• ベストアンサー

野球のインフィールドフライ

野球のインフィールドフライはノーアウトまたはワンアウトで、ランナーが1,2塁もしくは満塁の場合に発生するとルールブックにはありますが、なぜランナー1塁のみの場合には発生しないのでしょうか?故意に落球してのダブルプレーを防ぐ目的であれば、ランナー1塁のケースでもインフィールドフライはあってもよさそうなものですが、理屈をお分かりになれば教えて下さい。

  • 野球
  • 回答数9
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「走者が1塁だけにいる場合は、打者走者が一生懸命走って1塁まで行っていれば、併殺は取れない」と考えられるので、あえて特別なルールを適用する必要がないからでしょう。 1塁2塁なら、1塁走者も2塁走者も、フライが落ちてくるまでもとの塁にくぎ付けです。だから、バウンドさせてすばやく拾って、3塁に投げてフォースアウト、2塁に転送してこちらもフォースアウトとなってしまいます。 1塁だけなら、1塁走者は1塁にくぎ付けされますので、バウンドさせて拾って2塁に投げればフォースアウトは取れますが、1塁に転送しても打者走者が一生懸命走っておればまずアウトにはできません。(フライですから、落ちてくるまでにはゴロに比べてある程度時間がかかる、内野ゴロで併殺を取ることですらギリギリなのに、フライを落とすみたいな時間がかかるプレーで併殺は取れないのがふつう。) だから、バウンドさせてから拾って2塁に投げても、走者が入れ替わるだけで攻撃側が大きく損をすることはない、あえてイレギュラーなインフィールドフライの制度を適用する必要はない、という判断をルールはしているということになります。 これを逆用して、1塁走者が俊足で、打者が投手などというときには、イージーな内野フライをわざと落とすプレーが有効になることもあり得ますが、守備側にも「大きく弾んで球を拾えずオールセーフになる」危険も出てきますから、走者を入れ替えるということにはさほど大きな得がないことを考えればそれはそれで一種のギャンブルです。1塁2塁のときは、(インフィールドフライの規定がなければ)守備側はバウンドさせて広うことに大きな利益が出てきてしまうので、規定がないと理不尽なことになります。

tshiba80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変よくわかりました。

その他の回答 (8)

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1914/5487)
回答No.9

>振り逃げは無死または一死ランナー1塁の場合にはできないというルールだと思いますが、いかがでしょうか? そうですね 書き間違えました^^; ノーアウトで可能であれば、故意に三振落球でゲッツーできますからね・・ 失礼しました

tshiba80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変よくわかりました。

回答No.8

トリプルプレーを避けるためだと考える方がいいと思います。

tshiba80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.7

野球のルールでは、原則として「打球が直接捕球されたらアウト、落としたらヒット」です。 しかし、走者一、二塁でインフィールドフライが適用されないと、直接捕球するより落とした方が結果的に多くのアウトが取れることになります。 インフィールドフライのルールは、そういったルール上の矛盾を是正するためのものです。 走者一塁の場合は併殺の対象に打者走者が含まれており、落球しても余計にアウトが取れるかは微妙なところなので問題になりません。

tshiba80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.6

>なぜランナー1塁のみの場合には発生しないのでしょうか? この発想が良く分からない。 走者一塁の時のダブルプレーというのが一番多いし、そういう設定での練習も一番沢山やっている。

回答No.5

  インフィールドフライはフライなのだから、打者は一塁でセーフになる可能性は高い。 だから、走者ニ三塁でインフィールドフライを宣言しない場合三塁-->二塁と二つのアウトを取ることが可能になります。 走者が一塁だけなら二塁でアウトにできますが一塁はセーフになり一つのアウトしか取れません  

tshiba80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変よくわかりました。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1914/5487)
回答No.3

ランナー1塁だけのときに 故意落球してもダブルプレーが取れないからです。 フライで取るか故意落球する時間までの間か 落球後、2塁→1塁にボールが転送されるまでに バッターランナーが1塁に到達する可能性が高いです。 なので1塁ランナーはアウトに出来ますが ダブルプレーになる確率はかなり低いです。 これがランナー二人以上だとバッターはセーフでも ランナー二人を塁に釘付けにしてフォースアウトが可能になります。 なのでランナー一人では意味がないのでルール設定されていません。 似たような理由で 振り逃げも1死または2死のときに1塁にランナーがいないときと定義されています。 もし1死か2死で1塁ランナーがいても振り逃げ可能であれば キャッチャーがわざと落として2塁→1塁と転送してダブルプレーが行えるためです。

tshiba80
質問者

補足

振り逃げのケースですが2死ランナー1塁の場合は、振り逃げは可能ではないでしょうか?振り逃げは無死または一死ランナー1塁の場合にはできないというルールだと思いますが、いかがでしょうか?

回答No.2

こんにちは。 インフィールドフライ の目的は質問者さんの言うように故意落球による併殺または三重殺防止の為なので、ランナーが無死または1死で1塁だけの場合はフライが飛んでいるうちに打者が1塁まで走り切る可能性が極めて高いため、故意落球でも併殺になる可能性が殆ど無いからだと思われます。

tshiba80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変よくわかりました。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

ルールブックを見たわけではありませんが、推測はできます。 フライを打ち上げたんですから打者が一塁に達するのは簡単です。わざと落とせば一塁はほぼ間違いなくセーフです。ゲッツーは無理でホースアウトしかとれません。ランナー一塁は変わりません。 一塁二塁の場合はわざと落としてダブルプレーをとれちゃうからインフィールドフライならバッターがアウトとなります。

tshiba80
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変よくわかりました。

関連するQ&A

  • インフィールドフライ

    ランナー1,2塁のときの内野フライはインフィールドフライになって問題ないのですが、ランナー1塁の時はインフィールドフライはあるのでしょうか? たとえば1塁走者に足の速い、盗塁のうまい選手がいたとします。で、次の足の遅いバッターが内野に打ち上げてしまったとします。この時わざと落としてセカンドでフォースアウトして遅いランナーを残すことはできるのですか? ゲームをやっていて良く使う手段なのです(情けない。)が、本当の野球でできるのか知りたいのでお願いします。

  • インフィールドフライ

    甲子園で、阪神vs巨人やってて、1対0巨人リードで9回裏になりました。 大勢が出て来ました。阪神は1番からの好打順で、阪神3連打、満塁ノーアウトです。んで、1打サヨナラのチャンスで大山に打席が回りました。しかし打ち上げてしまい、高いピッチャーフライになりました。 まー、インフィールドフライなのでしょうが、審判はボケ~っとして宣告しません。なので、大勢は、打球をわざと落としてワンバウンドで拾い、1→2→5→4のトリプルプレーになりゲームセットです。 ここで岡田監督が出て来て、球審に文句言いました。 ・岡田:オイオイ、今のはインフィールドフライやろ!なぜ宣告せんかったんや? ・球審:その通りだが、宣告を忘れてた。ゴメン。 ・岡田:ゴメンとちゃうわ!どないしてくれるねん?満塁から逆転サヨナラのチャンスやったのに、トリプルプレーで負けてしもたわい。 ・球審:どうにもならない。インフィールドフライを宣告していないから、打球が地面に落ちたらバッターは1塁に向かって走り、ならば、普通にフォースプレーだ。ボールを持って塁を踏めば、ランナーはアウトになる。 ・岡田:あほー! さて、この審判たちは、後日、何らかのペナルティーが予想されますか?減給とか。だって、明らかにインフィールドフライなのに、インフィールドフライを宣告していないのだから。

  • インフィールドフライ

    インフィールドフライ を確かめたいのですが、草野球で一死、走者一、二塁の場面で打者はセカンドフライを打ち上げました。 塁審はいないのですが主審がインフィールドフライの宣告をしたそうです。 このフライを二塁手は落球しました。これを見た二塁の走者は三塁へスタートしましたがボールは転送されずにゆうゆう三塁をおとしいれました。しかし、走者は二塁へもどされました。審判はインフィールドフライの宣告をしているので走者は動けずフライを捕っても落としてもどちらでも同じことだと言うのです。 インフィールドフライはバッターアウトですがランナーも制御されるのでしょうか。

  • インフィールドフライのルールを教えてください。

    内野フライが上がって、審判がインフィールドフライを宣告した後のタッチアップ、離塁のルールを教えてください。 今日の某地方の高校野球大会で次のような状況でした。 満塁で一塁方向に高い内野フライが上がりました。 打球が空中にある間に、一塁塁審がインフィールドフライを宣告しました。 野手が捕球体勢に入りましたが、ミットに触れた後、地面に落球しました。 (故意か、意図的かはわからない。見た限りでは故意ではないように見えたが・・・) 三塁ランナーの動きを見ていなかったのですが、いつの間にか離塁してホームインしていました。 バッターランナーはアウトになりました。 一塁ランナー、二塁ランナーは元の塁に戻されましたが、三塁ランナーは戻らず、アウトカウントが一つ増えた状態で1点加算されていました。 次の打者が打席に入って、プレイ再開しました。 --- さて、三塁ランナーはいつタッチアップしたのでしょうか? 別の言い方をすれば、この状況ではどの瞬間ならタッチアップしても良いのでしょうか? インフィールドフライ宣告の瞬間? 野手が球に触れた瞬間? 球が地面にバウンドした瞬間? 詳しい方、お願いします。

  • インフィールドフライについて

     先日、私のやってる草野球での出来事です。 1アウト満塁でバッターは内野フライを打ち上げました。インフィールドフライで即刻、打者はアウトが宣告されました。しかし野手がその打球を落球してしまい、その間に三塁ランナーがホームインしました。この時、ランナーは走っていいのでしょうか?相手チームよりクレームがつき試合は一時中断しましたが審判団の判定はホームインを認めました。私は自軍ながら得点は認められないと思ったのですが...。

  • インフィールドフライ それとも インフィールドフライではない?

    皆さんこんにちは。5年生の野球少年をもつ野球に無知な父親です。 今回も野球ルールに関して質問です。 【質問】 ノーアウトでランナー1塁。バッターはバントを試みました。 ところがバントはピッチャー前へのバントフライ(ややライナー性)になりました。 これをピッチャーが意図的に捕球せずにダブルプレーを試みるというのは可能でしょうか? 以前に誰かから、バントフライはインフィールドフライにならないと聞いたことがありましたので、確認致したく、よろしくお願い致します。 又、バントではなく普通のバッティングでライナーの場合は同じでしょうか? 例えば同じ状況でショートへのライナー、ショートが意図的にグラブにあて落球し、6-4-3のダブルプレー。 これってOKですか?

  • インフィールドフライ 打点

    検索しましたが理想の回答が得られなかったので質問させてもらいます ノーアウトランナー満塁で、内野手定位置にフライが上がり、 インフィールドフライが宣告されました この時、グラウンド上空に強い風が吹き、それに流されたボールが落下しました これによってランナーが生還した場合打点は付くのでしょうか? <以下補足です> ・あくまで仮定ですがインフィールドフライが宣告されなかった時 間違いなくランナーは全員が進塁できます(要はヒット) ・インフィールドフライは『内野手が普通の守備で捕れるもの』というのが前提ですが、 今回のフライは、結果論的に風の影響で『普通の守備で捕れなかったもの』とします

  • 1アウト1塁だったのに、インフィールドフライ??

    先日メジャーを見ていたら、1アウト1塁の場面で、セカンドがフライを捕り損ねました。見た目的にも簡単そうなフライだったのですが、解説者が「インフィールドフライの宣告を待っていたのでは・・・」と言ったのです。 「?」と思いましたが、続けて実況のアナウンサーも「なるほど~(みたいな趣旨の発言)」と言うんです。 確か、ノーアウトまたは1アウトで、1・2塁か満塁の時というのが条件のはずでは?私はそう思っていたのですが・・。ひょっとしてメジャーでは違うとか? 誰か教えてくださ~い。

  • インフィールドフライは必要か?

    野球で、「インフィールドフライ」ってあるじゃん。メチャメチャ複雑ですよね。ルールブックをよく読めば内容は分かるのですが、その目的は書いていないかな。 さて、以下は野球観戦デートをしてファミレスで食事をしている男女の会話です。これを傍聴して、どう思いましたか?一方の批判でも、矛盾や誤解の指摘でも、感想でも、何でもコメントをください。 ♀:どうしてインフィールドフライなんてあるのかな?打球を落としてもアウトになるなんて、変だよ。ちゃんと捕らなきゃ。 ♂:落としたらフォースプレーになるから、ダブルプレーに出来るよね。そうならないようにするのが、インフィールドフライ。 ♀:そんなの、打球を外野まで飛ばせていないから、ダブルプレーになったって仕方ないじゃん。バッターはヒットを打とうとしたのに打ち損じたから、内野フライになったんでしょ。ダブルプレーを避けたければ、せめて外野まで飛ばさなきゃ。 ♂:内野フライだと、アウトは1個まで。 ♀:内野フライでもダブルプレーになることあるじゃん。ファーストライナーでランナーが飛び出してたら、ダブルプレーになるよね。 ♂:ライナーはインフィールドフライにならない。インフィールドフライは高ーく打ち上がった内野フライ。 ♀:だったらなおさら、ダブルプレーにすれば良いのよ。塁に貼り付いてたら落として拾ってピッピッてアウトにし、塁を飛び出してたらそのまま捕ってもう1人刺し殺すのよ。そこは、選択の問題なのよ。とにかく、落として何もしていないのにアウトになるのは変です。 ♂:でも、わざと落とすって、ドーよ? ♀:わざと落としても、フォースプレーというルールがあるのならば、それでアウトになるんでしょ。落とした後に、拾って送球して塁を踏むというプレーを行うのよね。 ♂:フォースプレーは、ゴロで行うの。 ♀:ゴロって、打球をキャッチせずに地面に触れれば、全部ゴロになるのよ。 ♂:高ーく上がったフライは、ゴロとは言いたくないし、フォースプレーにしたくないのですよ。 ♀:高ーくって、地上何メートル?それより低かったら、ゴロにしていいの。 ♂:何メートルって言えないけど、審判がインフィールドフライって言えばゴロとはならない。 ♀:私、そういうの嫌い。だって審判の判断に基準が無いんでしょ。審判は、基準に従ってセーフなりアウトなり言えば良いの。ボールが地面に落ちればフォースプレーになって、送球が早ければアウトだし、ランナーの足が早ければセーフで、どっちが早かったのかだけを基準に審判は判定すれば良いの。やっぱ、インフィールドフライは廃止。 ♂:えーっ。。。

  • インフィールドフライと審判

    興味あって、達川サヨナラインフィールドフライ事件を 検索していてひょっとして、と思ったのですが、この件 の場合当該プレーヤー(野手、ランナー)がインフィールド フライインフェアーをよく理解していなかったか、勘違いを していてあのような結果になったとの見解です。しかしもし インフィールドフライの宣告が聞こえなかったとしたらどう でしょう。球審は右手を上げて宣告したとなってますが打球 を見上げている各選手に審判のゼスチャーが目に入るわけもなく 宣告が聞こえなかったら宣告なしのインプレーと思ってしまうかも、 ならあのプレーも有り得ると思います。インフィールド宣告は どの審判が誰に(どこに)向かってするのでしょうか。また 小生は勘違いしていてランナー1塁なら宣告されると思っていたが 1・2塁か満塁のときだけで、1塁や1・3塁の場合は宣告しない となってます。しかし審判も人の子、ましてや草野球ともなれば 不要な時に宣告し、かつ、達川プレーが発生すれば、どういう判定 になりますか。審判のミスジャッジとして。

専門家に質問してみよう