人間ドッグの判定について

このQ&Aのポイント
  • 40代の人間ドッグの結果が気になっています。血圧と心電図のC判定、胃のB判定があります。自覚症状はないですが、不安です。
  • 血圧は検査ではやや高めと言われますが、家ではそうでもありません。心電図の結果は軽度な左室肥大と低電位差です。
  • 胃の検査結果は萎縮性胃炎と十二指腸憩室です。ピロリ菌が関係している可能性があります。不安ですが、早急に対処する必要はないとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

人間ドッグの判定について

先日人間ドッグを受けてきまして。その結果が年齢のせいか(40代)ここ数年B~D判定が付く物が増えてきました。 今回は乳がん検査がD2判定で精密検査です。しかしそれは石灰化らしいので、そんなに心配はしていないのですが、他のC判定が気になっています。 C判定なのは血圧と心電図です。血圧はやや高めと病院の検査では言われます。家で測る時はそうでもないです。今回の血圧は上が139で下が96でした。いつも最初が高いので2回測って、2回目は大丈夫なのですが、今回は2回目の測定の方が高くなりました。 それと関係あるのか、心電図の結果が「軽度な左室肥大」と「低電位差(四肢誘導)」でした。 前回は「正常」で一昨年は「R派増高不良」と「右房拡大」でD2判定で精密検査をしました。結果は何もなかったですけど。 あと胃の検査もB判定です。Bはさほど気にしなくてもいいと書いてあるのですが、「萎縮性胃炎」と「十二指腸憩室」です。萎縮性胃炎はピロリ菌が原因だとネットにありました。ピロリ菌ならば除去しないとダメですよね。でも判定はBなので早急にやらなければならない事ではないはずなのですが、こうもはっきりと病名が書かれていると不安です。ちなみに自覚症状はないです。 胃は丈夫な方だと思っています。 しかしながらこのような結果が出るようになったのは、3年前から会社の意向で検査する病院を変えてからです。もともと長年受けていた病院も大きくて有名な病院でしたが、3年前から変えた病院も大学病院で大きくて有名な病院です。 こんなに判定があまりよくないと自覚症状がなくても不安になります。もともと生理とか排卵とかの時には動悸がするのですが、心電図の結果を見てから動悸もしています。(生理中でもありますが) 心配ならC判定も診てもらえば済むことでしょうけど、確か循環器内科が大学病院にはなくて、他の病院に行かなければなりません。紹介状もないですし、要検査でもありません。正直金銭的問題もあり、病院ばかり行くわけにもいかないのです。 このC判定の信ぴょう性はどの程度なのでしょうか?私は普段ウォーキングなどして健康に気を付けていましたが、人間ドッグの前の1か月くらいは出来ていませんでした。 日ごろから気を付けていないと、コレステロールも血圧も高くなる傾向があるようです。 体型は健康体重で言うとやせ形です(美容体重となると標準だと思います)食事も脂っこいものを食べたりはしません。気を付けて気を付けて、やっと標準値になります。ほかの人が脂っこいものを食べたり、おやつをドカ食いしていても健康なのがうらやましいくらいです。 今回はD2判定だけ検査を受けて、他は様子を見ていて大丈夫でしょうか? 結局病院へ行くようにとなるかもしれませんが、こういう質問をする意図は少しでも情報を得て安心したい、あるいは背中を押されたいという心情ですので、ばっさり病院へ!ではなく、情報や経験を教えていただければということですので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

医師です。 >今回の血圧は上が139で下が96でした。 この値は正常高値血圧とういう範囲です。名前のとおり正常範囲内ですが高めという評価です。 自宅ではそれ程でもないとの事ですので、あまり心配ないでしょう。 塩分は少し気をつけた方が良いです。 >心電図の結果が「軽度な左室肥大」と「低電位差(四肢誘導)」でした。 あまり心配ありません。 左室肥大とは心臓の筋肉が厚くなっている状態を指し、その原因として高血圧によるもの、 心臓の弁に異常がある弁膜症、原因不明に筋が厚くなる特発性肥大型心筋症など多岐に渡ります。 しかしそれらの疾患の場合、胸部レントゲン検査や心音の聴診で派手な所見が出たり、 心臓による強い症状が出るはずです。 C判定というと恐らく「症状あれば受診」といった形と思われますが(ご確認下さい)、 前述した他の所見や症状が無い場合は心配の要らない所見です。健診でしばしば見かけます。 現在の症状としての「動悸」が、階段を登っただけで生じたり、脈が飛んだり、 締め付けられるような強い胸の痛みを伴っているのでなければ経過観察で良いと思います。 更に去年精密検査をしているのなら更に安心できると思います。 低電位差の方も何か別の症状がなければ心配の無い所見です。 >「萎縮性胃炎」と「十二指腸憩室」です。萎縮性胃炎はピロリ菌が原因だとネットにありました。 仰る通り萎縮性胃炎はピロリ菌が存在する可能性があります。 ピロリ菌がいると胃で慢性的な炎症が起こり、炎症が繰り返された結果として胃の粘膜が縮まってしまいます。 除去しないとダメという訳ではありませんが、除去をすると胃癌になるリスクが低下します。 今胃癌が無いのなら、癌というのは突然生じるものではないため、急いで除菌する必要はなく、 萎縮性胃炎が指摘されたからといって必ずピロリ菌がいる訳でもありませんので、B判定なのでしょう。 ちなみにピロリ菌は内服薬で除菌が可能です。 僕が気になったのは乳房の石灰化です。石灰化だから心配していないとの事ですが、 まったくそのような事はなく、石灰化の形によっては癌の可能性もありますので、 必ず精密検査を受けて下さい。

yuyuyukiko
質問者

お礼

丁寧で分かりやすいご回答ありがとうございます。さらに安心しました。 動悸はメンタル面でいろいろとありまして、不安が増長しているのかもしれません。精密検査だったのは一昨年で、昨年は何もありませんでした。病院を変えてから些細なことでも記載されるようになったのでしょうかね。 萎縮性胃炎も必ずピロリ菌というわけではないのですね。知りませんでした。ただ気になるのは、この病院に変えてから毎年所見欄に何かしら記載されることが多くなり、胃のレントゲンについても一昨年は「胃下垂」と記されていました。今まで自分が胃下垂だなんて思っても見ませんでした。ところが昨年はこの「胃下垂」という記載はなくなっていました。十二指腸憩室はその代りに記されていましたが。 乳房の石灰化は両方に記載されており、これに関してだけは病院を変える前から何かしら嚢胞だとか記載がよくされていました。でも毎年同じことではなく、左右交互だったりするので、そんなに深くは考えていませんでした。石灰化となれば加齢現象の一つでもあると言うのとカテゴリー2だったことで、そんなに深刻に思っていませんでした。 でも、何はともあれ不安の要素ありということですので、今度ちゃんと検査してきます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

初めに断わっておくと、「人間ドッグ」ではなく、「人間ドック」です。「ドック」はメンテナンスのために船舶を入れる場所のところのことで、これをになぞらえているのです。 はっきり言って、「人間ドック」は基本的なことしか調べません。判定もその道のエキスパートがやっているとは限らず、結果表を見て心配なことがあれば「個人的に精密検査を受けてください」ということです。 当然、チェックが無かったからと言って完全に安心というものでもありません。恐らく受けたのは総合ドックだと思いますが、心配な点があれば個別に精密検査を受ける必要があります。そんなことをすべての人にやっていたら時間も費用もばかにならないので、特別な場合を除きそこまではやらないのが普通です。

yuyuyukiko
質問者

お礼

素早いお返事ありがとうございました。感謝いたします。 頭では分かっていて、口頭ではちゃんと言っていたのですがタイプするときに「ドッグ」と打ち込んでしまっていました。すみません。 さきほど精密検査のものだけ予約を入れました。後の結果のものは様子を見ながら自制して行きたいと思います。クヨクヨと悩むタイプなので「病は気から」が当てはまる人間です。 さぼっていたウォーキングも再開して、それでも何か症状が現れたら受診しようと思います。それまでは生活をさらに見直して何があってもいいようにしておきます。 本当にご回答くださってありがとうございまいした。

関連するQ&A

  • 採血でのピロリ菌検査では効果判定出来るのが半年後ってホント?

    いつも参考にさせてもらっています。 ピロリ菌の治療に詳しい方、よかったらご回答いただけると幸いです。 まず、時系列で今の状況を説明させてください。 (1)胃の調子が悪く、薬を貰いに近くの小さな病院(以下A病院)にいきました。 そこで検便によるピロリ菌検査が出来ると聞いてやってみました。 結果は陽性だったのですが、なにしろ小さな病院なので、胃カメラの設備などがなく、胃痛の原因が分からなかったので、もっと大きな病院に行くことにしました。 (2)救急医療設備も整った、消化器系の大きな病院(以下B病院)で改めてみてもらったところ、胃カメラ検査の結果 胃炎がありました。 その後、A病院でのピロリ菌検査結果用紙(陽性)があったので、B病院の医師にそれを確認してもらい、胃炎の薬を3週間ほどもらって飲みおえたのち、胃痛の症状がおさまったらピロリ除菌をするということになっていました。 (3)しかし、A病院での検便ピロリ検査の結果では、胃の中にどのぐらいの量のピロリがいるか、という数値が出ていなかったので、再度、採血によるピロリ検査をすることになったのです。 ある数値以上にピロリがいるのが発見されたら、まさしく陽性!という基準だそうです。 (4)そこで、採血ピロリ検査をするとき、医師から効果判定が出来るのは、薬を飲み終えた半年後といわれてしまいました。(この病院は行ってみてから知ったのですが呼気検査が出来ないところでした) 厚生省(?)の取り決め?で血液検査では、効果判定の時間がそのぐらいと定められているとか・・・。 質疑応答の結果ですが、このB病院の、治療に当たってくださった医師はいまひとつ、信頼が置けない気がしています。 でも、ネットでいくら調べてみても、そんなに判定に半年物時間がかかるとはどこにものっていないので疑わしく思っています・・・。 これは呼気検査が主流だから、採血による判定などについてはくわしく載せていないものなのでしょうか? また、呼気検査のできる病院へいって、イチから検査・・・というのも気がのらなくて悩んでいます。 今、子供もほしいと思っているので、検査結果や治療に長く時間がかかるというのはなんだか不安になってしまいます。(薬の影響などを考えると・・・) 明日、採血検査の結果がでるので、聞きにいこうと思っているのですが、ピロリの治療に進むべきか悩んでいます。 【質問(1)】採血でのピロリ菌検査では効果判定出来るのが半年後ってホントでしょうか? 【質問(2)】みなさんが私の立場なら、B病院で治療を続けますか?呼気検査の出来る病院を探しますか? 長くなってしまってすみません。最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

  • 健康診断での心電図

    健康診断などで心電図の測定の前に血圧を必ず測るのはなぜですか? 血圧を測って入力すると、心電図の判定が変わったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 血中脂質が、低すぎるんです。

    私は、会社の健康診断で毎年、血中脂質が低すぎて、再検査になります。コレステロールも最低線をやや、切っています。食事は、お肉専門で、野菜はもちろん食べますが、魚は、1ヶ月に2・3回しか食べていません。血中脂質はD判定、たまにC。脂質代謝異常と、判定されます。それ以外の、血圧・心電図などは、A判定なのです。

  • 健康診断の心電図で引っかかりました

    先月に近くの病院で無料の健康診断を受けたところ 昨日結果が送られてきて、尿検査や血液検査や胸部X線や聴打診は異常なしだったのに 心電図だけD判定で「虚血性所見」や「心電図要精査」と書かれていて驚きました。 今まで(1年前まで)心電図で引っかかったことはなかったのですが、心臓に自覚症状が全くないので正直ピンと来ません。 もともと健康を考えて週に5日は30~40分歩いており、たまに走っても疲れるだけで息苦しいなどはありません。 念のため来週に別の内科で詳しく診てもらう予定なのですが、聴打診で異常はなくても心電図で引っかかることはあるのでしょうか? こういうことが書かれていると急に不安になってしまい、落ちこんでいます。 何かアドバイスいただけるとありがたいです。

  • 高血圧で病院を訪ねますが血圧の治療を受けられません。助けてください。

    30代後半(標準体型・弱メタボ)の男です。力を貸してください。  以前より血圧が高いことを指摘されています。145・98位が私の平均です。下が100を超えることもあり、気分が良くない状態に苦しんでいます。前回2年前と今回とも気分が悪く病院へ行き、本題の血圧のことについて訴えるのですが、心電図と胸部レントゲン検査で異常無しといわれ、今回は、病院で血圧すらを測ってはもらえませんでした(病院は前回と異なります)。 詳細は・・・ 前々回5年前A病院で、他の病気で一度、心電図と、24時間身に着けて記録する心電図、胸部レントゲンを受けていますが問題ありませんでした。前回2年前も、A病院で心電図、胸部レントゲンを受けて問題ありませんでした。今回はB病院で心電図、胸部レントゲンを受けるように進められ、同じく問題なしという結果です。  心臓に違和感は無いのですが、血圧が高いときに出るような気分の悪さと、動悸感が気になりますし、計ると145・98平均の結果に不安がつのります。高血圧は放置による病気が怖いものと聞きます。テレビ等でも病院に行くように進められる数値だと思うのですが、いまだに血圧についての意見・処方・指導など受けるに至りません。 放ってはおけない数値だと自覚しています。今回は異常なしで帰ってきましたが、何とか循環系の先生に再診をしてもらうことになりました。治療に至るのか、そのまま放置されるのか非常に心配です。血圧の治療に詳しい方や薬を頂いている方などの助言をいただきたいと思います。よろしくお願い致します。

  • 人間ドッグの結果

    お世話様です。先日人間ドッグを受診し、後日検査結果が送られてきました。その中の脂質検査で、総コレステロールが「248」HDLコレステロールが「126」のB判定になっていました。他の検査値は正常値です。また、骨塩定量検査で、「骨塩量低下あり」のB判定でした。 この結果をどのように理解すればよいのですか。日常の生活の注意点とかがあればご教示下さい。

  • 健康診断書について

    健康診断について 先日、内定をもらった企業の方から卒業見込み書や成績証明書などの提出を求められました。 そこに健康診断書も、とあったの学校で発行できるやつを提出しようとしたのですが 提出してほしい健康診断書は(身長・体重・胸部X線・血圧・検尿・心電図・血液検査)と書いてありました。 学校の健康診断書には(血液検査・心電図)が載っていません。 そこで病院の健康診断を受けに行こうと思うのですが、 この場合はやはり身長・体重・胸部X線・血圧・検尿・心電図・血液検査を全部受けた方が良いのでしょうか? それとも載っていない血液検査・心電図だけ受けて診断書を学校のと病院のとを合わせて2枚提出すればいいのか? また、値段とか何科の医者に行けば良いのか? どなたかわかる方教えて下さい。お願いします

  • ピロリ菌検査 抗体検査 ABC検査

    ピロリ菌の検査は色々ありますが、 どの検査がより確実なのでしょうか? 家族に胃がんとピロリ菌が保菌者がいるので、 昨年度、ピロリ菌の抗体検査(血液検査)を受けました。 結果は陰性でした。 安心したのですが、今年度の人間ドックに ABC検査という、胃がんリスク検査があったので、 一応、受けてみました。 すると、今度はピロリ菌陽性。 ペプシノーゲンという萎縮性胃炎も陽性。 結果はC群判定で、 胃がんリスクがかなり高いと言う結果になりました。 今週、胃カメラを予定していますが、 昨年度、抗体検査が陰性だったのに、 今年度はABC検査では陽性になるなど、 ありえるのでしょうか? ピロリ菌がこの一年間の間に感染したということですか? それに、胃炎のような症状はありませんでした。 それなのに、萎縮性胃炎になっていると言う結果。 おかしな気持ちでいっぱいです。 バリウム検査では、昨年度に指摘のなかった、 胃のポリープがあったようですが、 経過観察となっていました。 バリウム検査では胃炎などの指摘はありませんでしたし、 要精密検査にはなっていなかったので、 ABC検査をしなければ、わからなかったと思います。 萎縮性胃炎になっているという結果でも、 自覚症状はないし、 最近も、胃薬が必要な胃炎なども経験していません。 このようなことがあるのかどうか、 教えてください。

  • 人間ドッグ胃カメラ後の要治療でもまた胃カメラ?

    人間ドッグで胃カメラ検査をして、ピロリ菌感染と萎縮性胃炎、胃のポリープ(良性)と診断されました。 内科を受診して治療してくださいとのことなのですが、ピロリ菌除菌治療で また胃カメラを飲まないといけないのでしょうか? ほんとに苦しくてできるだけ胃カメラを飲みたくありません!!! 同じ病院で診察を受ければ胃カメラやらなくてもデータがあるような気がするのですが、いかがでしょうか?教えていただけると嬉しいです!!

  • ゲルマニウム磁気ネックレスと心電図について

    健康診断で心電図検査を受けたのですが、すぐに専門医の居る病院で再検査を受けるように言われました。 すぐに病院を出て、紹介状だと思われる書類の入った封筒をもらい、車で10分ほどの専門医の居る病院で再検査を受けました。 結果は全く異常なし。 説明によると、最初に受けた心電図では異常な波形が出ており、息苦しく疲れやすかったり、体に何らかの異常がある心電図の結果だったそうです。 後から思い出してみると、最初の病院ではゲルマニウム磁気ネックレス付けたまま心電図を受けてたのですが、ネックレスは心電図に影響を与えるのでしょうか?

専門家に質問してみよう