• ベストアンサー

殺人する人 されても仕方がないことを相手にした人。

殺人したほうだけが犯罪 しょうがないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どんな理由があっても殺人はいけない事だけど、灰色な部分は何にでもある・・・ ソレを全部、犯罪と言ってしまったら大変なことになるけど・・・ 裁けない犯罪も多くあると思います!! 理不尽な事ですが、法治国家(?)なので仕方ない・・・とは言いたくはないけど仕方ないのでしょうね~。世間が裁いてくれればまだ良いですけど・・・ほとんどが報われずに終わり忘れ去られる。 やり場の無い気持ちは何処にも行き場がない。それが現実(泣)難しい問題ですね。一言では言い表せない事。 ・・・すいません!!思ったことを書いていたら、おかしくなりました(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

殺された人を処罰することは出来ませんからねえ。 殺されても仕方が無い、という場合は法も考慮 していますよ。 正当防衛とか、正当行為とかで、犯罪にならない 場合があることは、刑法でも規定しています。 こういった場合以外の殺人は、許されないと いうことです。 何故なのか。 それは、殺す人がそう思い込んでいるだけで、 客観的には、そうではないことがあるからです。 客観的に、誰が見ても仕方がない、という場合を 法は規定しているわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207138
noname#207138
回答No.1

政治家になって法律を変えるとかでもない限りは、倫理的に考えるよりも法的に考えた方が悩みが少なくて済みます。 お茶屋さんに行ってもコートや鞄は売ってないのと同じで、裁判では法に抵触していないかぎり裁く事はできません。 しょうがないとかの問題ではなくこれは現状そういうものなのです。 しかも証拠の有無で事が明後日の方向に流れる事もあるかもしれません。 裁判官は普通エリートですよね? エリートは虐げられる経験も少なければバカにされるなどの経験も少なく、人からぞんざいに扱われる事も少ないのでしょう。ですから「殺されても仕方のない行動」の定義が悪い意味で厳しいのかもしれません。 この間も裁判官が被告人に「私もあなたに死んで欲しいと思ってる。。。人格的な意味で」と言い放ったのが問題になっています。 そんな訳で、OKwaveで無責任に他人を批判するだけの輩となんら変わらない裁判官も少なくない様です。 かなり融通の利かないお役所仕事的に見ておく位が丁度いいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 見つかっていない殺人者

    世の中には未解決の殺人事件や、そもそも事件として発覚していない殺人もあります。 僕らの隣やその隣にこれら事件の殺人犯人がいます。 さらに発覚後刑を終えて社会復帰した殺人者もいますよね。 ところで日本人の人口に占める殺人者の割合ってどれくらいなんですか。 考えてみれば殺人者でもほとんどは死刑になることなく社会復帰しますから、 わからないだけで殺人者が僕の周りにいてもおかしくないわけです。 そう考えると恐ろしくて夜も眠れません。 いったいどの程度の確立で殺人者が友人知人にいるのでしょうか。 また、今後性犯罪者のようにかせをはめる動きはないのでしょうか。 僕は性犯罪者より殺人者のほうが怖いです。 世の中の動きとしては性犯罪者のほうを厳しく処罰している風潮になっていますが、 殺人者は人を殺しています。一度殺した殺人者は二度目以降はわれわれ殺したことのない人より、 殺人に対するハードルは低いのです。 一度殺人を犯した殺人者が二度三度と殺人を犯す例は枚挙に暇がありません。 皆さんは恐ろしくないですか。 昨日まで友人だと思っていたやつが急に本性さらして襲い掛かってきたら、 なんて考えたことはないですか。 世間に隠れる殺人者について何か解答をお願いします。

  • 殺人罪

    未成年者の殺人及び、暴行殺人、子殺しなどの犯罪者は「死刑」にすべき です。 更生の猶予とかは必要なしと思います。 生後間もない子供の殺人も死刑でいいと思います。

  • 殺人犯罪者同士

    殺人犯は違う殺人鬼をどう思ってるんですか? あと殺人犯同士でデスゲームというサバイバルゲームをつくれば面白くないですか? 所謂殺し合いです 殺人犯罪増えると思いますか? あとはリングで殴り合いとか どうですか?

  • 殺人犯のお方達

    よろしくです。 わたしは今、犯罪心理学を独学で学んでいます。そこで、殺人犯の方達に色々お聞きしたいことがあるのです。 特に変わった性癖の持ち主をターゲットに、インタビューを試みたいのですが、 インタビューする際の注意点を教えて頂ければ幸いです。 ちなみに「FBI異常殺人者ファイル」 「犯罪心理学」 などの著書に書かれている。 オートエロティック行為を実際に見てみたいのですが、やはりSMなどの専門家の監督の元、行うべきでしょうか。

  • 殺人を犯す理由に虐待など・・・

    最近の裁判でもありましたが。 子供の頃から虐待を受けていたかわいそうな子供が、殺人を犯した場合、 (1)「しょうがない」「親の責任、子供は被害者」とか、思いますか? それとも (2)「子供時代がなんであろうが殺人は殺人」「親が虐待は関係なし。殺人を犯してしょうがない理由にはならない。」とか思いますか? ■皆さんは(1)と(2)、どちら派でしょうか。 お願いします。

  • 殺人を犯した人は、本当に更生できないか?

    出来ない人も多いと思いますが、出来る人も多いと思います。 昔は、悪だったけど、今は立派な大人もたくさんいますよね? 例えば、ケンカで、凶器を使ったとします。 凶器を使えば、殺人を犯してしまう事も十分考えられます。 昔は、幾度となく、そんなケンカを繰り返して、運良く(?)殺人にならなかった人も たくさんいるわけですよね? そんな人でも、今は立派な人もたくさんいる訳です。 (殺人を犯してしまう可能性が十分に考えられる事をしておきながらも) 又、(許される事ではありませんが)集団でいじめをすれば、 相手が、もし、仮にそれを苦に自殺してしまったら、大犯罪者になりますよね? 集団でいじめは、小学・中学時代では珍しくない事ですが(これも許される事ではありません)、 いじめをして来た人でも、立派な大人になっている人もたくさんいます。 (これも、相手次第では、殺人になる可能性が非常に高い事をしておきながらも) 殺人にまでは至らなくても、殺人に紙一重な事をしている人はたくさんいるのですから、 更正はできても全然不思議ではないとは思うのですけどね。 皆様は、どうお考えでしょうか?

  • よく小説などで「殺人」がテーマになりますが…

    例えば、東野圭吾の「さまよう刃」など、子供を殺した相手を殺す殺人。 森鴎外の「高瀬舟」などの様な、嘱託殺人。 もちろん殺人は犯罪でどれも許されたものではないと、自分は考えていますが、言い方は悪いですが、どの程度の殺人なら許せる…同情出来ますか? 回答待っています。

  • 殺人未遂罪の時効

    殺人未遂罪の時効 今から9年前、犯罪予告を受け、その後、相手と口論になり、最後は、首を絞められ、危うく殺されかけました。その当時、いわれた予告通り、犯罪に巻き込まれています。この場合、今からでも、殺人未遂での立件は、可能でしょうか。

  • 殺人の合法化

    物騒なタイトルですみません。 麻薬の合法化がなされているように、もし殺人が合法化されるなら どういった機関が設置されるべきなのでしょうか? オランダでは、ドラッグには必ず密輸・売買にあたって犯罪が絡むので そうした犯罪行為をなくすために合法にしたと聞きました。 当方法律についてまったく通じていないのでアレなんですが、 一応合法化するとしたら 国が公的な審査機関を設置      ↓ 志願者は請願書を書く(かの人にこれこれこういう事をされました、 殺人を許可していただきたい、等)      ↓ 審査のうえ受理されたら期日に殺人施行、受理されなかったとしても 何かしらの公的機関が仲裁に入って和解なり何なりの処置をとる。 何だか過激な民事裁判のような印象ですが、本当に法律には疎いので 勘弁してください。 本気で殺人合法化を考えているわけではありません!ので。 あくまで「もしそうなら」と考えていただけたらと思います。。

  • 殺人未遂

    殺人未遂を10年前に犯しました。相手は警察に言わずにストーカーしてきます。僕がしたのは警察に言わなければ犯罪じゃないんですか?もう時効ですかね?

このQ&Aのポイント
  • 強電ケーブルと弱電ケーブルの並走時の離隔について質問です。
  • マンションなどのメーターボックスにおいて、住戸電灯幹線と住戸弱電(TEL/LAN)ケーブルの離隔距離について検査時に指摘がありました。
  • 公的な規定がある場合、教えていただきたいです。
回答を見る