言えませんよね。 どう考えても離婚するべきだと思いますね。 自活できないっていっても生活保護なりありますよ。 そんな夫と生涯ともにする時間がもったいない。 でもしたくないっていうなら現状維持しかないですよね。 安易ではないのはわかりますが結局決めるのはお母さんです。 それから、子供が面倒を見ればいいって言う人いるけど限界ありです。 でもお母さんのことが心配でたまらないなら行動を起こす べきでは? 自分が納得できる行動を。 結局心配は心配だけど巻き込まれたくない気持ちも あるのでは? 気持ちが葛藤しているんでしょうけど。 私よくわかります。 でも後悔したくないのでやれることはやってます。 それは自分が納得したいからだけかもですけどね。 難しいですよ家族とうまく付き合うのって。 他人のほうが簡単かもです。 心配ならできることから行動を。 そしたら少しずつ気持ちがスッキリすると思いますよ。 難しいけど逃げたいならもうかかわらないこと・・ きっとあなた一人でがんばっても解決できるような 問題じゃないと思いますよ。

310tomoko
質問者

お礼

本当に自分の気持ちを見透かされているかのようにとても良くわかって頂いていて、驚きました。 心配な気持ちもありますが巻き込まれたくない気持ちもあり今までずっと足踏みしてきました。 母は離婚に向けて準備を始めたそうです。 ですので私は精一杯サポートして行こうと思います。 本当に難しいですね、家族って。 とにかく後悔だけはしないように出来る限りの事はしてあげたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

62歳主婦です。 ご家族のこと、ご心配のことと思います。 家族のために、何かしてあげたい、、母親に楽にさせてあげたい、、という 貴方のお気持がよく伝わってきます。 ただ、お母さんの視力のことですが、、本当に悪いのでしょうか? 人は、しばしば、自分の置かれた現実を見たくない、、と思うと その思いが、見たくないという思いが視力低下を引き起こします。 お母さんの、失明は、20~30年後なんですよね。 そんな、先のことを心配してもしかたないですよ。 誰だって、「明日」のことは、分からないのですから。 貴方だって、いつ、明日、難しい病気になるかもしれないのです。 お母さんが、医師から、先になったら失明するかもしれない、、、と 告げられたのは、事実かも知れませんが、、、。 義両親の介護をしたくくないのでしょうね。 これは、当然の気持ちでしょう。 でも、ここで気になるのは、お母さんの気持ちです。 いろいろ、あっても その家を出て行こうとしないのは、お母さんの 選択なのではないでしょうか? 本当に、その家から出たかったのなら、とっくに貴方を頼って 貴方の近所に住むか、貴方の部屋に同居したりして、仕事を探してる、、、と思うのです。 お母さんが、その家を出たくないのは「意地」なのでは? 今まで、長いこと苦労してきたのに、今、その家を出ることは、 今までの苦労が、無駄になる、、と考えておられるのかも知れません。 お母さんまでもが、長く家を出てる貴方が口出しするのは筋違い、、と仰っておられるのでしょう? だったら、貴方は、実家のことには、タッチしないことです。 どうしても、お母さんが、可哀想、、と思われるのなら、貴方がお母さんを 引き取ってあげられれば、いいのです。 すると、彼女さんとの仲がどうなるのか、、は、わかりませんが。 本当に、お母さんのことが心配なら、彼女さんとの仲を解消してでも、 お母さんを引き取ってあげられることだと思います。

310tomoko
質問者

お礼

ご回答くださってありがとうございます。 仰るとおりの事がたくさんありました。 正月に実家に帰りましたところ離婚に向けて準備を始めたそうです。 自分もそう決めた母を精一杯サポートして行こうと思います。 ありがとうございました。

noname#187873
noname#187873
回答No.2

私の実家も相談者様と同じような家庭です。夫婦の問題は子供にはわかっているようでわからないものがあります。私は母を昨年亡くしましたがあまりにも父がひどいもので母は一体どういう気持ちだったのか未だに謎です。父は母をすぐに焼いてしまい翌日お墓に埋めてしまいました。そして2ヶ月後には愛人を作り結婚へ向けて準備しています。母の貴重品も娘の私に譲らず愛人にプレゼントすると言いました。父が愛人を褒めて母の悪口ばかり言うので、私は虐待でもともと心の病だったのですが、さらに胃がんの1歩手前の萎縮性胃炎になり、仕事も辞めざるをえませんでした。 相談者様がお母様を救いたい気持ちは分かりますが、仮に相談者様がお母様を相談者様のところに呼び寄せようとしたとしても、お母様が相談者様のところに来るでしょうか。お母様がお父様から離れるか離れないかはあくまでお母様の意志です。相談者様の力では限界があるかもしれません。 私は自分の弟が不健康な生活を送っているので助けてあげようとしたら弟はかえって心を閉ざしてしまいメールの返信もしなくなりました。 つまりこちらがいくら助け船を出しても、相手が助けてと言わない限り救うことはできないのです。 そこを無理に救おうとすると相談者様が心身共に病むので、1番の解決策は相談者様が健康に幸せに生きることです。 まずは私たちが幸せになりましょう。

310tomoko
質問者

お礼

まずは私達が幸せにというお言葉で涙が出そうになりました。 幸せになることが解決の材料になると思うと救われます。 母は離婚に向けて準備を始めたそうです。 そう決めたのなら私は精一杯サポートしようと思っています。 nonameさんも大変な思いをされてきたのですね。 家族の事で胸を痛めているのは私だけじゃないんだと心強い気持ちになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家族問題について

    家族の問題について質問させていただきます。 私の家は、ある場所にかなり古くから代々住む 旧家です。私は、その家の弟2人の三人兄弟の長女として生まれました。 私の家には、父方の祖父と祖母が立てた家があり 私の両親がそこに同居するという形で、元々暮らしていました。 私の祖父と祖母は、努力や勤勉さを信条にし 私にとっては尊敬できる祖父や祖母だったのですが それとは打って変わって、私の両親は、楽してもらえるものをもらうという ことが信条で、私はそんな両親の言動を間近で見て 普段からとても嫌悪感を感じており ほとんど祖父や祖母をお手本のようにして育ちました。 そして、もともと好きだった絵画の分野で 早いうちから色々な賞を受賞し、学校にも作品が保存されました。 ところが、長男である弟はそれがとても面白くなく 事あるごとに、私の持ち物を盗んで自分の友人に売りさばいたり 私に殴りかかってきたりと、色々と問題のある弟で 母も、そんな弟に叱るどころか、むしろ同調してやらせ 私が母にやめさせるように訴えても、無視をされていました。 きっと、母は、自分が社会に認められるようなものがない所や 祖母が大好きな私が嫌で仕方がなかったんだと思います。 私が高校生になった頃、弟の嫌がらせや暴力も いっそう激しくなり、私は自分のやっていることを自分で肯定できなくなった ことから、不登校になり、その後、家出をし、結婚と出産をし 今度は、デザインの分野で仕事をしはじめました。 ところが、結婚した夫は藁にもすがる形で結婚した人だったので ヤクザ絡みだったりと、やはり色々と問題があり、暴力の果てにまた実家に戻ってくる形に なりました。 ところが、実家に戻ってくると、母と弟から暴力や嫌がらせを受け 数年間、ずっと子供を抱えたまま寝たり起きたりで 精神的にもかなり私はおかしくなってしまっていました。 そして、それから数年後。 気づくと、いつのまにかずっと無職だった弟が、デザインと絵画を中心とした 私と全く同じ仕事を始め、しかも、母たちは口裏を合わせているようで 私が過去に受賞したことなども、そんなものはなく 自分がもらった。と弟がいいはじめました。 その間、祖父、祖母、父が亡くなり、母は、どうしても長男である弟に 継がせたい事から、私に対する風当たりはいっそう激しくなりました。 私の家や親類は、元々運送・電気関係の仕事だったりと 私がずっと続けてきたアートの分野とは違うはずなんですが 私の弟は、母と一緒に人のふんどしで相撲をとるようなことをしたいらしく これが一生続くのかと困っています。 また、私の地域はこういう事を黙認しているようで 地域の相談員に相談をしても、私のほうが、威嚇されたり 文句を言われたり、相手にされず また、娘の学校では忠臣蔵の末裔がいるということで 急に学校でパレードがはじまったりと、おかしな状況が続いており 私だけ地域から村八分にされて、孤立しています。 ちなみに、未だに私は、なかなか生活を立て直すことができず 簡単に実家から離れることはしばらくできそうにありません。 また、離れたとしても、それは母たちの思い通りのことであり 結局は、母たちの策略にはまることになるのではないかと思います。 私はこのまま、社会的に抹殺されるような状態で 搾取されたり暴力をうけたりしながら 生活し続けなくてはいけないのでしょうか? また、どうすればいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 家族が憎くて仕方ありません。

    私は祖父,祖母,父,母,私,弟(三人)の八人家族です。こんな事、誰にも相談できないのでこちらでさせていただきます。 最近、弟(中学生)の夜遊びが過ぎるようになってきて家族にも、とても反抗的になっています。(煙草を吸っているとの噂もあります) そのことで、ウチの祖父や祖母,父はとても怒っています。 それを弟に直接伝えればいいのに、全部母のせいにしてしまうんです。母に対して愚痴をこぼすのも、度が過ぎているんです。だから、母はその事を抱え込んでしまって最近、重度のストレスが溜まり体の調子が悪くなってきています。本当に、死んでしまうんではないかと心配です。いつものように「自殺したい」とか言って。私に隠れて、苦しんでいる様子もあると思うんです。そういう人なんで。私は、とても心配しています。そんなこと、どうでもいいような弟は、またそ知らぬ顔をして時間,所,構わず遊びに行きます。 体の調子が悪い母が心配でなりません。 何度、家族を殺そうと思ったことか。 何度、弟さえ、生まれてこなければ。と思ったことか。 このままでは、母が倒れてしまいます。 私はこの先何をすればいいのでしょうか。

  • 仏壇に入れる家族はどこまで?

    母方の祖父の仏壇を祖母が管理していましたが、祖母は介護が必要になり、祖母と同居している母が仏壇管理も祖母の介護も引き受けています。近所に母の弟(祖父にとって長男)もいますが介護も仏壇の継承も放棄しています。(墓は継ぐ気のようですが…)母は姓が違う自分が入れない仏壇を今後管理するのはおかしいのではないか、と言い仏壇を処分するか迷っています。 お仏壇というのは姓が違うと入れないものなのですか?父母は墓も仏壇もありません。面倒をみてきた父母が継いで一緒にお位牌をいれてもいいのであれば処分しなくていいのですが。特に父は血のつながりもなく入れるのかどうか全くわかりません。教えてください。

  • 家族の問題でとても悩んでおります。(長文です)

    両親がパチンコ依存症です。母は消費者金融から祖父母の名義を使いお金を借りているようで、また祖母の貯金も勝手に使用しているようです。年金や保険もどうやら払っていないようでもあります。祖父は呆けており、祖母も体調は芳しくなく、その様な事態を知りながら何も出来ず泣いています。母は介護にパートに家事にと居場所がない家庭で、せめてもの居場所がパチンコになってしまったのかもしれません。また父も、偉そうな事言いながら家庭には全くノータッチです。そんな矢先に、1歳になる子供がいて実家に住んでいる弟夫婦が離婚の危機です。両親は知りません。長年話をしていなかった弟が、そんな家庭の事情とともに私に話をしてくれました。弟は仕事でも追いこまれており、マイナスな意思に一瞬走った。と私に語りました。私は実家にいないので、知らないところで家族に色々なことが起きていることを知り、現在頭がパニックになっております。また、私も結婚を考えておりながら、現在の家族の問題をつきつけられ、自分はこのまま他人の家に入り、自分の家族を放置してもいいのだろうか?と考えてしまいました。弟は、一つ一つ片付けなくてはならないが、暗い話題の中の私の明るい話題を先決しろ。と言います。涙が出ました。うれしかった反面、だからそれでとはいかない…。どうすればいいのでしょうか?私はどのような行動を取ればいいのでしょうか?このような家族のトラブルが初めてなので困惑しております。何かアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。

  • 母方の祖父名義の実家(土地付き一軒家)と家族について

     私の祖父が亡くなって2年以上たちますが、実家(父61歳5年前に会社をリストラされてから無職、母、弟27歳会社に問題が出て退職せざる終えなくなり現在休職中)は祖父名義のままになっています。(固定資産税など実家は払っていません)実家は両親が結婚した際に祖父に建ててもらいましたが、名義を変更するのは祖父が嫌だったのかしないまま遺言もないまま他界してしまいました。  祖母は認知症で、母は今(娘の私のこともわからなく)正常な状態でなく父が介護しています。母には兄がいて母が病気のため、祖父、祖母のことはほとんどすべて兄が介護しています。  今後相続問題が出たら私の家族たちは家に住めなくなるのではと心配しています。それに父と母は祖父の所有であるからと家には関心が無く、祖父がリフォームするわけでもなく築31年何も手を加えていないのではっきり言ってぼろくなっています。住み続けるには建て替えなどする必要があると思いますが、両親が祖父に甘えていたためリフォーム用の資金もありませんし(父の退職金が生活費にあてられている)、収入が無く相続税などを払えないのではと思います。弟の就職先が決まったら弟は一人暮らしをし両親は家を出てアパートを借りた方が生活ができるのではとも考え、なんとか私はしたいのですが当人たちは危機感が無く私一人が心配しています。夫はやる気がない人たちはほっておけばいい、危機的状況になればそっちから助けを求めてくるからと言われました。  相談できる人が他にいないのでアドバイスお願いします。

  • 祖父、祖母の介護についてアドバイスお願いします。

    自分(長男)の祖父(転んで腰をいため寝たきり状態。)、祖母(認知症があります。)が二人とも介護施設に入っています。 祖父、祖母は貯金をあまりしていなかったようで、自分の父と母がお金を出している状態です。 実家に帰省する度に、介護にかかるお金は大丈夫なのか聞くと、「そんなこと気にしなくていいから仕事がんばれ」と いわれます。実際にいくらくらいかかっているのか明細をみてみたら、毎月20~30万くらい出ていっているようです。 父も母も働き詰めだったためこれからが楽しくなるというときに介護で苦しんでいるようで見ていられません。 実家は茨城県なのですが、もっと安い施設はないのかと聞いたところ、どこも待ちになっていて 入ることができないそうです。 正直なところ祖父も祖母もあと何年いきるかわからないし、父も母も介護のお金がかかりすぎて自分達のお金が 残らなかったなんてことになったら。。。と思います。 自分も将来的には父と母の面倒を見なければいけなせんし、今のうちに考えておこうと思いました。 みなさんは似たような境遇になった場合、どうされているのでしょうか。 また祖父、祖母の介護について何かアドバイスありましたら是非お願いします。 宜しくお願いいたします。

  • 家族のことで相談します(長文になります)

    私は近くに住んでますが実家を何年も前に出てます。 21の女です。 実家の相談です。 私は 毎月10万円 親ではなく おばあちゃんに 仕送りしています。 実家は 祖父 祖母 父 母(義理) 兄(大学生) 弟 の6人です。 この他に 父の弟(叔父 独身)がいるんですが 重度の 糖尿病で(発症したのは叔父が高校生の頃) 一人暮らしはしてますが働く事が出来ません。そのため 祖父祖母が叔父の生活費など全て面倒みています。 医療費はバカになりません。 祖父74歳 祖母73歳です。収入は もちろん年金しか ありません。この他に 実家のローンも祖父 祖母が 払っているし(本来ならば もう父が払うべきかな。。)食費なんかも毎月 両親に払ってます。 別に家族に年寄り扱いされてるとか いびられてるなんて 事は全くないんです。とっても仲がいい家族なんです。 父はちゃんと働いているので 何度か家賃(ローン)は 両親の方で払ってとは言ったそうですが。。話は 自然に 流れてしまってます。 こんな状況なのに 祖母は高い着物を私に買ってくれたり (付き合いで買わなきゃいけない部分もあると思う) 祖父は 私や兄名義の貯金をしてくれたり。。。 私は見てられません。いままで 祖父も祖母も毎日 仕事 頑張ってきて やっと終わって わずかな年金でも 何もないなら生活は十分 楽に出来ます。今まで沢山苦労してきたから老後は 何も考えずに過ごしてもらいたいのに。 そのため 少しでも楽できればと 仕送りしてます。 私は独り暮らししてるし 自分の生活で精一杯です。 なので 今は風俗で働いてます。でも 辛いです。 どうしたら いいのでしょうか。だれか教えてください。

  • 相続の問題

    初めまして、千葉県在住のOと申します。 今回相談したいのは、「相続」のことなのですが、 色々な事情が重なっているというのと、当事者ではないので、 上手くやり方が分かりません。。 アドバイス頂けたらと思います。 なるべく分かり易いように要点をいくつか挙げます。 ・当事者は祖母と母 ・最近祖父が亡くなりました ・祖父は何十年も別居、浮気相手と暮らしていました(浮気相手の子供もいるそうですが、祖父との子ではないようです) ・かつて祖母と祖父は昔最高裁まで争い、離婚はしないという結果になったそうです ・7,8年前に母の弟が亡くなり、祖父が全ての財産を持っていきました ・その祖父の遺産や叔父の遺産は全て浮気相手に使われてしまっています ・最近、祖父の年金の税金だけが、祖母に送りつけられてきました 私の祖母や母はお金を何もいただいていないのに、税金だけが送りつけられるという事に、憤りを感じ、どうにかならないものかと悩んでいます。 あわよくば、全ての財産を持ち逃げしている浮気相手から然るべき財産をもらう事はできないのかと思います。 祖母や母の生活の大変さを知っているからこそ、何とかしたいと思っています。 何かいい方法はないでしょうか?お時間とらせてしまい申し訳ありませんが、よろしくご教授ください。

  • 家族間の問題で気分が塞ぎ、涙が出ます。(長文です)

    私は34歳主婦です。 1年前くらいから、私の両親と、父方の祖父祖母 が仲違いしてしまい、絶縁に近い状態です。 私の祖母と、母は嫁姑の関係ですが、 これまでも、母が何を言われても我慢する 形で、なんとかやってきました。 祖母は関西出身で、 よく言えば思ったことをそのまま言う 裏表の無い性格です。 私は孫ですが、小さい頃はおばあちゃん子で、 両親がやきもちを焼くほど、なついていました。 私から見ると、祖母はにぎやかで、 おしゃれが大好きで、そこにいるだけで パッと雰囲気が華やぐような人です。 私は初孫ということもあり、大変可愛がられて ました。 一方、母は東北の人間で、我慢強く 人の気持ちを常に考えながら行動するような 人です。 そのため、母なら言わないようなことを祖母が言うと、 後でどうしてあんなことを言うのだろう、と 理解できないようでした。 それでも、私の母と父は、祖父祖母を旅行へ 連れて行ったり、月に1度は顔を見せたり、 家に呼んだりして、仲良くしようとしていました。 私もそんな父と母を見て育ったので、 私の両親は親孝行だなあ、私もそんなふうに したいなあと思ってきました。 ところが、今回、祖母の不用意な発言で、 母が機嫌を悪くしてしまい、それを聞いた父が 祖父祖母に直接ひどいことを言ってしまいました。 簡単に言うと、もう知らないから二人で仲良くやって ください。というようなことです。 それから両親、祖父祖母の間で何度か手紙での やりとりがありました。 私は読んだわけではありませんが、大体の内容は 母から聞きました。 祖父祖母からの手紙には、謝る言葉は全く無かった そうです。 そして、最後に母から、姑である祖母に対して 手紙を書いたのですが(意を決して) それに対しての返事は ありませんでした。 私は孫という立場なので、父も母も、 この件に関しては、私は何もしなくて良いと 言われていたのですが、手紙に対する返事も 無いので祖母の気持ちを知りたく、私と弟とで 祖母の家へ行きました。 その時に、祖母の気持ちを聞いたのですが、 母からの手紙は、姑に対して書く内容ではなく、 自分はたいして悪いことをしたと思っていないので、 謝る気は無いということでした。 でも、もうあと何年も生きられない(祖母は82歳です) のに、こんなことになってしまって悲しい。 だけど、姑が嫁に、頭を下げることはできない。 とのことでした。 私は、そのあと実家へ行き、 祖母の気持ちを両親に伝えたのですが、 父は、謝るまでこちらからは出向かないという 気持ちを固くしているようです。 母も、自分は悪いところはないと思っている ため、謝る気持ちはないようです。 第三者である私から見ると、 母にも悪いところはあります。 祖父祖母と出かけた時に、 機嫌の悪い態度をあからさまにしたこと。 (これは祖母も怖いと感じるような態度だった そうです) 祖母が、母に電話をかけて来た時に、 なかなか出ない母に対して嫌味を言った時に、 「私は、電話の前にじっと座っているような人間 ではありません。何度もかけてください」とキレ気味 に言ったこと。 祖母は、これらの母の態度を快く思わず、 その文句を父に言ってしまい、こんなことに なったわけです。 私は、親孝行だと思っていた両親が、 今や親戚や、祖父祖母の近所の人たちに 親不孝な人間と言われているらしいこと。 それも悔しくて、悲しく思っています。 でも、頑固な性格の両親で、 祖母が謝るまでは折れない、という感じです。 この出来事があってから、 気持ちが塞いで、無気力になってしまっています。 私は、両親に対して、 祖母にも悪いところはあったかもしれないけれど、 それは誰にもである。 良いところも、悪いところも受け入れるのが 家族なのでは。と言いたいのですが、 どうせいろいろな理屈で、私の言うことも 違うと言われるでしょう。 私はノータッチで、 傍観していても良いのでしょうか。 どんなご意見でも構いませんので、 アドバイスよろしくお願いします。 長文で、失礼いたしました。

  • 家族間のトラブルについて

    大学2回生の女です。 閲覧ありがとうございます。 最近、私から見て父方の祖母、祖父が本当に嫌です。 高校に進学する時も第一希望として、行きたい高校があったのですが、祖母、祖父が、落ちるのはみっともないから、第二希望の高校にしとけ!という事で、私は第一希望を諦め、第二希望の高校に進学しました。 とにかく、何でも口出しするんです。とにかく、ガミガミうるさいんです。 それに、父はマザコンで自分の母、父に言われた事なら、何でもその通りにしてしまいます。 今日も、お正月という事で、祖父、祖母のお家へ、父とお邪魔しました。 「行かなかったら、逆に来るから」それの方が嫌だと、母に言われて仕方なくです。 そこでも、祖母、祖父にガミガミ言われて、キレるのを必死で我慢していました。 私vs祖父、祖母みたいになって、空気が気まずくなったからか、父は「タバコ吸ってくるわ」と 台所へ行ってしまいました。 「え!逃げるんかいな」と私は思いました。 父は、昔からお坊ちゃんみたいに、育てられたらしく、自分の父、母には、何も言い返せません。もう、いい加減にしてほしいです。 みなさんは、どのように考えますか? あまり、祖父、祖母に言い過ぎると、電話かかってきて、母の立場がなくなるので、本当に悩んでいます。 よろしくお願いします。