• 締切済み

離婚してからもらえるお金

旦那と離婚をしようと思ってます。 育児を全くしてくれず、その上独身時代の方が楽だったと文句ばかり言うので、離婚したいと置き手紙をおいて実家に帰ってきました。 するとその方向で了承してくれて離婚になりそうです。 そこでもらえるものはもらっておきたくて色々調べたりしたのですが、いまいち不安なのでみなさまの知恵をお借りしたいです。 まず話し合いのもとなので慰謝料はお互いになしです。 もらえるのはもらってから離婚したいのですが、養育費と財産分与で家具や今まで貯金したお金の折半。 生活費も少しはもらえるみたいなのですが、それくらいでしょうか?? 明日本屋にいって本も買おうと思ってるのですが、情報も色々いただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#187299
noname#187299
回答No.6

※貯金と財産『共有資産?』は一緒に暮らした年数で変化するそうです

kitty31444
質問者

お礼

ありがとうございます(*^^*)

noname#187299
noname#187299
回答No.5

生活費→養育費です(>_<)

noname#187299
noname#187299
回答No.4

生活費は、お給料に比例するらしく なんともわかりませんが 一括で払ってくれない方は後々問題が多いと本に書いてあったような・・ お子さんの為にも お体に気をつけて頑張って下さいねm(_ _)m まとまり無くてすみません;

kitty31444
質問者

お礼

一括で払う払方もあるんですね(*^^*) なかなか厳しい意見のなかありがとうございます(*^^*)

noname#192508
noname#192508
回答No.3

へそくりも財産分与の対象です。 そういうものを隠すと後々トラブルの元です。 逆に考えてみればそれはわかるでしょう? 生活費はもらえるわけないでしょう、他人になるのですから。 あなたは専業主婦でしょうか?もしそうならば育児を手伝ってもらおうとか思うこと自体が 大間違いです。実家に帰れるほどなのですから手に職は持っていないようですね。 それは家事放棄なので、立場的にどちらが上かといったら旦那の方です。 話し合いの元だと思っているのはあなただけで、あなたから離婚を言い出す=慰謝料を支払うものだと 思ってください。「お金あげるから、私と別れて」といってるのと同じです。 養育費もまたほかの方がおっしゃっておられるように払い続ける義務はありません。 財産分与できるのは不動産と金だけです。へそくりももちろん、分与対象です。 旦那の不倫などが問題なのではないので、なおさら立場が悪くなるだけです。 さらに言えば、離婚した後はどうするのでしょうか?実家に子供をつれていったら親の迷惑にしかなりませんよ。 誰の金でこれから生きていくつもりでしょうか?いい年こいて親の脛かじりつきますか? それとも、今の年齢から、仕事を探しますか?風俗でもない限り、育児に手が回るほどの余裕は まずないと思いますよ。 正直な話、そもそも専業主婦のくせに育児を専業しないのは問題ですが、 それ以前に、それなりの稼ぎもないのに離婚したところでより生活が苦しいものになるだけです。 何も旦那は不倫をしてくるわけでもDVでも借金を作るわけでもない、要するに無害な存在です。 育児を手伝ってくれなくても旦那の金で自由自適に、へそくりまで作れるんだから十分恵まれていると思いますけどね。 離婚するのならご自由に。母子家庭のつらい生活についてもよく調べた方がいいですよ。 母子家庭の大半は死別ではなく離婚です。もし、養育費を十分もらえて子供の大学費用ももらえるなら 母子家庭の問題はこれかで大きくはなっていませんよ。 母子家庭はへそくり作るほどの余裕はないですよ。バイトをいくつもかけもちして、 それでも子供は大学行けるかどうか、奨学金を利用しても現代ではそれを払い終わるまでに 子供自身も何年もかかる。よって貯金がたまらないから結婚も難しくなるわけです。 また、子供が非行に走ったり、ニートになったりしたらどうでしょう、あなたは何のために 生きているのか、苦労してまで育てているのか、そういう方向に行ってしまうのは避けられないと思います。 あなたは今、離婚のことで頭いっぱいで1年先、10年先のことを考えられないでいます。 冷静になってください。今あなたが引こうとしている引き金によって10年後、20年後、30年後どうなっているか よく考えてください。今ならまだ引き返せますよ。 ちょっと素直になって、わがまま言ってごめんなさい、でへそくりしつつ恵まれた生活に戻るか、 あるいは、強情を張って、自分と子供の将来の行く末を軽んじるか。あなたは今そういう分かれ道に立っているのです。

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.2

ちょっと無知すぎて損をするタイプですね。 まずは貯金…。 離婚する時みんな大半貯金を徐々に子供名義の貯金にうつしますね。 子供の貯金なら折半にはなりませんから。 あとは、貰えるお金ばかりを当てにするなら離婚なんてしない事です。 結果的にお子さんが路頭に迷うことになります。 私も離婚経験者ですが、すんなり離婚する旦那がずっと払ってくれると思いますか? 公正証書をつくるなり法的に有効な形で取り決めをするべきです。 ただね、養育費だろうがない人からはとれません。 はじめから親や実家を頼る、国や旦那からの金銭に頼る生活をしたシングルマザーできちんとやっているシングルマザーはごく僅かです。 実家に甘えておきながら親の悪口なんて言ってます。 きちんと一年間のら一年間と実家をでる期限を決めて、そのために必要な金額を法的に請求してください。 あとは本より自分の足を使ってください。市役所にいくなどやるべきことはたくさんありますよ。

kitty31444
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほんとに無知なタイプで何からやればイイかさえわからない状況です。 旦那とも子供ができてから子供が嫌いと言うことを聞かされて、こからあ一気に悪い方向へ( TДT) 独身時代の方が楽だったと言われ離婚の方向になったものの、実際問題どれくらい大変かさえもまだまだ想像がつきません。 今は実家にいますがこれからどうするかも考えれてません。 そうですよね、一番の被害者は子供ですもんね。 子供第一で考えなければなりませんね。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

まずご自分とお子さんの生活設計をしないといけません。 仕事は?年収は?その間お子さんはどこに預ける? その上での養育費ですので、全額貯金出来る程度の生活が必要です。 貯金も含めて財産分与は、結婚前の財産は対象外です。 結婚後増えた分を半分ずつ分けます。 増えてなかったら、財産分与は0です。 借金があるなら、それも半分ずつですので、マイナス・・つまり離婚を気に精算して払わなければいけな い場合もあります。 たぶん財産分与を言い出さないほうが良いと思います。 別居までに隠し貯金をしているとしたら、取られる場合があります。 養育費は、お子さんが20歳まで支払っている父親は15%です。 当てに出来るのは、2年程度だと思います。 別居は次の生活設計の目処が立ってからでないといけなかったですね。 何にしても最大の被害者はお子さんです。

kitty31444
質問者

お礼

ありがとうございます。 無知すぎな自分が恥ずかしいです。 そうなんですね、20歳まで払う人が15%しかいないなんてビックリです。 とりあえず実家にお世話になりつつ、保育園と仕事先を決めようと考えてるのですが甘いですかね? とりあえずへそくりとして200万ほどはためてるのですが、まだまだ少ないですよね( ´△`) 子供への迷惑をなるべく少なくなるように考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 離婚後の財産分与について

    離婚後の財産分与について教えて下さい。 一昨年の9月に離婚をしましたが、財産分与や慰謝料についてきちんと話し合いが出来ていかなったので昨年の8月に元夫に対し調停を申立て、現在5回の調停が終わっています。 婚姻中に購入した自動車について、査定額の半分を財産分与として請求したところ、相手方より半額分を支払うならそれまでに支払った税金や駐車場代等、自動車にかかった全ての費用、また離婚後から現在、及び今後かかる費用全てにおいて折半し支払うべきであるという内容の陳述書を前回の調停で提出してきました。 税金や駐車場代、また離婚後にかかった費用やこれからかかる費用を財産分与として私が支払う必要があるのでしょうか。

  • 離婚裁判の上告について

    離婚裁判において、判決の内容のうち、親権、養育費については納得でき、財産分与、慰謝料については納得できない場合、財産分与、慰謝料に関してだけと絞って上告することはできるのでしょうか?  それとも上告するということは親権、養育費も含めて全てについて再度審理するということで、高裁では逆に不利益な判決が下されることがあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 離婚裁判の上告について

    離婚裁判において判決が出た際、親権、養育費については納得がいくけれども、慰謝料、財産分与については納得がいかないという場合、上告において慰謝料、財産分与についてのみ再度争うことはできますか?あるいは、全てやり直しとなり、高裁の判決で親権、養育費についても不利益な条件の判決が下される恐れもあるのでしょうか。教えてください。

  • 離婚協議書について

    離婚の際、養育費や年金分割もなく、財産分与と慰謝料を今の自宅でもらうことで双方合意し、財産分与と慰謝料だけの取り決めを自分で作成しようと思うのですが、具体的な金額は必要でしょうか。登録免許税などもこれからかかるため雛形などを利用し、なるべく抑えて作成したいと思っていますが、私的には名義変更の際に相手が了承した証拠がいるのと、税金対策のために作成しようと思っていますが、やはり細かな金額は必要でしょうか。 説明が下手ですみません。よろしくお願いします。

  • 男性が計画的に離婚することは可能なのでしょうか?

    離婚する場合、女性より男性のほうがリスクが大きいと聞きました。 財産分与、慰謝料、養育費、親権etc・・・。 ◎男性側が親権をとれて、財産分与も慰謝料も払わず(軽微)に離婚することは可能なのでしょうか? ※タイトルに“計画的に”の文言を入れましたが。 要するに◎の結果で離婚することは可能なのでしょうか? (つまり、妻が問題外になるくらいの有責配偶者でなくても)

  • 離婚給付金の英訳は?

    離婚給付金は財産分与、慰謝料、養育費の3つの総称で使うようですが、この英訳はそのまま、divorce benifit でいいでしょうかね?

  • 離婚協議書について

    この度、離婚しようという事になりまして、離婚協議書を作成しているところです。妻の両親が話の分かる感じではないし、義父はどなりこんで来る事もありました。 なのできっちり協議書を作成しようと思っています。 離婚理由としましては、妻が家事をやらない、外にもあまり出ないし、家にひきこもっているという感じです。 このまま、結婚生活を続けて行くのは出来ないと判断して話し合いの末、離婚するという事になりました。 話し合いも半年もかかり、やっと離婚届けにも判を押してくれました。 でも、後で何か揉めるような事があると嫌なので、協議書を作りたいと話したのですが、なかなか応じてもらえずにいました。 離婚届けを書いてからズルズルきて、2ヶ月くらい経ってやっと協議書を作るという事に応じてくれました。 それで、協議書を作るにあたって、協議書の書き方などネットで探してみて書き方はだいたい分かったのですが、部分的に分からないとこがありまして質問させてもらおうと思いました。宜しくお願いします。 妻には、当面の生活費と引越しする為のお金を渡すつもりです。金額は妻も納得してくれています。 子供はいませんので、養育費などはないです。 協議書のサンプルなど見ると、金銭などの受け渡しは慰謝料と財産分与という名目になっています。 慰謝料を調べたら、慰謝料とは、不法行為により精神的損害を被った場合に支払われる損害賠償をいいます。と書いてありました。 財産分与は、財産分与とは、夫婦が結婚生活を送っている間に協力して作った財産を夫婦で分けることをいいます。と書いてありました。 それで質問なのですが 1、離婚理由は、家の事を全くやらないとか、問題は妻にあると思うのですが、当面の生活費と引越しする為のお金を、慰謝料と財産分与と いう事で協議書を作ってしまっていいのでしょうか? 慰謝料と書くと、私に不法行為があって、妻に精神的損害を与えたから払いますよという事にはなってしまわないでしょうか? 当面の生活費と引越しする為のお金を支払いますと書いて、慰謝料がないじゃないか!とか言われて後で慰謝料を請求されても困りますし。 2、財産分与については、結婚生活において、協力して作った財産はないですし、妻が結婚前に所有していた財産もないです。 私は結婚前に親父が亡くなり、婚姻中に土地を相続しましたが、それは、特有財産と言う事で財産分与の対象にはならないですよね? 協力して作った財産とはどうゆうことなのでしょうか?私が給料を貰ってきて、妻に生活費を渡します。貯蓄は相談して決めて 銀行に入れといてます。貯蓄は分与するほどはないです。 3、協議書は2枚必要みたいですが、同じ文面をそれぞれ、私と妻で別々に書くのでしょうか? 妻が2枚書くのは有りなんでしょうか?私が書いて、後で、自分がいいように書いたんだろ!とか言われるかもしれないので どうしたらいいか分かりません。 説明がうまく出来てないかもしれませんが、分かる方いましたら、どうか宜しくお願いします。

  • ハワイで日本人同士の離婚をします。

    ハワイで日本人同士の離婚をします。 離婚にあたり主人が一銭も譲ってくれません。 どちらかというと、主人の方に離婚の原因があり、私に非はありません。(もっとも、性格の不一致などの点からは主人からも意見を言えるでしょうが) でも、もう慰謝料はいいから財産の半分を譲るか、財産は半分でなくても養育費を払っていって欲しいです。 この財産分与について、主人は感情的になるばかりで話し合いで解決が付かないので、日本で言うところの調停や裁判の機会を設けたいのです。しかし、私達は日本でのみ婚姻届を出しているので、離婚に関するハワイの財産の分与について、ハワイで法律的に相談できるのでしょうか? 結婚に関しての裁判ではなく、お金に関する2者の意見の相違として、民事の裁判なら可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 行方不明の配偶者との離婚裁判

    行方不明の妻(家を出て行ったときには専業主婦)と離婚しようとおもいます。(子供をおいて出て行きました) 3ヶ月間一切連絡が取れません。妻の両親や友人からも連絡が取れない状態です。 ・このように行方不明の相手との離婚裁判の場合、慰謝料、財産分与、養育費などはどうなるのでしょうか? ・専業主婦だった妻から慰謝料・養育費はもらえるものなのでしょうか? ・財産分与はしない(または慰謝料と相殺)とかってできるものでしょうか?

  • 離婚・財産分与・養育費について…

    離婚・財産分与・養育費について… 友人が離婚する事になりました。友人は、専業主婦で子供は二人です。離婚の理由は、性格の不一致で、旦那さんから離婚を言い渡されたそうです。 親権は友人に譲り、養育費(一人3万)・財産分与(家財道具と車のみ)と言う話し合いになっていますが、話がコロコロ変わる様なので公正証書を残す予定らしいのですが…ここで質問です。 友人は、財産分与をもう少し貰えるのでは?と考えている様で、親権だけは確実にしたい為、親権のみを公正証書に残し、養育費・財産分与を調停に…と言った事は出来るのでしょうか?又、持家があり旦那さん名義ですが、「家は売らない」と言っている様ですが、この場合はどうなるのでしょうか? 解りづらい内容ですみません。

専門家に質問してみよう