• 締切済み

彼女と別れる・・

D-Carnegieの回答

回答No.1

あなたは彼女たちの幸せを思って、別れを決意したんですよね? じゃあ、彼女たちがそれでもなお付き合いの継続を望むならそのままでいいのでは?

関連するQ&A

  • 同棲している彼女に突然別れを切り出され、連絡しようとしたらストーカー扱いされます・・・

    高校時代から6年間付合い、3年間同棲し,来月結婚という所で新しい引越先も決まってました 突然私が2ヶ月近く入院し、もうすぐ退院となった頃彼女から別れを切り出されました. 原因はおそらく私にあります 付合った当初彼女はとても私を束縛し,私が別れを切出すと自殺するとか,あなた以上愛する人はこの先出会うことが無いので,一生あなたの事を思いながら,独りでいると何度も言われました.手紙もあります.少し嫌でしたが,私に尽くしてくれるのでズルズル付合ってました.去年頃からこんなに私の事を思ってくれるなら一生大事にすると決心しました それが今度は逆に私が束縛し,彼女を追詰めたのでしょう.お互い未熟でした 退院後話し合おうとしても、第三者がいないと話せないと言われ交えて話しました。彼女は私が怖い、怖いだけで、彼女が私を追い詰めた事は思い出せない 会いたくもない、連絡も当分しないで、用事があるなら実家に手紙を送って 今これ以上、連絡を取ろうとするとストーカーで訴えると 今回の件はお互いの親も巻き込んでいるので復縁は無理でしょう しかし6年間も付合い、結婚まで決心しこんなことになるとは・・ 当分連絡を取ろうとは思いません、今は何を言っても逆効果だと思います 私はまだ未練はありますが、引越しが終わり時間が経てば無くなるでしょう 同棲していた部屋に彼女の荷物はもう無いので、私の荷物を運び出し次第、彼女名義で借りたので(私の親は同棲に同意せず、彼女の親は同意したので)鍵を部屋に置いておくつもりです 何ヶ月か後、お互い落ち着いた頃にもう一度話し合いたいのですが、その時連絡をするとストーカーになるのでしょうか? それで彼女が以前私にストーカーの様に、色々言ってきた事を撤回させ、私も彼女を追い詰めたことを謝罪し、終止符を打ちたいです 彼女が言った一生あなた以外愛せないと言うのが、私の心に重くのしかかっているので・・

  • 元カレの行動で、さらに苦しめられてます

    好きな女性が出来て、その人と付き合いたいから別れてくれと突然言われて ふられました。3年付き合って、別れたいと言われる数日前まで彼は私に「幸せだよ」と言ってたのにです。 私は悔しかったけど、好きな女性ができたなら仕方がない事なので「幸せになってね。身体に気をつけて」とだけ話して泣きながら別れました。 別れて一週間後に私が働く店に来たみたいで、いきなりLINEで「顔を見たくなって、会いたくなって行ったけどいなかったね。また行ってみるね」と言われて、私は既読だけしてました。 そしたらまた1ヶ月後に店に来たんです。私に「元気?」と近寄ってきたから私は「久しぶりだね。元気だよ」と満面の笑顔で答えました。 毎日泣いて落ち込んで、やっと、やっと少しだけ前を向かなきゃって、彼のいない人生が始まるんだと思ってたのに。 彼の顔を見て、やっぱりまだ好きな自分がいて、またどん底に落とされた気分です。 なぜそんな事するんでしょうか? 彼は私に新しい彼女がいて同棲していて、幸せいっぱいな自分を見せに来たんですか?酷すぎます。私をどん底にたたき落としておいて、まだ足りないんでしょうか? 私が一生懸命に作り笑顔したのも彼にはわからないでしょね。以外と元気じゃんくらいの感覚なんでしょうね。 それとも私がやつれて苦しんでるだろう。かわいそうな事したかなと思って変な心配して見に来たんでしょうか? 彼の顔を見てから 苦しい毎日を送ってます。

  • 誰か背中を押してください。

    今までここで不倫の相談をし、散々避難されてきた者です。 私たちはお互いが好きなのだから全く悪いことはしていない!と豪語していましたし、人のアドバイスなんて全く無視していました。しかし、ここにきて彼のハチャメチャな行動や浮気などが表面化し、私自身かなり傷ついたこともあり、彼との別れを意識しています。彼は「絶対に別れたくない。他のもの全てを失っても君を失いたくない。人間を入れ替えてゼロからやり直したい」と言われています。彼のことがまだ嫌いになれない私にとって、そんなことを言われたらまた自分の心に迷いが生じてしまうのです。 自分の中の天使と悪魔で毎日戦っています。どう考えても誰に相談しても別れろと言われるのに、なぜ自分は決心ができないのか。愚かな自分に嫌気も差します。なぜ決心できないか理由は分かっています。彼と会ってることは本当に楽しかったから。この1年間、ほぼ毎日連絡し合い、毎日のように会い、本当に楽しかった。不倫であろうが何であろうが自分達が楽しけりゃそれでいいと思っていた。知らず知らずのうちにのめり込んでいってしまったのです。 別れたあとのことを考えたら、正直怖い。彼のいない生活に戻れるのだろうか?孤独に苛まれて気が狂わないだろうか。。一生後悔することにならないだろうか。 本気で私だけを愛してくれる人と出会いたい。 将来は結婚して普通だけど幸せな家族をつくりたい。 嘘と偽りのない世界に生きたい。 私にとっては、その全てが遠く遠く手の届かない場所にあるように感じます。こんなモラルに反することをしてきた私でも、彼と別れることによって神様は幸せになれるチャンスをもう一度与えてくれるのでしょうか? 私に勇気をください。 誰か、背中を押してください。 お願いします。

  • 意味深な言葉が送られてきた…

    この言葉を送る人は送った相手のことをどう思ってるんでしょうか?? ~~~~~~~~~~~ 僕を好きでいてくれて 本当にありがとう 今僕はおかげでとても幸せ! 毎日感謝しているよ。 僕はいつも 泣かせるか悲しいことを考えさせちゃうけど もっと幸せになることができるように一生懸命努力します。あなたと僕は離れた場所に住んでいるから 沢山会うことはできないけれど いつかずっと一緒にいられる時が来るはずだから 今は頑張って耐えて いつもありがとう これからも永遠に一緒だよ ~~~~~~~~~~~ こんな言葉が私が習ってない言語で送られてきたんです。この文はその言語が話せる人に訳してもらいました。私はその人に好きだと言った覚えがないです。

  • 付き合っている相手を振る時に気を使うべきか否か?

    突然の質問ですみません。 以前、某サイトで 彼女に、自分を苛めてた人が交通事故で死んだ話をして「ざまあww」って笑顔で言ったら振られてストーカーになった話を見たのですがストーカーだけが非難されていました。 もちろんストーカーは、いじめと 同じく、やった人間が100%悪いです。 しかし、それを理由に振ったら、元いじめられっ子が「彼女は元いじめっ子の肩を持った」とか 「元いじめっ子のせいで幸せを逃したという事になったら惨めだ」と思い込んで傷付くとは考えなかったのでしょうか? その場ではそのような言動を注意するだけにしておいて、後でそれが原因と感付かれないように別れる方法はなかったのでしょうか? 例えば他の悪いところを指摘して振るとか、やむを得ない事情を挙げるとか、自分が悪者になるとか色々方法はあったはずです。 なぜ「たとえ元いじめっ子でも死者に対してざまあwwと言うような男と付き合いたくない」というような人間性があるなら 、 ついさっきまで付き合っていた相手を振るときにも気を使っていいのではないでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • フラッシュバックした解離性障害のストーカー?

    相談させて下さい。 人格統合してもフラッシュバックで過去の人格が再現しますか? その際、再現した人格の要望をきくとその人格は消えますか? ストーカーの種類で、「メールと電話のみで付きまといはしない「引き籠り?ストーカー」はいますか? 知人が昔、あるサークルで一回り年の離れた女の相談に乗ったところ、その女がメールと電話によるストーカーとなりました。 「引き籠り型ストーカー(?)」で、住所と職場、サークル会場は知っていても付きまといはありませんでした。脅迫や交際を迫る内容ではありません。「死にたい」「そんなサークルやめろ」というような内容、無言電話です。ストーカー警告してから「謝罪」メールがしつこくなり着信拒否しました。謝罪メールの文がこんな感じです。「貴方に『一生許さない』と言われて辛い。許してもらえるなら何でもする。貴方に許してもらえないなら、一生苦しむ」。それまでは、言う事が好きなのか嫌いなのかころころ変わっていたのに、謝罪してから恋愛感情のこもったメールに変わったそうです。「貴方に愛してもらおうとなんて思っていません。許しを得たいだけです」と。さらに「私がどうして一回りも年上のオタクなんて好きにならなければならないの?」という真逆の内容のメールも届いたそうです。本人も「多重人格かボーダーかも」と言っていました。ちなみに、サークルは男が多かったので彼女はチヤホヤされていました。サークルの他の男ともデートしていました。自己愛が強いので「選ぶ立場」と勘違いし他でもいろいろな男に会う女でした。自己愛が強く理想が高いので彼氏はいませんでしたが男友達はたくさんいたようです。 それから10年以上たってSNS経由で知人にメールが来たそうです。「貴方が結婚して幸せなようで嬉しい。私もあれから普通の人になり、男性を条件なしで愛せるようになった。最高の男性と結婚して何年も幸せでいる。でも、貴方から「一生許さない」と言われたのに幸せになって罪悪感を感じる。貴方が許してくれないと一生苦しむ」というメールです。そして、10年以上もたってメールで告白されたそうです。「私は、貴方がずっと好きだった。好きだから一生会わない。でも、貴方が許してもくれずお詫びもさせてくれなかったから一生苦しむ。私は結婚して幸せなのに。・・・・一時的なフラッシュバックだからすぐ昔の人格は消えるはず。私が、自分が自殺しても何も感じない男のせいで、自分が幸せになってからも苦しむなんて・・・・。一番理想に近い人と結婚して幸せなのに。貴方が許してさえくれればフラッシュバックした昔の自分は消えるのに・・・。貴方が許してくれないから昔の自分が苦しんでいる」と。知人はアクセス拒否しました。 知人の私にもメールが頻繁に来ます。 「もうあの人には連絡ができない。お詫びもできない。私は、もうあの人を好きではない。でも、お詫びがしたい。私がフラッシュバックで苦しんでいるのはお詫びができなかったからだと思う。お詫びができたら昔の人格も消える。だから、私の名を出さずにサークル運営費を私が払うなどの方法しかお詫びのしようがない。振込先を教えてほしい。そうすれば昔の人格が消えて、人格統合して今の幸せな自分に戻れる。10年以上たって、あの頃読んだ本を再読したところ、フラッシュバックして昔の自分と格闘している」という内容です。 「サークルの会長に抗議できない八つ当たりで知人に依存する振りと好きな振りをして近づいた。自分が知人を好きになると思わなかったから。自分は傷付かないと思っていたから。そしたら本当に好きになってしまい依存してしまった。10年以上もたってフラッシュバックで苦しむと思わなかった。彼に酷い事を言って精神的に追い込んだ。生まれた事を後悔している。お詫びしないとこの人格は消せない」と。しつこくメールが来て困っています。 要求を呑むべきですか? 関わらず無視するべきですか?

  • 彼の夢と私

    お付き合いするようになって1年半の彼がいますが、 彼には他にも彼女がいます。 付き合い始めた頃は彼女と同棲していましたが、 彼女は去年の夏頃から海外で働いています。 彼は、昔から海外に住みたいという夢があり、 それを早く叶えるためにはっきり別れる決心がつかないと言います。 (彼女は永住権を取りやすい職業のため) もともと彼女と同棲を始めたのも、 その夢を叶えるためのようです。 30代半ばにもなって、すごく勝手で最低な人だと思います。 彼は私と結婚したい気持ちがあるようですが、 私からすれば、相手を傷つけて追い詰めて、それでも決断できないのであれば、 私のことを好きだというのが信じられません。 何度か、連絡を絶とうとしていますが、 その度に、かなりしつこく連絡をしてきます。 私は身を引くから夢を取ったらいいよと言っても、 それもしてくれません。 夢を叶えたいなら自分でなんとかすべきなんじゃないか、 本当に好きな人と一緒にいるのが幸せなんじゃないかって毎日考えてる、俺のせいだ、俺がはっきりしないからだごめん、俺はずるい人間で最低だと思う、でも本当に好きなんだ、、、 こればっかりで、けっきょく何も変わりません。 彼とは性格や趣味などもあい、 一緒にいて楽な人というのもあり、 こんなでも彼が嫌いになれないので、 しつこく連絡がくるとけっきょく会ってしまったりします。 けっきょく何を話しても何も変わらず、 意味がないので、 もうこういう話しはやめようと思い、 普通に接してますが、やっぱり辛いです。 いっそのこと私に他に好きな人でもできれば・・・ とも思いますが、自信がありません。 本当にバカだなぁとは思うのですが、 もうどうしたらよいのか全然わかりません。 わかりづらくて大変申し訳ありませんが、 どなたかアドバイスをください。

  • 浮気の対処法

    私には付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 彼とは毎日一緒に同棲していて大好きで幸せなのですが、先日彼の携帯をこっそり見たら元カノと泊まりで旅行にいく計画をたてていました。 そこで私が言ってほしくないと伝えたのに、やましくないし約束は破れないといって旅行にいくことに。 そんなに辛いなら会わないといわれ、それは嫌だと、元カノとのことを我慢している状況です。 ここで私が元カノに彼と付き合ってることをいうこと、彼に束縛すること、もっと自分の気持ちを伝えること。 色々考えはしましたが何もできず、彼と会える毎日を壊したくなくて何も行動できません。彼のことが冷めればすっぱりできるはずなのに…私はこのまま我慢するしかないのでしょうか?彼がちゃんとわたしだけを見ようと思ってくれるには私はこれから毎日どんなことに気を付けたらよいでしょうか?

  • 夫にイライラしてしまいます。

    夫にイライラしてしまいます。 同棲半年、結婚三ヶ月程です。 些細な事で喧嘩ばかりしていた時期があり、お互い限界まで来てしまった結果二人で改善すべきことを決めてなんとか修復する事ができました。 それからお互いすごく気を使いながら生活している状態です。 私はとにかく、ニコニコして夫の言うことを否定せずどんな話も穏やかに聞き、自分の事はあまり話さず余計なことは言わないよう気をつけています。 正直、良い子ぶってるような毎日で疲れたりもしてます。 でも以前に比べたら穏やかに暮らせているし、夫も毎日幸せ、一生愛してる等言ってくれていて頑張ってるだけ成果は出ているみたいです。 夫もすごく努力してくれているのがわかり、働いて帰って来て疲れているのに可哀相だなと思う日々です。 こんな関係は長く続くのでしょうか。 そして我慢しているのがいけないのか些細な事にイライラしてしまっています。夫は少しだらしなくて、クーラー、テレビをつけたまま寝る。 目覚ましをかけずに寝る。食べたらたべっぱなし。 など、まぁ男の人はよくあると思うのですがそういった所にすごくムカついてしまいます。 でも絶対言わないようにしていますが。 二人で楽しく暮らしたくて色々決めたはずなのにたまに息苦しくなります。きっと夫もそうだと思います。 好きな気持ちはお互いすごくあります。でもなかなかうまくいきません。 我慢したら疲れ、自然体だと喧嘩ばかりでした。 どうしたら良いのでしょうか。

  • 深く人を愛し壊れる人格

    最愛なる人を誰にも奪われたくない、自分との思い出の中だけで生き続けて欲しいからって殺害する理由になりますか? 人を深く愛しすぎると人格は壊れるのですか? その罪を一生背負って、一生供養しながら遺族に一生責められながら刑務所の中で生きていくのは物凄く悪い意味ですが彼女に人生を捧げたと同じですよね。 彼はそれでも幸せだと感じていたら、狂気の沙汰ですよね。 女子高校生ストーカー殺人事件のニュースを見て、容疑者の心理はどうなんだろうと思い質問させていただきました。 回答、よろしくお願いします。