• 締切済み

「人気殺到」???

質問させて頂きます。 ネットオークションを見ていて、或る商品ページのタイトルに「人気殺到」というフレーズを発見し 違和感を感じました。「人気」は「殺到」しないんじゃないだろうか・・・。 「人気」を使って言うなら「人気沸騰!」とか、「殺到」を使うなら「注文殺到!」だと思うのですが。 試しに「人気殺到」で検索してみると普通に有名ニュースページなどで使われているようで、驚いています。 まぁ感覚的にはわかるんですけど、でも「人気殺到」は間違いではないでしょうか?

みんなの回答

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.5

>ニュースページは以下のリンク先です。「人気殺到」は見出しに使われてます この場合は株式専用語「人気買い殺到」の見出し略式表現のようです。 「人気買い」(大和証券/用語集) http://www.daiwa.jp/glossary/jpn/00600.html

  • customar
  • ベストアンサー率17% (68/392)
回答No.4

詐欺になりません。苦情殺到だったとしても。 ニュースページの引用が欲しいですね、深刻さはそれ次第。名もない商店による誤用などは昔からですよね。

Fender_love
質問者

補足

ニュースページは以下のリンク先です。「人気殺到」は見出しに使われてますhttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130830/biz13083015110006-n1.htm

noname#194996
noname#194996
回答No.3

仰せの通りだと拝察いたします。 気がついたらどんどんこのように指摘して正していくべきです。 それが日本の言語文化水準維持のためになると思います。 言葉は超保守的であるべきなのです。 フランスなどは非常にこのことに敏感で厳しいといわれています。 何十年かのちの一般雑誌の文面が老人に理解できなくなっていたら、それは日本文化の破滅に直結します。 今のままではありうることであり、絶対阻止するべきです。 お互いがんばりませう。

  • tensim
  • ベストアンサー率33% (40/120)
回答No.2

『今、流行りの』と言っては何ですが、ニュースなどでもよくやってますよね。 言葉の間違った使い方と言うヤツかと。 『汚名返上』と使うべきところを『汚名挽回』とか、1人で大笑いしているのに『大爆笑(本来は複数人を差す)』とか。 「たまたま使ってみたら違和感がなかった」と言う人が多ければ、そのまま使われるようになってしまいますよね。 私は長い年月のスパンに於いて、言葉は変遷して良いと思います。 ですが、明らかに間違っているものはダメだと思います。『話題殺到』はダメでしょうね。 ただ、悲しいかな、間違いと気付かない人が多い、指摘する人が少ない。 私も偉そうなことは言えませんが、国語教育をなおざりにして来たのも1つの原因かと。

noname#201086
noname#201086
回答No.1

ご指摘通り、使い方が間違っていますね。 人気は殺到できないです。 きっと書く時に混乱して、 「話題沸騰」「人気絶頂」「注文殺到」 などが混ざって、どれかわからなくなったんでしょう。

関連するQ&A

  • 「発見」と「見つかる」の差

    カテ違いご容赦。 歴史的価値がありそうな資料が見つかった時のニュースで、 「○○の書簡が昨日発見された」という見出しの後、 「これらは1年前○○家の土蔵から見つかった物」とよく続きます。 どうにもこの表現方法に違和感を覚えるのですが、 間違いない、と専門家か誰かに認定された時点で「発見」なのでしょうか?

  • 「あぁ今人気のアレですよね?」という窓口係員

    空港往復バスの予約をしようと、窓口を尋ねた際、 クレジットカードが使えることになっていたので、 「これは使えますか?」と、 【au WALLET】(Master Cardのシステムを利用)を 冷やかし半分で見せてみました。 そうしたら、 「あぁ、今人気のアレですよね?!」 と返してきました。 「お前はCM女優かよ?!」 と一瞬目がテンになりました。 後からジワジワと可笑しさがこみ上げます。 CM女優でもないのに、自社商品でもないものを、 こんな言い方で表現する人は初めてです。 比較的若い女性でした。まあまあベッピンさんです。 あなたなら同様に違和感を覚えますか?!

  • 「残念で遺憾」という言葉に違和感

    「残念で遺憾」という言葉に違和感があります。 よく政治家が使う「遺憾」という言葉、自分は「残念だ」という意味だと捉えているのですが、 今日、ニュースの記事で「残念で遺憾」という言葉を使っている方がいらっしゃいました。 自分の感覚ですと、「残念で遺憾」は「残念で残念」という感じで、同じ意味の言葉が並んでおり 少し違和感を感じました。 自分の「遺憾=残念という理解」や、「残念で遺憾という言葉に違和感を感じる感覚」はおかしいのでしょうか? 大したことではないので気にしなくてもいいのですが、もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 通販サイトebtenの取り寄せ中について

    先日、欲しいけれどほかの通販サイトでは在庫切れなどで注文できなかった本をebtenという通販サイトで見つけ、注文しました。在庫は○ということで、注文が殺到していない限りはOKとの表記で注文可能でした。 私が注文した2日後辺りに商品紹介ページを確認したところ、在庫わずか(△)を経由せず在庫切れ(×)になっていました。 マイページで確認したところ、未だ取り寄せ中となっており、商品を確保できなかったというメールはまだ来ません。 この場合、私の注文を最後に商品の在庫が無くなったわけではなく、在庫がないがそれを把握していなかったということになりますか? また、取り寄せ中というのは、在庫切れであるがため商品確保のため何処かに問い合わせているということなのでしょうか?

  • アイドラッグストアで注文をしました

    アイドラッグストアで注文をしたのですが 何を買ったのか家族に知られたくありません(お察しください) 梱包に商品名は書いてないのですが発送元が海外(たぶんインド)です。 もし商品受け取りを見られて何を買ったか聞かれた場合 何と誤魔化すのが一番違和感ないでしょうか?

  • 顎変形においてマウスピース装着の感覚を知りたい

    生まれつき顎変形症で噛み合わせに違和感を感じることがあります> そこでマウスピースに興味があるのですが,顎変形においての噛み合わせ 解消に効果はありますでしょうか? そもそも私はマウスピースを一度も試したことがありません。 いざ使ってみてなんだか合わずに捨ててしまうようになったらもったいな いので,試しに装着の感覚を味わってみたいのですが可能でしょうか? 口に入れるものですから、まずお試しなんっって無理だと思うのですが。

  • 「つながろう」って正しい使い方でしょうか?

    東日本大震災後、「がんばろう、日本!」や「負けるな、日本!」とかTV局はいろんなフレーズを使っています。 その中で「つながろう!ニッポン」というフレーズを使っているニュース番組もありました。 学校を卒業して随分たつので、あまりよくわからないのですが・・・、 「つなぐ」という語は目的語を伴って、「~をつなぐ」と使うような気がするのです。他動詞って言うんでしたっけ? 「つながろう」では目的語を伴わず使うので少々違和感があります。 「~をつなげよう」が正しいのでは? (敢えて誤用しているのかも) 「つながろう!ニッポン」の使い方が正しいのか否か、お分かりの方教えてください。

  • ネットビジネスで成功するには

    BUYMAというバイヤーとして最新の商品をUPして販売するといったオークションに似たサイトの会員になりました。 なかなかご注文いただけません。。。商品自体は人気のものでお店ではとても売れています。お値段もお安くさせていただいてるのですが。。。 ネットオークッションのようなサイトで何かインパクトのある宣伝方法があれば教えてください! よろしくお願いします!!!!

  • ネット販売の表示金額の間違いと請求金額について

    ネットで商品を購入したときのことですが、そのお店の商品紹介のページに書いてある値段(例:100円)を見て、電話で注文をしたのですが、そのページに書いてあった値段は間違ったもので、その商品の購入ページには正しい(例:200円)値段が書いてあり、金額の請求は正しい方の値段で請求されたのですが、これはどちらに非があるのでしょうか? ページの表示が間違っていても、正しい値段を支払うのでしょうか? (ネットから注文できる購入ページでの間違いではなく、商品紹介ページです) それともこちらで見た値段での請求ができるのでしょうか? どなたかこのようなことで法律などに詳しい方、よろしくお願い申し上げます。

  • 「間違え」?「間違い」? @gooに出てくるのですが

    こんにちは。 いま気付いて、違和感を感じました。 こちらで何か質問をし、お礼を書きこもうとすると、こういう文章が出ます。 「お礼は、以下の通りで間違いありませんか? 間違えがなければ、【お礼する】ボタンをクリックしてください。」 最初が「間違いありませんか」、次が「間違えがなければ」と、「間違い」「間違え」が使い分けられていますが、どういう根拠なのでしょうか。 文法上の説明をお願いしたいですが、自分の感覚ではどう思うか、というお答えでもかまいません。 私の感覚では両方とも「間違い」が正しい感じがするのですが・・・。「間違える」という動詞はあっても、「間違え」という名詞はあるんでしょうか?