上司に合わせきれない女性アシスタントの悩み

このQ&Aのポイント
  • 現在、私はあるチームのアシスタントをしており、特定のメンバーとのコミュニケーションが難しく、常にトラブルに巻き込まれています。
  • そのメンバーは他人を考えない行動や自己防衛のための嘘をつくなど、コミュニケーションが苦手なことが問題となっています。
  • 上司はそのメンバーの性格を把握しており、私に理解と支援を示してくれていますが、状況は改善しないため、辞職を考える日々が続いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

上司に合わせきれない

現在、あるチーム(メンバーは4人)のアシスタントをしている女性です。 チームといっても、皆それぞれに独立してプロジェクトを担当しているため、私はそれぞれに振られた仕事を指示のままにこなしていく、といったスタイルです。 働き始めて9カ月ほどになり、4人それぞれの人物像がわかってきたところです。 しかしある一人の女性メンバーが、他人との意思疎通をはかることが難しい人のようで、いつも仕事でトラブルが発生しており、私はいつも巻き込まれ、そのたび途方にくれています。 ここに具体的に記載できませんが、問題が発生時、考えられないような対処の仕方をします。 大体が、相手方に譲歩させるやり方か、現実的でないやり方です。 また、相手方の印象を悪くしようとしたのか(相手方に責任転嫁するための布石として?)、相手方についてのある情報を私に伝えましたが、それが嘘だったことがあります。。 また、あるささいな事柄でしたが、私に責任転嫁したことが一度あります。 最近では、いつでも自分を正当化できるように(何かあった時に私のせいにできるように)、私がダメなアシスタントであるという印象を周囲に与えようとしているような気もします。 私と意思の疎通がうまくいかないことも何度かあったため、現在ではお互いの心が離れてしまっています。 救いは、そのチームを監督する立場の男性上司(課長クラス)がおり、状況をよくわかってくれていることです。 その男性上司は、その女性メンバーとは専門が同じであるため、その女性メンバーとこれまでに幾度となく同じ部署になったことがあり、その女性メンバーの性格をよく知っているそうです。 男性上司によると、その女性上司は、 「他人のことを慮ることをしない」 「けして自分の非を認めることができない」 そうで、 女性上司が担当してきたプロジェクトはいつも、相手方に嫌な思いをさせて終わりになるそうなのです。 (悪意のある人ではないと思いますが、他人と意思の疎通を図ることが不得手である自覚があるようで、自分の非を追及されないための自己防衛が過剰なのだと想像されます) 私は自分の窮状を他人に訴えることはしていませんでしたが、男性上司が状況をよくわかってくれており、私を労ってくれただけで、私の心はずいぶん救われました。 しかし、その男性上司でもこの状況はどうにもできないので(女性メンバーは自分の落ち度を認めることができないため、改善はありえない)、私は辞職した方がよいのか迷う日々が続いています。 昨日も意思の疎通がうまくいかないことがありその女性メンバーに怒りを向けられてしまったため、本日は休日ですがとても出かける気分になれず、一日家にいました。 私の気持ちとしては、気に入っている職場なので、辞めたくありません。 しかし、尊厳を傷つけられたまま、この女性メンバーと共に働き続けることはしんどいです。 その女性メンバーの性格については周囲も皆薄々わかっているようなので、 私が自分に落ち度がないことを訴え出れば、それは理解され、私の尊厳が守られる可能性もあるように思います。 しかし重要なのは仕事が回っていくことであり、 アシスタントに過ぎない私の尊厳が守られることよりも、 その女性メンバーとうまくやっていけるアシスタントが新たに雇われることの方が 会社として有意義であるような気もします。 私の雇用について実質的に決定権を持つ人(チームのリーダー)も、 それを求めるような気がします。 私自身も、ハイパフォーマーだとは言えません。 同じような状況に遭ったことのある方のご経験をお聞かせ頂きたいと思い、投稿させて頂きました。 よろしくお願い致します。 わかりづらい長文だったと思いますが、ここまで読んでくださりありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

> 同じような状況に遭ったことのある方のご経験をお聞かせ頂きたいと思い、 サラリーマンの経験などがある人間なら、ほとんどだと思いますが。(^^;) いわゆる「理不尽」でしょ? サラリーマンに限らず、子供の頃から親兄弟とか、学校教師の理不尽に遭遇することなど、誰もが経験してますよ。 主に「利害」で結ばれた関係である会社などは、それがやたら横行しているだけです。 従い私も、サラリーマン駆け出しの頃、沢山の理不尽に遭遇しましたが、それを救ってくれたのが、「社会とは、たとえ自分が正しくても、思い通りにいかないことがあり、それを経験する修行の場である」と言う言葉でした。 ウロ覚えで正確じゃないですが、阪急グループを創設した小林一三翁が、甥が社会人になる門出に送った手紙に書かれていた言葉だそうです。 私が「なるほど!」と感じたのは、修行ですから、「我慢ってのは、他人のためにするものでは無くて、自分を鍛えるためにするものなんだ。」と解釈したからです。 それでもイヤな上司などはイヤなままですが。 でも、イヤな上司は、たとえば筋トレのバーベルとか、ランニングみたいな存在と感じました。 部活でイヤな先輩に、「ランニングして来い!」と命じられたら、先輩を「クソったれ!」とは思いますが、ランニングそのものは、自分のためにやってることで、ランニングに対して「クソったれ!」は変でしょ? 自分のメンタルを鍛える「我慢」も「クソったれ!」じゃないのですよ。 それと女性メンバーとの勝負は、その先輩に勝つことだけではありません。 将来、質問者さんがその女性メンバーの立場になった時、もっと上手くやるとか。 あるいは同じ年齢になった際、もっと出世しているとか。 もっと大事なのは、そう言う時期に、質問者さんの様な存在に、質問者さんがどう思われているか?とか。 そう言う勝負に勝つために「我慢」や「努力して、自分を鍛えてるんですよ。 ただ、我慢するだけじゃなく、ソコソコ実力を付けたら、「対峙」したって良いです。 今は「対峙する実力は無い」と思うなら、質問者さんがやることは一つでしょ? 実力を付けて下さい。 実力を付けるためには、体力を付けるためにランニングする様に、我慢や努力をするしか無いと思います。 それが出来ないと思うなら、辞めると言う判断もありますが、何かをやり遂げる実力は得られません。 ランニングがあらゆるスポーツに有効である様に、我慢もどんな組織にでも通用しますよ。 他人のために我慢するから、ウツ病などになっちゃうのではないか?と思います。 自分のために我慢なら、結構、大丈夫ですヨ。 「それでも無理!」と言う場合は、辞める前に対峙してみれば? そこまで我慢すりゃ、ソコソコ実力が付いてて、勝てる場合も多いですヨ。

lovekeita
質問者

お礼

遅くなってすみません。 あたたかい御励ましをありがとうございました。 これに耐えることに意味があるのか?という気持ちです。 とても疲弊しているため、現状を前向きにとらえることはとてもできそうにないのですが、 やりすごしてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アスペルガーらしき上司に疲弊しています

    恐縮ですが、アスペルガーについて詳しい方のご回答をお願いします。 女性ある上司のもとでアシスタントとして働き始め半年が経ちました。 この上司は、他人との意思疎通をはかることが難しい人で、諸所でいつもトラブルが発生しており、そのたびに私は巻き込まれています。 途方に暮れ、その女性上司について同僚に相談したところ、アスペルガーではないかと言われました。 アスペルガーについて調べてみたところ、その特徴が非常によく当てはまるので、女性上司は私の中で「アスペルガー気質の人」になっています。 実際にアスペルガーなのかはわかりませんが、「気難しいけど普通の人」への接し方のアドバイスを頂いてしまいそうなので、「アスペルガー気質を持った人」として相談させて頂きます。 具体例をあげると、次のようなトラブルです。 問題が発生時、考えられないような対処の仕方をします。 大体が、相手方に譲歩させるやり方か、現実的でないやり方です。 また、相手方の印象を悪く持たせようとしたのか(相手方に責任転嫁するための布石として)、相手方についてのある情報を私に伝えましたが、それが嘘だったことがあります。。 あるささいな事柄でしたが、私に責任転嫁したこともあります。 すべては、自分が正しいとする考え方からきているように思われます。 なので、何か行き違いがあった時、そこからうまく立てなおすことができず、トラブルになっているのだと思われます。 幸いなことに、女性上司を監督する立場の男性上司がおり、状況をよくわかってくれています。 その男性上司は、その女性上司とは専門が同じであるため、その女性上司とこれまでに幾度となく同じ部署になったことがあり、その女性上司の性格をよく知っているそうです。 男性上司によると、その女性上司は、「他人のことを慮ることをしない」「けして自分の非を認めることができない」そうで、女性上司が担当してきたプロジェクトはいつも、相手方に嫌な思いをさせて終わりになるそうなのです。 しかし、その男性上司でもこの状況はどうにもできません(女性上司は自分の非を認めることができないため、改善はありえないのです)。 周囲の人も、その女性上司のアスペルガー的気質には薄々気づいているようですが、自分には直接害がなく、皆非常に忙しいため、対応してくれる人、できる人はいません。 女性上司は、意思がスムーズに伝わらないストレスを感じているのか、私に対し非常に攻撃的に接してくることがあります(舌打ちもしたりします)。 私がどう努力しても、その女性上司とは意思の疎通が図れないため、どうしようもなく、心が疲弊してしまっており、辞めることも考えています。 アスペルガー的気質を持った、意思の疎通が図れない人とは、どうやって仕事をしていけばいいのでしょうか。 わかりづらい長文で失礼しました。 ここまで読んでくださりありがとうございました。

  • 指示がわかりづらい上司

    この5月より、あるチームのアシスタントをしている者です。 チームのうちの一人の上司が、意思の疎通の図ることがとても難しい人で、困っています。 悪い人ではなく、悪気もないのだと思いますが、他人に対して冷淡というか、相手のことを慮ることをあまりしない人のようです。それは、色々な場面で感じさせられます。 また、それは誰に対してもそのようで、私以外の人ともよく、意思の疎通が図れていない、と感じさせる状況になっています。 私はこの上司からよく指示を受けるのですが、(自分の理解力不足を棚に上げて言わせて頂きますが)その指示が非常にわかりづらいのです。 指示が上手でないことは、チーム内の人も薄々わかっているようなのですが、一人ひとりがほぼ独立して仕事をしているので、チーム内でそれが問題視されることはなく、指示を受けて仕事をする私は、一人で対応に苦慮しているところです。 指示が分かりづらければ、わかるまで聞き返せばよい話なのですが、聞き返すと、やや不機嫌になり、 「あ、もう結構です」といったふうにさらりと流されてしまうのです。 こちらがそこまで指示しなければわからないのなら結構です、といった感じです。。 そのようなことが何度かあったため、聞き返すことが辛く感じられてしまった私は、先日、指示内容をあまり理解しないまま取り組んでしまい、案の定、上司の意に沿わない仕事をしてしまいました。 当然上司は不機嫌になりました。 指示内容を確実には理解していないことを知っていながら、業務に取り組んだ私がよくないのはわかっており、今後も、指示内容がわからない場合に、上司に確認せずに取り組めばまた同じことが起こることもわかっております。 しかし、私の心は萎縮してしまっているようで、今後、この上司に仕事を振られても、指示内容について上司に詳しく確認する勇気を持てません。 このようなとき、どのように気持ちを持てばいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • アスペルガーに詳しい方に質問です

    恐縮ですが、アスペルガーについて詳しい方のご回答をお願いします。 (アスペルガーをご存じない方は、ご回答をご遠慮願います) 女性ある上司のもとでアシスタントとして働き始め半年が経ちました。 この上司は、他人との意思疎通をはかることが難しい人で、諸所でいつもトラブルが発生しており、そのたびに私は巻き込まれています。 途方に暮れ、その女性上司について同僚に相談したところ、アスペルガーではないかと言われました。 アスペルガーについて調べてみたところ、その特徴が非常によく当てはまるので、女性上司は私の中で「アスペルガー気質の人」になっています。 実際にアスペルガーなのかはわかりませんが、「気難しいけど普通の人」への接し方のアドバイスを頂いてしまいそうなので、「アスペルガー気質を持った人」として相談させて頂きます。 具体例をあげると、次のようなトラブルです。 問題が発生時、考えられないような対処の仕方をします。 大体が、相手方に譲歩させるやり方か、現実的でないやり方です。 また、相手方の印象を悪く持たせようとしたのか(相手方に責任転嫁するための布石として)、相手方についてのある情報を私に伝えましたが、それが嘘だったことがあります。。 あるささいな事柄でしたが、私に責任転嫁したこともあります。 すべては、自分が正しいとする考え方からきているように思われます。 なので、何か行き違いがあった時、そこからうまく立てなおすことができず、トラブルになっているのだと思われます。 幸いなことに、女性上司を監督する立場の男性上司がおり、状況をよくわかってくれています。 その男性上司は、その女性上司とは専門が同じであるため、その女性上司とこれまでに幾度となく同じ部署になったことがあり、その女性上司の性格をよく知っているそうです。 男性上司によると、その女性上司は、「他人のことを慮ることをしない」「けして自分の非を認めることができない」そうで、女性上司が担当してきたプロジェクトはいつも、相手方に嫌な思いをさせて終わりになるそうなのです。 私がどう努力しても、その女性上司とは意思の疎通が図れないため、どうしようもなく、心が疲弊してしまっており、辞めることも考えています。 アスペルガー的気質を持った人とは、どうやったら、普通の人に対するのと同じように意思の疎通を図れるのでしょうか。 わかりづらい長文で失礼しました。

  • 上司と食事

    会社員の30代女性です。 最近異動があり、その部署の上司の男性が、元上司の男性と仲がいいことがわかりました。二人ともアラサーです。 上司から、3人でご飯に誘われました。 嬉しいですが、私のチームには他にも3人女性がいます。アラフィフ、アラフォーくらいです。会社の付き合いはしない人たちですが、噂が好きです。 食事に行くなら、こそこそ行ったほうがいいですか? 元上司とは二人でもよく行ってましたが、噂が好きな女性たちが多い部署になり、気を付ける点などあれば、ぜひ教えてください。 なんとなく、行けば楽しいメンバーだと思い、誘いを二つ返事でオッケーしてしまいました。どうかお願いします。

  • 主に女性に質問。どう思いますか?

    私の知り合いの女の子が、知り合いの男の子と長い期間接している間に男の子との意思疎通を無意味と感じ、完全断絶をしたとの事。 ところが、話しを聞いてみると私からすれば女の子が無意味と断定するのが早計過ぎ。 ただ、私は気が長い方です。 世間の女の子の一般的な気の短さから考えるにその女の子も平均値からそれほど大きく外れたわけではなく、むしろ多少頑張った方かと思える。 でも、私から見れば早計過ぎ。 実は彼女の会社は違法行為をしており、それは刑法で裁けるもの。 この男の子もそれを知っており、さんざん意思疎通を求めたのに無視されたからとこの会社を刑事告発。 この間刑事さんが責任者を連れて行ったそうです。 恐らく彼女もそのうち何らかの処置を受けるのではないかと言っています。 私から見ればまぁ当然と言えば当然の流れ。 「意思疎通を求めたのに無視されたから」と言えば確かにストーカーっぽいかなとは思いますが、誰か男友達でも連れて行けば良いわけですし、意思疎通の放棄をするという行為は相手との誤解を修正する事も相手の言い分を聞く事も全てを放棄する。私から見ればこれは殺人に似ています。 意思疎通を放棄した時点で相手を説得する事はもちろん相手の気をなだめる事も出来なくなるわけですから、相手が最悪の事をしてもその原因を作ったのはこの女の子にもあると私には思えます。変な話し昨今ありがちな事件の様に殺されなかっただけマシかもと。 私の周囲にこの子の他に2人ほど相手男性との意思疎通を断絶した人が居ますが、どれも私から見れば早計過ぎ。 意思疎通の放棄行為をしてそれ故の被害にあったのはこの子が初めてですが、この子が憤慨しているのを見るとそんな跳ねっ返りすら予想もしくは受ける覚悟も無いのに意思疎通放棄をしたのか。。。とその軽率さというか無思慮の方が私から見ると情けない。 彼女が捕まったとしても不起訴か最高でも罰金もしくは執行猶予くらいのものだと思います。 前から少々不思議だったのですが、一時の意思疎通放棄をする男性は私も知っていますが、恒久的に意思疎通の放棄をするのは女性しか知りません。 故に私はこれは女性特有(少し大胆な言い方ですが)だと思っています。 女性は意思疎通の放棄をする際、相手がどんな出方をしてくるか考えないのでしょうか。 女性に限らず、男女とも日本人は自己表現が極端に少ないので「解れよ」とか「空気読めないやつは最低」などと自分の表現の無さの責任を転嫁する傾向が強いと思います。 この3人の女性もみな大切な事を「言っていません」。 女性は男性に対して「言葉にしなければ解らないよ」というセリフをよくドラマなんかでは見ますし、現実の世界でも何度か聞いた事があります。 言ってないのに相手が解らない→意思疎通を無意味と考える→意思疎通断絶→刑事告発 なんの不思議も無い流れです。そう思った事を自分の意見としてこの女の子に言いました。もちろん、力つける言葉も言っています。目の前に居た知り合いが微妙な顔をして私を見ていました。「そんなズバッと言わなくても~」みたいな。別にその子は落ち込んでいるでもなくむしろ憤慨しているので弱ってる子に追い打ちをかける様なシチュエーションではありません。 でも、無責任な人があまり好きではないので日頃からこの件に関わらずこういう見方をする傾向が私にはあります。 日頃から「仕事なんだから!」とか「ビジネスはそんなに甘くない」的な発言のある子です。 そんなに一端の社会人のつもりなら意思疎通の放棄をしたら相手が最悪の行為をしてきても自分にも責任がある事位解るよねと。 質問1 意思疎通断絶をする方はその時その後の事を考えているのでしょうか。また覚悟は。 質問2 あなたがこの子だとした場合、私が目の前に居たらどう思いますか?

  • 会社の上司への接し方についてアドバイスお願いいたします。

    会社の上司への接し方についてアドバイスお願いいたします。 私は6人の部署に所属し、3名の男性の主任、その下にアシスタントとして私を含む3名の契約社員の女性アシスタントがついています。 上司は既婚、私は独身、部署はみな同世代30代ですが上司が私より少し年上です。 悩んでいるのは、私はその男性上司のほぼ専属のアシスタントのような立場ではあるのですが その上司のペア意識が高く、もう1名の主任の男性と話をするだけでも上司が不機嫌になっている気がします。 部署外の社員から話しかけられることもありますが、相手が男性の場合、「何の話をしてた?」と聞かれます。相手が女性なら気にしている感じはありません。 最近は、上司が私が男性社員と会話をしているのを見かけたあとに、私と同じポジションの女性に私の目の前で物理的に接近し親しそうに話しかけることが多くなりました。わざとらしいのであてつけ?とも思いますが気がつかないふりをしています。上司は既婚ですし、何でこんなことをするのかあまり理解できず少し怖いです。 頼りがいがあり判断力があり自信に満ちていている人で尊敬してはいますが、気に入らないことがあると感情を抑えることが難しいタイプの人です。 入社したてのころは私も上司に笑顔で何でもハイハイとやってきましたが、性格がわかってから少し引いてしまい、それが上司が面白くないのかもしれません。 上司に不機嫌になられても困るので、出来る限り笑顔で上司を頼るふりをしています。わからないので教えてください・・という態度で接するととてもうれしそうで機嫌がいいです。  上司の接し方ですが今後もこうやって上司の機嫌をとっていくしかないでしょうか? ほかの男性と話をしないで仕事をすることはできないのですが、出来る限り上司の目につかないようにしないといけません。。私の契約の更新判断権も上司がもっていますし良い関係でいることに越したことはありません。 時に仕事がデキないフリをしてかわいく振舞うのが上司にとっていいようです。アシスタントや秘書の仕事とはこういうことも仕事の一部なのでしょうか?  

  • こういう上司の対処法

    営業職、女です。 こういう上司にはどう接すればいいでしょうか。上司は女性、管理者です。 (1)仕事をほとんど放棄している、または任せっぱなし (2)責任転嫁する (3)人の話を聞かない。会話が成立しなくなります。 (4)自我が強い。すぐに私が、私が・・となります。 (5)部下達の仕事の状況を全く把握できていない。 (6)自分を優先しないと期限が悪くなる。 部下を抱え、自分の仕事もあり、正直まいっています。 同じ女なので、男性よりも見なくてよいところまで見えてしまうのかもしれませんが、それを差し引いてもちょっと・・と思ってしまいます。 環境も変わりそうにないので(変えられなかった)、今月・来月で辞めようかと考えています。 どんな会社にいても、こういう人はいるのかもしれませんが、もう限界なので・・ 読んでいただきありがとうございました。対処方などありましたら、お聞かせください。

  • 支配的・脅迫的な上司(女性)

    20代後半女性です。 高圧的な上司なのですが、転職したいとき、どう接すればいいのかご相談させてください。 出向型で小さいグループですが、チームリーダーの上司が女性です。 異動で今のグループに来ましたが、初めからなにやら独特なチームでした。 だんだんとこの人たちおかしい、と感じるようになったのは、どうやら上司が原因と分かりました。 まず、異動してきて2,3か月はほとんどほったらかしにされ、自分ではかなりいろいろと喧嘩しながらこれを教えてくださいと積極的に働きかけましたが、私は忙しいからの一点張り。 ある程度仕事量が理解できるようになってからは、なぜこの程度の量の仕事がこなせないのか? と感じるほどでした。 余裕がないというほどではない、というより、この業界で忙しいのが当たり前なのが、どこのグループよりも仕事が少ないのに、わが社で断トツの時間残業をしている私の上司。 だんだんと見えてきた上司の目的は、リーダーをすることで人を支配し、いうことを聞かせること。残業をしてお金を稼ぐことでした。上司は40代女性独身です。 私の後に入った人も同じ目に合っていて、必ず放置。やらせてくれといったら、あなたがやったもののミスをチェックする余裕がない、と面倒を見ない。 当然新人は頑張ってもそんな調子が続き、拗ねてしまう始末。 リーダーの仕事をもう少しスピーディーに、と会社がやんわり注意すると、部下が仕事一人前に出来たら私は苦労しない、と必ず人のせいに。 男性にはある程度優しく、新しく入れるメンバーは男性がいいといいます。なぜかというと「自分のいうことを聞くから」とのこと。 私が入った時には有給をとるなというプレッシャーを暗に与えました。 あなたが入ってきたら私教育でもう半年も休めないわ、と言ったり、少し意見が食い違うと、あなたのせいで残業しているのよ。と他人転嫁してきます。 残業が断トツで会社に目を付けられていますが、会社もばかなため怖くてはっきり言わない始末。 リーダーだからと人には命令ばかりし、自分に逆らう者は切るからねという雰囲気を醸し出しています。 ただ、うちの会社のリーダーってそんなえばるほどえらくないのに、とっても勘違いしてるんです。 最近災害があったので、実家の近くで転職したほうがいいのかなぁと雑談でした次の日、朝メールを見ると長文メールが。あなたの教育してあげてるのに、転職とか言うなといった感じのものや、あなたのせいで残業してるのよ。といった内容でした。 私が言った言葉を先走ってすごい攻撃をしてきて、その当時は普通の会話では通常会話なのに、メールでの言い合い。という感じ。 残業を多くしているのは自分の計算なのに、他人のせいにして言い訳をしたりします。 (仕事はいつもゆっくりペースでずーっと残業。でもものすごい忙しいときには、速いペースでこなしていたため、残業するためにゆっくりやってると思われます。) 何に対しても干渉し、逆らえば嫌がらせに近いことをしてきたり、何かを言ったりすれば仕事上でっ復習してきたりする上司。 もう少ししたら転職したいと考えていますが、このような上司にはまともに転職する旨を伝えると辞めるまでの間に嫌がらせを受けそうで怖いんです。 支配的な女性に対してはどのようなやり方が賢いでしょうか。 何かアイディアをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 先輩と上司の仲が悪い

    こんにちは。 今女性ばかりのチームで仕事をしているのですが、2年上の先輩と、チームリーダーである上司との折り合いが悪くて困っています。 上司は忘れっぽく、部下にもすぐ甘えるし、ケアレスミスがかなり多いので、やりにくい一面は確かにあって、私も苦手ではあります。 ですが、先輩の態度はあんまりなんじゃないかと思うくらい、その上司に冷たく、別件ばかり優先します。 それで上司に注意され、先輩が腹を立て…と悪循環を生んでいます。 仲が悪くなるのは勝手なのですが、後輩の私に責任転嫁されそうです。 資料作りや打ち合わせの出席を上司も先輩も私にばかり頼むようになってきたのです。 仕事をバリバリこなして先輩なんか追い抜けばいいじゃないか!と思われるかもしれませんが、その上司がミスしたことを私のせいにされそうになったこともあって、一緒に仕事をするのも本当は嫌です。 仕事だと割り切ることも出来るのですが、3K、4Kとも言われるこの職種、おいそれと全ては引き受けきれません。 しかしお客様に迷惑をかけるのは絶対に駄目なので、やはり私が大人になって「自分に任せてください」と言うしかないのでしょうか…。 この不況が影響してか、数人が面倒な仕事を「やりたくありません」と他人に押し付け逃げ得して、真面目にやってる人間が馬鹿を見る職場になりつつあります。 非常にストレスです。 よく転がっている話なのかもしれませんが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 女好きな上司

    先月より上司が代わり、比較的若い方が新しい上司となりました。(30代)その方は他部署では、よく女性に手を出すと噂のある方です。 その方と上司が交代になると言う事で、来られる前から「Aさん(←私)気をつけなさいよ!」「ご飯とか一緒にいっちゃだめよ」と色んな方から助言を頂き、今に至っています。 私的には、思った以上に公私は分けておられる方だと思ったのですがやはり、セクハラではないものの、怪しいな・・?という所が見えます。 会社のカラー的に女性は、男性のアシスタント的な仕事しか出来ておらず、悲しいかな女性の多くは、いい男性を探しに会社へきている節もあります。ですが私はそのようには仕事をしたくないし、いかにも女は女だっとしか見られないのは正直辛いところがあります。 そういった気質!?の上司からみて、男女関係なく人間として認めてもらうには、どうすれば一番よいでしょうか?! 仕事を一生懸命頑張るというのは基本として、それ以上に私にできる事があれば教えてください。

専門家に質問してみよう