源泉徴収でのバイトの掛けもちについて

このQ&Aのポイント
  • 大学生がバイトAとバイトBを掛け持ちしている場合、どちらのバイト先にも掛け持ちがばれてしまう可能性があるのかについて検討します。
  • バイトAとバイトBの収入を合わせても年間50万円には届かない場合、源泉徴収の書き方によって掛け持ちがばれるかどうか考察します。
  • バイトAを辞める際に再び源泉徴収の紙を受け取った場合、掛け持ちがばれないよう対策する方法について提案します。
回答を見る
  • ベストアンサー

源泉徴収でバイトの掛けもちはばれますか

はじめて質問させていただきます 今年から大学生になりバイトAを四月から始めたのですが七月あたりから新しく掛け持ちでバイトBを始めました。 しかし今週になりバイトBのほうから源泉徴収の紙をいただきました。 バイトAのほうにもBのほうにも掛け持ちしていることは秘密にしておりバイトAのほうでは今のところその紙をいただいていません。 収入は二つを合わせても年間50万円には届きません。 この場合源泉徴の書き方または書くことによってどちらのバイト先にも掛け持ちがばれてしまうことになるのでしょうか またAのほうで再び紙をいただいたときにはどうすればよいでしょうか ちなみに春ごろにAを辞めようと思っています どちらも人手があるとはいえずばれたら少々気まずいです 同じような質問をいくつかお見かけするのですが自分の場合が分からず身勝手ですが質問させていただきました どなた様か教えていただけると嬉しいですお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

>この場合源泉徴の書き方または書くことによってどちらのバイト先にも掛け持ちがばれてしまうことになるのでしょうか いいえ。 バレません。。 副業がばれるのは、バイト先で住民税を給料天引きにしている場合です。 貴方はバイトですし、通常、住民税は給料天引きされないことが多いです。 というか、貴方の場合、その収入なら住民税はかかりませんので、絶対にばれません。 通常、本業がある場合、本業の会社からもバイト先からも「給与支払報告書」が役所に提出されます。 翌年、役所は本業の会社で住民税を給料から天引きしてもらいます。 住民税は前年の所得に対して、6月から翌年5月課税です。 そのため、役所は会社のそれをもとに両方の収入を合算し、住民税を計算し本業の会社にバイト分の住民税も合わせて通知し、担当者がそれに気づけば副業がばれるということになります。 >またAのほうで再び紙をいただいたときにはどうすればよいでしょうか 「扶養控除等申告書(源泉徴収の用紙)」は、2か所には出せません。 2か所で働いている場合、どちらかいっぽうにしか出せないことになっています。 なので、来年やめる方のAには出さないのが本来ですね。 でも、出さないと”なぜ”て思われますね。 まあ、本来ではありませんが、出しておけばいいでしょう。 確定申告(再来年)すれば、所得税は精算されるので問題ありません。 それを出せば月収88000円未満なら所得税引かれませんが、出さないと給料から所得税引かれます。 なお、貴方は「勤労学生控除」を使えば、130万円以下なら所得税かかりません。

sakurashibawan
質問者

お礼

とても簡潔で分かりやすい解答ありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#212174
noname#212174
回答No.2

長いですがよろしければご覧ください。 --- 「源泉徴収の紙」=「給与所得者の扶養控除等申告書」のことかと思いますが、「提出のルール」はきちんと決まっていますので、それに従うだけです。 『[手続名]給与所得者の扶養控除等の(異動)申告 』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm >>国内において給与の支給を受ける居住者は、控除対象配偶者や扶養親族の有無にかかわらず原則として【この申告を行わなければなりません】。… >>…【2以上の給与の支払者から給与の支払を受ける場合】には、その【いずれか一の給与の支払者】に対してのみ提出することができます。(つまり「掛け持ち」なら、どこか1ヶ所にのみ提出義務があるということです。) どの支払者に提出するかは、自分の都合で決めてかまいませんが、「2ヶ所以上、同時に提出する」のはルール違反ですから、どちらか一方には掛け持ちしていることを伝える必要があるわけです。 なお、ちゃんとした事業主なら「提出」を求めますし、「他に提出しているなら不要」ということも理解しています。(つまり、ちゃんとしていない事業主もいるということです。) --- ちなみに、「バレるかバレないか?」については、そもそも「掛け持ち」は法律で禁止されていませんので、「税金の制度のルール」も「掛け持ちがバレるようになっている」わけでも「バレないようになっている」わけでもありません。 『副業禁止の規定』 http://www.shu-ki.jp/?page=page21 「税金の制度の仕組み」によってバレることを気にするのであれば、少なくとも、以下の記事の内容は理解しておいたほうが良いでしょう。 『副業が会社にバレる(ばれる)その理由とは?(その1)』 http://zeirishi-blog.info/2011/04/1.html 『副業が会社にバレる(ばれる)その理由とは?(その2)』 http://zeirishi-blog.info/2011/05/2.html ***** (その他参考URL) 『所得税・住民税簡易計算機』 http://www.zeikin5.com/calc/ ※「収入が【給与のみ】」の場合の「目安」です。 --- 『確定申告』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金や予定納税額などがある場合には、その過不足を精算する手続きです。 『確定申告と年末調整はどう違うの?』(更新日:2013年01月21日) http://allabout.co.jp/gm/gc/376430/ --- 『【確定申告・還付申告】>Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q01 『確定申告を要しない場合の意義』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm 『還付申告は混雑期を避け3月15日過ぎに』 http://www.ioka-youji.com/article/13617737.html --- 『所得金額とは|一宮市』 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shiminzei/guide/shiminzei/syotoku.html 『所得税の「基礎控除」とは』(更新日:2010年09月06日) http://allabout.co.jp/gm/gc/252921/ 『[手続名]給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_05.htm -- 『国税局・税務署を調べる』 http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/chizu.htm 『腹が立つ国税局の税務相談室』(2009/07/15) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365.html 『税務署が親切』(2007/03/11) http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html 『税務署は意外と親切』 http://dorobune.chips.jp/?p=155 『国税庁>ご意見・ご要望』 http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm --- 『【確定申告・還付申告】>Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 『住民税とは?住民税の基本を知ろう』(更新日:2013年05月13日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ (多摩市の案内)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/16853/11/14703/003807.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

sakurashibawan
質問者

お礼

ありがとうございます。 これを機に少し制度を勉強したいと思います

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

バイトは確定申告を自分でしなければいけません。 2社の源泉徴収票を持って税務署へ行きましょう。 払い過ぎた税金が返ってきます。

sakurashibawan
質問者

お礼

有難うございました。 どうやら私の考えていたものとは少しちがっていたみたいですね。 参考になりました

関連するQ&A

  • 源泉徴収について

    今大学4回の者です。 今年の3月に、長年勤めていたバイト先を辞め、今月から新しいバイトを始めました。 今日新しいバイト先から、源泉徴収の話をされました。面接の際、バイトはしてるか?と聞かれ、3月に辞めてからまったくしてなかったのに、続けてる言ってしまいました。そのせいで、掛け持ちしてるからややこしい感じになってしまいました(>_<) 源泉徴収について知識が浅すぎて、どう質問すれば良いかも分からないのですが、やはりここは、はっきり実はバイトをしてなかったことを伝えて、対応してもらうべきですか? さらに新しいバイト先でいただいた年末調整の概要には、前のバイト先の源泉徴収票がいるとのことでした。私はそれをなくしているのです…。前のバイト先は、去年の秋から就活が忙しくなって休みがちになり、半ば辞めさせられたようなもので、源泉徴収票をもらいに行きたくありません。 しかし、3月までは働いていたので、前の方の源泉徴収も今回にかかってきますよね? みなさんに聞きたいのは、 ・新しいバイト先に事情をすべて話し、きちんと対応してもらうべきか。 ・新しいバイト先に掛け持ちしているふりを続けて、今回は源泉徴収をもう一つのバイト先でやってもらいます、と言うとどうなるか。 ・新しいバイト先にすべて話した場合、なくした源泉徴収票はどうすればよいか。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収について困ってます!

    私は今年2008年2月海外から帰って来て、少しの間ダラダラとバイトを4~5個掛け持ちしたり辞めたり、友達の店でちょっと手伝って、お小遣いもらったり、貯金を崩したり、知り合いからお金もらったりして秋まで生活してました。 ですが、9月から きちんと仕事を始めようと思って ちょっと嘘の履歴書を書いてしまい だいぶ前に辞めた会社に長くいたけど辞めて今回の会社に入ったという感じになってます。 ですが、12月になり源泉徴収の紙が来て、前の職場の源泉徴収を出来たらもらってください。 と言われました。 でも源泉をキチンと出してそうな、仕事はしてないし、変な感じで辞めたとこが多いので連絡するのが嫌ですし… ちょっとしか働いてないようなバイト先の何箇所からも源泉をもらうことができるのか… よく分からないのですが、絶対全部のバイト先や友達からも源泉をらわないと まずいものなんでしょうか? せめて、一箇所からとかでもなんとかなるんでしょうか? でも…嘘がばれますよね? それってクビになっちゃうんでしょうか? かなり困ってます。 良いアイデア教えてください。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収について教えて下さい

    あまり仕組みがよくわかっていないので、簡単に説明していただけると助かります(>_<) 今年の3月までバイトを掛け持ちで3つしていました。 今年は新しい職場(1つ)で働いているのですが、源泉徴収の紙を貼ってきてくださいといわれました。 今手元にあるのは1枚の源泉徴収しかないのですが、1枚だけ貼っても大丈夫でしょうか? きちんと3枚貼らないとどうなるのでしょうか? 貰っていない他の職場は、自営業のカフェなどでバイトしていたので、貰った記憶がありません。。。 貰いにいかないといけませんか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 源泉徴収について

    私は大学生です。 去年の7月頃~今年の3月頃までA社でバイトをしていました。 その後、今年の6月頃からB社でバイトを始めて今に至るのですが、 昨日、B社のバイト先から「年末調整の関係でA社の源泉徴収票が必要」と言われました。 これは、今年の1月~3月までの源泉徴収票が必要だということなんでしょうか? また源泉徴収票を作成するのは、時間や手間等かかるものなのでしょうか? A社に直接出向いて手続きをしたほうがいいのか、A社の社員の方に電話して済ませていいものなのかどうか分からず困っています。 分かりにくいかもしれませんがご教授お願いします。

  • 源泉徴収

    自分は今年の4月にバイト辞めたのですが 今年の9月頃から又バイトを始めました バイト先の店長に源泉徴収票を前のバイト先から貰って来ないと 損をすると言われたのですが 前のバイトでも今のバイトでも月4-5万ぐらいで 年間103万も超えていないのですが 源泉徴収票は必要なのでしょうか? 前のバイト先にわざわざ取りに行きたくないので 出さなかった場合はどれぐらいの金額を取られるのでしょうか?

  • バイトの源泉徴収票

    今年4月から入社が決まっているのですが、 提出書類として、今年1月以降アルバイトをしていたのならば バイト先から源泉徴収票をもらってくるように言われました。 確かに私は今年2~3月にバイトをしていたのですが、 バイト先がかなりいい加減な職場だったので、 源泉徴収票の請求をするのがかなり億劫です。 母が言うには「バイトをしていないことにして、 提出しなきゃいいのよ」とのことですが、 仮に源泉徴収票を内定先に提出しなかった場合、 後で内定先に迷惑がかかったり、バレたりするのでしょうか? できることなら提出することなく済ませたいのですが。 ちなみにバイトでの収入は計約4万ほどでした。 お教えいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • バイトの源泉徴収票について

    こんにちは、私は19歳の大学生です。 バイトの税金のことでお聞きしたいことがあります。 下に簡単に聞きたいことを書きます。 A市のバイト先のカラオケ(1~3月まで)で総額約36万円 B市のバイト先のカフェ(7~12月まで)で総額約47万円 (19年度分) ちなみに去年の4月からB市で一人暮らしを始めたました。住民票は今もA市にあります。 カフェでのバイトで12月分の明細と一緒に「給与所得の源泉徴収票」というものをもらいました。そこにはカフェでの給与総額の47万円しか書いていませんでした。カラオケでの36万円に関しては何も書かれていませんでした。ちなみに戻ってきた税金もカフェで取られた分だけでした(カラオケで取られた税金は戻ってきませんでした)。ということは仮にカフェでのバイトが100万円に達していたとしたら税金等はどうなっていたのでしょうか?バイトが変わると前の分の給料はどういう扱いになるのですか?よくわからいのでよろしくお願いします。

  • 短期のバイトの源泉徴収と新しい就職先との関係について

    二つバイトをしていました。ひとつ(A)は現在もやっていますが、ひとつ(B)は辞めました。 Bのほうは去年の10月から1月の中旬くらいまでやっていましたが、私の勝手で無断欠勤をしてそのまま退職という感じです(直接退職とは言われてませんが当然退職でしょうね・・)。 問題はそのバイト先Bの源泉徴収と新しく社員として勤めるところとの関係です。 新しい勤め先では17年度分の源泉徴収表の提出を求めてきましたが、いい加減な辞め方をしたバイト先からは源泉徴収票をもらいづらいです(自業自得です;;)。 たとえ小額な収入でも源泉徴収表をと言われてますが、この提出をしなかった場合、どういった不都合が起こるのでしょうか?ばれるものでしょうか?

  • 仕事とバイトの源泉徴収

    どなたか詳しい方がいたら教えてください。 私は今、派遣社員として就業しながら、週末派遣会社にはナイショでバイトもしています。 先日バイト先で「源泉徴収票」の提出を求められましたが、「会社で提出するので」と言って提出はしませんでした。 今現在、派遣会社への源泉徴収票も提出してない状態です。 そこで質問なんですが、 (1)派遣会社の源泉徴収票は提出するべきですか? (2)派遣会社にバレないようにバイト先の年末調整を行うことは可能でしょうか?(毎月多めに所得税とられてるので) (3)確定申告したら、税金高くなりますか? ちなみに2006年3月から派遣会社に勤めていて、月収は24万円くらい(手取20万くらい)です。 バイトはそれより長く勤めていて、3月以前は月収22万くらいで所得税のみ支払っていました。3月以降は月8万くらいです。 ↓↓↓ 2006年1月   バイト22万 2006年2月   バイト22万 2006年3月   バイト8万 派遣24万 2006年4月以降 バイト8万 派遣24万 100万くらいのローンがあるので、それが終わるまではバイトをやめる気もないんですが、派遣会社にバレてやめなきゃいけなくなるのも困るんです。 でも確定申告ってナニ?源泉徴収って年末調整とどう違うの?っていうくらい知識ゼロなので何をどうしたらいいのか全く判りません。 どうかちゃんと申告しても会社にはバレない方法をおしえてください!

  • バイトと源泉徴収票の問題について

    私は最近バイトが決まったのですが、バイト先に先日「今年働いた分の源泉徴収票を持ってくるように」と言われました。 今年私は今回決まったバイトの前に2つのバイトをしていました。 しかし私は面接書類の職歴に、片方の3ヶ月程度で辞めたバイトの名前は書いていませんでした。(すぐ辞めたのを書いていると合格に不利かと思ったためです。) 片方のバイト先の源泉徴収票はもう提出したのですが、まだ他の書類に不備があったのでそれが出来次第持って来るようにと言われ、働き始めるのは書類が全部そろってからとなりました。書類は一応明日にでもそろうのですが…。 3ヶ月程度で辞めたバイトは私が一方的に辞めた形となってしまい、それは反省しています。ただそこの責任者とはバイトしてた時から関係がよくなくて、理不尽なことですが正直そこに源泉徴収票を取りに行くのは避けたいのです。 この場合、このまま12月から働いたら年末調整でどうせバレてしまうのでしょうか? それが無理だとしたら、バイト先に「働くのは1月からじゃだめか」と頼み1月から働けば大丈夫なのでしょうか。 それとも、もう今のバイト先で働くのをやめて他の所で1月から働くのがいいのでしょうか。 無知ですみません。回答お願いします。