• ベストアンサー

卓上式のデジタル時計、時刻を合わせたい

chie65535の回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8560/19456)
回答No.2

型番が判らないので、推測だけど。 >(1)MODE たぶん、午前午後の12時間表示と、24時間表示の切り替えボタン >(2)SET たぶん、タイマーセットか何かのボタン >(3)C/F もし、室温の温度表示がある時計なら、摂氏(℃)と華氏(°F)の切り替えボタン >(4)ADJ たぶん、0秒合わせのボタン >(5)時計マーク たぶん、時計合わせのボタン

sk2007
質問者

お礼

早々にありがとうございました。 返事遅れてすみません。

関連するQ&A

  • デジタル時計の時刻合わせの方法がわかりません

    以前、何かの景品でもらった卓上式の薄型デジタル時計ですが、最近、時刻が狂ってきたので合わせたいのですが、どのボタンを押せば時刻を変更できるのかわかりません。 取扱説明書もなくなってしまったし、時計のどこを見てもメーカー名、製造番号も書いてないので、メーカーに問い合わせることもできません。 ボタンは次の5個あります。 (1)MODE (2)SET/°C/°F (3)ALARM (4)SNOOZE/UP (5)MUSIC/DOWN 自分なりにボタンの2つを同時に押したり、長押ししたり色々やってみましたがうまくできません。 時刻が合っていなければ時計としての意味がありません。 どなたか時刻合わせの方法を教えて下さい。

  • シンプルデジタルな時計なのに合わせ方が分かりません

    小さい卓上のデジタル時計(景品)がどうやってもうまく合わせられなくて指の腹が痛くなってしまいました。 ボタンはmodeとsetのみで、通常は時刻表示で、setボタンを押すと月日が2秒間表示されます。 どうか合わせ方を教えて下さい。

  • デジタル時計の時刻合わせについて

    相当前に買ったか貰ったかした、小さな卓上デジタル表示の時計です。CANON CA-10の表示があり単四2本で動作するものです。電池切れで設定しようとしたのですが既に説明書(取説)もなく最近のものとは設定方法が全く違うようで判りません。当然WEBで取説を検索しても出てきません。どなたか、ご存知でしたら教えて下さい。機械そのものは正常に動いていますが時刻の設定が出来ないのです。

  • デジタル時計の合わせ方

    景品のシンプルな時計です modeとsetのボタンしかありません ボタンが小さくて指が大変痛いのですが我慢して合わせようと思いますので合わせ方を教えて下さい メインでは時間が表示されていますがsetボタンを長押しすると日付を見る事ができます 

  • ボタンが2つだけのデジタル時計の時刻の合わせ方は?

    オークションで中古のデジタル腕時計を購入しましたが、時刻の合わせ方が良くわかりません。適当に合わせて出かけたら、2時間で止まっていました。ピンでしか押せない小さな凹みボタンが二つだけあります。月日も、秒もあるみたいなのですが、説明書も無くさっぱりわかりません。 出品者は、自分であわせてくださいとのこと。どうすればよいでしょう?

  • 電波時計(掛け時計)の時刻あわせ方

    QUARTZの電波掛け時計を3ヶ月程前に購入しました。3日位前に時計が止まっているのに気が付きました。 購入時に付いていた時刻の合わせ方などが書いてある説明書を無くしてしまい、困っています。 電池を交換しましたが針が動きません。 時計裏面に小さくて読みにくいんですが「SET」「REC」というボタンがあります「SET」ボタンの文字は「MSET」かも知れません。 壊れているのか?または時刻の合わせて方で動きだすか? どうぞセットの仕方を教えて下さい。

  • 2つ時刻が設定できる時計

    デジタル時計を使用してます。 カウントダウンやストップウォッチ、 アラーム機能の他に 時刻をもう一つ設定できる 機能があるんですが、(海外の時刻をセットするため) 他に使い道はないでしょうか? 時間管理といってはなんですが、 よく時計を利用していて、 この機能だけ使えないので どうやったら使い道があるかと、、 こういった使い道があるという 意見があったら、よろしくおねがいします。

  • 腕時計・Baby-Gの時刻の合わせ方

    説明書をなくしたので教えてください。 アナログとデジタルでの時刻が見れるタイプの腕時計です。 ハンドセットというところで、時刻を合わせられたと思うのですが、詳細がわかりません。色々試してみて、アナログの方は、合わせ方はわかったのですが、針ではなく、デジタルの方の時刻を合わせたいのですが、どのような手順なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 現在時刻を記憶できるデジタル腕時計はありますか?

    現在時刻を記憶(記録)できる、タイムレコーダー機能の あるデジタル腕時計を探しているのですが、そんな機能の ある腕時計は存在するのでしょうか? 過去に発売されたものでも、新しいものでも構いません。 現在時刻を記憶(記録)する機能とは、例えば、現在の 時刻が1時30分なら、ボタン操作でその時刻を記憶し、 後で、記憶させた時間が何時何分だったのか?を確認 できる機能の事です。 最低でも、3つ程度、時刻を記憶できたらいいです。 ラップメモリー機能の様に、スポーツ競技などのレース タイムを記録として残せるものは、今まで何度も見た事 がありますが、さすがに、現在時刻を記憶できる腕時計 は、一度も見た事がありません。 おそらく、あまり必要とされる機能ではないでしょうから 無いのかもしれません。 もしかしたら、カシオのG-SHOCKあたりでしたら、 珍しい機能として、そんな腕時計があるのかもしれ ませんが不明です。 どなたか、デジタル時計の事でお詳しい方がいらっしゃい ましたらお教え頂けますと幸いです。 それではよろしくお願い致します。

  • 大型デジタル時計

    夜光デジタル時計・電池式を探しています。 現在、赤色の数字で表示される掛け(置き)時計を使っており、暗闇でも時間が良く見えます。 これはコード電源式ですが、同種の電池式を探していますが見つかりません。 目的としては、「夜中」でも、「メガネを外した状態」で、「時刻がデジタル」で見える「電池式」の大きな時計です。 このような時計が販売されているかどうか判りませんが、もしお薦めのものをご存知の方がいれば、教えて戴ければ有難いです。 補足「大きな時計」= 20cmL x 10cmH 程度、又は、それより大きいものです。