• ベストアンサー

全商ワープロ検定1級の難しい漢字の変換

全商ワープロ検定1級の文章問題についてです。 質問(1) 文章問題の最後に必ず難しい漢字の名前にルビをつける部分があります。 例えば「戀塚」(こえつか)、「硴沼」(かさぬま)などです。 この漢字を出すのに手書き辞書で1分はかかってしまいます。 素早く簡単に変換する方法はないでしょうか? 質問(2) 最悪、難しい漢字をスペースで開けてしまっても合格できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.2

前提が少々疑問です。 まず、手書きに1分もかかりますか? 今試してみても15~30秒程度しかかかりませんでした。慣れれば20秒くらいでできそうです。 次に、1分はそんなに遅いですか? その他の書式を整える時間に対してそこまで重要視するほどでもない気がします。 試験を見た感じでは手書き入力を想定しているように思うので他の方法を使うのは上手くいかなかったときに時間を浪費して危険だと思いますが、一応思いついた方法を挙げます。 まずIMEパッドの「文字一覧」を使う方法。 試験の質から考えて、対象の文字はJISの第二水準にほぼ限られると思いますが、この部分はほぼ部首順+画数順に並んでいるので探すのが楽です。 同じくIMEパッドの「部首」の方がよいかもしれません。 また、調べたところどうやらこの試験はPCの持込み可なのですよね? であれば、CHISE漢字構造情報データベースのテキストを持ち込むとよいかもしれません。 http://www.chise.org/ids/ このファイルは、例えば U+7874 硴 ⿰石花 のように漢字を分解したデータが入っています。場合によってはとても簡単に目的の字を探せます。

inko_027
質問者

お礼

やはり手書き入力が一番良いみたいですね。 PCは試験地のものを借りる予定なので、手書き入力がもっと早くできるように練習してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

一応、それぞれ「れん」「かき」で単漢字の変換候補に出てきますね。 そういう読み替えを覚えていることが前提なのでしょう。人名・地名では難読難字は良くある事ですし。 1字2字間違えても、入力文字数が基準(1級は700文字でしたっけ?)を上回っていれば合格。空白はミスとして、5文字分の減点ですから、1文字空白残すなら他で5文字以上の入力数を稼ぐこと。1文字に1分かかるなら、他を優先して文字数稼いだ方が合格に近づきそうですね。それもテクニックなのでは?

inko_027
質問者

お礼

万が一間に合わない場合は、空白にするようにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワープロ検定について教えてください。

    ワープロ検定について教えてください。 僕は大学1年生で夏休みの期間を使ってワープロ検定の勉強をしたいと考えています。 僕は日本情報処理検定協会主催の日本語ワープロ検定を受けるつもりなのですが ワープロ検定は速度の問題と文章作成の問題があるみたいです。 僕はタイピングは得意で過去問をやる限り速度の問題は問題なく1級を合格できます。 問題は文章作成なのですが、地図や表の作成は家にワードの本があったのでそれを参考にしながら学んでいきたいと思っているのですが 文章の書き方まで採点対象のようです。 何か、手書きの文章をパソコンで書き直す作業なのですが そのまま写せば良いのではなく、改行やスペースの位置、左寄せや中央揃えなどと細かい規定もあるようです。 恐らくそれは会社とかで文章を作成するときと同じなんだと思いますが、文章の書き方まではワードの本には載っていませんでした。 そこで質問なんですが、文章の書き方についてはどうやって勉強したら良いのでしょうか? ちなみに日本情報処理検定協会のホームページやアマゾンなどを探しましたが、問題集はありましたがただの過去問でした。 この場合どのようにして勉強したら良いのでしょうか?

  • 全商ワープロ検定

    全商のワープロ検定の資格を取ろうと思っています 試験は7月と書いていましたが個人で受けることは可能ですよね? どこに問い合わせれば試験を受けることができますか?  くだらない質問ですいません

  • 全商ワープロ検定2級の主な内容

    全商ワープロ検定2級を受けることになり勉強しようと思いますがどういうところがでるのかがわかりません。 自分が見たのは筆記と表と図と文章の作成と書いていましたが教えていただきたいのは 筆記は例えばどういう問題がでるのか 表と図の作成の難しさ などを教えてください。 皆さんの経験であったことでも構いません。 よろしくお願い致します。

  • ワープロ検定 全商1級と日商2級

    今度全商ワープロ検定1級を受けることにしました! ですが、どうしても文書作成が上達できないため、模擬問題集を購入しようかと考えています。 本屋に見に行ったところ日商PC検定2級の文書作成というのしか置いてなかったのですが、練習くらいにはなるでしょうか?? くだらない質問で申し訳ありません・・・↓

  • ワープロ検定について

    7月の上旬に全商のワープロ検定一級があるのですが うっかり問題集を購入するのを忘れてしまいました。 速度は、別に問題はないのですが、 文書作成がまったく分からない状態です。 また、授業等もなく、部活があるので補習も受けることができません。 一応、ネットで探してみたのでが、見つかりませんでした。 自分が悪いのは承知してます。 ですが、合格してリズムよくスタートしたいので 詳しい方、良いサイトをご存知の方、ワープロ一級お持ちの方など、 よろしければ詳しく教えてください。 お願いします!

  • 日商ワープロ検定

    転職をしようかどうか考えていて、とりあえず日商のワープロ検定をとりたいと思うようになりました。 (他の資格はまたその次に、と) 全商のワープロ検定一級は持っています。 ですが、日商への知識が無く、どうやって勉強していいのか分かりません。 全商一級は社会人一年目に高校に頼んで母校で受験しました。 問題集も学生のとき学校で買ったものを使っていたので、日商のはどの問題集を使えばいいのかわかりません。 検索をかけても資格を受ける手順が?でした。 3級からとろうか、それとも2級からでも可能かどうかも分からず悩んでいます。 どなたかアドバイスお願いします

  • ワープロ検定の筆記

    今度、全商のワープロ検定1級を受けます。 速度と文書は大丈夫なんですが筆記が危ない状態です。 筆記の過去問題はWEBに載ってないでしょうか?

  • 全商電卓検定について

    全商電卓検定についての質問です。 受ける級は、3級です。 ここで質問ですが、勉強なしでも合格できる可能性は、ありますか? どこの書店を見ても、問題集が売っていなかったので・・・ 後、どのような問題が出るのでしょうか? 簡単な電卓問題なら解けます。

  • 漢字検定と文章検定について

    漢字検定と文章検定に興味のある中学3年生です。 漢字検定は、準2級を受けたいと考えています。 次の検定日が10月29日とあと1ヶ月しかありません。 問題集を買って練習するつもりですが、1ヶ月で合格を目指すのは難しいでしょうか? また、問題集は、検定協会で出しているものを買おうと思っていますが、出る頻度別のものもあり、どれがいいか悩んでしまっています。 どの本でやるかより、どれだけ集中してやるかというほうが重要だとは思うのですが、おすすめの問題集がありましたら教えてください。 前述のとおり文章検定にも興味があります。 あと1ヶ月しかないのに、漢字検定と両方受けるなんて考えが甘いでしょうか? 今回は受けないにしても何級ぐらいからはじめるのが適当でしょうか? 問題集を本屋さんで立ち読みしたり、ホームページの例題を解いたりしてみたのですが、ピンときません。 文章検定には、協会から出版されている本が3冊はあるようです。 過去問題と、問題集、徹底解明というものです。 問題集だけで受験するのは厳しいですか? 徹底解明というものにしか、やり方等詳しく書いてないのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。 分かるところだけでよいですので、回答いただけたら嬉しく思います。 よろしくお願い致しします。

  • 日本語ワープロ検定1級の参考書が見つかりません。

    お世話になります。 今日本語ワープロ検定試験の参考書や問題集を探しているのですが、 近くの本屋やネットなどで探してみたのですが、 最近出た参考書などが見つかりません。 検定は1級を受けようと思っています。 ネットで探しても内容がわからないし、 あったとしても古いものだったり 本の題名も全商ワープロや日商ワープロなど 様々なものがあるのでわからない状態です。 何か最近でたもので、 日本語ワープロ検定1級の参考書や問題集を 置いているサイトはないでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう