• ベストアンサー

運送関係の仕事上の失敗で。

 身内にヤ○ト運輸とか佐○急便というような運送業でサービスドライバーみたいな仕事を正社員でしているものがいるのですが・・・。  去年の暮れに、仕事中に運送中の荷物を紛失してしまった事があったそうです。  その時、会社には相談をせずに直接お客さんと事故処理をしてしまいその時に50万ほど相手から請求されて、サラ金に借金をしてしまったそうです。  このたび、その借金が膨れ上がり支払えなくなり親戚に泣きついてきて、結局身内で立て替えて事無きを得ました。  そこで、通常こういう運送業では、お客の荷物を紛失してしまった場合、会社は処理をしないものなのですか?  以前、私も運送関係で仕事をしていましたが、紛失や物損には会社が保険に加入しているので、社員が仕事中にしたミスは会社で責任を取っていました。  また、明らかにその社員のミスの場合でも、会社が立て替えておいて、毎月給与天引きなどで少しづつ支払えるようにしてくれたりしていたのですが・・・。  大手の運送会社では、そういう社員のミスもサラ金で借りて自分で返すように教育をしているのでしょうか?  身内は、誰にも相談出来なかったみたいで(気が弱く、首になるのでは・・・といえなかったそうですが。それぐらい言えよ。とあきれましたが)  後、そういう処理をした事を会社に報告しなくてもよかったのでしょうか???  同じ経験がある方、詳しい方アドバイス下さい。  今後の参考にしたいと思います。

  • sumo
  • お礼率75% (932/1234)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sp-2004
  • ベストアンサー率43% (29/67)
回答No.1

大抵の運送会社には社内規定があります 大手会社ならば災害などによる紛失保険に入っています 今回の場合、無くしたことを会社に報告せずにトラブルに 陥ったことから見て自業自得。 そういう処理 そもそも示談っていう処理は大手から言ってある訳ありません

sumo
質問者

お礼

 ありがとうございます。 やっぱり保険に入っていますよね。  自分の不注意だからって勝手に処理して自分で損しておっしゃるとおり自業自得で、今回は良い勉強をしたと思っています。

その他の回答 (3)

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.4

仕事の内容にも疑問が残りますね。 いくら都会でもひとつのビルだけ担当ってことが あるのかな~  盗難というなら刑事事件です 弁償云々より先に 警察に通報しなくてはいけません。 もうひとつ対応を間違いましたね。 冷静に考えて金目の物を積んでいるということは 外部の人間にはわからないですし 制服を着ていない 人が車の荷台に乗り降りしていたら 目立ちますし。 一応マニュアルでは車を離れる際には施錠をするように なっています。(ヤマトの場合) 佐川ですと まぁ荷台に鍵はかからないでしょうが。 あまり盗難にあったという話は在籍中には聞かなかったですね。

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.3

>社員のミスもサラ金で借りて・・・ そんな教育はしていません。 しかし、会社によっては物損事故等、保険に加入しているのに保険申請(次年度保険料が割り増しになる)せず、運転手に全額負担(俗に言う飼い殺し)させたりするところも有ります。 今回のように、自分の責任の取れる範囲を超える事もあるので、最初から会社に報告し、指示を受けるのが最良だったと思います。 報・連・相=報(告)・連(絡)・相(談) 聞いた事有りませんか?

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.2

元ドライバーです。 そもそも荷物は伝票で管理していますよね。 その人がドライバーだったら そもそも 自分の車に配達用の伝票を抜いて積み込みますから 紛失ということ自体が考えにくいのです。 破損ということはよくあります。これは会社が 弁償してくれます 社員は一切費用を負担する 必要はありません。 可能性として 人に渡さず玄関先 メータBOXの中 に放置した そして盗まれた もしくは悪質な荷受人が 受け取っていないとゴネタ ということでしょうか? 正規の配達手順を踏まなかった ということで もしこれが 会社サイドに知られると 下手すれば 懲戒解雇もありえます もしかしたら盗んだ?という 嫌疑もかかります。 おそらくそれを危惧して勝手に自分で処理したんでしょう。 自分に非が無いなら ちゃんと報告するべきであって 報告せずに自分でやったことですから それを会社を非難しても始まりません。 まずは なぜ荷物が無くなったのか?という原因からですね。 あ それと宅急便なら 約款で30万円までしか保証しません。 会社にちゃんと報告すれば 約款違反ですから それを盾にとって30万で済んだか 要求自体却下できた 可能性もあります。

sumo
質問者

お礼

 ありがとうございます。 本当にその通りです。

sumo
質問者

補足

 身内は実は弟なのですが、弟の担当している仕事は大きな20階立てのビルの中の荷物を受け取ったり、配達したりという感じなのです。  そこで、会社のトラックの扉を開けたままで、そのビルに配達に行ったり、回収に行ったりしている間に無くなったみたいなのです。  なので、実際には紛失というよりも盗まれてしまった可能性もあったみたいです。(繁華街で同じような業者の車が多数そうやって止めてあるので、注意していなかったみたいです)  そこで、相手に荷物が無い旨を話したら、責任問題になってしまい、自分の不注意だという事で、会社を通さずに支払いしてしまったみたいです。ばかですよね~。50万って言われても実際の金額なんて分からないから騙されてるかもしれないのに。やっぱり会社に相談した方がよかったんですよね?  こういう場合、会社は考えてくれますよね?

関連するQ&A

  • 運送会社

    今、運送会社の事務のバイトをしています。 お客様からの再配達などのお問い合わせを受けているのですが、社員の方があまり電話に出てくれません。いろいろな仕事を抱えて忙しいのはわかるのですが、私も何軒か電話を取って、急ぎのものがあると手に負えなくなってきてしまいます。 運送会社はこれが普通なのでしょうか? 社員の方はあまり

  • 運送関係の仕事について

    37歳から、運送関係の仕事に就こうかと思います。 未経験の為、良く分からないので、色々とアドバイスをお願いします。 会社の選び方・求人票で見る所 面接で聞かなければならない事や、入社後の流れ 2トン・3トンの違い・倉庫内作業の事・働いている人は、どんな人が多いのかなど、色々と教えてください

  • 運送関係・・・

    大型免許は持ってません。 トラック、ワンボックスを運転し、荷物を運び、客とコミュニケーションをとる仕事って色々あると思うのですが、 こういう会社あるよ!ってありましたら、教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 仕事でのミスを減らす知恵をお貸しください。

    運送業のパートをしています。先日冷蔵の荷物を常温で発送してしまいました。。 前回もしてしまったミスなので、気をつけていたのですがまたやってしまったようです。 仕事の覚えも悪く、記憶力も悪いので自分は問題があるのではと思って病院へ行きましたが、特には問題はないそうです。(以前精神的まいってカウンセリングには言った事があります) 焦ってしまってのミスが多いように思います。 仕事をはじめて3カ月になります。運賃の間違いもよくあり、自腹もよくしました。 最近では色々チェックするなど工夫をして、お金に関しての間違いは殆どないくらい減りました。 お金に関してはミスをすれば自腹ですので、自分の責任です。 ただ荷物の発送間違いは、お客様に迷惑をかけてしまいます。 指差し確認をしてミスなくしてきた矢先にやってしまった、ミス。 明日からは少し時間がかかりますが、チェック項目でも作ってやってみようかと考えています。 皆さまにお聞きしたいのは御自身の仕事でしたミスを減らす為にどんな工夫をしたかです。 表には出しませんが、社員の方は陰で色々言っているようです。 それも気になって焦ってしまうのですが、ミスはとにかく減らしたいです。 職種は違ってもこんな工夫をしたなどのお知恵を貸して頂ければと思っています。 よろしくお願いします。

  • 私の仕事は利用運送事業を適用する業種なのですか?

    私は工場の設備を動かしたり、ばらしたりする仕事をしています。 お客様から、たまに違う場所に運んで欲しいと要望が有り、営業ナンバーのトラックを手配して運搬はお任せしていましたが、それは違法にあたるのでは?と知人から指摘されました。 運輸局に問い合わせたところ、問題ないと返答を頂きましたが、知人は私が仕事を受けて荷物を運ぶのだから、私の仕事も運送業とみなされる、従って荷物を運搬するには、利用運送事業の契約を運送業者と結ぶ必要があると言います。 私は設備屋であって、運送屋ではないので、どちらが正しいのかわかりません。 きちんと、営業許可を取得している運送屋を使っっているのに違法になるのですか?

  • 仕事で大失敗

    こんばんは。 本日仕事で大失敗をしました。 すぐに上司に報告したのですが、「この失敗したやつなんて見たことない。」などしかられました。 お客さんに対する損害も出るのですが、今回のようなケースが今までないため、会社からお客さんに損害を弁償できるかもわからないそうです。 営業職なのですが、今までもミス等々で担当交代がありました。 「このミスの大きさがわかっているのか。」と聞かれ、「はい、わかっています」と答えたのですが、「その言葉は聞きあきた。」と言われる始末でした。なんと言えば良かったのかわかりません。 ミスをするたびに同じことは繰り返すことのないよう、チエックリスト活用したり、メモをとるなどガンバってきていますが、前例の無いミスを私がするので、どう防いでいけばいいのか、自分も周りもわかりません。 ミスが起きてからでは遅いです。 もう信頼も無いので会社を辞めた方がいいのでしょうか。 そうは言ってもまわりは成長を期待してくれているきもするので、どうしたらいいかわかりません。 文章がめちゃくちゃかもしれませんが、相談にのっていただけると幸いです。

  • 電話の受付の人の仕事

    運送業者で働いています。 うちの会社へ問い合わせや苦情があると、電話の受付の担当の人たちから運送中の社員へ問い合わせの内容や苦情があった旨の連絡がきます。 そこまでは問題ないのですが、その後の対応はすべて運送中の社員に丸投げで、「私は事情がわからないので調べたらそちらで電話をかけてください」「そちらのミスなのであとはそちらでお客様と連絡を取り合ってください」「現場の社員の人が説明したほうが先方も納得しやすいのでよろしくお願いします」となります。 確かに電話担当者の言っていることはわかるのですが、こちらはほぼ一日中車を運転しているし、時間までに運ばなければいけない荷物も多数抱えている状況でお客様と連絡を取り合うのは非常に困難です。そういう状況なので「連絡が遅い!」とお叱りを受けることもしばしば・・・ みなさんの会社でもこんな感じなのでしょうか? 自分としては、苦情や問い合わせに対応するのがその人たちの仕事ですし、それで給料をもらっているのだからもっと頑張ってくれよ・・・という感じなのですが、それは私のワガママでしょうか?

  • 身内が仕事でミスをして、会社側から請求されています。

    身内が仕事でミスをして、会社側から請求されています。 運送業の仕事をしている時に、無断で仕事を休んでしまい その荷物が届かなくて 会社側に請求が来たと言って お金を払うようにと何度も自宅に電話があり、結局150万円ぐらい払いました。 それで話は終わったはずだったんですが、 10年以上も経った今 また電話がかかって来て お金を請求されています。 どうしたらいいですか? 

  • 運送業

    個人で軽貨物、運送業ができますよね。 なんちゃら便、赤○、色々あると思います 街中もよく見ます こう言った職業の実態はどうなのか?って調べると 悪いこと、割に合わないなど悪い印象ばかり目にします 車を買わされる 30才から40才の一般的なサラリーマンの年収貰おうと思うと 土日も必死に荷物受けないといけない 経験者は正直30万稼ぐなら朝から夜まで1ヶ月休みなし で荷物受けてやっとだぞ 会社員なら普通に仕事をしれてば昇給もする ボーナスがあれば少なからず貰える 毎日コンビニで8時間バイトしてた方が稼ぎいいなんてあります さすがに業者のHPには安定して、モニターでもいい事しか記載がないです こう言った軽貨物、運送関係は過去に裁判や事件にもなってるんですが 正直、割に合わないのでしょうか? 経験者からしてオススメはしないって仕事なんでしょうか?

  • 運送関係の用語

    運送関係の仕事のつきたいと思い、いろいろ会社を調べています。その中で、よく「路線業者」「集配業者」「面業者」「地域業者」などの用語が出てきますが何の事かさっぱり分かりません。どなたか、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう