• ベストアンサー

ロウが付いてしまったコタツ上掛け

そろそろコタツの上掛けを収納したいのですが、コタツの上でろうそくを吹き消したときにロウが飛んで、上掛けに点々と付着したままです。自宅でロウのシミを取る良い方法はありますか。

noname#247123
noname#247123

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.1

こんにちは。 素材が綿でしたら、ろうけつ染に習って熱湯につける方法がありますが、色落ちがしないか目立たない場所で試してからにした方が良いですね。 駄目な場合はクリーニング店に相談するしかないでしょうね。

noname#247123
質問者

お礼

ロウケツ染めとは懐かしい言葉ですね。昔家庭科でやりました。私の技量ではいずれにしてもクリーニング店に相談することになりそうです。ご投稿ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロウのとり方

    衣類の上にロウソクのロウがついて固まってしまいました。どうすればすぐ取れるんですか?

  • ロウの取り方と匂い消し

    こんにちは。 質問が2つあります。 働いているレストランではキャンドルを各テーブルに置いています。キャンドル入れの中に小豆や豆類を敷き詰めてその上にキャンドルを置いています。キャンドルが傾き、ロウが豆に付着し固まってとれなくなります。お湯で湯銭すると豆もふやけ、皮が取れしまいます。どなたか、この固まって付着したロウを綺麗に豆からとる方法をご存知でしたら教えてください。また、皿等にも付着したロウを簡単でスピーディーに取る方法もお願いします。 最近、湯のみ茶碗の匂いがおかしいのです。 ずっと緑茶や抹茶(両方とも粉末)を飲んでいました。 お茶の匂いではない、なんの匂いか分からない、説明が難しいのですが、臭い!と感じます。 洗剤でしっかり洗い、きちんと乾燥させても匂います。洗いたてはにおいが少ないのですが、しばらくすると匂います。 収納している箱や下にひいている布など交換しました。でも匂います。 こういった深いな匂いが付着したときに、 効果的に取る方法、材料がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロウのブロックを作るには

    ロウ(蝋燭とかのロウ)の彫刻(?)を作ります。 まずは元になるロウの塊を作るわけですが、欲しいのはハガキ大で高さ5cmくらい。 で、原料は蝋燭があるのでこれを ・手早く簡単に溶かす方法  鍋とかで湯煎にしたりすると溶け残りが鍋にこびりついて大変。  特殊な機材は避けたい。 ・溶けたロウを流し込む型  熱に耐えられ、ブロックを簡単に取り出せ、コストも安く、廃棄も容易なのがいい。 これらを満足するにはどんな方法があるでしょうか?

  • 服についたロウの落とし方。

    服に蝋燭のロウがついてしまったのですが、何か落とす方法を知らないですか?伊東家の食卓みたいな簡単な方法があると嬉しいのですが、お願いいたします。

  • 車のボディについたロウソクのロウのとり方(無水エタノールについて)

    車のボディにロウソクのロウが付着し取れずに困っています。過去レスに無水エタノールで溶解できるとありましたが、車のボディや塗装を傷めることはないでしょうか?またその他方法があれば教えてください。

  • こたつ布団(掛け、敷)のお掃除方法

    こたつ布団に食べかすやシミ、毛くず等が付着して大掃除をしなくてはならないと考えています。こたつ天板の上にはデスクトップPCも設置してあるため、どかして大掃除となると大変です。こたつ布団(掛け、敷)は最初掃除機でざっくりと掃除しておきマイペット(本来は適さない)などのスプレーやファブリーズなどを利用して汚れを落としていましたが、この方法でよろしいのでしょうか?ほかに何か方法があれば教えてください。オレンジクリーナーは違うし、台所用洗剤もどうかなと思っています。コインランドリーは使いません。

  • コタツに引き出しを付けたい

    今、コタツ机にデスクトップPCを置いて使ってます。机の上の七割位はPCが占めてます。 整理能力がないのでメモなどの紙類、できれば爪切りや鉛筆くらいを収納できる引き出しが付けられないかと考えています。 コタツは赤外線の装置が有るのと無いのの両方あります。 冬は暖房器具としては使ってません。 コタツに引き出し機能を付ける良い方法は無いでしょうか?

  • ろうそくがテーブルクロスについてしまいました・・・

    ろうそくのロウが、テーブルクロスに大量垂れてしまい、大きなシミになってしまいました・・・ クリーニングに出さずに自分で出来る方法はあるのでしょうか・・・

  • テーブルタイプのこたつの幼児の座席について

    我が家には、1歳と2歳の子供がいます。 今は小さな座卓でご飯を食べているので、買い換えようと思っているのですが、 座卓 普通の大きめのこたつ テーブルタイプのこたつ の3種類で迷っています。 上2つはイメージがわくのですが、 テーブルタイプのこたつの場合で、小さいお子さんがいらっしゃる方は、 いったいどのように座らせていらっしゃるのでしょうか。 普通の子供椅子では背が高すぎますし、 かといって、こたつ専用の椅子では背が届きません。 何か解決策があれば、将来的にはこちらが欲しいので、 思い切って購入したいと思っているのですが。 小さい子供がいると、どうしてもムリだということだったら、 諦めて普通のタイプにしようと思います。 なお、こたつの上掛けの上にビニールをかけようと思っているので、 テーブルにひっかけるタイプの椅子は利用できないと思います。

  • ワインのロウ付けの取り方

    ワインのコルクの上から、キャップシールではなくロウ付けされた物がありますが、そのロウ付けを簡単に取る何か良い方法はないでしょうか? 今はカッターナイフで先っぽだけを削ってますが、めんどくさくて時間が掛かるのと、手がネチャっとするのが嫌なんですが、それと先っぽ以外の大半が残ったままでグラスに注ぐときにロウが当たるのが、何か嫌なんですが、何か良いロウ付けの取り方があれば教えて下さい。 ワイン通の皆様方、どうされてます? 「ロウ付けワインは買わない」って言うのは無しで、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう